JPH0627742B2 - 検定方法及びそのための装置 - Google Patents

検定方法及びそのための装置

Info

Publication number
JPH0627742B2
JPH0627742B2 JP59500405A JP50040584A JPH0627742B2 JP H0627742 B2 JPH0627742 B2 JP H0627742B2 JP 59500405 A JP59500405 A JP 59500405A JP 50040584 A JP50040584 A JP 50040584A JP H0627742 B2 JPH0627742 B2 JP H0627742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
species
diffraction grating
surface structure
sample
grating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59500405A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60500309A (ja
Inventor
デレク ジエフリー レイトン
アレン マーチン スミス
ジヨン ホーラス フイツシヤー
ローバート マーチン ペテイグルー
サホーン サザム ペテイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOMUTETSUKU RISAACHI YUNITSUTO Ltd
Original Assignee
KOMUTETSUKU RISAACHI YUNITSUTO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB838301021A external-priority patent/GB8301021D0/en
Application filed by KOMUTETSUKU RISAACHI YUNITSUTO Ltd filed Critical KOMUTETSUKU RISAACHI YUNITSUTO Ltd
Publication of JPS60500309A publication Critical patent/JPS60500309A/ja
Publication of JPH0627742B2 publication Critical patent/JPH0627742B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • G01N21/553Attenuated total reflection and using surface plasmons
    • G01N21/554Attenuated total reflection and using surface plasmons detecting the surface plasmon resonance of nanostructured metals, e.g. localised surface plasmon resonance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/75Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated
    • G01N21/77Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator
    • G01N21/7703Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides
    • G01N21/774Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides the reagent being on a grating or periodic structure
    • G01N21/7743Systems in which material is subjected to a chemical reaction, the progress or the result of the reaction being investigated by observing the effect on a chemical indicator using reagent-clad optical fibres or optical waveguides the reagent being on a grating or periodic structure the reagent-coated grating coupling light in or out of the waveguide
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/805Test papers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/808Optical sensing apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/805Optical property
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/807Apparatus included in process claim, e.g. physical support structures
    • Y10S436/81Tube, bottle, or dipstick

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は試料中の化学種、生化学種又は生物種を定性的
及び/又は定量的に検出するための検定方法及びそのた
めの装置に関する。
この検定技術は検定すべき種の受容物質に対する親和力
に基づいている。受容物質とは例えばリガンドのよう
な、特異結合を形成する相手であって、かかる受容物質
が特定タイプの表面の上に被覆される。
より詳しくは、本発明の1観点として、試料中の化学
種、生化学種又は生物種を定性的及び/又は定量的に検
知するための検定技術が提供されるが、この検定技術は
(a)の支持体の予備成形表面の少なくともある予定部分
を検定すべき種と結合可能な物質の塗膜で被覆し、前記
予備成形表面は所定の波長幅の全域で輻射に対して光学
活性であり、(b)この被覆表面を試料と接触させ、(c)種
が前記薄膜物質と結合した結果生じた光学的性質の定性
的及び/又は定量的変化を決定するため前記予備成形表
面の光学的性質を観測することから成る。
本発明の方法の第1の実施例においては、種が予備成形
表面上の薄膜被覆上の受容物質と結合した結果生じる光
学的性質の変化を決定するため、予備成形表面の光学的
性質が段階(b)の前と後とで観測される。第2の実施例
においては、光学的性質の前記変化を決定するため予備
成形表面の光学的性質が段階(b)の間を通じて監視され
る。
本発明の第2の観点として、上述の検定技術に使用する
物品が提供されるが、この物品は少なくとも予定波長幅
の全域で輻射に対し光学活性な予備成形表面を有する支
持体を包含し、この物品の予備成形表面の少なくとも所
定部分は所定の化学種、生化学種又は生物種と結合可能
な物質の薄膜で被覆される。
予備成形表面は回折格子であることが好ましい。単一の
回折格子を使用してもよいし、あるいは上記予備成形表
面が互にある角度をなして配設された2個又は3個以上
の回折格子で構成されるようにしてもよい。2個の回折
格子で構成する場合、各回折格子が互に直交するよう構
成してもよい。1個の回折格子又は各回折格子の断面は
矩形波状又は正弦波状であることが好都合である。鋸歯
状波断面も又可能であるが、今行っている説明では取上
げない。
予備成形表面はこうする代りに規則配列の突出部で構成
されるようにしてもよい。このタイプの表面の場合、突
出部の頂と突出部間の谷底のアライメントは回折格子形
構造体の山と溝に対応する。
受容物質の薄膜は回折格子の溝の中又は突出部間の谷底
の中にだけ付着するように予備成形表面の上に被覆され
る。受容物質は単分子層を被覆すれば充分であるが、被
覆が溝の中に限定されて付着しようとしまいと単分子層
が一般には好んで使用される。
予備成形表面の表面構造、特に表面の起伏パターンの寸
法は検定すべき種の性質に従って選択される。(頂から
谷底まで測った)表面深さの3つの範囲が一般に有効な
ことがわかった。第1の範囲では、1個の回折格子又は
各回折格子又は突出部は10nmから50nmの間の深さを
有する。第2の範囲では、深さは50nmから200nmの
間にある。第3の範囲では、深さは200nmから200
0nmの間にある。第1の表面深さの範囲の場合、1個の
格子又は各回折格子のピッチ(周期)又は突出部の周期
性が回折格子又は突出部の深さよりも大きくなるように
すると好都合である。従って、この場合の構造は一般に
浅い回折格子の構造に対応することになる。第2と第3
の範囲の場合、1個の回折格子又は各回折格子のピッチ
(周期)又は突出部の周期性を回折格子又は突出部の深
さと同程度にすると好都合である。
実施例の第1のグループにおいて、予備成形表面は該表
面が700nm乃至1500nmの波長域の輻射に対し光学
活性を呈するように構成される。実施例の第2のグルー
プにおいて、予備成形表面は該表面が350nm乃至70
0nmの波長域の輻射に対し光学活性を呈するように構成
される。
予備成形表面を支持する支持体はプラスチック材料で形
成するのが便利である。紫外光照射により硬化可能なプ
ラスチック材料が好ましく、特にアクリル樹脂又はポリ
エステル樹脂が好都合に使用される。本発明において好
ましいプラスチック材料はポリメタクリル酸メチル樹脂
である。本発明に使用のプラスチック支持体は屈折率が
1.25乃至1.6の範囲のものが好ましく、より好ましくは
約1.4の屈折率を有するものである。
別の支持体としては合成高分子材料で被覆されたガラス
がある。
支持体の活性表面(すなわち、予備成形表面の表面又は
予備成形表面を支持する表面)は金属又は金属層によっ
て構成可能である。従って、プラスチックの支持体、例
えばポリメタクリル酸メチルの支持体は、それ自体に固
着された層として、予備成形表面(例えば深さが約25
0nmで周期が約400nmの単一回折格子構造体)を構成
する金属層をもつことが可能である。かかる構造体の場
合、プラスチックと金属の境界面は平面であってもよ
く、あるいは金属層それ自体の表面構造に一致したもの
であってもよい。かかる層を形成するに使用される金属
は金、銀、銅またはアルミニウムであってよい。そうす
る代りに、支持体の活性表面を無機酸化物又は無機酸化
物の層によって構成することもできる。無機酸化物は
銀、銅又はアルミニウムの酸化物が好都合である。かか
る酸化物層は金属支持体の表面を酸化させるか、又は異
なる材料の支持体に固着している金属層の表面を酸化さ
せることによって生成される。金属の層、又は上述の無
機酸化物の層が存在する場合、かかる層は5nm乃至50
nmの厚みが好ましく、より好ましい厚さは10nm乃至3
0nmである。
支持体は板状でかつストリップの形態であると便利であ
る。こうすると、検定を実行するに当って本発明の物品
の使用が容易になる。
本発明の方法の段階(c)で実行される光学的性質の観測
は透過又は反射で行なわれる。支持体の予備成形表面の
ある帯域を受容物質の被覆のない状態にしておいてもよ
い。この方法はこの帯域を段階(b)の間を通じて試料の
ない状態に維持するか、又は該帯域を含めて予備成形表
面の全体を試料と接触させるかして遂行される。この後
者の技術は検定すべき種以外の試料成分によって引起こ
された光学的変化は被覆帯域と非被覆帯域に等しく影響
を及ぼし、そのため被覆帯域と非被覆帯域を比較すると
きかかる変化は相殺されてしまうものであるという利点
がある。本発明の方法の段階(c)において、複光束式照
明系が使用可能であり、複光束の1つは予備成形表面の
被覆されていない帯域に差向けられ、もう1つは予備成
形表面の被覆帯域のある部分に差向けられる。単色の放
射が使用されることが好ましい。
支持体と予備成形表面がプラスチック材料で構成され、
かつ表面の光学的性質の観測が透過光で行われるとき、
被覆されていない予備成形表面は、該表面の平面に垂直
な透過光で見た時、使用する全放射の1%を超えない透
過率をもっていなければならない。
本発明の技術を定量分析に使用した際に適正な結果を得
ようとすれば、まず検定すべき種を既知の割合で含む試
料を使用して検定技術を行い、被覆支持体を較正するこ
とが好都合である。
本発明は例えば血液サンプルのような生体液の特異性抗
原分子の試験に適用可能である。その場合、検定すべき
種と結合可能な受容物質は当該抗原に対する抗体を含ん
でいる。そうする代りに、受容物質として抗原を使用し
て試料の抗体を検定することも可能である。受容物質が
抗体を含んでいる場合、かかる抗体はモノクローナル抗
体であることが望ましい。抗原と抗体の分子はその大き
さが広範囲に分布しているので、予備成形表面の表面構
造は当該分子の大きさによって幾分かは決定されること
になる。1例を挙げると、多くの寄生虫感染症に由来す
る抗原は代表的寸法が約0.5μ乃至10μの範囲にあ
る。かかる抗原に対しては、6μ以上、好ましくは10
μ以上の回折格子のピッチが好ましい。一般に、抗原の
大きさの2倍程度の回折格子ピッチが望ましい。
本発明は又他の化学種、生化学種又は生物種に適用可能
であって、例えばイオン種に対しても適用可能である。
例えば、本発明の試料の金属イオン含量の検定に使用す
ることもできる。受容物質は、例えば、検定すべきリガ
