JPH0626642B2 - 変異原性物質の処理法 - Google Patents

変異原性物質の処理法

Info

Publication number
JPH0626642B2
JPH0626642B2 JP59019153A JP1915384A JPH0626642B2 JP H0626642 B2 JPH0626642 B2 JP H0626642B2 JP 59019153 A JP59019153 A JP 59019153A JP 1915384 A JP1915384 A JP 1915384A JP H0626642 B2 JPH0626642 B2 JP H0626642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mutagenic
substance
purified white
substances
methanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59019153A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60166009A (ja
Inventor
彦哉 早津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP59019153A priority Critical patent/JPH0626642B2/ja
Publication of JPS60166009A publication Critical patent/JPS60166009A/ja
Publication of JPH0626642B2 publication Critical patent/JPH0626642B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は変異原性物質の吸着除去および脱着濃縮に有用
な変異原性物質の処理法に関するものである。
近年、環境、食品等に微量に混在する変異原性物質はガ
ンによる死亡率の増加とともに注目されている。このた
め、これらの物質の除去技術ならびにヒトに与える影響
の研究のためにその分離濃縮技術の開発は極めて重要な
課題となっている。
このような変異原性物質の選択的な吸着除去ならびに脱
着濃縮に有用な処理法として、特開昭58−47001
号公報、特開昭58−170506号公報に記載の方法
が知られている。これらはいずれもフクロシアニン化合
物を吸着剤として用いるものである。
本発明者らは、変異原性物質を選択的に吸着する吸着剤
について検討した結果、動物性繊維が効果的であること
見い出した。
本発明は、変異原性物質を動物性繊維を用いて吸着さ
せ、必要により脱着させることを特徴とする変異原性物
質の処理法である。
本発明において、変異原性物質とは、2個以上の環を有
する芳香族化合物または複素環化合物であり、具体的に
下記の化合物が例としてあげられる。
Trp−P−1(3−アミノ−1,4−ジメチル−5H−
ピリド〔4,3−b〕インドール)、Trp −P−2(3
−アミノ−1−メチル−5H−ピリド〔4,3−b〕イ
ンドール、Glu−P−1(2−アミノ−6−メチル−ジ
ピリド〔1,2−a:3′,2′−d〕イミダゾー
ル)、Glu−P−2(2−アミノ−ジピリド〔1,2−
a:3′,2′−d〕イミダゾール)、アミノ−α−カ
ルボリン(2−アミノ−9H−ピリド〔2,3−b〕イ
ンドール)、アミノメチル−α−カルボリン(2−アミ
ノ−3−メチル−9H−ピリド〔2,3−b〕インドー
ル)、IQ(2−アミノ−3−メチルイミダゾ〔4,5
−f〕キノリン、2−AAF(2−アセチルアミノフル
オレン)、エチジウムブロマイド、MeIQX(2−ア
ミノ−3,8−ジメチルイミダゾ−〔4,5−f〕キノ
キサリン)、9−アミノアクリジン、キナクリン、8−
メトキシソラレン、Norharman (β−カルボリン) 本発明において、動物性繊維としては、羊毛、絹、毛髪
があげられる。羊毛、絹は、通常市販されている精練さ
れた羊毛糸、絹糸でよいが、目的によっては繊維そのも
のあるいは布などに加工したものでもよい。さらに目的
によっては、種々の溶剤を用いて洗浄精製したものでも
よい。
変異原性物質を動物繊維に吸着させるには、たとえば変
異原性物質を含有する溶液、特に水溶液に動物性繊維を
加えた後、通常0−100℃、好ましくは15−30℃
で撹拌、振とうなどを行うことにより行われる。この操
作は繰り返し行ってもよい。また動物性繊維をカラムに
充てんしておいて変異原性物質を含む溶液を通すことに
より行うこともできる。また、変異原性物質が混在する
気体を溶液で湿らせたあるいは湿らていない動物性繊維
に接触させることにより行うこともできる。
動物性繊維に吸着した変異原性物質を脱着させるには、
溶剤、たとえばメタノール、メタノール−アンモニア水
