JPH0627011B2 - ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法 - Google Patents

ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法

Info

Publication number
JPH0627011B2
JPH0627011B2 JP2771785A JP2771785A JPH0627011B2 JP H0627011 B2 JPH0627011 B2 JP H0627011B2 JP 2771785 A JP2771785 A JP 2771785A JP 2771785 A JP2771785 A JP 2771785A JP H0627011 B2 JPH0627011 B2 JP H0627011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
porous glass
heat treatment
high temperature
glass base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2771785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61191528A (ja
Inventor
和昭 吉田
邦男 小倉
邦弘 松原
康弘 上倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2771785A priority Critical patent/JPH0627011B2/ja
Publication of JPS61191528A publication Critical patent/JPS61191528A/ja
Publication of JPH0627011B2 publication Critical patent/JPH0627011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/31Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with germanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 『産業上の利用分野』 本発明は光ファイバ、イメージガイド、ライトガイドな
ど、所要の光学部品用としてつくたれたドープト石英系
多孔質ガラス母材の熱処理方法に関する。
『従来技術』 上述した光学部品用のドープト石英系多孔質ガラス母材
を製造する方法としてVAD法、OVD法などが広く知
られており、これら各法により製造された多孔質ガラス
母材は、その後の熱処理により透明ガラス化される。
こうした製造方法の1つとして、コア用多孔質層、ある
いはコア用多孔質層とクラット用多孔質層とを備えた多
孔質ガラス母材をつくり、その後の熱処理においてコア
用多孔質層のドーパントを揮散させて合成クラッド層を
形成する方法も公知である。
例えば特開昭57-34033号公報に記載された発明は、ハロ
ゲンガス(Cl2 、SOCl2 など)および還元性ガス(He、
H2 など)の雰囲気下において多孔質ガラス母材を1100
℃で熱処理することにより、該母材外周部に合成クラッ
ド層が形成されると述べられている。
この公知技術に関する研究において、SOCl2 含有雰囲気
での合成クラッド形成能がCl2 含有雰囲気よりも格段に
大きいことが明らかとなったが、この際、所定雰囲気内
での母材移動速度を当初から低速状態で一定にして熱処
理したり、あるいは該雰囲気内で母材を固定して熱処理
した場合、母材長手方向における合成クラッド層の厚さ
が不均一となる不良母材がかなりの高率で発生した。
その原因として、母材を移動させる前者の処理は母材の
移動速度が熱処理温度と対応しないと推定でき、母材を
固定する後者の処理では雰囲気内に導入された雰囲気形
成ガスが多孔質ガラス母材の先端に集中し、該部のドー
パントがはげしく揮散するためといえる。
もちろん上記のような透明ガラス母材では、爾後の加工
において均一なコア径の光ファイバが得られない。
『発明が解決しようとする問題点』 本発明は上記の問題点を解決すべく、均一な合成クラッ
ド層が形成できるドープト石英系多孔質ガラス母材の熱
処理方法を提供しようとするものである。
『問題点を解決するための手段』 本発明は、ドープト石英系の多孔質ガラス母材を、ハロ
ゲン化合物とヘリウムとを含む加熱雰囲気内の高温部に
向けて移動さるとともにその高温部を通過させて熱処理
し、当該熱処理により多孔質ガラス母材を合成クラッド
層の形成された透明ガラス母材に加工する方法におい
て、加熱雰囲気内における母材先端が略1000℃以下の温
度を保持している間は多孔質ガラス母材を高温部に向け
て高速移動させ、該母材先端温度が上記温度を越えるあ
たりから母材移動速度を10cm/時以下の一定速度とし、
その移動速度により多孔質ガラス母材を移動させて高温
部を通過させることを特徴としている。
『作用』 ドープト石英系の多孔質ガラス母材を、ハロゲン化合物
とヘリウムとを含む加熱雰囲気内で熱処理するとき、例
えば GeO2 をドーパントとする多孔質ガラス母材を、SO
Cl2 を含む加熱雰囲気中で熱処理して透明ガラス化する
とき、下記の反応式によりGeの揮散が起こり、これによ
り合成クラッド層が形成されると推定され、しかもこの
際、SOCl2 はO2 を生成させないから、GeO2 の再沈着す
なわち揮散したドーパントの再沈着も生じないとされて
いる。
GeO2 + 2SOCl2 →GeCl4 + 2SO2 本発明は上述した技術内容に基づく熱処理方法である
が、ドープト石英系の多孔質ガラス母材を所定雰囲気中
の高温部に向けて移動させながらこれを熱処理すると
き、母材先端の温度が略1000℃となる位置を目安とし、
その温度に到達するまでは高温部に向けて母材を高速移
動させ、その温度に到達した以降は母材移動速度を10cm
/ 時以下の一定速度として高温部を通過させる。
多孔質ガラス母材について、その全長を等間隔で区分し
てこれら各部の表面積を比較した場合、母材の一端部、
