JPH06281013A - シリンダヘッドカバー用ガスケット - Google Patents

シリンダヘッドカバー用ガスケット

Info

Publication number
JPH06281013A
JPH06281013A JP6579293A JP6579293A JPH06281013A JP H06281013 A JPH06281013 A JP H06281013A JP 6579293 A JP6579293 A JP 6579293A JP 6579293 A JP6579293 A JP 6579293A JP H06281013 A JPH06281013 A JP H06281013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
cylinder head
head cover
cross
mounting groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6579293A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Yahagi
俊彦 谷萩
Takashi Tokunaga
孝 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP6579293A priority Critical patent/JPH06281013A/ja
Publication of JPH06281013A publication Critical patent/JPH06281013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/006Camshaft or pushrod housings

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 局部的に大きく変形するのを防止し、経時的
な劣化によるシール性能の低下を抑制する。 【構成】 ガスケットはゴム等の弾性体にて成形されて
おり、シリンダヘッドカバー2のガスケット取付溝3内
に嵌合する基部4と、帯状のシール部5とを有する断面
略T字形をなしている。基部4は、締付時にガスケット
取付溝3内で十分に変形し得るように、その高さH1が
ガスケット取付溝3の深さH2よりも大きく、かつ幅L
1がガスケット取付溝3の幅L2よりも細く設定されて
いる。更に、基部4全体の断面積がガスケット取付溝3
の断面積以上に設定されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内燃機関のシリンダ
ヘッドとシリンダヘッドカバーとの間をシールする断面
略T字形をなすシリンダヘッドカバー用ガスケットの改
良に関する。
【0002】
【従来の技術】内燃機関のシリンダヘッドとその上面を
覆うシリンダヘッドカバーとの間は、ゴム等の弾性体に
て枠状に成形したガスケットによってシールされる。図
5は、従来のシリンダヘッドカバー用ガスケット21の
一例を示すもので、このガスケット21は略T字形の断
面形状を有し、かつ所定形状の枠状に連続して成形され
ている。すなわち、上記ガスケット21は、シリンダヘ
ッドカバー22周縁のガスケット取付溝23内に嵌合す
る略矩形断面の基部24を有するとともに、該基部24
から左右に広がった帯状のシール部25を有し、このシ
ール部25が、図6に示すように、シリンダヘッドカバ
ー22のフランジ面22aとシリンダヘッド26側のフ
ランジ面26aとで挾圧されるようになっている。ここ
で上記基部24は、ガスケット21をガスケット取付溝
23により保持させるために、その幅L1がガスケット
取付溝23の幅L2と等しく、あるいはL2より僅かに
大きく設定されていて、自由状態において、基部24が
ガスケット取付溝23内に密に嵌合した状態となってい
る(例えば実開昭59−170656号公報参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成では、
所定のシール反力を得るように図示せぬボルトの締結等
によりガスケット21を圧縮した際に、ガスケット取付
溝23内に密に嵌合していた基部24は殆ど変形せず、
ガスケット取付溝23から突出したシール部25のみが
大きく変形した状態となる。つまりシール部25の初期
の歪が非常に大きくなり、それだけ経時的な劣化が早
く、シール性の低下が早期に生じる、という不具合があ
った。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで、この発明では、
基部を含めた全体が一層均一に変形するようにした。す
なわち、この発明は、弾性体にて枠状に成形され、かつ
シリンダヘッドカバー周縁のガスケット取付溝内に嵌合
する基部を有するとともに、該基部から左右に広がった
帯状のシール部を有し、このシール部がシリンダヘッド
カバーのフランジ面とシリンダヘッド側のフランジ面と
で挾圧される断面略T字形のシリンダヘッドカバー用ガ
スケットにおいて、上記基部の高さをガスケット取付溝
の深さよりも大きく設定するとともに、基部の幅をガス
ケット取付溝の幅よりも細くし、かつ基部の断面積をガ
スケット取付溝の断面積以上に設定したことを特徴とし
ている。
【0005】
【作用】上記のように基部の寸法を設定することによ
り、ガスケットをシリンダヘッドとシリンダヘッドカバ
ーとの間で挾圧した際に、基部も大きく変形する。つま
り、シール部のみならず基部を含めた全体が変形するよ
うになる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面に基づいて
詳細に説明する。
【0007】図1〜図3は、この発明に係るシリンダヘ
ッドカバー用ガスケット1の一実施例を示している。こ
のガスケット1は、ゴム等の弾性体からなり、所定形状
の枠状に連続して成形されている。
【0008】上記ガスケット1は、シリンダヘッドカバ
ー2周縁のガスケット取付溝3内に嵌合する基部4を有
するとともに、該基部4から左右に広がった帯状のシー
ル部5を有し、全体として断面略T字形をなしている。
尚、シール部5の中央部には、シリンダヘッド7側のフ
ランジ面7aとの間のシール性能を高めるために、断面
略三角形に突出した突条部6が設けられている。
【0009】上記基部4は、両側面4aが平行となった
略矩形断面をなし、かつ先端部が緩いR面となってい
る。そして、自由状態における基部4の高さH1は、ガ
スケット取付溝3の深さH2よりも大きく、かつ幅L1
はガスケット取付溝3の幅L2よりも細く設定されてい
る。更に、この基部4の全体の断面積が、ガスケット取
付溝3の断面積と等しいか、あるいはこれよりも大きな
ものとなっている。
【0010】従って、上記ガスケット1をシリンダヘッ
ド7とシリンダヘッドカバー2との間に組み付けた状態
(非締付状態)では、図2に示すように、基部4が緩く
ガスケット取付溝3内に嵌入しているとともに、シール
部5とシリンダヘッドカバー2のフランジ面2aとの間
の間隙H3が比較的大きなものとなっている。そして、
この状態から所定のシール反力を得るように図示せぬシ
リンダヘッドカバー取付用ボルトを締め付けていくと、
図3に示すように、基部4がガスケット取付溝3内で押
し潰され、該ガスケット取付溝3内に充満するような形
に変形するとともに、シール部5がシリンダヘッドカバ
ー2のフランジ面2aとシリンダヘッド7のフランジ面
7aとで挾圧される。
【0011】すなわち、基部4を含めてガスケット1の
断面全体が変形するようになり、シール部5の局部的な
変形が相対的に緩和される。従って、経時的な劣化が少
なくなり、長期に亙って良好なシール性能を維持でき
る。図4は、繰り返し加熱を行う耐久試験でのシール性
能の低下を従来のものと比較して示したものであり、こ
の図に明らかなように、シール性能の低下が少なく、耐
久性の優れたものとなる。
【0012】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、この発明
に係るシリンダヘッドカバー用ガスケットによれば、ガ
スケット取付溝内に嵌合する基部が従来のものに比べて
大きく変形する。つまり、基部を含めてガスケットの断
面全体が比較的均一に変形するようになり、シール部の
みの局部的な変形が緩和される。従って、経時的なシー
ル性能の低下が少なくなり、耐久性に優れたものとな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るシリンダヘッドカバー用ガスケ
ットの一実施例を示す断面図。
【図2】このガスケットをシリンダヘッドとシリンダヘ
ッドカバーとの間に配置した締付前の状態を示す断面
図。
【図3】シリンダヘッドとシリンダヘッドカバーとでガ
スケットを締め付けた状態を示す断面図。
【図4】この実施例のガスケットの耐久特性を従来のも
のと比較して示す特性図。
【図5】従来のガスケットを示す断面図。
【図6】この従来のガスケットをシリンダヘッドとシリ
ンダヘッドカバーとで締め付けた状態を示す断面図。
【符号の説明】
1…ガスケット 3…ガスケット取付溝 4…基部 5…シール部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性体にて枠状に成形され、かつシリン
    ダヘッドカバー周縁のガスケット取付溝内に嵌合する基
    部を有するとともに、該基部から左右に広がった帯状の
    シール部を有し、このシール部がシリンダヘッドカバー
    のフランジ面とシリンダヘッド側のフランジ面とで挾圧
    される断面略T字形のシリンダヘッドカバー用ガスケッ
    トにおいて、上記基部の高さをガスケット取付溝の深さ
    よりも大きく設定するとともに、基部の幅をガスケット
    取付溝の幅よりも細くし、かつ基部の断面積をガスケッ
    ト取付溝の断面積以上に設定したことを特徴とするシリ
    ンダヘッドカバー用ガスケット。
JP6579293A 1993-03-25 1993-03-25 シリンダヘッドカバー用ガスケット Pending JPH06281013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6579293A JPH06281013A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 シリンダヘッドカバー用ガスケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6579293A JPH06281013A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 シリンダヘッドカバー用ガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06281013A true JPH06281013A (ja) 1994-10-07