ンド又はイオンの特異結合の相手となる。キレート化試
薬、酵素又はキレート化合物を形成する生体であっても
よい。一般に、酵素又は生体はポリペプチド、ステロイ
ド、単糖類又は多糖類、蛋白性多糖類、ヌクレオンド、
ヌクレイン酸、プロトヌクレイン酸、微生物細胞、又は
酵母の1つ又は2つ以上から構成される。
本発明はその適用分野として診断医学分野のみならず、
一般にはプロセス制御の分野をも包含する。
受容物質の薄膜は好ましくは支持体の予備成形表面に固
着される。従って、受容物質は静電結合、すなわち共有
結合によって前記表面に固着されてもよい。
本発明の方法の段階(c)で行なわれる観測には偏光を使
用する。ある特定の技術において、支持体の予備成形表
面は矩形波又は正弦波の断面をもつ単一の回折格子の形
をしており、又予備成形表面の光学的性質はこの表面を
予定波長の偏光放射で走査した時現われる反射率の鋭い
減少(落込み)に対応する入射角の角度位置を監視する
ことによって段階(c)において観測される。使用の放射
は好ましくは光であり、偏光の方向は回折格子の溝に垂
直な方向になければならない。
現在好んで使用されている本発明の物品は好ましくは型
押技術又は鋳造技術によって製造され、1.4程度の屈折
率と1%を超えない透過率をもち、輪郭をとったプラス
チックのストリップから成る。このストリップの輪郭
は、その形状に関しては、ある波長域の全域で零次の回
折光が抑制されるような寸法の矩形溝を有する単一回折
格子の構造と同じにしてもよい。しかしながら、必要に
応じて他の断面及び寸法も使用することが可能で、ある
特定次数の回折効率を増強したり抑制したりすることも
可能である。
本発明の物品は、複数個の帯域をもち、その各帯域が異
なる受容物質で被覆されるようにしてもよい。このよう
にして、たとえばストリップの形の単一物品が複数個の
異なる種、たとえば血球試料中の抗原、生体液や工場排
水中の金属イオン等を検定するために使用される。
矩形断面の回折格子の場合、ピッチをd、溝の高さを
h、屈折率をnとすれば、波長wの零次回折光はh=w/
2(n−1)に対しては抑制されるが、1次の回折光はs
inθ=±w/dで与えられる角度で出て来る。血液サンプ
ルの応用では、回折格子のピッチを約6μ、光源の波長
を550nm(緑色)とすれば、h=0.69μでθ=±5.2
°である。
検定方法の原理は、回折格子に被覆された受容物質、例
えば抗体はその大きさが10nm前後の小分子であって、
分子の大きさや形に依存して光散乱を起こさせるには余
りにも小さいという事実に基づいている。しかしながら
血液サンプルを回折格子に塗布して抗体と結合した抗原
は入射光の波長と同程度の大きさをもち、回折格子の溝
の幾つかが水(屈折率1.33)で満たされたときと類似の
効果を呈する。この事実は、上述の大きさを有する回折
格子の場合に、高次回折光として回折される光はごく僅
かであるとしても、零次の光はもはや抑圧されることが
ないという意味をもつ。従って、通常1%超えることが
ないとされる回折格子の透過率は一般に回折格子中に存
在している抗原の数に直接関係して変わることになる。
従って、この検定方法は回折格子の光学的性質、すなわ
ち透過特性や反射特性の変化を決定することに基ずいて
いる。この理由から、全帯域が抗体で被覆されている回
折格子の場合、この帯域の一部分に試料を塗布すれば容
易に光学的性質の前記変化を定量的に決定可能である。
しかしながら、回折格子の部分のみを抗体で被覆するこ
とによっても同様な効果が有効に得られるが、それは抗
源は被覆されていない領域にある回折格子の溝の中に引
入れられてその中に捕捉されるということがないからで
ある。上に述べた部分被覆の回折格子の場合、複光束式
照明系を使用することが好ましい。放射源はフィルター
を通って回折格子に入射する光を発する白熱ランプであ
ってよい。回折格子に進入する単色の(殆んど単色の)
光の入射角は好ましくは0°(すなわち、回折格子に垂
直)である。上に例示の回折格子の場合、高次回折光は
絞りを用いて覆い隠されるのに対して、零次の回折光は
レンズによって光検知器に集められる。
本発明の1つの目的は診断用に広く使用可能な低価格の
予備被覆された回折格子を提供することにある。かかる
回折格子は開業医の医院で普通に使用されるが、恐らく
は家庭でも又使用できよう。この目的を達成するため抗
体が静電結合などによってプラスチックの回折格子に固
着されるが、かかる結合によって永久的被覆が確実に形
成されることになるので、適当なプラスチック材、又は
適当に処理されたプラスチック材を初めから選択して回
折格子を形成する。上に述べた本発明の目的は通常ある
特定の抗原を検知することにあるので、回折格子は問題
の特定抗原だけを引付けて保持するモノクローナル抗体
などの特定の抗体によって被覆される。従って、選択的
に被覆された複数個の回折格子を順次試験することによ
って、診断補助として特定抗原を定量的に検知できる。
回折格子に試料を塗布する技術についても又考慮を払う
必要がある。回折格子に血液試料などをこすりつけた後
に余分な試料を全部除去することが大事であるが、これ
は抗原以外の担体液、ヘモグロビン及び大細胞が最少量
だけ保持されるようにするためである。
ヘモグロビンを含む赤血球による吸収の影響は照明波長
を適切に選択することによって最少にすることができる
ので、次に考えられる検出誤差の原因は担体液の保持さ
れていることに由るものである。回折格子の表面に上に
液体が連続して存在しているとき、かかる誤差を最小に
するためには零次回折光が抑制されるように回折格子の
大きさを選べばよい。そうするには、n支持体の屈折
率、nを担体液体の屈折率として、回折格子の高さを
変更してh=w/2(n−n)にする必要がある。高
屈折率の液体が望ましいが、適当な1例はグリセロール
である。塗布技術(すなわち段階(b))は、それ故試料
を回折格子にこすりつけてから該回折格子を問題の液体
で洗うという段階を含むことになる。
試料塗布技術に関して留意すべき、もう1つの点は、こ
のように塗布したとしても、抗源を引付け、抗源と接触
し、抗源を保持している回折格子の全区域のうちの、例
えば2%以下というようなごく僅かな部分にしか普通に
は塗布が行なわれないということである。高感度の回折
格子を使用すれば、かかる微量にしか存在しない抗原を
定量的に検知するために、さもなければ必要とされるよ
うな厳しい要求性能を満たすことが照明検出系にとって
は不要になり、従って比較的簡単で低価格の光学系の使
用が実際上可能になり、ひいては普及にもつながること
になる。
本発明の検定方法及び装置の1例を添付図面に示す。
第1図は光学的照明検出系を示す。
第2図は回折格子を組込むと共に第1図の系の部分を形
成する物品の1実施例の詳細を示す。
第3図は回折格子を組込んだ物品の第2の実施例の(原
寸でない)断面図を示す。
第4図は第3図に示すタイプの物品で得られた結果を示
す。
まず第2図を参照して、共に800nmに等しいピッチと
深さの矩形断面の単一回折格子10は、好ましくはモノ
クローナル抗体の固定化抗源12の実質的な単分子から
成る層で被覆されている。試料の塗布後、抗体の結合相
手である抗原14は抗体に引付けられて回折格子の1つ
の溝の中に捕捉される。回折格子のこの点において、零
次回折光は抑制される代りに16に示すように透過させ
られる。
第1図は単色光18の照射を受けている回折格子10を
示す。零次回折光はレンズ20により集められて光検知
器の上に到達し、高次回折光は絞り24により覆い隠さ
れる。前にも述べたように複光束式照明系が一般に好ん
で使用されるが、かかる複光束式照明系は図示の照明系
と正確に類似の様式で作動する。
次に第3図を参照して、本発明の物品は該物品が試料に
よって段階(b)において接触させられた後の状態にある
ように図示されている。この物品はポリメタクリル酸メ
チルで形成された厚さ約1mmの支持体10を包含する。
支持体の活性表面(上表面)は厚さ20nmのアルミニウ
ム層11を包含する。このアルミニウム層11は酸化ア
ルミニウムの非活性層13(厚さは1nm以下)によって
覆われている。抗原分子の単分子層12が共有結合によ
って酸化アルミニウム層13と結合せしめられ、こうし
て抗原分子の単分子層は固定化される。抗体の層14が
抗原の層12に付着せしめられる。この層14も又単分
子層であって約10nmの厚さを有する。遊離抗原15が
抗体14によって結び付けられている。層11、13、
12、及び14をもつ支持体10は本発明の物品の1実
施例を構成する。予備成形表面は層13の表面によって
実質上形成される。この予備成形表面は深さ50nmをピ
ッチ(周期)250nmをもつ単一回折格子の形をしてい
る。本発明の方法を実行するに当って、物品は回折格子
の溝線に垂直な平面内で偏光している単色光で観測され
る。照明光の入射角を変えて観測し、反射率がある入射
角のところで急激な減少(落込み)を示すことが見出さ
れ、その値は物品を覆って付着している物質(抗体1
4)の量に依存する。反射率のこの落込みの起こる位置
(入射角で表わした)、そして又その拡がりの幅(入射
角で表わした)は抗体の層14に付着した抗原の量に大
きく依存し、従ってこれらのパラメータは試料から吸収
された抗体の量に対する定量的な尺度を与えるものであ
る。第4図は単色偏光照明光の入射角の小範囲の変化に
伴う物品の反射率の変化を記載したものである。抗体の
層14によって捕捉された抗原の量が増すにつれて、ま
ず第1に反射率の落込みがいっそう顕著になり、ついで
この落込みの幅がいっそう拡がると共に反射率が最低と
なる入射角の角度も変化するが、これは図示の3本の曲
線の示す通りである。反折率のこの落込みはプラズモン
(plasmon)共鳴に由るものと理論的に考えることができ
る。約0.1°の入射角の変化、すなわち約1nmの共鳴波
長の変化を検出することは比較的容易である。従って、
約1nmの抗原層15の平均厚みの増加分に相当する変化
を検知することは可能である。抗原が抗体の層14に結
合された時生じる結果は厚さの均一なもう1つの層が単
に加わったものではないということは理解されよう。こ
の事実にも拘らず、遊離抗源15が抗体の層14の全域
に出現する現象は、あたかもこれらの遊離抗原が平滑化
されて全体としては1つの層になったかのような挙動に
よって近似することが可能で、かかる層の平均的な厚さ
によってこれらシステムの光学的性質が変化させられる
ということがわかっている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 スミス アレン マーチン 英国 ハーツ ロイストン メルバーン グリーンゲイジ ライズ 68 (72)発明者 フイツシヤー ジヨン ホーラス 英国 ハーツ ロイストン ワツドン ブ リツジ ストリート 27 (72)発明者 ペテイグルー ローバート マーチン 英国 ケムブリツジシヤー フオツクスト ン ハイ ストリート パウンド コツテ イジ(番地なし) (72)発明者 ペテイ サホーン サザム 英国 エセツクス サフロン ウオールド ン リツクリング ウツドノツク (番地 なし) (56)参考文献 特開 昭50−76226(JP,A) 特開 昭51−148015(JP,A) 特開 昭53−96317(JP,A)

Claims (82)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】試料中の化学種、生化学種又は生物種を検
    出するための検定方法であって、 (a)支持体の予備成形の定周期凹凸の表面構造体の少な
    くとも予め定めた部分を検定すべき種と結合可能な物質
    の薄膜で被覆し、前記表面構造体の入射偏光に関する反
    射率を減少させる段階、 (b)この被覆表面を試料と接触させる段階、 (c)偏光を前記被覆面に向ける段階、及び (d)種が前記薄膜物質と結合した結果生じた反射率の減
    少の変化を測定し、検定すべき種の定量測定がなされる
    段階 とからなることを特徴とする検定方法。
  2. 【請求項2】前記反射率の減少は、前記変化を決定する
    ため、前記段階(b)の前と後とで測定される請求の範囲
    第1項に記載の方法。
  3. 【請求項3】前記表面構造体の反射率の減少は、入射角
    度又は入射偏光の波長の変化について測定される請求の
    範囲第1項に記載の方法。
  4. 【請求項4】前記表面構造体は、1箇の回折格子である
    請求の範囲第1項に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記回折格子は、短形波形状を有する請求
    の範囲第4項に記載の方法。
  6. 【請求項6】前記回折格子は、正弦波形状を有する請求
    の範囲第4項に記載の方法。
  7. 【請求項7】前記回折格子は、鋸歯状波形状を有する請
    求の範囲第4項に記載の方法。
  8. 【請求項8】前記回折格子は、10nmから50nmの範囲
    の深さ(頂から谷底まで)を有する請求の範囲第4項に
    記載の方法。
  9. 【請求項9】前記回折格子のピッチ(周期)は、回折格
    子の深さよりも大きい請求の範囲第4項に記載の方法。
  10. 【請求項10】前記回折格子は、50nmから200nmの
    範囲の深さ(頂から谷底まで)を有する請求の範囲第4
    項に記載の方法。
  11. 【請求項11】前記回折格子のピッチ(周期)は、回折
    格子の深さと同程度である請求の範囲第9項又は第10
    項に記載の方法。
  12. 【請求項12】前記回折格子は、200nmから2000
    nmの範囲の深さ(頂から谷底まで)を有する請求の範囲
    第4項に記載の方法。
  13. 【請求項13】前記表面構造体は、互に一定の角度をな
    して配置された2つ又はそれ以上の回折格子を有する請
    求の範囲第1項に記載の方法。