溶液、メタノール−塩酸溶液などの中性、弱アルカリ性
または弱酸性のもを用い、溶剤の沸点以下の温度で撹
拌、振とうすることにより行うことができる。また、動
物性繊維をカラムに充てんして変異原性物質を含む溶液
を通した場合は、前記の溶剤を通すことにより溶出させ
ることもできる。
このようにして回収した変異原性物質を含む溶液はさら
に濃縮することにより一段と高濃度のものとすることが
できる。また溶剤を留去することにより単離することも
できる。
本発明方法によれば、変異原性物質を動物性繊維に選択
的に吸着させることができる。特に、変異原性物質の中
でも、3環以上のものに効果的である。このような本発
明方法は、環境、食品、嗜好品、生体サンプル等中に微
量に存在する変異原性物質の選択的な吸着、脱着濃縮に
特に有用であり、変異原性物質の定性、定量あるいはそ
れの除去に広く利用することができる。たとえば、河川
水中の変異原性物質の定量、ビーフエクストラクトから
の変異原性物質の除去、尿中の変異原性物質の定量、た
ばこの煙中の変異原性物質の除去に利用できる。
次に本発明を実施例によって更に詳しく説明するが、本
発明はその要旨を越えない限りこれらに限定されるもの
ではない。
実施例1 1)白絹糸の精製 市販の絹手ぬい糸9号13.2gをアンモニア水150
ml(濃アンモニア水50mlと水100mlとを混合したも
の)で46℃30分間機械的に振とうしてから濾別す
る。さらにアンモニア水151.5ml(濃アンモニア水
1.5mlと水150mlとを混合したもの)で25℃15
分間機械的に振とうしてから濾別し、中性になるまで水
洗して乾燥する。さらに25℃(室温)で同様にジメチ
ルスルホキシド150mlで2回、メタノール−濃アンモ
ニア水150ml(容量比50:1)で2回、メタノール
150mlで洗浄して乾燥する。精製白絹糸13.0gを
得る。
2)精製白絹糸による各種変異原性物質の吸着ならびに
脱着例:変異原性物質2×10-5〜10×10-5モル/の水
溶液に1)で得た精製白絹糸(10mg/ml)を加えて室
温(25℃)で30分間機械的に振とうする。ついで絹
糸を取り除きさらに新しい精製白絹糸(10mg/ml)を
加えて同様に30分間振とうする。
このようにして溶液に残存する変異原性物質を溶液の紫
外部吸収スペクトルから求め、精製白絹糸に吸着した変
異原性物質の割合を算出したのが第1表の吸着率であ
る。
また上記の変異原性物質を吸着させた精製白絹糸を紙タ
オルでぬぐい、さらに水で湿らせてからぬぐう。
このようにして変異原性物質を吸着した精製白絹糸をメ
タノール−濃アンモニア水(50:1容量比)1ml/2
0mg(精製白絹糸)に入れて室温で15分間振とうして
抽出する。精製白絹糸を取り出し紙タオルでぬぐい、再
度メタノール濃アンモニア水を同量用いて同様に抽出す
る。二度のメタノール濃アンモニア水抽出溶液を混合し
てこの中の変異原性物質を紫外部吸収スペクトルから定
量して算出したのが第1表の回収率である。
実施例2 1)白毛糸の精製 実施例1の1)と同様に市販の白毛糸を用いて精製白毛
糸を得る。
2)精製白毛糸による各種変異原性物質の吸着ならびに
脱着例:変異原性物質2×10-5〜10×10-5モル/の水
溶液に1)で得た精製白毛糸(10mg/ml)を加えて室温
で30分間機械的に振とうする。ついで精製白毛糸を取
り除き、溶液に残存する変異原性物質を溶液の紫外部吸
収スペクトルから求め、算出したのが第2表の吸着率で
ある。
また、上記の変異原性物質を吸着させた精製白毛糸を紙
タオルでぬぐい、さらに水で湿らせてからぬぐう。
このようにして変異原性物質を吸着した精製白毛糸をメ
タノール−濃アンモニア水(50:1容量比)1ml/1
0mg(精製白毛糸)に入れて室温で15分間振とうして
抽出する。精製白絹糸を取り出し、紙タオルでぬぐい、
再度メタノール−濃アンモニア水を同量用いて同様に抽
出する。二度のメタノール−濃アンモニア水抽出溶液を
混合してこの中の変異原性物質を紫外部吸収スペクトル
から定量に算出したのが第2表の回収率である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】変異原性物質を動物性繊維を用いて吸着さ
    せ、必要により脱着させることを特徴とする変異原性物
    質の処理法。
JP59019153A 1984-02-03 1984-02-03 変異原性物質の処理法 Expired - Lifetime JPH0626642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019153A JPH0626642B2 (ja) 1984-02-03 1984-02-03 変異原性物質の処理法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59019153A JPH0626642B2 (ja) 1984-02-03 1984-02-03 変異原性物質の処理法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166009A JPS60166009A (ja) 1985-08-29
