JPH06263758A - ビススクアリリウム系化合物 - Google Patents

ビススクアリリウム系化合物

Info

Publication number
JPH06263758A
JPH06263758A JP5052283A JP5228393A JPH06263758A JP H06263758 A JPH06263758 A JP H06263758A JP 5052283 A JP5052283 A JP 5052283A JP 5228393 A JP5228393 A JP 5228393A JP H06263758 A JPH06263758 A JP H06263758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
group
formula
rings
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5052283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3221139B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nakasumi
博行 中澄
Kazuteru Natsukawa
一輝 夏川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP05228393A priority Critical patent/JP3221139B2/ja
Publication of JPH06263758A publication Critical patent/JPH06263758A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221139B2 publication Critical patent/JP3221139B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indole Compounds (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 下記一般式〔I〕で示されるビススクアリリ
ウム系化合物 【化1】 (式中、環A,B,Cは窒素原子を含む複素環を示
す。) 【効果】 本発明の化合物は四角酸構造を二個有する新
規な化合物であり、公知の四角酸構造が一個の化合物に
比べて吸収波長が100nm以上も長波長側に吸収を有
するので半導体レーザー利用分野等に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なスクアリリウム系
化合物に関するものであり、詳しくは、染料、高分子の
着色材料、液晶用二色性色素等の分野、更には電子写真
プリンターの電子写真感光材料、光ディスク用記録材
料、非線形光学材料、近赤外線カットフィルター用材料
等の半導体レーザー利用分野で有用な新規なビススクア
リリウム系化合物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スクアリリウム系化合物としては従来か
ら種々のものが知られており、例えばAngew.ch
em.79 581(1967)等に記載のものが挙げ
られる。しかし、これら公知の化合物は通常、四角酸構
造が1分子内に1つの構造であり、このような化合物は
半導体レーザー分野に使用するには吸収波長がやや短か
いという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は種々の色素材
料、半導体レーザー利用分野での有用材料として用いら
れる新規なビススクアリリウム系化合物を提供すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記請求項1
において、一般式〔I〕で示されるビススクアリリウム
系化合物を要旨とする。本発明を更に詳しく説明する。
【0005】
【化2】
【0006】環D,E,Fとしては、各々置換基があっ
てもよいベンゼン環またはナフタリン環が挙げられ、好
ましい置換基としては、例えばメチル基、エチル基の様
な低級アルキル基、メトキシ基、エトキシ基の様な低級
アルコキシ基、塩素、臭素の様なハロゲン原子、トリフ
ルオロメチル基、ペンタフルオロエチル基の様なパーフ
ルオロアルキル基等のハロゲン置換アルキル基等が挙げ
られる。これらの置換基は1個以上結合していてもよ
い。
【0007】置換基R1 ,R4 ,R5 としては、置換基
を有していてもよいアルキル基が挙げられメチル基、エ
チル基、n−プロピル基、n−ブチル基、n−ヘキシル
基、n−オクチル基等のC1-8 のアルキル基;メトキシ
エチル基、エトキシエチル基、メトキシプロピル基、メ
トキシエトキシエトキシエチル基等のエーテル基を1〜
4個有するアルキル基;フェニルエチル基、フェニルプ
ロピル基等の置換していてもよいフェニル基等のアリー
ル基で置換されたアルキル基;フェノキシエチル基、フ
ェノキシプロピル基等の置換していてもよいフェノキシ
基等のアリールオキシ基で置換されたアルキル基;フッ
素原子、塩素原子、臭素原子等のハロゲン原子で置換さ
れたアルキル基;その他、置換基としてエステル基、シ
アノ基、ニトロ基、チオエーテル基、カルボニル基、ス
ルホニル基、アミノ基、置換アミノ基、アミド基、チオ
アミド基、ヒドロキシル基、チオール基、カルボン酸エ
ステル基またはスルホン酸基、フリル基、テトラヒドロ
フリル基等を有するアルキル基を挙げることが出来る。
【0008】置換基R2 ,R3 としては、アルキル基を
示し、互いに連結して環を形成してもよい。アルキル基
としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基