  14. 【請求項14】前記表面構造体は、700nmから150
    0nmまでの波長の放射を反射するものであるように構成
    された請求の範囲第1項に記載の方法。
  15. 【請求項15】前記表面構造体は、350nmから700
    nmまでの波長の放射を反射するものであるように構成さ
    れた請求の範囲第1項に記載の方法。
  16. 【請求項16】少なくとも支持体の表面は、金属又は金
    属層で構成される請求の範囲第1項に記載の方法。
  17. 【請求項17】前記金属は、金、銀、銅又はアルミニウ
    ムである請求の範囲第16項に記載の方法。
  18. 【請求項18】前記支持体の表面は、無機酸化物又はそ
    の層によって構成されている請求の範囲第1項に記載の
    方法。
  19. 【請求項19】前記無機酸化物は、銀、銅又はアルミニ
    ウムの酸化物である請求の範囲第18項に記載の方法。
  20. 【請求項20】前記支持体は、ストリップ形状である請
    求の範囲第1項に記載の方法。
  21. 【請求項21】前記支持体上の表面構造体の予め定めた
    部分から区別される帯域を、被覆物質のない状態にして
    おき、段階(b)においてこの帯域を試料と接触させない
    ようにする請求の範囲第1項に記載の方法。
  22. 【請求項22】前記段階(c)において複光束式照明系が
    使用され、前記光束の1つが表面構造体の前記帯域に差
    向けられると共に、該光束のもう1つが前記予備成形表
    面に差向けられる請求の範囲第21項に記載の方法。
  23. 【請求項23】表面構造体のある帯域を被覆物質のない
    状態にしておき、前記のある帯域を含めて表面構造体の
    全体を段階(b)において試料に接触させる請求の範囲第
    1項に記載の方法。
  24. 【請求項24】前記偏光が単色光であり、測定すべきパ
    ラメータが入射光の角度である請求の範囲第3項に記載
    の方法。
  25. 【請求項25】検知すべき種が抗原である請求の範囲第
    1項に記載の方法。
  26. 【請求項26】前記種と結合可能な物質は、検定すべき
    抗原に対する抗体を包含するものである請求の範囲第2
    5項に記載の方法。
  27. 【請求項27】前記抗体はモノクロナール抗体である請
    求の範囲第26項に記載の方法。
  28. 【請求項28】検定すべき種はイオン種である請求の範
    囲第1項に記載の方法。
  29. 【請求項29】前記イオン種は金属イオンである請求の
    範囲第28項に記載の方法。
  30. 【請求項30】検定すべき種と結合可能な前記物質は、
    化合物、酵素又は有機体である請求の範囲第28項に記
    載の方法。
  31. 【請求項31】前記酵素又は有機体は、ポリペプチド、
    ステロイド、単糖類又は多糖類、蛋白性多糖類、ヌクレ
    オシド、ヌクレイン酸、プロトヌクレイン酸、微生物細
    胞又は酵母のうちの1つ以上から形成されている請求の
    範囲第30項に記載の方法。
  32. 【請求項32】前記薄膜物質は、支持体の表面構造体に
    強固に固着されている請求の範囲第1項に記載の方法。
  33. 【請求項33】前記表面構造体は、一定周期で並んだ突
    起である請求の範囲第1項に記載の方法。
  34. 【請求項34】前記表面構造体は、試料への接触の直後
    であって段階(d)への測定の前に洗浄される請求の範囲
    第1項に記載の方法。
  35. 【請求項35】前記表面構造体は、段階(b)と(c)との間
    に高屈折率の液体の層で被われる請求の範囲第34項に
    記載の方法。
  36. 【請求項36】試料中の化学種、生化学種、又は生物種
    を検出するための検定方法であって、 (a)支持体上に予め成形された単一回折格子あるいは互
    に一定の角度をもって配置された2以上の格子を有する
    表面の予め定めた部分を、分析すべき種と結合可能な物
    質の薄膜によって被覆し、該面が所定の波長帯を超えた
    0次の回折光の透過を阻止する段階、 (b)前記被覆された表面を試料に接触させる段階、 (c)前記物質の薄膜上に前記種を結合したことによる0
    次の回折光の伝達の変化を測定し、検出すべき種の定量
    測定がなされる段階 を包含することを特徴とする検定方法。
  37. 【請求項37】前記表面は、試料と接触した直後及び段
    階(c)の測定の前に洗浄される請求の範囲第36項に記
    載の検定方法。
  38. 【請求項38】前記表面は、段階(b)と(c)の間で高屈折
    率の液体の層で被覆される請求の範囲第37項に記載の
    検定方法。
  39. 【請求項39】前記表面による光透過は、透過の変化を
    決定するために段階(b)の前後で測定される請求の範囲
    第36項に記載の方法。
  40. 【請求項40】前記表面による光透過は、透過の変化を
    決定するために段階(b)の間に測定される請求の範囲第
    36項に記載の方法。
  41. 【請求項41】前記格子は、短形波形状である請求の範
    囲第36項に記載の方法。
  42. 【請求項42】前記格子は、正弦波形状である請求の範
    囲第36項に記載の方法。
  43. 【請求項43】前記格子は、鋸歯状形状である請求の範
    囲第36項に記載の方法。
  44. 【請求項44】前記格子は、10nm乃至50nmの範囲の
    深さ(頂から谷底まで)を有する請求の範囲第36項に
    記載の方法。
  45. 【請求項45】各格子のピッチ(周期)は、それらの深
    さより大きい請求の範囲第44項に記載の方法。
  46. 【請求項46】前記格子は、50nm乃至200nmの範囲
    の深さ(頂から谷底まで)を有する請求の範囲第36項
    に記載の方法。
  47. 【請求項47】各格子のピッチ(周期)は、それらの深
    さとほぼ等しい請求の範囲第36項に記載の方法。
  48. 【請求項48】前記格子は、250nm乃至2000nmの
    範囲の深さ(頂から谷底まで)を有する請求の範囲第3
    6項に記載の方法。
  49. 【請求項49】前記支持体は、プラスチック材料である
    請求の範囲第36項に記載の方法。
  50. 【請求項50】前記プラスチック材料は、紫外光照射で
    硬化可能な材料である請求の範囲第49項に記載の方
    法。
  51. 【請求項51】前記プラスチック材料は、アクリル樹脂
    又はポリエステル樹脂である請求の範囲第49項に記載
    の方法。
  52. 【請求項52】前記プラスチック材料は、ポリメタクリ
    ル酸メチルである請求の範囲第51項に記載の方法。
  53. 【請求項53】前記プラスチック材料は、1.25乃至1.6
    の範囲の屈折率である請求の範囲第49項に記載の方
    法。
  54. 【請求項54】前記プラスチック材料は、屈折率が約1.
    4である請求の範囲第53項に記載の方法。
  55. 【請求項55】前記支持体は、合成高分子材料で被覆さ
    れたガラスである請求の範囲第47項に記載の方法。
  56. 【請求項56】前記支持体の表面は、無機酸化物又はそ
    の層によって形成された請求の範囲第36項に記載の方
    法。
  57. 【請求項57】前記支持体は、ストリップ形状にある請
    求の範囲第36項に記載の方法。
  58. 【請求項58】前記支持体の表面の所定部分から区別さ
    れた該表面の一つの帯域は、被覆材料が存在せず、段階
    (b)において試料と接触しない請求の範囲第36項に記
    載の方法。
  59. 【請求項59】前記段階(c)において複光束式照明系が
    採用され、一方の光束は前記表面の一方の帯域に向けら
    れ、他方の光束は所定の表面部分に向けられる請求の範
    囲第58項に記載の方法。
  60. 【請求項60】前記表面の所定の部分から区別された一
    方の帯域は、被覆材料が存在せず、該帯域を含む表面全
    体が段階(b)において試料と接触する請求の範囲第36
    項に記載の方法。
  61. 【請求項61】前記段階(c)において、単色放射線が使
    用される請求の範囲第36項に記載の方法。
  62. 【請求項62】検出される種は抗原である請求の範囲第
    36項に記載の方法。
  63. 【請求項63】前記種に結合可能な材料は、検出される
    べき抗原の抗体を包含する請求の範囲第62項に記載の
    方法。
  64. 【請求項64】前記抗体は、モノクローナル抗体である
    請求の範囲第63項に記載の方法。
  65. 【請求項65】検出される種は、イオン種である請求の
    範囲第36項に記載の方法。
  66. 【請求項66】前記イオン種は、金属イオンである請求
    の範囲第65項に記載の方法。
  67. 【請求項67】前記種に結合可能な材料は、化学物質、
    酵素、又は有機体である請求の範囲第65項に記載の方
    法。
  68. 【請求項68】前記化学物質、酵素、又は有機体は、ポ
    リペプチド、ステロイド、単糖類又は多糖類、蛋白性多
    糖類、ヌクレオシド、ヌクレイン酸、プロトヌクレイン
    酸、微生物細胞又は酵母のうちの1つ以上から構成され
    る請求の範囲第67項に記載の方法。
  69. 【請求項69】前記材料の薄膜は、前記表面に固く結合
    されている請求の範囲第36項に記載の方法。
  70. 【請求項70】試料の化学種、生化学種、又は生物種の
    定性及び定量分析の検出方法において使用する装置であ
    って、 少なくとも所定波長帯域にわたって偏光を反射する定周
    期凹凸の表面構造体を備えており、該表面構造体は表面
    プラズモン共鳴を促進することができる金属層を有し、
    前記表面の少なくとも所定の部分は検出すべき種を結合
    することができる材料の薄膜で被覆された金属層を有す
    ることを特徴とする装置。
  71. 【請求項71】前記表面構造体は、薄板である請求の範
    囲第70項に記載の装置。
  72. 【請求項72】前記表面構造体は、ストリップ状である
    請求の範囲第71項に記載の装置。
  73. 【請求項73】前記表面構造体は、矩系波、正弦波、又
    は鋸歯状の形状の回折格子である請求の範囲第70項に
    記載の装置。
  74. 【請求項74】前記表面構造体は、一定周期で並んだ突
    起を有する請求の範囲第70項に記載の装置。
  75. 【請求項75】前記金属は、金、銀、銅又はアルミニュ
    ウムである請求の範囲第70項に記載の装置。
  76. 【請求項76】前記表面構造体は、無機酸化物によって
    形成されている請求の範囲第70項に記載の装置。
  77. 【請求項77】前記酸化物は、銀、銅、又はアルミニュ
    ウムの酸化物である請求の範囲第76項に記載の装置。
  78. 【請求項78】前記材料の薄膜は、抗体を含む請求の範
    囲第70項に記載の装置。
  79. 【請求項79】前記材料の薄膜は、化学物質、酵素又は
    有機体である請求の範囲第70項に記載の装置。
  80. 【請求項80】前記表面構造体は、少なくとも5nmの厚
    さの層によって形成されている請求の範囲第70項に記
    載の装置。
  81. 【請求項81】前記物体は、異なった受容材料によって
    被覆された複数の層を包含し、物品が複数の異なった種
    を結合することができる請求の範囲第70項に記載の装
    置。
  82. 【請求項82】試料中の化学種、生化学種、又は生物種
    の定性及び定量分析のための検出方法であって、 (i)少なくとも所定波長帯域にわたって偏光を反射する
    定周期凹凸の表面構造体を備えており、該表面構造体は
    表面プラズモン共鳴を促進することができる金属層を有
    し、前記表面の少なくとも所定の部分は検出すべき種を
    結合することができる材料の薄膜で被覆された金属層を
    有する物体を試料に接触させる段階、 (ii)化学種、生化学種、又は生物種を前記表面に結合し
    た表面プラズモン共鳴の変化を測定し、検定すべき種の
    定量分析を行う段階 からなることを特徴とする検出方法。
JP59500405A 1982-12-21 1983-12-21 検定方法及びそのための装置 Expired - Lifetime JPH0627742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8236333 1982-12-21
GB8236333 1982-12-21
GB8301021 1983-01-14
GB838301021A GB8301021D0 (en) 1982-12-21 1983-01-14 Assay technique
PCT/GB1983/000340 WO1984002578A1 (en) 1982-12-21 1983-12-21 Assay technique

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226649A Division JP2502222B2 (ja) 1982-12-21 1991-03-18 検定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60500309A JPS60500309A (ja) 1985-03-07
JPH0627742B2 true JPH0627742B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=26284746