JPH0626642B2 true JPH0626642B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=11991475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59019153A Expired - Lifetime JPH0626642B2 (ja) 1984-02-03 1984-02-03 変異原性物質の処理法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626642B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105478U (ja) * 1991-02-25 1992-09-10 オリエクス株式会社 ピンジヤツク
JPH0596160A (ja) * 1991-04-16 1993-04-20 Masao Tsuchiya 絹を含む吸着部材
DE60108491T2 (de) * 2000-04-05 2006-03-23 Hafsteinn Helgason Gewinnung von verbindungen unter verwendung eines natuerlichen adsorbens

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2323971C2 (de) * 1973-05-11 1982-05-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Bauelement mit Lumineszenzdiode
JPS58170506A (ja) * 1982-03-30 1983-10-07 Sumitomo Chem Co Ltd 変異原性物質の処理法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60166009A (ja) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1326007C (en) Supported heteropolycyclic compounds in the separation and removal of late transition metals
US4026795A (en) Method for the regeneration of activated carbon
JPS621540B2 (ja)
JPH0615036B2 (ja) フタロシアニンが結合したシリカゲルおよびそれを用いる多環系有機物質の処理法
JPH0626642B2 (ja) 変異原性物質の処理法
JP2501039B2 (ja) グラフトデキストラノマ―反応生成物
JP2005263632A (ja) 高濃度クロロゲン酸類を含む組成物の製造方法
CN102059096A (zh) 无纺布表面共价键合明胶吸附材料及其制备方法
JP4726360B2 (ja) 吸着材
JPH0549922A (ja) 空気浄化剤
RU2205684C2 (ru) Способ получения сорбента для адсорбции примесей токсичных веществ в газе
JPH01288336A (ja) アルデヒド類の吸着剤
JP2965347B2 (ja) 脱臭用活性炭
SU571958A1 (ru) Адсорбент дл извлечени йода из парогазовых сред
JPS58741B2 (ja) 金の回収方法
JP2016036790A (ja) ヨウ素吸着材及びその製造方法
JPS6210511B2 (ja)
JP5069838B2 (ja) 脱臭剤用活性炭の製造方法および脱臭剤用活性炭
SU1682303A1 (ru) Способ регенерации активного угл
JPS5998788A (ja) 変異原性物質の処理法
JP2698790B2 (ja) 飲料水浄化剤およびその製造方法
JP2565349B2 (ja) 変異原物質吸着能を有する有機材料
Maheshkumar et al. EFFECTIVE REMOVAL OF METHYLENE BLUE FROM AQUEOUS SOLUTION BY SULPHONATED SOLANUM VIRGINIANUM CARBON
JP2947478B2 (ja) 一酸化炭素除去剤
JPH04197435A (ja) アルデヒド吸着剤