JPH06281380A - プレート式熱交換器用ガスケット - Google Patents

プレート式熱交換器用ガスケット

Info

Publication number
JPH06281380A
JPH06281380A JP6831793A JP6831793A JPH06281380A JP H06281380 A JPH06281380 A JP H06281380A JP 6831793 A JP6831793 A JP 6831793A JP 6831793 A JP6831793 A JP 6831793A JP H06281380 A JPH06281380 A JP H06281380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
heat transfer
center line
surface portion
width direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6831793A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakamura
淳一 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hisaka Works Ltd
Original Assignee
Hisaka Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hisaka Works Ltd filed Critical Hisaka Works Ltd
Priority to JP6831793A priority Critical patent/JPH06281380A/ja
Publication of JPH06281380A publication Critical patent/JPH06281380A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伝熱プレート間の流体流路を確実にシールす
ることができ、しかも伝熱プレートの耐久性が向上する
プレート式熱交換器用ガスケットを提供する。 【構成】 積層される各伝熱プレートの周縁部の全周に
わたって設けたガスケット溝に嵌装固定され、かつ、上
部シール面部が隣接する伝熱プレートに全周にわたって
圧接するガスケットにおいて、上部シール面部の幅方向
中心線を部分的にもしくは全周にわたってガスケット断
面幅方向中心線上より幅方向にずらせて上部シール面部
を形成する。このように上部シール面部の幅方向中心線
を、ガスケット断面幅方向中心線上より幅方向で、か
つ、ガスケットの変形移動方向と逆方向にずらせること
により、積層された伝熱プレート間のガスケットに正圧
あるいは負圧の流体圧力が作用してガスケットが変形移
動しても、流体流路を確実にシールすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレート式熱交換器の
伝熱プレートに装着されるガスケットに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、プレート式熱交換器は、図7に
示すように、伝熱面(1)の四隅に流体通路孔(2)を
設けた伝熱プレート(3)を、その周縁部の全周に亘っ
て設けたガスケット溝(4)に嵌装したガスケット
(5)を介して交互に上下に反転させて所要枚数積層
し、その隣接する伝熱プレート(3)間に異種の熱媒体
が流れる第1流路と第2流路とを交互に配置したもので
ある。
【0003】上記伝熱プレート(3)の流体流路に高温
流体が流れると、ガスケット(5)が熱膨張するが、上
記伝熱プレート(3)のガスケット溝(4)の非接液側
の周縁部(3a)の適所には、ガスケット溝(4)に嵌装
されたガスケット(5)の熱膨張や、伝熱プレート
(3)の締付によるガスケット(5)の圧縮変形量を吸
収するため、及びガスケット(5)を締付けた状態で伝
熱プレート(3)の間隙を一定に保つため、図8及び図
9に示すように、ガスケット溝(4)に開口する凹部
(6)を形成してある。また、上記のガスケット(5)
は、ガスケット断面幅方向中心線Cを中心にして左右対
称形状に形成されており、隣接する伝熱プレート(3)
の下面に当接する上部シール面部(7)の幅方向中心線
は、ガスケット断面幅方向中心線Cと一致している。
【0004】上記ガスケット(5)によれば、伝熱プレ
ート(3)の積層状態で、伝熱プレート(3)間の流体
流路に流体が流れて、ガスケット(5)に正圧の流体圧
力が作用すると、ガスケット(5)は、ガスケット溝
(4)の外側壁部(11)に圧接すると同時に、ガスケッ
ト(5)の一部が、流体圧力により、図10及び図11に示
すように、ガスケット溝(4)に開口した凹部(6)側
へ変形し、かつ、移動する。このため隣接する伝熱プレ
ート(3)に当接するガスケット(5)の上部シール面
部(7)側で流体の液漏れが生じやすいという問題があ
った。
【0005】そこで、従来、上記ガスケット(5)の上
部シール面部(7)のシール幅を、ガスケット断面幅方
向中心線Cから幅方向左右対称に拡げ、ガスケット
(5)の変形移動によっても、上部シール面部(7)が
隣接する伝熱プレート(3)に確実に圧接するようにし
ていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ガスケット(5)の上
部シール面部(7)のシール幅を左右対称に拡げると、
ガスケット(5)の断面積が大きくなり、伝熱プレート
(3)の締付時、ガスケット(5)の圧縮反力が増大し
て過大な締付力が必要となり、作業者の多大の労力と手
間を必要とし、締付作業に時間がかかって作業性が悪く
なる。また、ガスケット(5)の圧縮反力の増大により
伝熱プレート(3)のガスケット溝(4)及びその周辺
部分が変形し、伝熱プレート(3)が破損するという問
題があった。
【0007】本発明は、上記問題点に鑑み提案されたも
ので、伝熱プレート間の流体流路を確実にシールするこ
とができ、しかも伝熱プレートの耐久性が向上するプレ
ート式熱交換器用ガスケットを提供することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、積層される各伝熱プレートの周縁部の全