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500405A Expired - Lifetime JPH0627742B2 (ja) 1982-12-21 1983-12-21 検定方法及びそのための装置
JP3226649A Expired - Lifetime JP2502222B2 (ja) 1982-12-21 1991-03-18 検定装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3226649A Expired - Lifetime JP2502222B2 (ja) 1982-12-21 1991-03-18 検定装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4931384A (ja)
EP (1) EP0112721B1 (ja)
JP (2) JPH0627742B2 (ja)
AU (1) AU570425B2 (ja)
CA (1) CA1237645A (ja)
DE (1) DE3376685D1 (ja)
WO (1) WO1984002578A1 (ja)

Families Citing this family (195)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4621063A (en) * 1982-10-12 1986-11-04 The Center For Immunological Studies Methods for the detection and quantitation of immunological substances
US4647544A (en) * 1984-06-25 1987-03-03 Nicoli David F Immunoassay using optical interference detection
FR2570189B1 (fr) * 1984-09-13 1986-09-26 Immunotech Sa Procede de dosage immunoenzymologique et moyens pour sa mise en oeuvre
GB8423204D0 (en) * 1984-09-14 1984-10-17 Comtech Res Unit Assay technique and equipment
EP0186100B1 (en) * 1984-12-24 1992-04-01 Abbott Laboratories Analytical device and method for using same
US6060237A (en) * 1985-02-26 2000-05-09 Biostar, Inc. Devices and methods for optical detection of nucleic acid hybridization
EP0239569A4 (en) * 1985-09-20 1989-10-04 Hsg Venture NEUROLOGICAL AND BIOLOGICAL MOLECULAR ELECTROOPTIC ARRANGEMENTS AND METHODS.
LU86239A1 (fr) * 1986-01-02 1987-09-03 Sanders Probel Lab Methode de detection d'agents reactifs et moyens de mise en oeuvre de cette methode
US5468606A (en) * 1989-09-18 1995-11-21 Biostar, Inc. Devices for detection of an analyte based upon light interference
GB8612221D0 (en) * 1986-05-20 1986-06-25 Amersham Int Plc Assaying species in sample
EP0251707A1 (en) * 1986-06-26 1988-01-07 Ortho Diagnostic Systems Inc. Methods for calibration of extended surface in homogeneous rate immunoassays
GB8618133D0 (en) * 1986-07-24 1986-09-03 Pa Consulting Services Biosensors
US4935346A (en) 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
IL85137A (en) * 1987-01-21 1992-02-16 Ares Serono Res & Dev Ltd Method of assaying for a ligand using surface plasmon resonance effect
CA1305921C (en) * 1987-01-30 1992-08-04 Eric K. Gustafson Diffraction immunoassay and reagents
GB8705650D0 (en) * 1987-03-10 1987-04-15 Pa Consulting Services Assay technique
GB8705649D0 (en) * 1987-03-10 1987-04-15 Pa Consulting Services Assay sensor
GB2202045B (en) * 1987-03-10 1991-08-21 Pa Consulting Services Improvements relating to sensors for performing assays
GB8714503D0 (en) * 1987-06-20 1987-07-22 Pa Consulting Services Detector
GB8801807D0 (en) * 1988-01-27 1988-02-24 Amersham Int Plc Biological sensors
EP0341928A1 (en) * 1988-05-10 1989-11-15 AMERSHAM INTERNATIONAL plc Improvements relating to surface plasmon resonance sensors
US5089387A (en) * 1988-07-07 1992-02-18 Adeza Biomedical Corporation Dna probe diffraction assay and reagents
SE8804074D0 (sv) * 1988-11-10 1988-11-10 Pharmacia Ab Sensorenhet och dess anvaendning i biosensorsystem
SE462454B (sv) * 1988-11-10 1990-06-25 Pharmacia Ab Maetyta foer anvaendning i biosensorer
GB8902803D0 (en) * 1989-02-08 1989-03-30 Plessey Co Plc A method for detecting optical phase changes during biosensor operation,biosensing apparatus and a biosensor adapted for use in the same
US5744101A (en) 1989-06-07 1998-04-28 Affymax Technologies N.V. Photolabile nucleoside protecting groups
US5143854A (en) 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
US6551784B2 (en) 1989-06-07 2003-04-22 Affymetrix Inc Method of comparing nucleic acid sequences
US5800992A (en) * 1989-06-07 1998-09-01 Fodor; Stephen P.A. Method of detecting nucleic acids
US6919211B1 (en) * 1989-06-07 2005-07-19 Affymetrix, Inc. Polypeptide arrays
US6416952B1 (en) 1989-06-07 2002-07-09 Affymetrix, Inc. Photolithographic and other means for manufacturing arrays
US6955915B2 (en) * 1989-06-07 2005-10-18 Affymetrix, Inc. Apparatus comprising polymers
US5925525A (en) * 1989-06-07 1999-07-20 Affymetrix, Inc. Method of identifying nucleotide differences
AU6513790A (en) * 1989-09-18 1991-04-18 Biostar Medical Products, Inc. Apparatus for detection of an immobilized analyte
US5541057A (en) * 1989-09-18 1996-07-30 Biostar, Inc. Methods for detection of an analyte
EP0493484B1 (en) * 1989-09-18 1997-02-26 Biostar Medical Products Incorporated Method and apparatus for detection of an analyte
US5032730A (en) * 1989-10-02 1991-07-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Immunoassay apparatus
AU6608490A (en) * 1990-02-22 1991-09-18 Royal Institution For The Advancement of Learning, The A solid-phase interferometric immunoassay system
DE69119750T2 (de) * 1990-03-02 1996-10-02 Fisons Plc Messzelle für chemische oder biochemische proben
DE59109246D1 (de) * 1990-05-03 2003-04-03 Hoffmann La Roche Mikrooptischer Sensor
IE911670A1 (en) * 1990-05-17 1991-11-20 Adeza Biomedical Corp Highly reflective biogratings and method
DE4124920C2 (de) * 1990-07-27 1993-12-23 Hitachi Ltd Biochemischer Analysator mit einer Prismenzelle für abgeschwächte Totalreflexion und einer Kühleinrichtung
DE4024476C1 (ja) * 1990-08-02 1992-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim, De
DE69132843T2 (de) * 1990-12-06 2002-09-12 Affymetrix Inc N D Ges D Staat Identifizierung von Nukleinsäuren in Proben
DE4039677A1 (de) * 1990-12-12 1992-06-17 Boehringer Mannheim Gmbh Universalbindefilm
US5763191A (en) * 1990-12-12 1998-06-09 Boehringer Mannheim Gmbh Universal binding film
JPH06504917A (ja) * 1991-03-09 1994-06-09 ファイスンズ ピーエルシー 分析の方法と装置
US5470757A (en) * 1991-06-25 1995-11-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Spectroscopic sample holder and method for using same
JPH08500667A (ja) * 1992-06-24 1996-01-23 アクゾ・エヌ・ベー 分光学を用いて同一表面上の多数の免疫複合体を測定する方法
EP0617273B1 (de) * 1993-03-26 2002-10-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Optisches Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Substanzen an Sensoroberflächen
US5413939A (en) * 1993-06-29 1995-05-09 First Medical, Inc. Solid-phase binding assay system for interferometrically measuring analytes bound to an active receptor
