JPH06269515A - ゴルフクラブヘッド及びその製造方法 - Google Patents

ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06269515A
JPH06269515A JP5058631A JP5863193A JPH06269515A JP H06269515 A JPH06269515 A JP H06269515A JP 5058631 A JP5058631 A JP 5058631A JP 5863193 A JP5863193 A JP 5863193A JP H06269515 A JPH06269515 A JP H06269515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club head
head
outer shell
weight
hollow portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5058631A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuharu Hirota
徹治 広田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Kasei Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Plastics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Plastics Co Ltd filed Critical Sekisui Plastics Co Ltd
Priority to JP5058631A priority Critical patent/JPH06269515A/ja
Publication of JPH06269515A publication Critical patent/JPH06269515A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 クラブヘッド1をなす金属製の外殻により形
成されるヘッド中空部6内には、発泡剤を含有するスチ
レン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子
を加熱融着して形成された発泡体が、ヘッド中空部6の
外殻に一体に接合されて充填されている。また、上記予
備発泡粒子の充填量は、クラブヘッド1の外殻の重量に
応じて設定され、この充填量に応じて発泡倍率が選択さ
れる。 【効果】 スチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子
の発泡成形体を充填材7にすることにより、コストアッ
プを招来することなく、クラブヘッド1の耐衝撃性を向
上できる。また、発泡倍率を制御することにより、ヘッ
ド中空部内に空隙等を生じることなく、クラブヘッド1
の重量を均一化できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヘッドの内部空間に発
泡体を充填した構造を有するゴルフクラブ及びその製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ゴルフクラブのヘッドには、一般に、柿
の木等の天然木材が使用されていたが、近年では、クラ
ブヘッドの軽量化、スイートスポットを含むフェースの
拡大化等を目的として、鋳造により作製された金属製の
ヘッド、すなわちメタルヘッドが普及している。上記の
ようなメタルヘッドは、軽量化を図るため、その内部が
中空状に形成されており、このようなヘッドの中空部に
は例えば発泡ウレタン樹脂からなる硬質の充填材が充填
されている。
【0003】ところが、このような発泡ウレタン樹脂
は、打球時の消音効果のみを目的として使用したもので
あって、強度面等に問題を有している。すなわち、この
発泡ウレタン樹脂は、衝撃音を吸収し、かつ軽量である
という利点を有する反面、強度的に非常に弱く、かつね
ばりに乏しく脆くて崩れやすいという性質を有してい
る。それゆえ、クラブヘッドのフェースで打球すること
による衝撃が加わったときに、上記の充填材が崩れてし
まい、このクラブヘッドを繰り返し使用するうちに、ク
ラブヘッドの外殻に変形を生じる虞れがあり、しかも、
この硬質発泡ウレタン樹脂の本来の使用目的とされてい
る打球時の消音機能さえも徐々に低下してしまうという
問題がある。
【0004】そこで、本願出願人は、先に、低発泡エポ
キシ樹脂からなる充填材をヘッド中空部に充填してなる
クラブヘッドを提案した(特開平1−160576号公
報参照)。この場合には、クラブヘッドをなす外殻を成
形型として、発泡成形と同時に、発泡体と外殻との接合
がなされるようになっており、強度も充分に備えている
ので、軽量で、かつ耐衝撃性を備えたクラブヘッドを提
供できる。
【0005】しかしながら、上記したポリウレタン樹脂
や、エポキシ樹脂は、硬化剤を必要とする2液混合型の
材料であるので、クラブヘッドの中空部に充填する際に
は、予め主剤と硬化剤とをできるだけ均一に混合する必
要があり、余分な手間を要するという問題を有してい
る。
【0006】また、鋳造により作製されたメタルヘッド
は、製造工程において研磨が行われるため、個々のメタ
ルヘッドには、その重量に多少の差が生じることにな
る。したがって、鋳造により作製されたヘッドの重量
と、規定の重量との間に生じた差は、中空部に充填する
充填材の量によって調整されるようになっている。
【0007】しかしながら、上記のような2液混合型の
充填材を使用した場合には、予め充填量を設定したにも
関わらず、主剤や硬化剤のロットの違い等により、誤差