周にわたって設けたガスケット溝に嵌装固定され、か
つ、上部シール面部が隣接する伝熱プレートに全周にわ
たって圧接するガスケットにおいて、上部シール面部の
幅方向中心線をガスケット断面幅方向中心線上より部分
的あるいは全周にわたって幅方向にずらせて上部シール
面部を形成したものである。
【0009】
【作用】上部シール面部の幅方向中心線をガスケット断
面幅方向中心線上から幅方向で、かつ、ガスケット変形
移動方向と逆方向にずらせて、上部シール面部を形成す
ることにより、積層された伝熱プレート間のガスケット
に正圧あるいは負圧の流体圧力が作用してガスケットが
変形移動しても、流体流路を確実にシールすることがで
きる。
【0010】
【実施例】以下本発明に係るガスケットの実施例を図1
乃至図6を参照しながら説明すると次の通りである。
尚、図7乃至図11に示したものと同一物には同一符号を
付して説明を省略する。
【0011】[実施例1]図1乃至図3に示すように、
伝熱プレート(3)の凹部(6)に対応するガスケット
(5)の凹部対応部位(21)の接液側を膨隆させて膨隆
部(22)を形成することにより、ガスケット(5)の凹
部対応部位(21)の上部シール面部(23)を、ガスケッ
ト(5)の変形移動方向と逆方向、すなわち、接液側に
延設して、延設シール面部(24)を形成する。このよう
にガスケット(5)の上部シール面部(23)の凹部対応
部位(21)に延設シール面部(24)を形成すると、図1
に示すように、この延設シール面部(24)を形成した上
部シール面部(23)の幅方向中心線Sが、ガスケット断
面幅方向中心線Cから接液側に所定寸法位置ずれする。
【0012】そうして、上記構成のガスケット(5)を
伝熱プレート(3)のガスケット溝(4)に嵌装して、
複数の積層した伝熱プレート(3)を締付けると、膨隆
部(22)は部分的に形成されているため、伝熱プレート
(3)の締付時の圧縮反力は増大せず、過大な締付力を
必要としない。また、積層された伝熱プレート(3)間
に配置されたガスケット(5)に正圧の流体圧力が作用
すると、ガスケット(5)は、ガスケット溝(4)の外
側壁部(11)に圧接すると同時に、ガスケット(5)の
凹部対応部位(21)が、流体圧力により、ガスケット溝
(4)に開口した凹部(6)側へ変形し、かつ、移動す
る。このときガスケット(5)の上部シール面部(23)
の凹部対応部位(21)は、ガスケット変形移動方向の逆
方向に延設した延設シール面部(24)を有しているの
で、ガスケット(5)の凹部対応部位(21)が凹部
(6)側に変形移動しても、上部シール面部(23)の延
設シール面部(24)が、隣接する伝熱プレート(3)に
圧接して十分なシール幅が確保され、流体流路は確実に
シールされる。
【0013】[実施例2]本実施例は、図4乃至図6に
示すように、伝熱プレート(3)の凹部(6)と対応す
るガスケット(5)の凹部対応部位(21)の接液側を膨
隆させ、かつ、凹部対応部位(21)の非接液側を切欠い
て、ガスケット(5)の凹部対応部位(21)の上部シー
ル面部(23)をガスケットの変形移動方向と逆方向、す
なわち接液側に偏倚させ、偏倚シール面部(31)を形成
したものである。このようにガスケット(5)の凹部対
応部位(21)の上部シール面部(23)に偏倚シール面部
(31)を形成すると、この偏倚シール面部(31)の幅方
向中心線S’は、ガスケット断面幅方向中心線Cから接
液側に所定寸法位置ずれする。
【0014】そうして、上記ガスケット(5)を伝熱プ
レート(3)のガスケット溝(4)に嵌装して、複数枚
の積層した伝熱プレート(3)を締付ける。この積層さ
れた伝熱プレート(3)間に配置されたガスケット
(5)に正圧の流体圧力が作用すると、ガスケット
(5)は、ガスケット溝(4)の外側壁部(11)に圧接
すると同時に、ガスケット(5)の凹部対応部位(21)
が、流体圧力により、ガスケット溝(4)に開口した凹
部(6)側へ変形し、かつ、移動する。このときガスケ
ット(5)の凹部対応部位(21)の上部シール面部(2
3)は、ガスケット変形移動方向の逆方向に偏倚させた
偏倚シール面部(31)としてあるので、ガスケット
(5)の凹部対応部位(21)が凹部(6)側に変形移動
しても、偏倚シール面部(31)が、隣接する伝熱プレー
ト(3)に圧接して十分なシール幅が確保され、流体流
路は確実にシールされる。
【0015】尚、上記実施例では、流体圧力が正圧の場
合について説明したが、流体圧力が負圧の場合は、ガス
ケットは接液側に変形移動するので、上記第1及び第2
実施例における延設シール面部(24)及び偏倚シール部
(31)は、非接液側に形成する。
【0016】また、実施例1及び実施例2では、延設シ
ール面部(24)及び偏倚シール面部(31)を部分的に設
けたが、本発明は、上記実施例に限定されるわけではな
く、実施例1では、延設シール部(24)を全周にわたっ
て設けてもよく、又実施例2では、上部シール面部を全
周にわたって偏倚シール面部(31)としてもよい。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、ガスケットの上部シー
ル面部の幅方向中心線が、部分的にもしくは全周にわた
ってガスケット断面幅方向中心線上から幅方向にずれて
いるので、ガスケットに流体圧力が作用して変形移動し
ても、ガスケットの上部シール面部は隣接する伝熱プレ
ートに確実に圧接し、積層された伝熱プレート間から液
漏れすることがない。しかもガスケットの断面積は小さ
いので、伝熱プレートの締付時におけるガスケットの圧
縮反力が小さく、小さい締付力で積層した伝熱プレート
を締付けることが可能であり、作業者の労力と手間が大
幅に軽減され、伝熱プレートの締付作業の作業性が良好
となる。したがって、伝熱プレートのガスケット溝及び
その周辺部分が変形したり、破損したりすることがな
く、伝熱プレートの耐久性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るガスケットの実施例1を示す要部
平面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】図1のB−B線断面図。