DE4331596A1 (de) * 1993-09-17 1995-03-23 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur quantitativen Analyse von Probenflüssigkeiten
GB9406142D0 (en) 1994-03-28 1994-05-18 British Tech Group A sensor
US7625697B2 (en) 1994-06-17 2009-12-01 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods for constructing subarrays and subarrays made thereby
US7323298B1 (en) 1994-06-17 2008-01-29 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Microarray for determining the relative abundances of polynuceotide sequences
FR2730812B1 (fr) * 1995-02-17 1997-03-14 Thomson Csf Capteur biochimique
WO1997015820A1 (en) * 1995-10-25 1997-05-01 University Of Washington Surface plasmon resonance electrode as chemical sensor
US6355198B1 (en) 1996-03-15 2002-03-12 President And Fellows Of Harvard College Method of forming articles including waveguides via capillary micromolding and microtransfer molding
AU723909B2 (en) * 1996-03-15 2000-09-07 President And Fellows Of Harvard College Method of forming articles and patterning surfaces via capillary micromolding
EP0797090A3 (en) * 1996-03-19 1997-10-01 Texas Instruments Incorporated Integrally formed surface plasmon resonance sensor
US7153651B1 (en) * 1996-10-31 2006-12-26 Inverness Medical - Biostar, Inc. Flow-through optical assay devices providing laminar flow of fluid samples, and methods of construction thereof
US5846843A (en) * 1996-11-18 1998-12-08 The University Of Toledo Sensor using long range surface plasmon resonance with diffraction double-grating
US5958704A (en) 1997-03-12 1999-09-28 Ddx, Inc. Sensing system for specific substance and molecule detection
US6333093B1 (en) 1997-03-17 2001-12-25 Westaim Biomedical Corp. Anti-microbial coatings having indicator properties and wound dressings
US5955378A (en) * 1997-08-20 1999-09-21 Challener; William A. Near normal incidence optical assaying method and system having wavelength and angle sensitivity
US5925878A (en) * 1997-08-20 1999-07-20 Imation Corp. Diffraction anomaly sensor having grating coated with protective dielectric layer
US5994150A (en) 1997-11-19 1999-11-30 Imation Corp. Optical assaying method and system having rotatable sensor disk with multiple sensing regions
AU751280B2 (en) * 1997-12-12 2002-08-08 Applera Corporation Optical resonance analysis system
US6251615B1 (en) 1998-02-20 2001-06-26 Cell Analytics, Inc. Cell analysis methods
US5986762A (en) * 1998-06-15 1999-11-16 Imation Corp. Optical sensor having optimized surface profile
US6320991B1 (en) 1998-10-16 2001-11-20 Imation Corp. Optical sensor having dielectric film stack
ES2251244T3 (es) * 1998-11-20 2006-04-16 Graffinity Pharmaceutical Design Gmbh Dispositivo de medida y metodo de medida para la lectura paralela de sensores spr.
US6771376B2 (en) * 1999-07-05 2004-08-03 Novartis Ag Sensor platform, apparatus incorporating the platform, and process using the platform
AU5824300A (en) * 1999-07-05 2001-01-22 Novartis Ag Sensor platform, apparatus incorporating the platform, and process using the platform
GB9916569D0 (en) * 1999-07-14 1999-09-15 Unilever Plc Apparatus and method for sensing metal ions
WO2001014823A1 (en) * 1999-08-19 2001-03-01 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for visually identifying micro-forces with a palette of cantilever array blocks
US8111401B2 (en) 1999-11-05 2012-02-07 Robert Magnusson Guided-mode resonance sensors employing angular, spectral, modal, and polarization diversity for high-precision sensing in compact formats
US7167615B1 (en) 1999-11-05 2007-01-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Resonant waveguide-grating filters and sensors and methods for making and using same
US6458326B1 (en) 1999-11-24 2002-10-01 Home Diagnostics, Inc. Protective test strip platform
US7198939B2 (en) * 2000-01-28 2007-04-03 Agilent Technologies, Inc. Apparatus for interrogating an addressable array
DE10008006C2 (de) 2000-02-22 2003-10-16 Graffinity Pharm Design Gmbh SPR-Sensor und SPR-Sensoranordnung
US7008794B2 (en) * 2000-03-22 2006-03-07 Axela Biosensors Inc. Method and apparatus for assay for multiple analytes
US7198747B2 (en) 2000-09-18 2007-04-03 President And Fellows Of Harvard College Fabrication of ceramic microstructures
US7070987B2 (en) 2000-10-30 2006-07-04 Sru Biosystems, Inc. Guided mode resonant filter biosensor using a linear grating surface structure
US7875434B2 (en) 2000-10-30 2011-01-25 Sru Biosystems, Inc. Label-free methods for performing assays using a colorimetric resonant reflectance optical biosensor
US7306827B2 (en) * 2000-10-30 2007-12-11 Sru Biosystems, Inc. Method and machine for replicating holographic gratings on a substrate
US7264973B2 (en) * 2000-10-30 2007-09-04 Sru Biosystems, Inc. Label-free methods for performing assays using a colorimetric resonant optical biosensor
US7175980B2 (en) * 2000-10-30 2007-02-13 Sru Biosystems, Inc. Method of making a plastic colorimetric resonant biosensor device with liquid handling capabilities
US7217574B2 (en) * 2000-10-30 2007-05-15 Sru Biosystems, Inc. Method and apparatus for biosensor spectral shift detection
US7153702B2 (en) * 2000-10-30 2006-12-26 Sru Biosystems, Inc. Label-free methods for performing assays using a colorimetric resonant reflectance optical biosensor
US7202076B2 (en) 2000-10-30 2007-04-10 Sru Biosystems, Inc. Label-free high-throughput optical technique for detecting biomolecular interactions
US6951715B2 (en) * 2000-10-30 2005-10-04 Sru Biosystems, Inc. Optical detection of label-free biomolecular interactions using microreplicated plastic sensor elements
US7101660B2 (en) 2000-10-30 2006-09-05 Sru Biosystems, Inc. Method for producing a colorimetric resonant reflection biosensor on rigid surfaces
US7300803B2 (en) * 2000-10-30 2007-11-27 Sru Biosystems, Inc. Label-free methods for performing assays using a colorimetric resonant reflectance optical biosensor
US20030092075A1 (en) * 2000-10-30 2003-05-15 Sru Biosystems, Llc Aldehyde chemical surface activation processes and test methods for colorimetric resonant sensors
US20030113766A1 (en) * 2000-10-30 2003-06-19 Sru Biosystems, Llc Amine activated colorimetric resonant biosensor