等の低級アルキル基が挙げられ、環としては、シクロペ
ンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン等の脂肪族炭
化水素環、ノルボルナン、アダマンタン、ビシクロ
〔3.3.1〕ノナン等の橋かけ構造を有していてもよ
い炭化水素環等が挙げられる。
【0009】
【化3】
【0010】本発明の一般式〔I〕で表わされるスクア
リリウム系化合物の具体例としては、以下の表−1のも
のを挙げることが出来る。
【0011】
【表1】
【0012】
【表2】
【0013】
【表3】
【0014】
【表4】
【0015】本発明の一般式〔I〕の化合物は例えば、
以下のようにして合成することが出来る。すなわちN−
アルキル−2−メチルベンゾチアゾリウム塩などの目的
とする一般式〔I〕の化合物中の環A,B,Cに相当す
る複素環化合物の窒素原子が4級アミン塩となっている
複素環化合物を四角酸に対して2倍モル用いてアルコー
ル−ベンゼン混合溶媒中、110℃、7−15時間反応
させることにより、本発明の一般式〔I〕のビススクア
リリウム型色素を合成することができる。なお、この反
応では、副生成物として一般の四角酸構造を1つしか有
さない対称型スクアリリウム色素も得られる。また、こ
の反応系で通常用いられるキノリン触媒が存在しても本
発明の化合物は得られるが、触媒を用いない方がこの反
応には好ましい。
【0016】また、複素環化合物を複数種使用すれば、
環A,B,Cが同一でない化合物が得られる。本発明の
ビススクアリリウム系化合物は、一分子内に四角酸構造
を2個有しており、Angew.chem.79 58
1(1967)等に記載されているような公知の四角酸
構造を1個有するスクアリリウム系化合物より100n
m以上吸収波長が長波長にあり、半導体レーザーを利用
する分野の種々の用途に有用である。
【0017】
【発明の効果】本発明の一般式〔I〕で示されるビスス
クアリリウム系化合物は染料、高分子の着色材料、液晶
用二色性色素の他電子写真感光材料、光ディスク用記録
材料、非線形光学材料、近赤外線カットフィルター用材
料等半導体レーザーを利用する分野での種々の用途に用
いられる。
【0018】
〔実施例1〕
前記表−1 No.2の化合物の合成
【0019】
【化4】
【0020】ヨウ化N−ブチル−2−メチルベンゾチア
ゾリウム塩〔II〕13.2g(40mmol)と四角酸
〔III 〕2.3g(20mmol)をブチルアルコール
80ml、ベンゼン20mlの混合溶媒中で110℃、
7時間反応させた。冷却後、クロロホルム40ml、酢
酸エチル30ml、メタノール30mlを加え、溶液を
12時間放置する。生成した結晶を濾過したのち、酢酸
エチルで洗浄し、ジクロロメタン−酢酸エチル混合溶媒
から再結晶して、ビススクアリリウム型色素〔Ia〕
(表1,No.2,陰イオン:ヨウ素)が3.9g(収
率:43%)得られた。このものの元素分析地、 1H−
NMRスペクトル、UVスペクトルは次の通りであっ
た。
【0021】
【表5】 理論値/% 測定値/% 炭素 58.72 57.87 水素 4.70 4.49 窒素 4.67 4.22
【0022】以下に水素核磁気共鳴により得られた化学
シフト値を示す。1 H−NMR(d6 −DMSO)δ:0.73(3H,
t,J=7.4Hz),0.86(6H,t,J=7.
1Hz),1.12−1.20(2H,m),1.28
−1.42(4H,m),1.64−1.98(6H,
m),4.30(4H,b),4.73(2H,b),
6.00(2H,s),7.25−8.0(10H,
m),8.53(2H,dd,J=8 and 16H
z). UV:796nm(logε=5.49、クロロホルム
中)
【0023】〔実施例2〕実施例1で合成したビススク
アリリウム型色素〔Ia〕(陰イオン:ヨウ素)0.1
gをジクロロメタンに溶解させ、ナトリウムテトラフェ
ニルボレート(36mg)をメタノール3mlに溶かし
た液を加える。この溶液を60℃で1時間撹はんする。
冷却後、酢酸エチル6mlを加え、一昼夜放置する。生
じた結晶を濾過、塩化メチレン−ヘキサン混合溶媒から
再結晶することにより、ビススクアリリウム型色素(表
1、No.2)の陰イオンがテトラフェニルボレートで
ある色素〔Ib〕が得られる。このものの元素分析地、
1H−NMRスペクトル、UVスペクトルは次の通りで
あった。
【0024】
【表6】 理論値/% 測定値/% 炭素 66.99 66.35 水素 5.13 5.57 窒素 3.45 3.76
【0025】以下に水素核磁気共鳴により得られた化学
シフト値を示す。1 H−NMR(d6 −DMSO)δ:0.74(3H,
t,J=7.0Hz),0.91(6H,t,J=7.
3Hz),1.20(2H,b),1.38−1.43
(4H,m),1.68−1.72(6H,m),4.
43(4H,b),4.73(2H,b),6.16
(2H,s),6.78(8H,t,J=7Hz),
6.92(4H,t,J=7Hz),7.15−7.1
9(8H,b),7.37−7.98(10H,m),
8.52(2H,m). UV:800nm(logε=5.50、クロロホルム
中)
フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 215/20 277/64 401/14 7602−4C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式〔I〕で示されるビススクア
    リリウム系化合物 【化1】 (式中、環A,B,Cは窒素原子を含む複素環を示
    す。)
