JPH06262365A - プラズマ切断用電源装置 - Google Patents

プラズマ切断用電源装置

Info

Publication number
JPH06262365A
JPH06262365A JP7764093A JP7764093A JPH06262365A JP H06262365 A JPH06262365 A JP H06262365A JP 7764093 A JP7764093 A JP 7764093A JP 7764093 A JP7764093 A JP 7764093A JP H06262365 A JPH06262365 A JP H06262365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
cutting
power supply
output
power source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7764093A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Wakiya
和央 脇屋
Masahiro Ohashi
正博 大橋
Shigeru Nishikawa
茂 西川
Kunio Kano
国男 狩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7764093A priority Critical patent/JPH06262365A/ja
Publication of JPH06262365A publication Critical patent/JPH06262365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交流電源から配電されていない場所における
溶接・切断加工において、エンジン発電式溶接用電源叉
は蓄電池式溶接用電源の他、切断用電源装置を設けるこ
となく作業を可能にする。 【構成】 直流溶接用電源装置を入力とし、この溶接用
電源装置の出力を複数のスイッチング素子12,14で
交互に高周波スイッチングする。この高周波スイッチン
グした直流を変圧器16に印加して、直流励磁をさせず
に変圧器16の出力に切断負荷用の高い交流を得て、こ
の交流を整流器18,20で整流し、リアクトル22に
より平滑して切断用直流出力を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジン発電式溶接用
電源装置、蓄電池式溶接用電源装置又は手溶接用電源装
置、TIG溶接用電源装置を入力電源とし、プラズマ切
断用に使用する電源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】交流電源が配電されていない場所におけ
る溶接加工には通常エンジン発電機又は蓄電池を使用し
た溶接用直流電源が使用されている。ところが、溶接加
工中にもプラズマ切断を行う必要が生じることがある。
そして、この既設の直流電源を用いて鋼板を切断する場
合、出力電圧が不足し切断できない。このため、従来ガ
スを用いて切断していた。また、溶接現場で手溶接用叉
はTIG溶接用の直流電源のみがある場合も上述と同じ
ように切断作業が生じるとガスを用いて切断していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところがガス切断の場
合、薄板の切断はできるが厚板の切断が難しく切断速度
が遅いなどの問題があった。又、エンジン発電機又は蓄
電池を使用した切断用電源装置を使用することは、大型
の電源装置を2種類使用することになる等の問題があっ
た。さらに手溶接用叉はTIG溶接用の直流電源装置の
みがある場合も切断作業用に既設の溶接用電源装置の
他、切断用電源装置を設ける必要がある等の問題があっ
た。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、直流溶接用
電源を入力とし、プラズマ切断負荷に直流を供給するプ
ラズマ切断用電源装置であって、上記直流溶接用電源の
出力を交互に高周波スイッチングする複数のスイッチン
グ素子と、上記複数のスイッチング素子とそれぞれ1次
巻線と直列に接続され1次電圧より高い2次電圧を出力
する変圧器と、上記2次電圧を整流する整流器と、平滑
用リアクトルとを設けたものである。
【0005】
【作用】複数のスイッチング素子を交互にスイッチング
して、変圧器に交流を供給し、変圧器の2次電圧に溶接
電圧より高い切断負荷用の電圧を得て、この交流を整流
・平滑して切断負荷に直流電流を供給する。
【0006】
【実施例】本発明によるプラズマ切断用電源装置の一実
施例を図1に示す。1は既設のエンジン発電式溶接用電
源、蓄電池式溶接用電源、手溶接用直流電源、TIG溶
接用直流電源等の垂下特性又は定電流特性を有する溶接
用直流電源、2は溶接用電源1の出力に接続された切断
用電源装置、3は切断用トーチで非消耗式電極4とノズ
ル5により構成されている。6は母材で切断用トーチと
あわせて切断負荷となっている。切断用電源装置2はI
GBT,MOSFET,パワートランジスタ等の高周波
スイッチングする複数のスイッチング素子12,14
と、高周波を変圧する変圧器16と、変圧された交流を
整流する整流器18,20、平滑用リアクトル22、ス
イッチング素子12,14に駆動信号を供給する駆動装
置24を有している。また、電源装置2には電極4とノ
ズル5との間にパイロットアークを発生させるため、開
閉手段26、限流抵抗28、高周波高電圧を発生させる
高周波発生装置30からなるパイロットアーク回路と溶
接用電源1を出力制御する出力調整器32を有してい
る。なお、8は出力調整を溶接用電源1と切断用電源2
とを切り換える切換器である。
【0007】今、切断用電源装置で出力調整できるよう
に切換器8を選択し、出力調整器32によって溶接用電
源装置を出力調整する。ここで、駆動装置24からスイ
ッチング素子12,14に駆動信号で入力し、スイッチ
ング素子12,14を高周波スイッチングする。
【0008】今、図2のT1の期間にスイッチング素子
12を図2(a)に示すようにオンさせ、スイッチング
素子14を図2(b)に示すようにオフさせる。この
時、溶接用電源1,スイッチング素子12,変圧器16
のタップ16b,16a,溶接用電源1に電流が流れ、
変圧器16のタップ16aと16d間に電圧が誘起し、
この誘起電圧を整流器18により整流する。一方、図2
のT2の期間において、スイッチング素子12を図2
(a)に示すようにオフさせ、スイッチング素子14を
図2(b)に示すようにオンさせる。この時、溶接用電
源1,スイッチング素子14,変圧器16のタップ16
c,16a、溶接用電源1に電流が流れ、変圧器16の
タップ16aと16e間に電圧が誘起し、この誘起電圧
を整流器20により整流し、リアクトル22により平滑
し、切断用電源装置2の出力に図2(c)に示す平滑さ
れ、かつ溶接用電源の出力電圧より高い電圧を有する直
流を出力し、切断用負荷の母材6,電極4に直流電圧を
印加する。
【0009】変圧器16はスイッチング素子12,14
が交互にオン、オフするので、直流励磁されることなく
運転される。
【0010】一方、切断用電源装置2の出力電圧は、開
閉手段26,限流素子28,高周波発生装置30を介し
て、ノズル5,電極4に印加する。そして、高周波発生
装置30を動作させ、ノズル5と電極4に高周波高電圧
を印加すると、ノズル5,電極4間にパイロットアーク
が発生する。ここで、トーチ3を母材6に近づけると、
パイロットアークによって励起されたプラズマ流が電極
4から母材6に移行し、プラズマアークが発生して母材
6の切断が開始される。なお、プラズマアークが発生す
ると、高周波発生回路32は遮断され、開閉手段26を
遮断してパイロットアークも停止させる。
【0011】従って、スイッチング素子12,14を交
互にスイッチングして変圧器16に交流を供給し、巻き
足されたタップ16d,16eに溶接電圧より高い切断
負荷用の2次電圧を得て、この交流を整流・平滑して切
断用負荷に直流を供給することができる。
【0012】上記実施例では、変圧器16に1次巻線に
巻き足された非絶縁変圧器を用いていたが、1次巻線と
2次巻線を絶縁させた絶縁変圧器を用いてもよい。ま
た、溶接用電源装置の出力調整器32を溶接用電源装置
に設けてもよい。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプラズマ
切断用電源装置は、溶接用電源装置の出力を入力とし、
スイッチング素子を交互にスイッチングして変圧器に交
流を供給し、変圧器の2次電圧に溶接電圧より高い切断
用電圧を得て、この交流を整流・平滑して切断用負荷に
直流電流を供給するので、交流電源が配電されていない
場合の溶接・切断作業であっても、既設の溶接用電源装
置の他に大型の切断用電源装置を設ける必要もない。
又、ガス切断に比較し作業性のよい切断を行うことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ切断用電源装置の1実施例の
一部ブロック結線図である。
【図2】(a)〜(c)は図1に示す装置の動作状態を
示すタイミングチャート説明図である。
【符号の説明】
1 溶接用電源装置 2 切断用電源装置 3 切断用トーチ 4 電極 5 ノズル 6 母材 12,14 スイッチング素子 16 変圧器 18,20 整流器 22 リアクトル 24 駆動装置 30 高周波発生装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 狩野 国男 大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目14番3号 株式会社三社電機製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 直流溶接用電源を入力とし、プラズマ切
    断負荷に直流を供給するプラズマ切断用電源装置におい
    て、上記直流溶接用電源の出力を交互に高周波スイッチ
    ングする複数のスイッチング素子と、上記複数のスイッ
    チング素子とそれぞれ1次巻線と直列に接続され1次電
    圧より高い2次電圧を出力する変圧器と、上記2次電圧
    を整流する整流器と、平滑用リアクトルとを設けたこと
    を特徴とするプラズマ切断用電源装置。
JP7764093A 1993-03-10 1993-03-10 プラズマ切断用電源装置 Pending JPH06262365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7764093A JPH06262365A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 プラズマ切断用電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7764093A JPH06262365A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 プラズマ切断用電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06262365A true JPH06262365A (ja) 1994-09-20