US7142296B2 (en) * 2000-10-30 2006-11-28 Sru Biosystems, Inc. Method and apparatus for detecting biomolecular interactions
US7615339B2 (en) * 2000-10-30 2009-11-10 Sru Biosystems, Inc. Method for producing a colorimetric resonant reflection biosensor on rigid surfaces
US7023544B2 (en) * 2000-10-30 2006-04-04 Sru Biosystems, Inc. Method and instrument for detecting biomolecular interactions
US7575939B2 (en) 2000-10-30 2009-08-18 Sru Biosystems, Inc. Optical detection of label-free biomolecular interactions using microreplicated plastic sensor elements
US7371562B2 (en) 2000-10-30 2008-05-13 Sru Biosystems, Inc. Guided mode resonant filter biosensor using a linear grating surface structure
US7118710B2 (en) * 2000-10-30 2006-10-10 Sru Biosystems, Inc. Label-free high-throughput optical technique for detecting biomolecular interactions
US6576430B1 (en) * 2000-11-20 2003-06-10 Becton, Dickinson And Company Detection of ligands by refractive surface methods
US6541266B2 (en) 2001-02-28 2003-04-01 Home Diagnostics, Inc. Method for determining concentration of an analyte in a test strip
US6525330B2 (en) 2001-02-28 2003-02-25 Home Diagnostics, Inc. Method of strip insertion detection
US6710877B2 (en) * 2001-07-23 2004-03-23 Corning Incorporated Apparatus and methods for determining biomolecular interactions
WO2003014711A1 (fr) * 2001-08-07 2003-02-20 Mitsubishi Chemical Corporation Puce de detection a resonance de plasmon de surface et procede et dispositif d'analyse d'echantillon utilisant cette puce
EP1434994A2 (en) * 2001-09-13 2004-07-07 Axela Biosensors Inc. Method and apparatus for assay based on light diffraction
FI118061B (fi) * 2001-09-24 2007-06-15 Beanor Oy Menetelmä ja bioanturi analyysiä varten
US7300798B2 (en) * 2001-10-18 2007-11-27 Agilent Technologies, Inc. Chemical arrays
US7098041B2 (en) 2001-12-11 2006-08-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Methods to view and analyze the results from diffraction-based diagnostics
US7102752B2 (en) * 2001-12-11 2006-09-05 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Systems to view and analyze the results from diffraction-based diagnostics
FI115166B (fi) * 2001-12-31 2005-03-15 Biofons Oy Diagnostisia menetelmiä
US20030154149A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Dilip Gajendragadkar System and method of creating and executing a restricted stock sale plan
US7807348B2 (en) * 2002-03-20 2010-10-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Optical imaging of nanostructured substrates
US6791690B2 (en) * 2002-04-30 2004-09-14 Agilent Technologies, Inc. Reading dry chemical arrays
US7223534B2 (en) * 2002-05-03 2007-05-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diffraction-based diagnostic devices
US7485453B2 (en) * 2002-05-03 2009-02-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diffraction-based diagnostic devices
US7223368B2 (en) * 2002-05-03 2007-05-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diffraction-based diagnostic devices
US7118855B2 (en) * 2002-05-03 2006-10-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diffraction-based diagnostic devices
US7214530B2 (en) * 2002-05-03 2007-05-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biomolecule diagnostic devices and method for producing biomolecule diagnostic devices
US7771922B2 (en) * 2002-05-03 2010-08-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Biomolecule diagnostic device
US7091049B2 (en) * 2002-06-26 2006-08-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Enhanced diffraction-based biosensor devices
AU2003265583C1 (en) * 2002-08-20 2009-05-21 Cyvera Corporation Diffraction grating-based optical identification element
US7441703B2 (en) 2002-08-20 2008-10-28 Illumina, Inc. Optical reader for diffraction grating-based encoded optical identification elements
WO2004019277A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-04 Cyvera Corporation Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments
US7164533B2 (en) 2003-01-22 2007-01-16 Cyvera Corporation Hybrid random bead/chip based microarray
US7508608B2 (en) 2004-11-17 2009-03-24 Illumina, Inc. Lithographically fabricated holographic optical identification element
US7872804B2 (en) 2002-08-20 2011-01-18 Illumina, Inc. Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US7900836B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Optical reader system for substrates having an optically readable code
US7399643B2 (en) 2002-09-12 2008-07-15 Cyvera Corporation Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
US7901630B2 (en) 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US7923260B2 (en) * 2002-08-20 2011-04-12 Illumina, Inc. Method of reading encoded particles
US7927822B2 (en) 2002-09-09 2011-04-19 Sru Biosystems, Inc. Methods for screening cells and antibodies
US7429492B2 (en) * 2002-09-09 2008-09-30 Sru Biosystems, Inc. Multiwell plates with integrated biosensors and membranes
US20100255603A9 (en) 2002-09-12 2010-10-07 Putnam Martin A Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
AU2003270726A1 (en) * 2002-09-12 2004-04-30 Cidra Corporation Diffraction grating-based encoded micro-particles for multiplexed experiments
EP1540592A1 (en) * 2002-09-12 2005-06-15 Cyvera Corporation Method and apparatus for labeling using diffraction grating-based encoded optical identification elements
CA2498916A1 (en) * 2002-09-12 2004-03-25 Cyvera Corporation Chemical synthesis using diffraction grating-based encoded optical elements
US7092160B2 (en) 2002-09-12 2006-08-15 Illumina, Inc. Method of manufacturing of diffraction grating-based optical identification element
CA2498913A1 (en) * 2002-09-12 2004-03-25 Cyvera Corporation Assay stick comprising coded microbeads
US7169550B2 (en) * 2002-09-26 2007-01-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Diffraction-based diagnostic devices
US7309614B1 (en) 2002-12-04 2007-12-18 Sru Biosystems, Inc. Self-referencing biodetection method and patterned bioassays
US7070406B2 (en) * 2003-04-29 2006-07-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus for embossing a flexible substrate with a pattern carried by an optically transparent compliant media
