JPH06277767A - 超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法 - Google Patents

超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法

Info

Publication number
JPH06277767A
JPH06277767A JP5093625A JP9362593A JPH06277767A JP H06277767 A JPH06277767 A JP H06277767A JP 5093625 A JP5093625 A JP 5093625A JP 9362593 A JP9362593 A JP 9362593A JP H06277767 A JPH06277767 A JP H06277767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superplastic
die
mold
take
lower mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5093625A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shirakawa
敬司 白川
Tetsuo Horiguchi
哲夫 堀口
Kuniaki Osada
邦明 長田
Takeya Toge
竹弥 峠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP5093625A priority Critical patent/JPH06277767A/ja
Publication of JPH06277767A publication Critical patent/JPH06277767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 超塑性成形品を冷却を待たずに取り出すこと
のできる超塑性成形用金型を提供する。 【構成】 上型3、把持部8を有する取り出し型5およ
び下型2からなり、上記取り出し型5は上型3と下型2
の間に設けられている超塑性成形用金型。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、超塑性成形品を常温
まで冷却せずにその形状精度を保って取り出すことので
きる超塑性成形用金型およびその超塑性成形用金型を用
いて成形品を金型から取り出す方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、超塑性成形は、材料の超塑性を
利用して成形するために、極めて大きな加工率を得るこ
とができ、通常の深絞り加工では出来ないような大型で
薄肉の大きく絞り込まれた成形品を作製することができ
るという長所を持っている。この超塑性成形で用いる従
来の金型は図3の断面図に示されており、超塑性材料板
1′を下型2および上型3の間に載置固定し、上型3に
設けられているガス流入通路4を通してガスを吹込み、
超塑性成形品1を作製している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】超塑性材料板1′の絞
りが浅いときは、上記超塑性成形品1を下型2から取り
出すことは簡単であるが、通常の超塑性成形において浅
い絞り成形を行なうことは希であり、通常は極めて深い
絞り成形がなされている。
【0004】その場合、超塑性成形終了後、成形品1を
金型の下型2から取り出す作業が必要となるが、冷えた
状態で取り出す場合は超塑性材料も十分な強度を取り戻
すことができるので比較的問題は少ない。しかし、超塑
性成形品1が熱容量の大きな下型2と密着している状態
で冷えるのを待っていては時間がかかりすぎる。
【0005】したがって、多数の超塑性成形品を連続的
に製造するには、ある程度の高温状態のまま超塑性成形
品1を下型2から取り出す必要があるが、一般に超塑性
成形品の肉厚が0.5〜2mmと薄く、上型3を取りはず
し、超塑性成形品1のフランジ6を把持して注意深く引
き上げ、成形品1を取り出そうとしてもフランジ6の一
部をつかんでいるために超塑性成形品に対する力が不均
一になり、変形が生ずることは避けることができず、特
に超塑性成形品1が下型2と一部で軽い焼付きを起こし
ている場合や小さな勾配のために取り出しにくい場合、
さらに大型の超塑性成形品をクレーン等の機械を用いて
取り出すなどの場合に、上記変形の問題が顕著に現われ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明者等は、
かかる課題を解決すべく研究をおこなった結果、超塑性
成形品を下型から取り出す際に、超塑性成形品の周囲全
体に均一に取り出し力を作用させると上記変形は防止さ
れるという知見を得たのである。
【0007】この発明は、かかる知見にもとづいてなさ
れたものであって、上型、取り出し型および下型からな
り、取り出し型は上型と下型の間に設けられている超塑
性成形用金型、並びに上記超塑性成形用金型を用いて成
形された超塑性成形品を、取り出し型を下型から引き離
すことにより取り出す方法に特徴がある。
【0008】この発明の超塑性成形用金型およびその金
型から超塑性成形品を取り出す方法を図1および図2に
もとづいてさらに具体的に説明する。
【0009】図1は、この発明の超塑性生成用金型の断
面図であり、この発明の超塑性成形用金型は下型2、取
り出し型5および上型3で構成されている。まず下型2
の上に取り出し型5を置き、その上に超塑性材料板1′
を置き、さらにその上に上型3を置いて固定する。超塑
性材料板1′を超塑性をもつ温度にまで加熱したのち、
ガス流入通路4からガスを吹込むと超塑性材料板1′は
超塑性成形されて超塑性成形品1が得られる。取り出し
型5と下型2の間にパッキン7を挿入して隙間が生じな
いようにシールすると超塑性成形時に超塑性材料板1′
が隙間に入り込んで不良品が生ずることはない。しか
し、取り出し型5と下型2の間に隙間が生じないように
精密に作られている場合はパッキン7を挿入する必要は
ない。
【0010】つぎに、図2に示されるように、取り出し
型5の周囲に設けられている把持部8を人手またはクレ
ーンなどの機械力により引き上げると、十分な冷却を行
わなくても超塑性成形品1のフランジ6に全体的に均一
に引き上げ力がかかり、超塑性成形品1は下型2から変
形することなく取り出すことができる。この場合、取り
出し型5の周囲に設けられている把持部8は、図1およ
び図2に示されている突出部であってもよいが、凹部
(図示せず)であってもよい。いずれにしても把持部8
は人手、クレーンなどにより引き上げる際に持ちやすい
または掛かりやすい構造のものであればよい。
【0011】取り出し型5の材質は特に限定されるもの
ではないが、超塑性成形温度で十分な強度を有する材質
および寸法とすることが必要である。またパッキン7の
材質は成形する超塑性材料板1′と同じ材料を用いる
と、超塑性材料はわずかな隙間にも入り込むためにシー
ルが完全となって好ましい。
【0012】また、この発明の超塑性成形用金型は、図
3に示される従来の超塑性成形用金型を使用し、従来の
超塑性成形用金型の下型2に合うような取り出し型を作
製し、この取り出し型を上記下型2と重ねて作製するこ
ともできる。
【0013】
【実施例】
実施例1 超塑性材料板として、厚さ:0.5mmの2相ステンレス
鋼(重量%で25%Cr−6%Ni−3%Mo−Fe)
板を用意し、さらにSUS310耐熱鋼からなる上型、
下型および取り出し型(厚さ:50mm)を用意した。
【0014】上記下型と取り出し型の間に上記2相ステ
ンレス鋼板と同一の成分組成からなるパッキン(厚さ:
1.0mm)を挟み、下型の上に上記2相ステンレス鋼か
らなる超塑性材料板を載置し、その上に上型を乗せて固
定し、下記の条件で超塑性成形を行なった。
【0015】超塑性成形条件 温度:980℃、 ガス:Ar、 ガス圧力:21kg/cm2 、 超塑性成形終了後、ただちに、取り出し型の把持部にワ
イヤーを掛け、クレーンで吊り上げ、超塑性成形品を下
型から取り出したが、この時に超塑性成形品が変形する
ことはなかった。
【0016】実施例2 超塑性材料板として厚さ:1.0mmのJIS5083A
相当のAl合金板を用意し、さらにSUS310耐熱鋼
からなる上型、下型および取り出し型(厚さ:15mm)
を用意した。
【0017】上記下型の上にJIS5083A相当のA
l合金からなるパッキン(厚さ:0.8mm)を置き、さ
らにその上に取り出し型を置いたのち、上記取り出し型
の上に超塑性材料板、上型の順に乗せて固定し、下記の
条件で超塑性成形を行なった。
【0018】超塑性成形条件 温度:500℃、 ガス:Ar、 ガス圧力:4kg/cm2 、 超塑性成形終了後、ただちに、取り出し型の把持部にワ
イヤーを掛け、クレーンで吊り上げ、超塑性成形品を下
型から取り出したが、この時に超塑性成形品が変形する
ことはなかった。
【0019】
【発明の効果】この発明によると、超塑性成形して得ら
れた成形品を常温まで冷却することなく、超塑性成形後
ただちに金型から取り出すことができるので、超塑性成
形の連続操業が可能となり、製造コストの大幅な削減を
もたらすなど産業上すぐれた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の超塑性成形用金型の断面図である。
【図2】この発明の超塑性成形用金型の取り出し型を引
き上げた状態を示す断面図である。
【図3】従来の超塑性成形用金型の断面図である。
【符号の説明】
1 超塑性成形品 1′ 超塑性材料板 2 下型 3 上型 4 ガス流入通路 5 取り出し型 6 フランジ 7 パッキン 8 把持部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B30B 15/02 B 9346−4E (72)発明者 峠 竹弥 神奈川県川崎市川崎区小島町4番2号 日 本冶金工業株式会社研究開発本部技術研究 所内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上型、取り出し型および下型からなり、
    上記取り出し型は上型と下型の間に取付けられているこ
    とを特徴とする超塑性成形用金型。
  2. 【請求項2】 上記取り出し型は、その周囲に持ち上げ
    るための把持部を有することを特徴とする請求項1記載
    の超塑性成形用金型。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の超塑性成形用金
    型を用いて超塑性成形したのち、取り出し型を下型から
    引き離すことにより超塑性成形品を下型から取り出すこ
    とを特徴とする超塑性成形品取り出し方法。
JP5093625A 1993-03-29 1993-03-29 超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法 Pending JPH06277767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5093625A JPH06277767A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5093625A JPH06277767A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06277767A true JPH06277767A (ja) 1994-10-04

