JPH06278343A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH06278343A
JPH06278343A JP7022793A JP7022793A JPH06278343A JP H06278343 A JPH06278343 A JP H06278343A JP 7022793 A JP7022793 A JP 7022793A JP 7022793 A JP7022793 A JP 7022793A JP H06278343 A JPH06278343 A JP H06278343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
item
printing
items
printer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7022793A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Hayashida
聡 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7022793A priority Critical patent/JPH06278343A/ja
Publication of JPH06278343A publication Critical patent/JPH06278343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作パネルの表示では把握しづらい階層構造
のメニューを把握可能にする。 【構成】 印刷条件を設定する際に、印刷条件キー3,
印刷方向キー5,縮小キー7などを押すことで、現在設
定しようとしている印刷条件などの項目の階層構造を印
刷する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の動作モードを選
択できるプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的なプリンタにおいては、操作キー
で設定できる項目(例:印刷方向)をアイテムと呼び、そ
のアイテムで選択できる内容(例:縦,横など)をメニュ
ーと呼んでいるが、これらは階層構造となっており、多
数の選択枝が存在する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、印刷条件
等の設定項目が階層構造になっているにも関わらず、従
来装置では表示パネルの情報量が十分でないため、その
構造が把握できないという問題があった。
【0004】本発明の目的は、操作パネルの表示では把
握しずらい階層構造のメニューを知ることができるプリ
ンタ装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明のプリンタ装置は、印刷条件キー,印刷方向
キー,縮小キーなどの操作キーと、表示パネルを有する
プリンタにおいて、前記操作キーで設定できる項目と、
その項目で選択できる内容からなる階層構造を印刷する
手段を備えたことを特徴とする。
【0006】また、現在設定しようとしている項目の階
層構造を印刷する際に、現在操作中の項目にマーキング
を施す手段を備えたことを特徴とする。
【0007】また、現在設定しようとしている項目の説
明を印刷する手段を備えたことを特徴とする。
【0008】また、前記操作キーによる項目設定の際
に、その項目を変更するためのキー操作手順を印刷する
手段を備えたことを特徴とする。
【0009】また、前記操作キーによる項目設定の際
に、押されたキーの種類や設定項目の階層に応じて、そ
の説明・参照用の印刷の種類を変える手段を備えたこと
を特徴とする。
【0010】
【作用】前記構成のプリンタ装置によれば、現在設定し
ようとしている項目の階層構造が印刷される。
【0011】また現在設定しようとしている項目の階層
構造を印刷する際に、現在操作中の項目にマーキングが
施される。
【0012】また現在設定しようとしている項目の説明
が印刷される。
【0013】また操作キーによる項目設定の際に、その
項目を変更するためのキー操作手順が印刷される。
【0014】また前記操作キーによる項目設定の際に、
押されたキーの種類や設定項目の階層に応じて、その説
明・参照用(ヘルプ)印刷の種類が変えられる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0016】図1は本発明のプリンタの一実施例におけ
る操作表示部の正面図であり、1は上カーソルキー、2
は下カーソルキー、3は印刷条件キー、4はヘルプキ
ー、5は印刷方向キー、6は実行キー、7は縮小キー、
8はエスケープキー、9はLCDなどからなる表示パネ
ルであって、これらの操作キーを押すことで各種の項目
が設定できるようになっている。またプリンタは、公知
の印字部と印字コントロール部を備え、キー設定に従っ
て下記のような各種印刷が可能である。
【0017】図2は操作キーの設定による項目の階層構
造の例を示す模式図であり、例えば印刷条件キー3を押
下すると、複数のアイテムのうち1つを選択し、さらに
そのアイテムの中の複数のメニューのうち1つを選択す
るようになっている。また印刷方向キー5,縮小キー7
を押下すると、その中からメニューを選択することにな
る。
【0018】図3は印刷条件項目のうちの選択されたア
イテムとメニューを示す模式図であり、アイテム2を選
択し、さらにメニュー(2−3)が選択されているとき
に、ヘルプキー4を押すと、図3に示すように、その部
分にマーキングが施されて印刷が行われる。
【0019】図4はキー操作の手順ヘルプ印刷の例を示
す説明図であり、アイテムを選択しようとしている場合
にヘルプキー4が押されたときには、現在の表示パネル
9の状態から目的の印刷条件を設定するために必要なキ
ー操作を印刷する。
【0020】すなわち、メニュー(3−3)が選択されて
いる状態からメニュー(3−4)に設定を切り換える場
合、下カーソルキー2を使用してアイテム3をまず選択
し、さらに下カーソルキー2によりそのうちのメニュー
(3−4)を選択して実行キー6を押すように手順を示
す。そして、最後にエスケープキー8を押せば、通常表
示に戻ることを認識させる。
【0021】図5はアイテム,メニューの説明・参照用
印刷(ヘルプ印刷)の例を示す説明図であり、印刷条件の
設定で、あるアイテムの中でメニューを選んでいるとき
には、そのアイテムおよびメニューの説明を印刷する。
【0022】図6は表示パネルの状態に応じてヘルプ印
刷の内容を選択する手順を示すフローチャートであり、
通常表示のときは(S1でYES)、ヘルプキー4のキー操作