が生じ易く、ヘッド中空部内に空洞が生じたり、発泡体
が充填口より噴き出して硬化することがある。このよう
な噴き出しが生じると、クラブヘッドの重量が一定しな
くなるという問題が生じるだけでなく、噴き出した発泡
体の除去に多大な労力を要するという問題もある。
【0008】これに対し、特開平4−51973号公報
には、発泡剤を内包しかつ熱可塑性樹脂により被覆され
た熱膨張性微小球をヘッド中空部の充填材として用いる
クラブヘッドが開示されている。すなわち、この場合に
は、ヘッド中空部に、上記熱膨張性微小球の膨張により
形成された膨張中空微小球の相互融着体が充填されるこ
とになり、2液混合型の充填材を使用する場合と比較し
て、余分な手間を省くことができると共に、熱膨張性微
小球の充填量を調整するだけで、多大な労力を要するこ
となく、容易にクラブヘッド重量を調整できるようにな
っている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の場合
には、ヘッド中空部の充填材として、発泡剤を内包し、
かつ熱可塑性樹脂により被覆されているという複雑な構
造を有する熱膨張性微小球が用いられているので、クラ
ブヘッドのコストアップを招来するという問題を有して
いる。
【0010】本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされ
たものであって、作業性の低下や、クラブヘッドのコス
トアップを招来することなく、耐衝撃性に優れたゴルフ
クラブヘッドを提供すると共に、クラブヘッドの外殻の
重量にバラツキが生じた場合でも、中空部に充填する充
填材により、上記のバラツキを正確に補正し、クラブヘ
ッドの重量を均一化して品質を確保するゴルフクラブヘ
ッドの製造方法を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るゴ
ルフクラブヘッドは、上記の課題を解決するために、ク
ラブヘッドをなす金属製の外殻にて形成されたヘッド中
空部に、発泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共
重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を加熱溶着して形成され
た発泡体が、ヘッド中空部の外殻にて一体に接合した状
態で充填されてなることを特徴としている。
【0012】また、請求項2の発明に係るゴルフクラブ
ヘッドの製造方法は、上記の課題を解決するために、ク
ラブヘッドをなす金属製の外殻にて形成されたヘッド中
空部に、発泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共
重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を充填し、上記予備発泡
粒子を加熱発泡して互いに融着された発泡体を形成する
と同時に、発泡体をヘッド中空部の外殻に一体に接合さ
せることを特徴としている。
【0013】また、請求項3の発明に係るゴルフクラブ
ヘッドの製造方法は、上記の課題を解決するために、請
求項2記載のゴルフクラブヘッドの製造方法において、
クラブヘッドの外殻の重量と、規定の重量との差を補う
ように発泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共重
合体樹脂粒子の予備発泡粒子の充填量を設定し、さらに
この充填量に応じて、上記予備発泡粒子の発泡倍率を選
択することを特徴としている。
【0014】
【作用】請求項1の構成によれば、クラブヘッドの中空
部には、発泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共
重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を加熱融着して形成され
た発泡体が充填されている。したがって、この場合に
は、硬化剤も不要であり、作業性を向上できると共に、
高価な熱膨張性微小球を充填材として用いた場合に問題
となっていたクラブヘッドのコストアップも回避され
る。
【0015】また、中空部に充填される上記の発泡体
は、極性を有するマレイン酸を包含しており、金属に対
して非常に優れた接着性を有すると共に、靭性にも優れ
ているので、この発泡体を金属製の外殻に一体に接合し
た状態で充填することにより、クラブヘッドの耐衝撃性
を向上させることも可能である。
【0016】また、請求項2の方法によれば、発泡剤を
含有するスチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子の
予備発泡粒子をクラブヘッドの中空部に充填し、外殻を
成形型として発泡成形すると同時に、発泡体を外殻に一
体に接合させることにより、耐衝撃性に優れたクラブヘ
ッドを作製することが可能になる。また、硬化剤も不要
であり、作業性の向上を図ることができると共に、高価
な熱膨張性微小球を充填材として用いた場合に問題とな
っていたクラブヘッドのコストアップも回避できる。
【0017】また、請求項3の方法によれば、クラブヘ
ッドの外殻の重量と規定の重量との差を補うように、発
泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂
粒子の予備発泡粒子の中空部への充填量を設定し、さら
にこの充填量に応じて、上記予備発泡粒子の発泡倍率を
選択するようになっている。ところで、クラブヘッドの
外殻に重量のバラツキが生じていても、ヘッド中空部の
容積は略一定であるので、外殻の重量に応じて、規定の
重量となるように充填材の充填量を調整しただけでは、
重量の誤差が大きくなった場合に、ヘッド中空部内に空
隙が生じたり、発泡体が噴き出したりする虞れがある。
そこで、上記の外殻の重量に応じて設定された予備発泡