US7497992B2 (en) 2003-05-08 2009-03-03 Sru Biosystems, Inc. Detection of biochemical interactions on a biosensor using tunable filters and tunable lasers
US8298780B2 (en) 2003-09-22 2012-10-30 X-Body, Inc. Methods of detection of changes in cells
US20050214803A1 (en) * 2003-11-06 2005-09-29 Sru Biosystems, Llc High-density amine-functionalized surface
US7555144B2 (en) * 2003-12-03 2009-06-30 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Optical scanning device for liquid biological samples, process of operation and computer program for a computer connected to said device
WO2005066613A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-21 President And Fellows Of Harvard College Assay device and method
US20060194346A1 (en) * 2004-02-18 2006-08-31 Max-Planck-Gesellschaft Zur Forderung Der Wissenschaften E.V. Surface plasmon-field-enhanced diffraction sensor
EP1566627A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-24 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Surface plasmon field-enhanced diffraction sensor
US7433123B2 (en) 2004-02-19 2008-10-07 Illumina, Inc. Optical identification element having non-waveguide photosensitive substrate with diffraction grating therein
WO2006020363A2 (en) 2004-07-21 2006-02-23 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
JPWO2006028174A1 (ja) * 2004-09-10 2008-05-08 松下電器産業株式会社 測定装置および測定方法
WO2006055735A2 (en) 2004-11-16 2006-05-26 Illumina, Inc Scanner having spatial light modulator
DE602005019791D1 (de) 2004-11-16 2010-04-15 Illumina Inc Verfahren und vorrichtung zum lesen von kodierten mikrokugeln
US7604173B2 (en) 2004-11-16 2009-10-20 Illumina, Inc. Holographically encoded elements for microarray and other tagging labeling applications, and method and apparatus for making and reading the same
US20060134324A1 (en) * 2004-11-17 2006-06-22 Illumina, Inc. Filament with easily removed protective coating and methods for stripping the same
US8550985B2 (en) * 2004-12-14 2013-10-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Applications of LIPSS in polymer medical devices
US7655421B2 (en) * 2005-06-17 2010-02-02 Ciencia, Inc. Cytometer on a chip
US20070141597A1 (en) * 2005-10-25 2007-06-21 Harmon H J Biomimetic Biodetector of Toxins, Viruses, Bacteria, and Biological Factors
US7623624B2 (en) 2005-11-22 2009-11-24 Illumina, Inc. Method and apparatus for labeling using optical identification elements characterized by X-ray diffraction
US7830575B2 (en) 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
CN101646943A (zh) * 2006-10-31 2010-02-10 Sru生物系统公司 阻断官能化表面上的非特异性蛋白结合的方法
JP5397577B2 (ja) * 2007-03-05 2014-01-22 オムロン株式会社 表面プラズモン共鳴センサ及び当該センサ用チップ
EP2153203A4 (en) * 2007-04-19 2010-04-21 Sru Biosystems Inc METHOD FOR USING A BIOSENSOR TO DETECT SMALL MOLECULES BINDING DIRECTLY TO IMMOBILIZED OBJECTIVES
US9134307B2 (en) 2007-07-11 2015-09-15 X-Body, Inc. Method for determining ion channel modulating properties of a test reagent
AU2008274978A1 (en) 2007-07-11 2009-01-15 Sru Biosystems, Inc. Methods of identifying modulators of ion channels
WO2009013707A2 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. A carrier for optical examinations with light reflections
US8257936B2 (en) 2008-04-09 2012-09-04 X-Body Inc. High resolution label free analysis of cellular properties
US20100015721A1 (en) * 2008-06-04 2010-01-21 Sru Biosystems, Inc. Detection of Promiscuous Small Submicrometer Aggregates
US7961313B2 (en) * 2008-08-11 2011-06-14 Ut-Battelle, Llc Photoacoustic point spectroscopy
US8194246B2 (en) * 2008-08-11 2012-06-05 UT-Battellle, LLC Photoacoustic microcantilevers
US8368897B2 (en) * 2008-08-22 2013-02-05 Ciencia, Inc. Versatile surface plasmon resonance analyzer with an integral surface plasmon resonance enhanced fluorescence mode
FR2935804B1 (fr) * 2008-09-11 2012-11-02 Innopsys Procede de recherche d'au moins un analyte dans un milieu susceptible de le contenir
US20100273185A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Sru Biosystems, Inc. Detection of Biased Agonist Activation
WO2010132890A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Sru Biosystems, Inc Detection of changes in cell populations and mixed cell populations
US8593630B2 (en) * 2009-10-07 2013-11-26 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Discrete frequency spectroscopy and instrumentation
US20110143378A1 (en) * 2009-11-12 2011-06-16 CyVek LLC. Microfluidic method and apparatus for high performance biological assays
US9759718B2 (en) 2009-11-23 2017-09-12 Cyvek, Inc. PDMS membrane-confined nucleic acid and antibody/antigen-functionalized microlength tube capture elements, and systems employing them, and methods of their use
US9651568B2 (en) 2009-11-23 2017-05-16 Cyvek, Inc. Methods and systems for epi-fluorescent monitoring and scanning for microfluidic assays
US9700889B2 (en) 2009-11-23 2017-07-11 Cyvek, Inc. Methods and systems for manufacture of microarray assay systems, conducting microfluidic assays, and monitoring and scanning to obtain microfluidic assay results
US9500645B2 (en) 2009-11-23 2016-11-22 Cyvek, Inc. Micro-tube particles for microfluidic assays and methods of manufacture
US9855735B2 (en) 2009-11-23 2018-01-02 Cyvek, Inc. Portable microfluidic assay devices and methods of manufacture and use
JP5701894B2 (ja) 2009-11-23 2015-04-15 サイヴェク・インコーポレイテッド アッセイを行う方法及び装置
US10065403B2 (en) 2009-11-23 2018-09-04 Cyvek, Inc. Microfluidic assay assemblies and methods of manufacture
US20130063717A1 (en) * 2010-03-10 2013-03-14 Tokyo Institute Technology Laminated structure for measuring reflected light intensity, device containing laminated structure for measuring reflected light intensity, and method for measuring film thickness and/or mass and/or viscosity of thin film
US20110231966A1 (en) * 2010-03-17 2011-09-22 Ali Passian Scanning probe microscopy with spectroscopic molecular recognition
US8448261B2 (en) 2010-03-17 2013-05-21 University Of Tennessee Research Foundation Mode synthesizing atomic force microscopy and mode-synthesizing sensing