での階層構造の図を選択する(S2)。縮小設定中のとき
は(S3でYES)、縮小設定の手順の文書選択を行う(S
4)。印刷方向設定中のときは(S5でYES)、印刷方向の設
定手順の文書選択を行う(S6)。印刷条件設定中のとき
は(S7でYES)、アイテムの階層構造の図を選択する(S
8)。アイテム選択中のときは(S9でYES)、印刷条件の設
定手順の文書選択を行う(S10)。メニュー選択中のとき
は(S11でYES)、アイテム,メニューのヘルプ文書選択
を行う(S12)。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプリンタ
装置は、請求項1記載の構成によれば、現在設定しよう
としている項目の階層構造のメニューを知ることができ
る。
【0024】請求項2記載の構成によれば、現在設定し
ようとしている項目の階層構造を印刷する際に、現在操
作中の項目にマーキングが施されるので、現在表示され
ている項目の位置関係を知ることができる。
【0025】請求項3記載の構成によれば、現在設定し
ようとしている項目の説明が印刷されるので、操作パネ
ルの表示で不足している情報を取り出して、確認するこ
とができる。
【0026】請求項4記載の構成によれば、操作キーに
よる項目設定の際に、その項目を変更するためのキー操
作手順が印刷されるので、キー操作の手順を現在のパネ
ルの状態に応じて把握することができる。
【0027】請求項5記載の構成によれば、操作キーに
よる項目設定の際に、押されたキーの種類や設定項目の
階層に応じてヘルプ印刷の種類が変えられるので、必要
なヘルプ情報を現在のパネルの状態に応じて取り出すこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるプリンタの操作表示部
の正面図である。
【図2】操作キーの設定による項目の階層構造の例を示
す模式図である。
【図3】印刷条件項目のうちの選択されたアイテムとメ
ニューを示す模式図である。
【図4】キー操作の手順ヘルプ印刷の例を示す説明図で
ある。
【図5】アイテム,メニューヘルプ印刷の例を示す説明
図である。
【図6】操作パネルの状態に応じてヘルプ印刷の内容を
選択する手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
3…印刷条件キー、 5…印刷方向キー、 7…縮小キ
ー、 9…表示パネル。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷条件キー,印刷方向キー,縮小キー
    などの操作キーと、表示パネルを有するプリンタ装置に
    おいて、前記操作キーで設定できる項目と、その項目で
    選択できる内容からなる階層構造を印刷する手段を備え
    たことを特徴とするプリンタ装置。
  2. 【請求項2】 現在設定しようとしている項目の階層構
    造を印刷する際に、現在操作中の項目にマーキングを施
    す手段を備えたことを特徴とする請求項1記載のプリン
    タ装置。
  3. 【請求項3】 現在設定しようとしている項目の説明を
    印刷する手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の
    プリンタ装置。
  4. 【請求項4】 前記操作キーによる項目設定の際に、そ
    の項目を変更するためのキー操作手順を印刷する手段を
    備えたことを特徴とする請求項1記載のプリンタ装置。
  5. 【請求項5】 前記操作キーによる項目設定の際に、押
    されたキーの種類や設定項目の階層に応じて、説明・参
    照用印刷の種類を変える手段を備えたことを特徴とする
    請求項1記載のプリンタ装置。
JP7022793A 1993-03-29 1993-03-29 プリンタ装置 Pending JPH06278343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022793A JPH06278343A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022793A JPH06278343A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06278343A true JPH06278343A (ja) 1994-10-04

Family

ID=13425467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022793A Pending JPH06278343A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06278343A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3139551B2 (ja) 文書表示装置及び文書表示方法
US7185289B1 (en) Device and method for changing languages on a display
JPH07334287A (ja) 小形電子機器
JP3100164B2 (ja) テープ印刷装置およびその文字属性変更方法
JP2913758B2 (ja) 文書処理装置
JPH03221993A (ja) 文書処理装置のデュアル画面制御装置
JP2007148494A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記憶媒体
JPH03229357A (ja) 文書処理装置のレイアウト表示制御装置
JP2007133750A (ja) 情報処理方法及び情報処理装置
JPH06278343A (ja) プリンタ装置
WO2006070537A1 (ja) 印刷装置
JPH0660078A (ja) 文書作成装置及びキー機能設定方法
JPH10315587A (ja) 画像形成装置
JP2008071230A (ja) イメージ編集装置及びイメージ編集プログラム
JPH0437951A (ja) 文書処理装置
JP3463312B2 (ja) 印刷装置
JPH08335152A (ja) 文書処理装置
JPS63131261A (ja) 文書処理装置
JPH0442851Y2 (ja)
JP2000047787A (ja) 表示装置および記憶媒体
JP3217631B2 (ja) タイムスタンプ用印字装置
JPH01125612A (ja) カーソル制御方式
JPH01157878A (ja) 印字装置
JPH0512276A (ja) 文書処理装置
JPS6195973A (ja) 電子タイプライタ