Family

ID=14087516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5093625A Pending JPH06277767A (ja) 1993-03-29 1993-03-29 超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06277767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011230188A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Ichia Technologies Inc 金属板微細成形プロセス及び成形型の細線を形成する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011230188A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Ichia Technologies Inc 金属板微細成形プロセス及び成形型の細線を形成する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3595060A (en) Method of forming metal alloys
US20060230807A1 (en) Creep forming a work piece
TW501956B (en) Superplasticity forming mould and mould insert
JP5266676B2 (ja) 温間成形加工方法と該温間成形加工方法により製造される成形加工品
US4644626A (en) Forming of metal articles
JPH06277767A (ja) 超塑性成形用金型および超塑性成形品取り出し方法
JP2008006463A (ja) 材料の成形装置及び材料の成形方法
EP3199262A1 (en) Method for manufacturing alloy ingot
US4381657A (en) Method of removing formed parts from a die
JP2008006462A (ja) 材料の成形装置及び材料の成形方法
JP2001071046A (ja) 高温気体加圧成形方法
JPH0490296A (ja) ベリリウム製振動板の製造方法
US3898827A (en) Forming of superplastic alloy sheet
JP2737375B2 (ja) 膜状ダイヤモンド成形体の製造方法
JPH06179083A (ja) 複合材,複合材の製造方法及び複合材成形物の製造方法
CN113046688A (zh) 一种云母件热模压模具表面处理方法
EP0659509B1 (en) Powder forging process
JPH03204125A (ja) 高温で反応性の高い超塑性金属板の複合成形法
JPH06190466A (ja) 超塑性金属シートの成形方法及び装置
JP2005297048A (ja) 超塑性成形品の離型方法
JPH06304672A (ja) 高温バルジ成形方法
JPH06335733A (ja) Al系ブランクの絞り加工法
WO2024141077A1 (zh) 一种碳化钨靶材及其制备方法和专用模具
JPH05131224A (ja) 表面酸化皮膜の成長を抑制する温間成形方法
JPH0732071A (ja) 超塑性成形体を型から分離する方法