EP2553151A4 (en) * 2010-03-26 2013-07-31 X Body Inc USE OF INDUCED PLURIPOTENTIAL CELLS AND OTHER CELLS FOR SCREENING COMPOSITE LIBRARIES
CN106552682B (zh) 2011-03-22 2020-06-19 西维克公司 微流体装置以及制造方法和用途
US9325947B2 (en) * 2011-06-28 2016-04-26 Inview Technology Corporation High-speed event detection using a compressive-sensing hyperspectral-imaging architecture
KR102114734B1 (ko) 2012-03-08 2020-05-25 싸이벡, 아이엔씨 미세유체 분석 장치용 마이크로튜브 입자 및 제조방법
EP2827130A1 (en) * 2013-07-15 2015-01-21 F. Hoffmann-La Roche AG Device for use in the detection of binding affinities
US10228367B2 (en) 2015-12-01 2019-03-12 ProteinSimple Segmented multi-use automated assay cartridge

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054646A (en) * 1973-07-30 1977-10-18 General Electric Method and apparatus for detection of antibodies and antigens
US3853467A (en) * 1973-08-15 1974-12-10 Gen Electric Method and apparatus for immunological detection of biological particles
DE2440367C2 (de) * 1973-08-30 1984-03-15 General Electric Co., Schenectady, N.Y. Verfahren zum Herstellen multimolekularer Schichten aus immunologisch komplexierten Proteinen auf einem Substrat
US4011308A (en) * 1974-01-04 1977-03-08 General Electric Company Method for surface immunological detection of biological particles by the use of tagged antibodies
US3926564A (en) * 1974-02-25 1975-12-16 Gen Electric Substrate for immunological tests and method of fabrication thereof
US3939350A (en) * 1974-04-29 1976-02-17 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Fluorescent immunoassay employing total reflection for activation
US4041146A (en) * 1975-05-01 1977-08-09 General Electric Company Method for detection of biological particles
US3979184A (en) * 1975-05-27 1976-09-07 General Electric Company Diagnostic device for visually detecting presence of biological particles
FR2333242A2 (fr) * 1975-08-27 1977-06-24 Gen Electric Methode pour la formation de films immunologiquement complexes
US4050895A (en) * 1975-09-26 1977-09-27 Monsanto Research Corporation Optical analytical device, waveguide and method
US4090849A (en) * 1976-12-20 1978-05-23 General Electric Company Diagnostic device and manufacture thereof
US4582885A (en) * 1978-07-20 1986-04-15 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped plastic articles having replicated microstructure surfaces
US4222743A (en) * 1978-07-20 1980-09-16 Wang Wei Kung Method and apparatus for detecting biological particles by fluorescent stain
US4474186A (en) * 1979-07-17 1984-10-02 Georgetown University Computerized electro-oculographic (CEOG) system with feedback control of stimuli
US4321057A (en) * 1979-09-20 1982-03-23 Buckles Richard G Method for quantitative analysis using optical fibers
DE3135196A1 (de) * 1981-09-05 1983-03-17 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren, mittel und vorrichtung zur bestimmung biologischer komponenten
AU557816B2 (en) * 1981-09-18 1987-01-08 Prutec Ltd. Method for the determination of species in solution with an optical wave-guide
DE3215484A1 (de) * 1982-04-26 1983-11-03 Sagax Instrument AB, 18302 Täby Aus mehreren schichten bestehender schichtkoerper und verfahren zum nachweis und/oder messen der konzentration einer chemischen substanz, insbesondere biologischer herkunft
US4537861A (en) * 1983-02-03 1985-08-27 Elings Virgil B Apparatus and method for homogeneous immunoassay
AU564398B2 (en) * 1983-02-24 1987-08-13 Abbott Laboratories Improved fluorometric assay
US4647544A (en) * 1984-06-25 1987-03-03 Nicoli David F Immunoassay using optical interference detection
GB8423204D0 (en) * 1984-09-14 1984-10-17 Comtech Res Unit Assay technique and equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2502222B2 (ja) 1996-05-29
US4931384A (en) 1990-06-05
EP0112721B1 (en) 1988-05-18
EP0112721A2 (en) 1984-07-04
DE3376685D1 (en) 1988-06-23
JPS60500309A (ja) 1985-03-07
WO1984002578A1 (en) 1984-07-05
JPH0650972A (ja) 1994-02-25
CA1237645A (en) 1988-06-07
US5118608A (en) 1992-06-02
EP0112721A3 (en) 1984-08-01
AU570425B2 (en) 1988-03-17
AU2410684A (en) 1984-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2502222B2 (ja) 検定装置
AU2002249786B2 (en) A label-free high-throughput optical technique for detecting biomolecular interactions
EP0167335A2 (en) Method of detecting binding reaction between ligand and anti-ligand
Stemmler et al. Compact surface plasmon resonance-transducers with spectral readout for biosensing applications
US11448580B2 (en) Biodetector based on interference effect of thin film with ordered porous nanostructures and method for using same to detect biomolecules
US20030092075A1 (en) Aldehyde chemical surface activation processes and test methods for colorimetric resonant sensors
US20040151626A1 (en) Label-free high-throughput optical technique for detecting biomolecular interactions
JPS62503053A (ja) 物質の選択的検出および測定物質内の屈折率変化検知を行なう光学センサ
JPH047461B2 (ja)
NZ534504A (en) A label-free high throughput optical technique for detecting biomolecular interactions
NZ534507A (en) A guided mode resonant filter biosensor using a linear grating surface structure
JP2005502065A (ja) 光の回折に基づく検定のための方法および装置
JP2010508520A (ja) 官能基が付与された表面上の非特異的タンパク質結合をブロッキングする方法
JP4878238B2 (ja) 標的物質検出用の素子及びそれを用いた標的物質の検出方法、並びにそのための検出装置及びキット
Brynda et al. Immobilisation of multilayer bioreceptor assemblies on solid substrates
US20090219509A1 (en) Optical sensor with enhanced reflectance
JP2002357543A (ja) 分析素子、並びにそれを用いた試料の分析方法
US8932880B2 (en) Method for the direct measure of molecular interactions by detection of light reflected from multilayered functionalized dielectrics
JPH05506936A (ja) 固定化された分析物の検出装置
Choi et al. Label-free detection of glycoproteins using reflectometric interference spectroscopy-based sensing system with upright episcopic illumination
EP2948772B1 (en) A hydrogel, for use in a biosensor with optics based detection of analytes
Preininger et al. Polymer-coated optical fibres for application in a direct evanescent wave immunoassay
JP2007256103A (ja) 測定チップの固定化膜の膜厚測定方法および測定チップ
EP1892518A2 (en) A label-free high throughput optical technique for detecting bio-molecular interactions
JPS62135766A (ja) 多層液体分析要素

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term