JPH06256904A - Cu、Sn含有熱延鋼 - Google Patents

Cu、Sn含有熱延鋼

Info

Publication number
JPH06256904A
JPH06256904A JP5046988A JP4698893A JPH06256904A JP H06256904 A JPH06256904 A JP H06256904A JP 5046988 A JP5046988 A JP 5046988A JP 4698893 A JP4698893 A JP 4698893A JP H06256904 A JPH06256904 A JP H06256904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
melt
cracks
hot rolled
rolled steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5046988A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Kajitani
敏之 梶谷
Masamitsu Wakao
昌光 若生
Shigeaki Ogibayashi
成章 荻林
Naoki Tokumitsu
直樹 徳光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5046988A priority Critical patent/JPH06256904A/ja
Publication of JPH06256904A publication Critical patent/JPH06256904A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 鋼中のCu、Snの組成比を制御することに
よって、高温酸化時に鋼表面に析出する含Cu、Sn融
液の粒界侵入を防ぎ、熱間加工におけるCu起因の表面
疵を防止する。 【構成】 重量%で、C:1.0%以下、Si:1.0
%以下、Mn:0.1〜1.5%、Al:0.001〜
0.1%、Cu:0.1〜0.5%、Sn:0.2〜
1.0%を含み、そのうちSnの濃度が2×Cu%以上
であり、残部がFe及び不可避的不純物からなる。 【効果】 熱間加工における表面疵のないCu、Sn含
有鋼が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、Cu含有鋼を熱間加工
時に表面疵を発生させずに製造するための鋼に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】含Cu鋼の熱間加工においてはCu含有
量が0.3%未満でも極めて軽微な表面疵が認められ
る。Cu含有量が0.3%以上になると小さな割れ疵が
生じ、Cu含有量が0.8%に達すれば割れ疵は著しく
大きくなり、これ以上Cu含有量を増加すれば割れ疵は
Cu含有量の増加にともない一層増大することが知られ
ている(「鉄鋼に及ぼす合金元素の影響」378頁 誠
文堂新光社)。
【0003】トランプエレメント、特にCu、Sn含有
量の高い自動車、家電、缶屑等の劣悪スクラップの環境
(屑処理)問題が提起されている。Snは含Cu鋼の表
面疵を助長することが知られているが、Cu、Snとも
に精錬による除去が困難である。そのため、Cu、Sn
を含有するスクラップの再生処理に、スクラップの希釈
が提案されている(「1990 Elliott Sy
mposium Proceedings」599
頁)。
【0004】また含Cu鋼にNiを所定量添加すること
により、疵の原因となる高温酸化時のCu融液の鋼表面
での析出を抑制し、割れを防止することができる。しか
し、Niは資源的に少なくコスト高を招き、またCuの
他にSnを含む場合にはその割れ防止の効果は低下す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来使用困
難であったCu、Snを含有する劣悪なスクラップか
ら、Niを添加することなく良質な表面性状の熱延鋼材
を提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、含Cu鋼
の熱間加工における表面疵の発生メカニズムとして下記
の点を見出した。 高温でのFeの選択酸化により、鋼表層部のCu濃度
が増加し、Fe中でのCu固溶限を超えるために、Cu
融液がスケール・Fe間に析出する。
【0007】そのCu融液が加工と同時に粒界に侵入
し、表面疵が発生する。 Cu融液の粒界侵入はCu融液・Fe間の界面エネル
ギーが小さいこと(液体Cu・鋼間接触角:<2de
g.)に起因する。 従って、Cu融液・Fe間の界面エネルギーを増大させ
ることは、Cu融液の粒界侵入を防ぎ、さらには表面疵
の防止につながる。
【0008】さらに、Snによる含Cu鋼の表面疵助長
は、SnがCuのFe中固溶限を大幅に低下させ、Cu
融液の析出が促進されることに起因する。本発明者らの
研究によれば、Sn融液・Fe間の界面エネルギーは大
きく(液体Sn・鋼間接触角=約150deg.)、S
n単独で表面疵が発生することはない。本発明者らは、
鋼の高温酸化時にFeとの界面エネルギーの大きい含C