他端部は、これらが端面と外周面とを含んでいるので、
外周面のみの各母材中間部より表面積が大きくなる。
かかる多孔質ガラス母材をその一端部(先端)から加熱
雰囲気内に通して熱処理するときに、例えば、加熱雰囲
気内における母材各部の滞在時間が同じであるとする
と、表面積の大きい母材先端の受熱量は他部よりも多く
なる。これは、母材先端がより長時間高温雰囲気に曝さ
れているのと同じである。
特に、多孔質ガラス母材の気孔が閉ざされない1000
℃未満の温度域においてドーパントの揮散量が多く、多
孔質ガラス母材の気孔が閉ざされる1000℃付近あた
りからドーパントの揮散量が極度に減少することを鑑み
た場合、1000℃未満の温度域に長く曝される母材先
端は、受熱量に比例してドーパント揮散量が多くなる。
その対策として、本発明方法の場合は、熱処理開始後か
ら母材先端が略1000℃に達するまでの間、母材を高
速移動させて母材先端が加熱雰囲気中の1000℃未満
の温度揮域に長く曝されるのを回避するので、表面積の
大きい母材先端であっても受熱量が多くならず、これの
ドーパント揮散量が適正な範囲内に抑制される。
また、母材先端が1000℃程度にまで加熱された後に
おいて、例えば、母材が10cm/時を越える速度で加
熱雰囲気中の高温部を通過するときは、当該高温部での
母材の脱水と透明ガラス化とが十分に行なわれない。
その対策として、本発明方法の場合は、母材先端が略1
000℃になるあたりから、母材の移動速度を10cm
/時以下の一定速度にするので、母材の脱水処理、透明
ガラス化処理が十分に行なわれて、前記式による合成ク
ラッド層が母材に形成される。しかも、母材の先端(他
端部)が加熱雰囲気中の高温部を通過するまで、この一
定速度(10cm/時以下)を保持するので、母材の長
さ方向にわたり、合成クラッド層が均一な厚さで形成さ
れる。
なお、母材後端も、母材先端と同様に表面積が大きい
が、母材後端側の受熱量については、熱処理の終了時期
により調整することができる。
しかも、母材後端側は、ここに接続されている支持棒を
切り離す際に切り捨てられる部分でもあるので、その仕
上がりの良否が無視されることが多い。
『実施例』 以下、本発明方法の実施例につき、図面を参照して説明
する。
第1図は本発明方法に用いる装置を例示したものであ
り、同図の1は電気炉、2はその電気炉1の炉心管、3
はその電気炉1のカーボン製ヒータである。
上記炉心管2はその下部にガス入口4を有し、その上部
にガス出口5を有している。
6はドープト石英系の多孔質ガラス母材であり、この多
孔質ガラス母材6は石英系の支持棒7により担持されて
いる。
第1図において多孔質ガラス母材6を熱処理するとき、
ガス入口4から炉心管2内にヘリウムとハロゲンガスと
を供給し、該炉心管2内をヒータ3により加熱する。
これにより電気炉1の炉心管2内を所定の加熱雰囲気と
した後、その炉心管2内に多孔質ガラス母材6を入れ、
これを回転状態しながら炉心管2内の高温部(ヒータ3
の位置)に向けて高速移動させる。
こうして多孔質ガラス母材6を炉心管2の高温部に向け
て移動させ、該多孔質ガラス母材6の先端すなわち下端
が1000℃以下の所定温度となったとき、その位置から多
孔質ガラス母材6の移動速度を10cm/ 時以下の一定速度
として高温部を通過させるのであり、かくて多孔質ガラ
ス母材6はその下端から順次透明ガラス化されて透明ガ
ラス母材8となり、同時にその母材外周部のドーパント
がほぼ均一に揮散されて一定厚さの合成クラッド層9が
形成される。
なお、上述した多孔質ガラス母材6は既知のVAD法、
OVD法などにより作製され、ドーパントとしてGe、
P、B、Al、Sb等の酸化物を含有している。
多孔質ガラス母材6はコア用多孔質層のみ、あるいはコ
ア用多孔質層とクラッド用多孔質層とを備えたもの、い
ずれでも上記のように熱処理できる。
雰囲気形成ガスの1つであるハロゲンガスは、合成クラ
ッド形成能低いCl2 よりも、合成クラッド形成能の高い
SOCl2 、 SOF2 などがよい。
炉心管2内すなわち加熱雰囲気中の最高温部は1000℃以
上望ましくは1250℃以上がよい。
第2図は電気炉1内における温度分布を示したものであ
り、全長1200mmの炉心管2では、その上端から約600mm
の位置において母材先端の温度が1000℃となる。
つぎに本発明の具体例とその比較例につき、説明する。
具体例 多重管構造の反応バーナを用いた既知のVAD法によ
り、直径58mmとしたSiO2 − GeO2 系の多孔質ガラス母
材6をつくり、これを第1図の装置で熱処理するとき、
炉心管2内には16/分のHeと、0.14/分のSOCl2
を供給し、その炉心管2内に入れた多孔質ガラス母材6
の先端が990 ℃となる位置までは母材移動速度を1m/分
の高速とし、それ以降からは母材移動速度を36mm/時と
して多孔質ガラス母材を徐々に透明ガラス化した。
これにより得られた透明ガラス母材8は直径22mmであ
り、第3図の屈折率分布図に示すごとく合成クラッド層
9が形成されていた。
歩材長手方向にわたるその合成クラッド層9の厚さをX
線マイクロアナライザにより測定したところ、第4図の
ごとき均一性が確認できた。
比較例 多孔質ガラス母材の先端が1050℃となる位置までは母材
移動速度を1m/時の高速とし、それ以外は具体例と同様
にして多孔質ガラス母材を透明ガラス化した。
この比較例の場合、合成クラッド層の厚さは第4図のご
とき不均一となった。
『発明の効果』 以上説明した通り、本発明方法によるときは、多孔質ガ
ラス母材を熱処理するときの母材移動速度を巧みに制御
するから、これの透明ガラス化と同時に均一な合成クラ
ッド層が形成でき、ひいては、当該熱処理により得られ
る透明ガラス母材の有効長を大きくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の1実施例をこれに用いる装置とと
もに略示した説明図、第2図は加熱雰囲気中における温
度分布を示した説明図、第3図は透明ガラス母材の屈折
率分布図、第4図は合成クラッド層の厚さを測定して示
した図である。 1……電気炉 2……炉心管 3……ヒータ 4……ガス入口 5……ガス出口 6……多孔質ガラス母材 8……透明ガラス母材 9……合成クラッド層