Family

ID=13639500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7764093A Pending JPH06262365A (ja) 1993-03-10 1993-03-10 プラズマ切断用電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06262365A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838797B2 (en) 2004-06-01 2010-11-23 Illinois Tool Works Inc. Fuel saving engine driven welding-type device and method of use
US8080761B2 (en) 2004-08-17 2011-12-20 Lincoln Global, Inc. Hybrid powered welder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838797B2 (en) 2004-06-01 2010-11-23 Illinois Tool Works Inc. Fuel saving engine driven welding-type device and method of use
US8791388B2 (en) 2004-06-01 2014-07-29 Illinois Tool Works Inc. Hybrid welding-type power source
US8841583B2 (en) 2004-06-01 2014-09-23 Illinois Tool Works Inc. Hybrid welder
US9278403B2 (en) 2004-06-01 2016-03-08 Illinois Tool Works Inc. Power source with rechargeable energy storage device
US9925614B2 (en) 2004-06-01 2018-03-27 Illinois Tool Works Inc. Power source with rechargeable energy storage device
US10661375B2 (en) 2004-06-01 2020-05-26 Illinois Tool Works Inc. Hybrid welding-type power source
US8080761B2 (en) 2004-08-17 2011-12-20 Lincoln Global, Inc. Hybrid powered welder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200171594A1 (en) Systems and Methods for Efficient Provision of Arc Welding Power Source
KR940020653A (ko) 용접용 인버터 전원 장치
US6797922B2 (en) Power supply apparatus for welder
US7075032B2 (en) Power supply apparatus
JP2980827B2 (ja) アーク溶接機
JP3155476B2 (ja) 直流アークスタート補助回路
JP3300240B2 (ja) 直流アークスタート回路
JPH06262365A (ja) プラズマ切断用電源装置
JPH10166145A (ja) Tig溶接機
JPH0363460B2 (ja)
JP2711984B2 (ja) プラズマアーク電源装置
JPH1052754A (ja) アーク加工用電源装置
JPH0153155B2 (ja)
KR930001225B1 (ko) 교류아아크용접기용 전원장치
KR20170124754A (ko) 전해연마기능을 구비한 용접기
JP2698969B2 (ja) コンデンサブースト式スポット溶接機
JPH0324291Y2 (ja)
JP3701704B2 (ja) 交直両用アーク加工装置
JPH10286669A (ja) 手溶接/tig溶接兼用アーク溶接機
JP3607334B2 (ja) 交直両用アーク加工装置
JP2000288731A (ja) アーク溶接機およびアークスタート補助装置
JPH0324292Y2 (ja)
JPH0312450Y2 (ja)
JPH106003A (ja) アーク加工用電源装置
RU2018424C1 (ru) Источник питания сварочной дуги постоянного тока