u合金融液を析出させるために、Feとの界面エネルギ
ーの大きいSnを合金元素として添加した鋼を溶製し
た。これらの鋼の熱間加工性を調査したところ、Sn添
加量が2×Cu%未満では表面疵が発生するのに対し、
2×Cu%以上では発生しなかった。
【0009】すなわち、本発明は、上記知見に基づいて
完成したものであり、以下を要旨とする。 重量%で C:1.0%以下 Si:1.0%以下 Mn:0.1〜1.5% Al:0.001〜0.1% Cu:0.1〜0.5% Sn:0.2〜1.0% を含み、そのうちSnの濃度が、2×Cu%以上であ
り、残部がFeおよび不可避的不純物からなるCu、S
n含有熱延鋼。
【0010】
【作用】以下、本発明を作用とともに説明する。本発明
が対象とする鋼の成分のうち、C、Si、Mn、Alは
Cu起因脆化に対し影響を及ぼすものではない。そこで
これらの元素は通常鋼中に含まれる範囲内とした。
【0011】以下Cu、Snについて、含Cu鋼にSn
を所定量以上添加することにより表面疵が防止できる理
由を説明する。連続鋳造中、および熱間圧延前加熱炉内
での加熱中、Feの選択酸化によりCu、Snは鋼表層
に濃化し、スケール・鋼間に液体として析出する。この
Cu・Sn融液が粒界に侵入し割れを発生させるか否か
は、融液・Fe間の界面エネルギーによって決定され
る。Feとの界面エネルギーの小さいCuと大きいSn
からなる融液の界面エネルギーは、融液中Cu:Snの
組成比によって決まる。
【0012】一方、融液のCu:Snの組成比は、C
u、SnがいずれもFeより貫であるから、鋼中のC
u:Sn組成比によって決まる。従って、Cu・Sn融
液の侵入による割れが発生するか否かは、鋼中のCu:
Sn比で決まる。すなわち、鋼中Sn量がCu量に比べ
ある程度以上大きければ割れは発生しない。
【0013】以上のような効果を奏するためには、鋼中
Snは2×Cu%以上の含有が必要である。すなわち、
それ未満では析出Cu・Sn融液の界面エネルギーは小
さく、粒界に侵入しやすいために割れが発生するからで
ある。ただし、Snを1.0%を超えて含有する場合、
熱間加工温度でフェライトが存在して延性が低下するの
で、Sn濃度は1.0%以下とした。また、それにとも
ない、Cu濃度も0.5%以下とした。
【0014】
【実施例】
(実施例1)含Cu鋼にSnを添加した試料においてグ
リーブル試験を行った。熱間圧延加熱炉を模して、大気
中において1100℃で60min加熱し、スケールを
生成させた後、5mmの変位を与え、表面疵を発生させ
た。実施例および比較例の試料組成と割れの状況を表1
〜4に示す。割れの状況は、○:割れ発生なし、○△:
微細な割れ発生、ただし問題なし、△:微細な割れが発
生、×:大きな割れが発生、という指標で評価した。本
発明の実施例では割れは発生しないかもしくは問題のな
い程度であったが、比較例では表面に多数の割れが発生
した。 (実施例2)含Cu鋼にSnを添加した試料においてグ
リーブル試験を行った。連続鋳造時の鋳片酸化履歴を模
して、大気中において1250℃加熱後5℃/secで
1100℃まで冷却し、1100℃で3min保持後、
変位量5mmの引張変形を加えた。実施例および比較例
の試料組成と割れの状況を同じく表1〜4に示す。割れ
の評価方法は実施例1と同じである。本発明の実施例で
は割れは発生しないもしくは問題のない程度であった
が、比較例では表面に多数の割れが発生した。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】
【表3】
【0018】
【表4】
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明により含Cu、S
n鋼における熱間加工時のCu・Sn融液の粒界侵入を
防ぎ表面疵を防止し、表面性状の優れた含Cu、Sn鋼
を得ることができた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 徳光 直樹 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で C:1.0%以下 Si:1.0%以下 Mn:0.1〜1.5% Al:0.001〜0.1% Cu:0.1〜0.5% Sn:0.2〜1.0% を含み、そのうちSnの濃度が、2×Cu%以上であ
    り、残部がFeおよび不可避的不純物からなるCu、S
    n含有熱延鋼。
JP5046988A 1993-03-08 1993-03-08 Cu、Sn含有熱延鋼 Withdrawn JPH06256904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5046988A JPH06256904A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 Cu、Sn含有熱延鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5046988A JPH06256904A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 Cu、Sn含有熱延鋼