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ドープト石英系の多孔質ガラス母材を、ハ
    ロゲン化合物とヘリウムとを含む加熱雰囲気内の高温部
    に向けて移動さるとともにその高温部を通過させて熱処
    理し、当該熱処理により多孔質ガラス母材を合成クラッ
    ド層の形成された透明ガラス母材に加工する方法におい
    て、加熱雰囲気内における母材先端が略1000℃以下の温
    度を保持している間は多孔質ガラス母材を高温部に向け
    て高速移動させ、該母材先端温度が上記温度を越えるあ
    たりから母材移動速度を10cm/時以下の一定速度とし、
    その移動速度により多孔質ガラス母材を移動させて高温
    部を通過させることを特徴とするドープト石英系多孔質
    ガラス母材の熱処理方法。
JP2771785A 1985-02-15 1985-02-15 ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法 Expired - Lifetime JPH0627011B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2771785A JPH0627011B2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15 ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2771785A JPH0627011B2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15 ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61191528A JPS61191528A (ja) 1986-08-26
JPH0627011B2 true JPH0627011B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=12228757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2771785A Expired - Lifetime JPH0627011B2 (ja) 1985-02-15 1985-02-15 ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0627011B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5222913A (en) * 1989-05-30 1993-06-29 Nippon Seiko Kabushiki Kaisha Resilient connector for steering shaft
US6442978B1 (en) * 1999-03-10 2002-09-03 Shin-Etsu Chemical Co. Ltd. Apparatus for sintering a porous glass base material and a method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61191528A (ja) 1986-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6192713B1 (en) Apparatus for the manufacture of glass preforms
AU658047B2 (en) Method of doping porous glass preforms
JP4870573B2 (ja) アルカリがドープされた光ファイバ、そのプリフォームおよびその作成方法
JPH07223832A (ja) ガラス物品およびファイバオプティック・カプラの作成方法
JPH02137742A (ja) 光ファイバ・プリフォームの作成方法
JPS5844619B2 (ja) 光フアイバ母材の製造法
US6220060B1 (en) Optical fiber manufacture
JPH0627011B2 (ja) ド−プト石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法
JPH06263468A (ja) ガラス母材の製造方法
JP2710446B2 (ja) 希土類ドープガラスの製法
JPH0791088B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JP3748910B2 (ja) ガラス母材の加熱処理方法
JP3169358B2 (ja) 光ファイバ母材の加熱加工方法
JPS6144725A (ja) 石英系多孔質ガラス層の処理方法
JPH0699163B2 (ja) 光フアイバ母材のガラス化方法
JPS6140831A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPS6345144A (ja) 光フアイバ−母材の製造方法
JPH05330842A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPH0653590B2 (ja) 弗素添加透明石英ガラス体の製造方法
JPH0818842B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPH03115136A (ja) 光ファイバープリフォームおよびその製造方法
JPH0340931A (ja) 光ファイバ用ガラス母材の製造方法
AU698054B2 (en) Increasing the retention of GeO2 during production of glass articles
JPS63315531A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH0234895B2 (ja) Hikarifuaibayobozainoseizohoho