粒子の充填量に応じて、その発泡倍率を選択することに
より、重量の誤差が大きい場合でも、ヘッド中空部内を
均一に発泡体で充填することが可能になる。
【0018】すなわち、作製したクラブヘッドの外殻の
重量が、規定の重量に満たない場合には低倍率、高密度
の予備発泡粒子を選択する一方、規定の重量を超えた場
合には、高倍率、低密度のものを選択することにより、
クラブヘッドの中空部に空隙等が生じることなく、充填
材が均一に充填され、かつその重量を精度良く一定に保
持することが可能になる。さらに、スチレン−無水マレ
イン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を充填材とする
ことにより、ポリウレタン樹脂や、エポキシ樹脂を使用
する場合に必要とされていた硬化剤が不要となるので、
主剤および硬化剤のロットの違い等により生じる誤差も
低減できる。
【0019】
【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図2に
基づいて説明すれば、以下の通りである。
【0020】本実施例に係るクラブヘッドは、ステンレ
ススチール等の金属を材料として鋳造により作製されて
いる。図2に示すように、このクラブヘッド1は、トッ
プ部2、フェース部3、ソール部4、トー部8、ヒール
部9、およびバック部10を有しており、これらにより
クラブヘッド1の外殻が形成されている。また、ヒール
部9の上方には、図示しないシャフトの先端部と結合す
るネック部5が形成されている。
【0021】上記クラブヘッド1の内部は、図1に示す
ように、中空状に形成されており、このヘッド中空部6
には、スチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子の発
泡成形体からなる充填材7が充填されている。この充填
材7は、発泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共
重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を上記のヘッド中空部6
内に充填し、発泡成形したもので、鋳造により作製した
ヘッド重量に応じて、規定の重量との差を補うように上
記予備発泡粒子の充填量を設定すると共に、この充填量
に応じて発泡粒子の発泡倍率を、例えば30〜40倍程
度の中から選択することにより、完成後のクラブヘッド
1の重量を一定に保持し、均一な品質を確保するように
なっている。
【0022】上記のゴルフクラブヘッドを製造する方法
について説明すると、まず、クラブヘッド1の外殻の成
形材料となる金属を加熱溶融し、その所定量を図示しな
い鋳型に充填する。次に、加圧状態で鋳型を冷却し、成
形材を固化させ、成形品、すなわち、クラブヘッド1の
外殻を取り出す。これにより、クラブヘッド1の外殻に
は、ヘッド中空部6、シャフトの先端部を結合するネッ
ク部5、スチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子の
予備発泡粒子を充填するための充填口(図示せず)、及
び発泡成形時に生じるガスを放出するためのガス抜き孔
(図示せず)等が形成される。この後は、研磨等、必要
な仕上げ加工を行い、ソール部4を底面に取り付ける。
【0023】上記スチレン−無水マレイン酸共重合体樹
脂粒子としては、無水マレイン酸を2〜25重量%、さ
らに好ましくは5〜15重量%含有する共重合体樹脂粒
子、またはこの共重合体樹脂に、耐衝撃性等の物性を改
善するために、ブタジエン系ゴム等の他の樹脂を混合し
た樹脂粒子が、金属との接合性に優れる等の理由から好
的に用いられる。
【0024】このスチレン−無水マレイン酸共重合体樹
脂粒子には、ブタン、ペンタン等の脂肪族炭化水素、シ
クロヘキサン等の環状炭化水素等の易揮発性の発泡剤を
含有させる。この発泡剤を含有したスチレン−無水マレ
イン酸共重合体樹脂粒子を、加熱蒸気等により予備発泡
させることにより、所望の発泡倍率を有する予備発泡粒
子が得られる。
【0025】そして、上述のようにして作製したクラブ
ヘッド1の外殻の重量を測定し、クラブヘッド1の目立
たない適当な箇所に予め設けられた上記の充填口から、
発泡剤を含有するスチレン−無水マレイン酸共重合体樹
脂粒子の予備発泡粒子を充填する。尚、鋳造により作製
されたクラブヘッド1は、個々に研磨等の後処理が施さ
れているため、その重量を均一に保持するのは困難であ
り、規定の重量との間には、それぞれ多少の誤差を生じ
るものとなっている。したがって、予備発泡粒子の充填
量をその重量に応じて調整することにより、上記の誤差
を補正する。そして、ヘッド中空部6の容積は、重量に
多少の誤差があっても略一定であるため、予備発泡粒子
の発泡倍率を、先に設定した充填材7の充填量に応じ
て、例えば30〜40倍程度の中から選択することによ
り、空隙等を生じることなく、ヘッド中空部6内を発泡
体で均一に満たすことができる。つまり、作製したクラ
ブヘッド1の外殻の重量が、規定の重量に満たない場合
には、上記の範囲の中から、低倍率、高密度の予備発泡
粒子を選択する一方、規定の重量を超えている場合に
は、高倍率、低密度の予備発泡粒子を選択してヘッド中
空部6内に充填する。
【0026】次いで、予備発泡粒子を充填したクラブヘ
ッド1を、オートクレーブに入れるか、あるいは熱湯に
浸漬することにより、外殻を成形型として中空部6の予
備発泡粒子を発泡成形する。発泡時に発生したガスは、
上記ガス抜き孔から外部に放出される。ヘッド中空部6
における充填材7の発泡成形が終了した後、上記充填口
およびガス抜き孔を充填材7で面一状に加工成形する
か、若しくは別部材で閉塞する。
【0027】このようにして、ヘッド中空部6に充填さ
れたスチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子からな
る発泡体は、ヘッド中空部6の外殻を成形型として成形
されるので、外殻の形状に応じて、相互に熱融着して発
泡成形される。また、この発泡体からなる充填材7は、
極性を有するマレイン酸を含有しており、金属製の外殻
に強い接着性を有しているので、ヘッド中空部6を構成
する外殻と充填材7とが一体に接合されることとなり、
充填材7は、強力に接着された状態で充填される。しか
も、上記のスチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子
の発泡体は、強い接着強度を有しているばかりでなく、
靭性にも優れ、打球時の衝撃に対して充分な強度を保有
しており、耐衝撃性にも優れている。したがって、かか
るクラブヘッド1を繰り返し使用しても、上記充填材7
が割れたり、欠けたり、或いは崩れたりしないので、ク
ラブヘッド1のフェース3等に悪影響を及ぼすことはな
く、打球時の消音機能を経時的に保持することができ
る。
【0028】また、鋳造により作製したクラブヘッドの
外殻の重量に応じて、スチレン−無水マレイン酸共重合
体樹脂粒子の予備発泡粒子の充填量を設定し、さらにこ
の充填量に応じて発泡倍率を選択することにより、充填
材7を充填後のクラブヘッド1の重量が均一化されると
共に、ヘッド中空部6内に空隙部が生じたり、充填口か
ら噴き出したりする虞れがなく、スチレン−無水マレイ
ン酸共重合体樹脂粒子からなる発泡体が均一に充填され
る。
【0029】また、硬化剤が不要であるので、余分な手
間が省け、作業性が向上すると共に、複雑な構造を有す
る熱膨張性微小球を使用した場合に問題となっていたコ
ストアップも回避される。
【0030】
【発明の効果】請求項1の発明に係るゴルフクラブヘッ
ドは、以上のように、クラブヘッドをなす金属製の外殻
にて形成されたヘッド中空部に、発泡剤を含有するスチ
レン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子
を加熱溶着して形成された発泡体が、ヘッド中空部の外
殻にて一体に接合した状態で充填されてなる構成であ
る。
【0031】それゆえ、発泡剤を含有するスチレン−無
水マレイン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を発泡成
形した発泡体が、ヘッド中空部の外殻に一体に接合され
て充填されているので、耐衝撃性を向上できると共に、
作業性の低下を招来することもなく、また高価な熱膨張
性微小球を充填材として用いた場合に問題となっていた
クラブヘッドのコストアップを回避できるという効果を
奏する。
【0032】また、請求項2の発明に係るゴルフクラブ
ヘッドの製造方法は、以上のように、クラブヘッドをな
す金属製の外殻にて形成されたヘッド中空部に、発泡剤
を含有するスチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子
の予備発泡粒子を充填し、上記予備発泡粒子を加熱発泡
して互いに融着された発泡体を形成すると同時に、発泡
体をヘッド中空部の外殻に一体に接合させるものであ
る。
【0033】それゆえ、耐衝撃性を向上させることが可
能になると共に、作業性の低下を招来することもなく、
また高価な熱膨張性微小球を充填材として用いた場合に
問題となっていたクラブヘッドのコストアップも回避で
きるという効果を奏する。
【0034】また、請求項3の発明に係るゴルフクラブ
ヘッドの製造方法は、以上のように、クラブヘッドの外
殻の重量と、規定の重量との差を補うように発泡剤を含
有するスチレン−無水マレイン酸共重合体樹脂粒子の予
備発泡粒子の充填量を設定し、さらにこの充填量に応じ
て、上記予備発泡粒子の発泡倍率を選択するものであ
る。
【0035】それゆえ、作成した外殻の重量と規定の重
量との差により設定された予備発泡粒子の充填量に応じ
て、その発泡倍率を選択することにより、クラブヘッド
の重量を均一に保持することができると共に、中空部内
を均一に充填することが可能になるという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すゴルフクラブヘッドの
縦断面図である。
【図2】上記ゴルフクラブヘッドの斜視図である。
【符号の説明】
1 クラブヘッド 2 トップ部(外殻) 3 フェース部(外殻) 4 ソール部(外殻) 6 ヘッド中空部 7 充填材(発泡体) 8 トール部(外殻) 9 ヒール部(外殻) 10 バック部(外殻)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】クラブヘッドをなす金属製の外殻にて形成
    されたヘッド中空部に、発泡剤を含有するスチレン−無
    水マレイン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を加熱溶
    着して形成された発泡体が、ヘッド中空部の外殻にて一
    体に接合した状態で充填されてなることを特徴とするゴ
    ルフクラブヘッド。
  2. 【請求項2】クラブヘッドをなす金属製の外殻にて形成
    されたヘッド中空部に、発泡剤を含有するスチレン−無
    水マレイン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子を充填
    し、上記予備発泡粒子を加熱発泡して互いに融着された
    発泡体を形成すると同時に、発泡体をヘッド中空部の外
    殻に一体に接合させることを特徴とするゴルフクラブヘ
    ッドの製造方法。
  3. 【請求項3】クラブヘッドの外殻の重量と、規定の重量
    との差を補うように発泡剤を含有するスチレン−無水マ
    レイン酸共重合体樹脂粒子の予備発泡粒子の充填量を設