【図4】ガスケットの実施例2を示す要部平面図。
【図5】図4のC−C線断面図。
【図6】図4のD−D線断面図。
【図7】一般的なプレート式熱交換器の平面図。
【図8】図7の要部拡大平面図。
【図9】図8のE−E線断面図
【図10】ガスケットが変形移動した状態を示す要部拡大
平面図。
【図11】伝熱プレートの積層時における図10のF−F線
断面図。
【符号の説明】
3 伝熱プレート 4 ガスケット溝 5 ガスケット 23 上部シール面部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層される各伝熱プレートの周縁部の全
    周にわたって設けたガスケット溝に嵌装固定され、か
    つ、上部シール面部が隣接する伝熱プレートに全周にわ
    たって圧接するガスケットにおいて、 上部シール面部の幅方向中心線をガスケット断面幅方向
    中心線上より幅方向にずらせて上部シール面部を形成し
    たことを特徴とするプレート式熱交換器用ガスケット。
  2. 【請求項2】 上部シール面部の幅方向中心線が、部分
    的にずれていることを特徴とする請求項1記載のプレー
    ト式熱交換器用ガスケット。
  3. 【請求項3】 上部シール面部の幅方向中心線が、全周
    にわたってずれていることを特徴とする請求項1記載の
    プレート式熱交換器用ガスケット。
JP6831793A 1993-03-26 1993-03-26 プレート式熱交換器用ガスケット Withdrawn JPH06281380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6831793A JPH06281380A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 プレート式熱交換器用ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6831793A JPH06281380A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 プレート式熱交換器用ガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06281380A true JPH06281380A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13370328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6831793A Withdrawn JPH06281380A (ja) 1993-03-26 1993-03-26 プレート式熱交換器用ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06281380A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8513300B2 (en) 2001-11-29 2013-08-20 Emisphere Technologies, Inc. Formulations for oral administration of cromolyn sodium
CN104359343A (zh) * 2014-11-28 2015-02-18 山东林安热能科技有限公司 一种板式换热器密封垫

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8513300B2 (en) 2001-11-29 2013-08-20 Emisphere Technologies, Inc. Formulations for oral administration of cromolyn sodium
CN104359343A (zh) * 2014-11-28 2015-02-18 山东林安热能科技有限公司 一种板式换热器密封垫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0230804B2 (en) Metallic gasket
JP3769549B2 (ja) メタルガスケット
JP2936401B2 (ja) 積層型ガスケット
JP2949424B2 (ja) 金属板ガスケットのシール構造
JPH10196793A (ja) ガスケット
KR0174743B1 (ko) 넓은 밀봉구역을 가진 강박판 적층 개스킷
EP1113200B1 (en) Sealing mechanism for internal combustion engine
US8544529B2 (en) Heat exchanger with plates
US4660633A (en) Plate heat exchanger
JPH06281380A (ja) プレート式熱交換器用ガスケット
JP4110256B2 (ja) 金属製ガスケット
US11639829B2 (en) Gasket and assembly for a plate heat exchanger
EP4001816A1 (en) Gasket arrangement, heat transfer plate, kit and assembly
JP2670224B2 (ja) プレート式熱交換器用ガスケット
EP1561977B1 (en) Cylinder head gasket
JPS6344698Y2 (ja)
JP3662641B2 (ja) プレート式熱交換器
JP2992719B2 (ja) プレート式熱交換器
JPH0212467Y2 (ja)
JP3696287B2 (ja) プレート式熱交換器
JP3462538B2 (ja) プレート式熱交換器
JPH0125915Y2 (ja)
JP3497882B2 (ja) プレート式熱交換器
EP1047913B1 (en) A plate heat exchanger having a wedge-shaped gasket
JPH0810757Y2 (ja) プレート式熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000530