Family

ID=13297239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6579293A Pending JPH06281013A (ja) 1993-03-25 1993-03-25 シリンダヘッドカバー用ガスケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06281013A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827353B2 (en) * 2003-03-24 2004-12-07 General Motors Corporation Externally supported wide tolerance seal
JP2007092911A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Nok Corp ガスケット
JP2010106988A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Toyota Motor Corp ガスケット
JPWO2018135341A1 (ja) * 2017-01-18 2019-01-24 Nok株式会社 ガスケット及び密封構造

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6827353B2 (en) * 2003-03-24 2004-12-07 General Motors Corporation Externally supported wide tolerance seal
DE102004009293B4 (de) * 2003-03-24 2015-11-26 General Motors Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Dichtung und Fluidbehälteranordnung
JP2007092911A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Nok Corp ガスケット
JP2010106988A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Toyota Motor Corp ガスケット
JPWO2018135341A1 (ja) * 2017-01-18 2019-01-24 Nok株式会社 ガスケット及び密封構造
US11015709B2 (en) 2017-01-18 2021-05-25 Nok Corporation Gasket and sealing structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5364109A (en) Sealing gasket with hard interior backbone and integral crush limiters
US7306235B2 (en) Gasket assembly having isolated compression limiting device
EP0208460A2 (en) Engine valve cover
JPS61116769A (ja) 燃料電池のスタツク枠体締付装置
JP3455385B2 (ja) ガスケット
JPH0612095B2 (ja) 単板金属ガスケット
JPH06281013A (ja) シリンダヘッドカバー用ガスケット
JP4110256B2 (ja) 金属製ガスケット
JP2987852B2 (ja) ガスケット
JP3246383B2 (ja) シリンダヘッドカバー用ガスケット
JPS6224027Y2 (ja)
JP2547698Y2 (ja) 金属積層形ガスケット
JP2003229145A (ja) 燃料電池用ガスケット
JP2003329139A (ja) ラバーガスケット
JPH0420996Y2 (ja)
JPH11148555A (ja) 金属ガスケット
JP2505506Y2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH0710549Y2 (ja) 電子機器の取り付け構造
JPH0419733Y2 (ja)
JPH0426762Y2 (ja)
JPH09229196A (ja) 金属ガスケット
JPH0868468A (ja) ガスケット
JP3309513B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPH04191570A (ja) 金属ガスケット
JP2597678Y2 (ja) 金属製ガスケット