    定し、さらにこの充填量に応じて、上記予備発泡粒子の
    発泡倍率を選択することを特徴とする請求項2記載のゴ
    ルフクラブヘッドの製造方法。
JP5058631A 1993-03-18 1993-03-18 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法 Pending JPH06269515A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058631A JPH06269515A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058631A JPH06269515A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06269515A true JPH06269515A (ja) 1994-09-27

Family

ID=13089938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5058631A Pending JPH06269515A (ja) 1993-03-18 1993-03-18 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06269515A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5833550A (en) * 1997-02-04 1998-11-10 Chien Ting Precision Casting Co., Ltd. Golf club head

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04316835A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Sekisui Plastics Co Ltd 成形方法
JPH04351646A (ja) * 1991-05-29 1992-12-07 Sekisui Plastics Co Ltd 予備発泡粒子の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04316835A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Sekisui Plastics Co Ltd 成形方法
JPH04351646A (ja) * 1991-05-29 1992-12-07 Sekisui Plastics Co Ltd 予備発泡粒子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5833550A (en) * 1997-02-04 1998-11-10 Chien Ting Precision Casting Co., Ltd. Golf club head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6770143B2 (ja) 金属フェースを備えるポリマー・ゴルフ・クラブ・ヘッド
JP3212585B2 (ja) ゴルフクラブ及び重量付与システム
US5135227A (en) Wood-type metal golf club head and process for producing the same
JPH11197274A (ja) 複合材料ゴルフクラブヘッドにおける高密度化された充填フィルム
JP2004313777A (ja) アイアンゴルフクラブヘッドおよびその製造方法
JP6781804B2 (ja) 複合材料からなるゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP2001509688A (ja) ボールおよびボールの製造方法
US6432007B1 (en) Governed performance hard shell bat
CN109718516A (zh) 高尔夫球杆头和制造高尔夫球杆头的方法
JPS59145125A (ja) スキン層を有する熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
US5609953A (en) Plastic molded articles having resin fibers dispersed therein
JPH06269515A (ja) ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JP6598920B2 (ja) ゴルフクラブヘッド及びゴルフクラブヘッド製造方法
JPS621739B2 (ja)
JP2003276044A (ja) 固形化粉粒体の形成方法
JP2002516163A (ja) 液状中心を持つゴルフボール
US20040062922A1 (en) Composite product and method for manufacturing the composite product
JPH11137738A (ja) ゴルフ用クラブヘッドの製法
JP5675417B2 (ja) 釣り用ウキの製造方法
JP2939661B2 (ja) メタルウッドゴルフクラブヘッド
US20230001273A1 (en) Golf Club Head Comprising Microspheres
JPH11128409A (ja) ゴルフ用クラブヘッド
JP2783173B2 (ja) ゴルフ用ウッドクラブヘッドの重量調整法
JP2809488B2 (ja) ゴルフクラブヘッドおよびその製造法
JP2872935B2 (ja) Frp製バットの製造方法