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06256904A true JPH06256904A (ja) 1994-09-13

Family

ID=12762592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5046988A Withdrawn JPH06256904A (ja) 1993-03-08 1993-03-08 Cu、Sn含有熱延鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06256904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015029994A1 (ja) 2013-08-29 2015-03-05 新日鐵住金株式会社 Cu-Sn共存鋼およびその製造方法
WO2022264749A1 (ja) * 2021-06-14 2022-12-22 日本製鉄株式会社 熱延鋼板

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015029994A1 (ja) 2013-08-29 2015-03-05 新日鐵住金株式会社 Cu-Sn共存鋼およびその製造方法
KR20160003728A (ko) 2013-08-29 2016-01-11 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 Cu-Sn 공존강 및 그 제조 방법
CN105283260A (zh) * 2013-08-29 2016-01-27 新日铁住金株式会社 Cu-Sn共存钢以及其的制造方法
US10046383B2 (en) 2013-08-29 2018-08-14 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Cu—Sn coexisting steel and method for manufacturing the same
WO2022264749A1 (ja) * 2021-06-14 2022-12-22 日本製鉄株式会社 熱延鋼板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020189399A1 (en) Method of producing stainless steels having improved corrosion resistance
AU2002256261A1 (en) Method of producing stainless steels having improved corrosion resistance
JPH06128699A (ja) 熱間加工性と耐局部腐食性に優れた高合金オーステナイト系ステンレス鋼及びその製造方法
JP5299169B2 (ja) 耐食性厚板用低合金鋼の連続鋳造方法及び連続鋳造鋳片
JPH06256904A (ja) Cu、Sn含有熱延鋼
JP2756190B2 (ja) 耐凝縮水腐食性に優れ、かつ降伏強度の低いフェライト系ステンレス鋼
JPH0830253B2 (ja) 加工性に優れた析出硬化型マルテンサイト系ステンレス鋼
CN111411264B (zh) Ni基合金及Ni基合金板
CN110551951B (zh) 一种超低碳耐高温焊丝及其制备方法
JP3468916B2 (ja) 熱間加工性及び耐溶融塩腐食性に優れたステンレス鋼
JP3507626B2 (ja) 高強度ボルト用鋼および高強度ボルト
JP4479092B2 (ja) 熱間圧延鋼材およびその製造方法
JP3148041B2 (ja) Cu,Sn含有鋼材の製造方法
JP2759678B2 (ja) 熱間加工性に優れたステンレス鋼
JP2906965B2 (ja) 耐食性に優れた熱延鋼板およびその製造方法
JP3558745B2 (ja) 耐二次加工性および表面品質に優れたプレス成形用熱延鋼板およびその製造方法
JP3173914B2 (ja) Cu、Sn含有鋼の熱間割れ防止方法
JPH07118800A (ja) 表面性状の良好なSnおよびTi−B含有高強度熱延鋼板およびその製造方法
JPH1161345A (ja) 高温強度と熱間加工性に優れたステンレス鋼
JP2897991B2 (ja) 湾曲型連続鋳造設備を用いた高温延性の高い非調質テルル快削鋼の製造法
JP2002356723A (ja) 屑銅合金の溶解及び脱水素法
JPH07292413A (ja) Cu,Sn含有鋼の表面割れ防止方法
JP2000034545A (ja) 熱間加工性の改善されたオーステナイト系耐熱鋼およびその製造方法
JP3194771B2 (ja) 銅含有鋼の精錬方法
JP2021109206A (ja) 連続鋳造鋳片の熱間幅圧下圧延方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509