JP05228393A 1993-03-12 1993-03-12 ビススクアリリウム系化合物 Expired - Fee Related JP3221139B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05228393A JP3221139B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ビススクアリリウム系化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05228393A JP3221139B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ビススクアリリウム系化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06263758A true JPH06263758A (ja) 1994-09-20
JP3221139B2 JP3221139B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=12910475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05228393A Expired - Fee Related JP3221139B2 (ja) 1993-03-12 1993-03-12 ビススクアリリウム系化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221139B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091683A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. ビススクアリリウム化合物
WO2023037843A1 (ja) * 2021-09-07 2023-03-16 国立大学法人九州工業大学 新規ダブルスクアライン色素及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007091683A1 (ja) * 2006-02-10 2007-08-16 Kyowa Hakko Chemical Co., Ltd. ビススクアリリウム化合物
WO2023037843A1 (ja) * 2021-09-07 2023-03-16 国立大学法人九州工業大学 新規ダブルスクアライン色素及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3221139B2 (ja) 2001-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Marder et al. Second-order optical nonlinearities and photostabilities of 2-N-methylstilbazolium salts
JPH09309886A (ja) 置換ベンゼンジチオール金属錯体およびその製造方法
JPS61167681A (ja) スクアリリウム系化合物
JPH06263758A (ja) ビススクアリリウム系化合物
JPH06263732A (ja) シクロブテン系化合物,その製法並びにスクアリリウム系化合物の製造法
JP2007238472A (ja) モノグリシジルイソシアヌル酸化合物
JP2009024161A (ja) シアニン化合物
JP3588849B2 (ja) ビススクアリリウム系化合物
JP2887833B2 (ja) シクロブテンジオン誘導体及びその製造方法並びにこれを用いた非線形光学素子
JPH03200758A (ja) スルホン酸エステル誘導体及び含窒素6員環化合物の製造方法
JPS61218550A (ja) スクアリリウム化合物
JPH06184109A (ja) スクアリリウム系化合物
JPS61260038A (ja) スクアリリウム化合物
JPH0618946A (ja) 有機非線形光学材料
JPS61167680A (ja) スクアリリウム化合物
JP4440891B2 (ja) アデニン誘導体の製造方法
JP2986467B2 (ja) アゾ化合物の製造方法
KR20080078669A (ko) 나프탈로시아닌 화합물 및 그것의 제조방법
JP3745405B2 (ja) グルタコンアルデヒドジアニル誘導体の製造方法
JPS61243862A (ja) スクアリリウム化合物
JP2022188858A (ja) 新規化合物
JP3500654B2 (ja) 色素中間体及びその製造方法
JPH04139170A (ja) 置換ピリジンスルホニルカーバメート系化合物及びその製造方法並びに置換ピリジンスルホンアミド系化合物の製造方法
KR20100020347A (ko) 근적외선 흡수 색소로 유용한 신규 프탈로시아닌 화합물과 이의 제조방법
TW200835779A (en) Quaternary trifluoromethylcyclohexane derivatives for liquid crystals

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070817

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080817

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090817

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100817

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees