JPH06257147A - 鋼管杭打設装置 - Google Patents

鋼管杭打設装置

Info

Publication number
JPH06257147A
JPH06257147A JP4838393A JP4838393A JPH06257147A JP H06257147 A JPH06257147 A JP H06257147A JP 4838393 A JP4838393 A JP 4838393A JP 4838393 A JP4838393 A JP 4838393A JP H06257147 A JPH06257147 A JP H06257147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
pipe pile
peripheral surface
chuck
chuck arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4838393A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Azumai
恒夫 東井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIYOUWA KOGYO KK
Chowa Kogyo Co Ltd
Original Assignee
CHIYOUWA KOGYO KK
Chowa Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIYOUWA KOGYO KK, Chowa Kogyo Co Ltd filed Critical CHIYOUWA KOGYO KK
Priority to JP4838393A priority Critical patent/JPH06257147A/ja
Publication of JPH06257147A publication Critical patent/JPH06257147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、鋼管杭打設装置を介して挾持した鋼
管杭の外周面部の変形を確実に防止することによって該
鋼管杭の強度等を低下させることなく、容易に複数の鋼
管杭を順次連結することが出来る極めて優れた鋼管杭チ
ャッキング装置を有した鋼管杭打設装置を提供するもの
である。 【構成】鋼管杭打設装置1のベース8には、チャックア
ーム7aを介して挾持される鋼管杭10を、該鋼管杭10の長
手方向と交差する方向で挿脱自在とする凹状空間部9が
設けられ、且つ該チャックアーム7aには、該チャックア
ーム7aを介しての前記鋼管杭10の挾持時に、挾持する前
記鋼管杭10の外周面部10a の略全周面と当接可能な鋼管
杭当接面部7bが形成されてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼管杭打設装置、更に詳
しくは、桁下工事等の高さが制限された現場等に於い
て、鋼管杭の外周面部を挾持し、且つ上下振動を発生さ
せて前記鋼管杭を所定の地盤に打ち込んだり、又は引き
抜く際に用いられる鋼管杭打設装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の鋼管杭打設装置として
は、例えば、実開平2−129445号公報所載の鋼管杭チャ
ッキング装置を具備したものが存在する。
【0003】即ち、上記公報所載の鋼管杭チャッキング
装置は、図5(イ)に示す様に、チャッキング装置14の
チャック支持体15に、一対のチャックアーム14a を回動
可能に軸着し、且つ該チャックアーム14a の略中央内側
には可動爪14b を設けると共に、該チャックアーム14a
の夫々の先端部には、液体圧シリンダー等の駆動装置
(図示せず)を介して開閉すべく回動する前記チャクア
ーム14a の当接によって該チャックアーム14a の離間を
阻止するチャックアームロック機構16が設置され、しか
も前記チャック支持体15には、挿入(矢印E)された鋼
管杭10の外周面部10a を、同図(ロ)の様に、前記チャ
クアーム14a の可動爪14b と共に挾持可能な一対の固定
爪14c を具備した構成からなるものである。
【0004】上記構成からなる鋼管杭チャッキング装置
14を具備した鋼管杭打設装置は、該チャッキング装置14
のチャック支持体15の固定爪14c 及び前記チャックアー
ムロック機構16並びにチャックアーム14a の可動爪14b
の伸長等を介して鋼管杭10の外周面部10a を挾持すると
共に、所定の上下振動を介して挾持した鋼管杭10を所定
の地盤(図示せず)等に打ち込むことが出来るものであ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記構成
からなる鋼管杭打設装置に於いては、下記の様な問題点
があった。
【0006】即ち、上記構成からなる鋼管杭打設装置
は、チャッキング装置に挾持された鋼管杭を、該チャッ
キング装置が設けられた鋼管杭打設装置本体の上下振動
を介して所定の地盤に打ち込むものである。
【0007】よって、上記の如くチャッキング装置に把
持された鋼管杭を所定の地盤に打ち込む場合に於いて、
該地盤が桁下工事等の高さが制限された現場等であった
場合には、全長の短い鋼管杭を順次連結しつつ所定の深
さまで地中に打ち込まなければならない。
【0008】従って、図6(イ)に示す様に、上記の様
な鋼管杭チャッキング装置を介して鋼管杭10の頂端外周
部10b を把持した場合には、該頂端外周部10b が該チャ
ッキング装置14の可動爪14b 並びに固定爪14c を介して
の部分的な外周面部10a の押圧力によって押し潰されて
変形し、該鋼管杭10の強度等が著しく低下するだけでな
く、連結する場合に於いても、同図(ロ)の様に、連結
する鋼管杭10相互の歪みによって連結を容易に行なうこ
とが出来ないばかりか、歪みの大きさによっては連結す
ること自体が全く不可能になるという極めて重大な問題
が生じていた。
【0009】然して、本発明は上記の問題を全て解決す
るものであり、鋼管杭打設装置を介して挾持した鋼管杭
を桁下工事等の高さが制限された現場等の地盤に打ち込
む場合に於いても、該鋼管杭の外周面部の変形を確実に
防止することによって該鋼管杭の強度等を低下させるこ
となく、容易に複数の鋼管杭を順次連結することが出来
る極めて優れた鋼管杭チャッキング装置を具備した鋼管
杭打設装置を提供することを課題とするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明はクレーン
等の懸吊装置に懸吊可能で、且つ上下方向に振動を発す
る振動発生装置2と、該振動発生装置2に吊設され、且
つ所定の鋼管杭10を挾持可能な少なくとも一対のチャッ
クアーム7aを有したチャッキング装置7を具備するベー
ス8とを備えた鋼管杭打設装置1に於いて、該ベース8
には前記チャックアーム7aを介して挾持される鋼管杭10
を、該鋼管杭10の長手方向と交差する方向で挿脱自在と
する凹状空間部9が設けられ、且つ該チャックアーム7a
には、該チャックアーム7aを介しての前記鋼管杭10の挾
持時に、挾持する前記鋼管杭10の外周面部10a の略全周
面と当接可能な鋼管杭当接面部7bが形成された点にあ
る。
【0011】更に、前記鋼管杭10を挾持可能な少なくと
も一対のチャックアーム7aが、前記鋼管杭10の長手方向
に沿って少なくとも2基以上設けられた点にある。
【0012】
【作用】上記構成からなる鋼管杭打設装置に於いては、
ベース8に、チャックアーム7aを介して挾持される鋼管
杭10を、該鋼管杭10の長手方向と交差する方向で挿脱自
在とする凹状空間部9が設けられ、且つ該チャックアー
ム7aには、該チャックアーム7aを介しての前記鋼管杭10
の挾持時に、挾持する前記鋼管杭10の外周面部10a の略
全周面と当接可能な鋼管杭当接面部7bが形成されてなる
ことから、チャックアーム7aを介して挾持される鋼管杭
10の外周面部10a に加わる圧力を該外周面部10a の全周
面に均等に分散することが出来る。
【0013】更に、前記鋼管杭10を挾持可能な少なくと
も一対のチャックアーム7aが、前記鋼管杭10の長手方向
に沿って少なくとも2基以上設けられてなることから、
各チャックアーム7a毎の前記鋼管杭10の外周面部10a に
加える圧力を弱めることが出来る。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に従って説明
する。
【0015】図1及び図2に於いて、1は鋼管杭打設装
置を示し、1aは鋼管杭打設装置本体を示す。
【0016】2は軸支された偏心錘(図示せず)をモー
ター等の駆動手段(図示せず)を介して回転させること
で所定の上下振動を発生する起振機3からなる振動発生
装置を示す。
【0017】尚、上記振動発生装置2は、挾持する鋼管
杭10を、該鋼管杭10の長手方向と交差する方向で挿脱自
在とする凹状空間部9が設けられ、且つ全体が略コの字
状に形成されたベース8の上部左右に、一次緩衝機4a及
び二次緩衝機4bとからなる緩衝装置4を介して対面すべ
く2基設けられてなる。
【0018】5は上記緩衝装置4の夫々の上部に取付け
られ、且つクレーン等の懸吊装置(図示せず)に懸吊可
能な環状吊具を示す。
【0019】6は上記対面すべく設けられた起振機3の
夫々を連結するためのユニバーサルジョイントを示す。
【0020】7は上記ベース8の凹状空間部9に挿入さ
れた鋼管杭10の外周面部10a の略全周面と当接可能な略
半円状の鋼管杭当接面部7bが形成され、且つ該鋼管杭10
の長手方向と交差する方向で該鋼管杭10を、油圧シリン
ダー(図示せず)等の駆動手段を介して対向して挾持す
る往復動自在(矢印A)な一対のチャックアーム7aを、
前記鋼管杭10の長手方向に沿って2基設けた一対のチャ
ッキング装置を示す。
【0021】尚、上記チャックアーム7aは、挾持する鋼
管杭10の直径の大小又は外周面部10a の形状に対応する
鋼管杭当接面部7bを有する複数種からなると共に、取替
部品として前記チャッキング装置7に着脱自在に設けら
れてなる。
【0022】本実施例に於ける鋼管杭打設装置は以上の
構成からなるが、次にかかる鋼管杭打設装置を用いて、
該鋼管杭打設装置のチャッキング装置に挾持された鋼管
杭を桁下工事等の高さが制限された現場等の地盤に打ち
込む場合について説明する。
【0023】先ず、図2(イ)に示す様に、上記ベース
8の凹状空間部9に打ち込む鋼管杭10を挿入(矢印B)
し、その後該ベース8に設けられたチャッキング装置7
を駆動させることによって、同図(ロ)の様に、挿入さ
れた鋼管杭10の外周面部10aの頂端外周部10b の略全周
面を、略半円状の鋼管杭当接面部7bを有した一対のチャ
ックアーム7aを介して挾持(矢印C)することが出来
る。
【0024】従って、鋼管杭10の外周面部10a の頂端外
周部10b の略全周面を、該全周面と当接する略半円状の
鋼管杭当接面部7bを有した一対のチャックアーム7aを介
して挾持(矢印C)することによって、該鋼管杭10の外
周面部10a に加わる押圧力を均等に分散させて該鋼管杭
10が前記チャックアーム7aによって押し潰されて変形す
るのを防止することが出来ると共に、鋼管杭10の連結も
容易に行なえることになるのである。
【0025】更に、上記構成からなる鋼管杭打設装置の
鋼管杭打設装置本体1aに、図4に示す様に、電動機13a
等の回転駆動手段を介して上下動するフック13b を有し
た懸吊機構13を取付け、且つ該フック13b に、係合可能
な吊具12を具備すると共に、前記鋼管杭10の杭内に挿入
可能(矢印D)で、しかも前記鋼管杭10の杭内に所定の
寸法挿入後には、該鋼管杭10の頂端部の開口周端に係止
可能な係止用鍔部11bを具備した略円柱状の中子体本体1
1a を有した中子体11を、前記鋼管杭10の杭内に挿入脱
自在に懸吊し、その後前記鋼管杭10の外周面部10a をチ
ャックアーム7aを介して挾持する際に、前記中子体11を
鋼管杭10の杭内に挿入することによって、該チャックア
ーム7aを介して前記鋼管杭10の外周面部10a に加わる押
圧力を、挿入した中子体11で受けて該鋼管杭10が押し潰
されて変形するのを杭内部から完全に防止することも出
来る。
【0026】尚、上記実施例に於いて、鋼管杭打設装置
に設けられたチャッキング装置には、ベースの凹状空間
部に挿入された鋼管杭の外周面部の略全周面と当接可能
な略半円状の鋼管杭当接面部が形成され、且つ該鋼管杭
の長手方向と交差する方向で該鋼管杭を対向して挾持す
る往復動自在な一対のチャックアームが、前記鋼管杭の
長手方向に沿って2基設けられてなるが、該一対のチャ
ックアームが、図3(イ)に示す様に、夫々の一端部を
重合すべく軸支されて回動自在に設けられていてもよ
く、更に同図(ロ)の様に、挾持する鋼管杭の外周面部
の略全周面と当接すべく略三分割され、且つその中で略
対向する位置にあるチャックアームの夫々が回動する構
成であってもよく、要は少なくとも一対のチャックアー
ムに、挾持する鋼管杭の外周面部の略全周面と当接可能
な鋼管杭当接面部が形成されていれば、具体的なチャッ
クアームの駆動機構、数量、形状等も決して限定されな
いのは言うまでもなく、更に該チャックアームが、前記
鋼管杭の長手方向に沿って3基以上設けられていてもよ
い。
【0027】更に、上記実施例に於いて、振動発生装置
は、軸支された偏心錘をモーター等の駆動手段を介して
回転させることで所定の上下振動を発生する起振機から
なるが、例えば、油圧式の超高周波振動発生装置であっ
てもよく、要は上下振動を発することによって挾持した
打込杭を地盤に打ち込むことが出来るものであれば、振
動発生装置の具体的な機構、種類等も決して限定されな
い。
【0028】更に、上記実施例に於いて、鋼管杭打設装
置には、チャックアームが前記鋼管杭の長手方向に沿っ
て2基以上設けられると共に、該鋼管杭の杭内に挿入さ
れることによって、該鋼管杭が前記チャックアームを介
して押し潰されて変形するのを防ぐ中子体が設けられて
なるが、必ずしも本発明の必須の要件でないのは言うま
でもない。
【0029】然して、本発明に於ける起振機、緩衝装置
並びにベースの具体的な機構、種類、数量、形状、取付
箇所等も全て本発明の意図する範囲内で任意に設計変更
自在である。
【0030】
【発明の効果】叙上の様に、本発明は、ベースに、チャ
ックアームを介して挾持される鋼管杭10、該鋼管杭の長
手方向と交差する方向で挿脱自在とする凹状空間部が設
けられ、且つ該チャックアームには、該チャックアーム
を介しての前記鋼管杭の挾持時に、挾持する前記鋼管杭
の外周面部の略全周面と当接可能な鋼管杭当接面部が形
成されてなることから、チャックアームを介して挾持さ
れる鋼管杭の外周面部に加わる圧力を該外周面部の全周
面に均等に分散することが出来る。
【0031】従って、鋼管杭打設装置を介して挾持した
鋼管杭を桁下工事等の高さが制限された現場等の地盤に
打ち込む場合に於いても、該鋼管杭の外周面部の変形を
確実に防止することによって該鋼管杭の強度等を低下さ
せることなく、容易に複数の鋼管杭を順次連結すること
が出来る。
【0032】更に、前記鋼管杭を挾持可能な少なくとも
一対のチャックアームが、前記鋼管杭の長手方向に沿っ
て少なくとも2基以上設けられてなることから、各チャ
ックアーム毎の前記鋼管杭の外周面部に加える圧力を弱
めることが出来る。
【0033】よって、鋼管杭を挾持可能な少なくとも一
対のチャックアームを具備したチャッキング装置の油圧
シリンダーを小型化させることも可能となり、強いては
製造コストも低減することが出来るという格別な効果を
も有するに至った。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に於ける鋼管杭打設装置を示
し、同図(イ)は正面図、同図(ロ)は平面図。
【図2】本発明の鋼管杭打設装置の使用状態を示し、同
図(イ)は鋼管杭挿入時の要部拡大平面図、同図(ロ)
は鋼管杭挾持時の要部拡大正面図。
【図3】本発明の鋼管杭打設装置のチャッキング装置の
他の実施例を示し、同図(イ)、(ロ)は平面図。
【図4】本発明の鋼管杭打設装置の他の実施例を示し、
同図(イ)は正面図、同図(ロ)は要部拡大一部断面
図。
【図5】従来のチャッキング装置を示し、同図(イ)は
鋼管杭挿入時の要部拡大断面図、同図(ロ)は鋼管杭挾
持時の要部拡大正面図。
【図6】従来のチャッキング装置を介して挾持された鋼
管杭を示し、同図(イ)は挾持後の断面図、同図(ロ)
は連結時の状態を示す断面図。
【符号の説明】
1…鋼管杭打設装置 1a…鋼管杭打設装置本体 2…振動発生装置 3…起振機 4…緩衝装置 7…チャッキング装置 7a…チャックアーム 7b…鋼管杭当接面部 8…ベース 9…凹状空間部 10…鋼管杭 10a …鋼管杭の外周面部 10b …鋼管杭の頂端外周部 11…中子体

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クレーン等に懸吊可能で、且つ上下方向
    に振動を発する振動発生装置(2) と、該振動発生装置
    (2) に吊設され、且つ所定の鋼管杭(10)を挾持可能な少
    なくとも一対のチャックアーム(7a)を有したチャッキン
    グ装置(7) を具備するベース(8) とを備えた鋼管杭打設
    装置(1) に於いて、該ベース(8) には、前記チャックア
    ーム(7a)を介して挾持される鋼管杭(10)を、該鋼管杭(1
    0)の長手方向と交差する方向で挿脱自在とする凹状空間
    部(9) が設けられ、且つ該チャックアーム(7a)には、該
    チャックアーム(7a)を介しての前記鋼管杭(10)の挾持時
    に、挾持する前記鋼管杭(10)の外周面部(10a) の略全周
    面と当接可能な鋼管杭当接面部(7b)が形成されてなるこ
    とを特徴とする鋼管杭打設装置。
  2. 【請求項2】 前記鋼管杭(10)を挾持可能な少なくとも
    一対のチャックアーム(7a)が、前記鋼管杭(10)の長手方
    向に沿って少なくとも2基以上設けられた請求項1記載
    の鋼管杭打設装置。
  3. 【請求項3】 前記チャックアーム(7a)又は該チャック
    アーム(7a)の鋼管杭当接面部(7b)の少なくとも何れか一
    方が、前記チャッキング装置(7) に着脱自在に設けられ
    た請求項1又は2記載の鋼管杭打設装置。
  4. 【請求項4】 前記鋼管杭打設装置(1) の鋼管杭打設装
    置本体(1a)には、前記チャックアーム(7a)を介して挾持
    された鋼管杭(10)の杭内に挿入脱自在な中子体(11)が懸
    吊された請求項1乃至3何れかに記載の鋼管杭打設装
    置。
JP4838393A 1993-03-09 1993-03-09 鋼管杭打設装置 Pending JPH06257147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4838393A JPH06257147A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 鋼管杭打設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4838393A JPH06257147A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 鋼管杭打設装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06257147A true JPH06257147A (ja) 1994-09-13

Family

ID=12801794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4838393A Pending JPH06257147A (ja) 1993-03-09 1993-03-09 鋼管杭打設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06257147A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150106848A (ko) * 2014-03-12 2015-09-22 크로마 에이티이 인코포레이티드 패키지 온 패키지 반도체 디바이스를 테스트하는 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825310A (ja) * 1971-08-09 1973-04-02
JPS61221416A (ja) * 1985-03-26 1986-10-01 Toyo Kensetsu Kk 杭中間部保持式バイブロハンマ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4825310A (ja) * 1971-08-09 1973-04-02
JPS61221416A (ja) * 1985-03-26 1986-10-01 Toyo Kensetsu Kk 杭中間部保持式バイブロハンマ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150106848A (ko) * 2014-03-12 2015-09-22 크로마 에이티이 인코포레이티드 패키지 온 패키지 반도체 디바이스를 테스트하는 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114715779B (zh) 桩起吊夹具和桩起吊装置
WO2000077308A1 (en) A device for driving piles
US3998063A (en) Method and apparatus for removing construction piles
JPH06257147A (ja) 鋼管杭打設装置
JPH0617581B2 (ja) 杭中間部保持式バイブロハンマ
CN210716302U (zh) 一种管道弹性支吊架
JP2008169618A (ja) 鋼管または鋼管杭の把持装置
JPS6122692B2 (ja)
JPH063870Y2 (ja) 杭の挾持機構
JPH10102492A (ja) 平行2面を有するコンクリート製杭のチャック方法、および、同機構
JPH06257150A (ja) 鋼管杭等用の中子体
JP4317623B2 (ja) 基礎コンクリート吊り用治具
CN216408139U (zh) 一种装配式管廊抗震支架
CN211680701U (zh) 一种建筑施工用钢筋焊接辅助装置
CN218712980U (zh) 一种护筋破桩振动机
CN215558356U (zh) 一种建筑工程施工材料起吊固定装置
JPS6122093B2 (ja)
JPH0449251Y2 (ja)
JP2024125561A (ja) 長尺杭打込み用中間チャッキング装置および当該装置を用いた長尺杭の施工方法
JP2553027B2 (ja) 円形ピットを用いた杭打装置
JP3275138B2 (ja) 回転式チュービング装置のチャック部材固定具
JPH0622702Y2 (ja) 長尺材縦吊り用吊具
JPH0410530B2 (ja)
JPH06101228A (ja) 油圧式振動杭打装置
JP3283384B2 (ja) 建物ユニット締結工具