JPH06256280A - 糖尿病における過度のコラーゲン架橋結合を阻害する非抗菌性化学修飾テトラサイクリンを含むテトラサイクリン - Google Patents

糖尿病における過度のコラーゲン架橋結合を阻害する非抗菌性化学修飾テトラサイクリンを含むテトラサイクリン

Info

Publication number
JPH06256280A
JPH06256280A JP5286864A JP28686493A JPH06256280A JP H06256280 A JPH06256280 A JP H06256280A JP 5286864 A JP5286864 A JP 5286864A JP 28686493 A JP28686493 A JP 28686493A JP H06256280 A JPH06256280 A JP H06256280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetracycline
collagen
diabetes
linking
dedimethylaminotetracycline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5286864A
Other languages
English (en)
Inventor
Lorne M Golub
エム ゴールーブ ローン
Thomas F Mcnamara
エフ マックナマラ トーマス
Nangavarum S Ramamurthy
エス ラママーシー ナンガヴァラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
State University of New York SUNY
New York University NYU
Original Assignee
State University of New York SUNY
New York University NYU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by State University of New York SUNY, New York University NYU filed Critical State University of New York SUNY
Publication of JPH06256280A publication Critical patent/JPH06256280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/65Tetracyclines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 過剰量のコラーゲンの架橋結合に関連のある
障害を有する哺乳動物の治療方法であって、該過剰量の
コラーゲンの架橋結合を阻害するのに十分な有効量のテ
トラサイクリンを哺乳動物に投与することを含む上記方
法。 【効果】 本発明の方法により、皮膚の硬さの増加、肺
の弾性の減少、動脈血管の硬さの増加、関節移動の限
定、創傷癒合の減少、蛋白症を含む腎障害のような糖尿
病に関連のある多くの合併症を改善される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、国立歯学研究機関によ
って授与されたR37 DE−03987の下に政府の
支持とともになされた。本発明は、抗菌的には有効では
ないが過度のコラーゲン架橋結合を阻害するには有効で
ある量および/又は型のテトラサイクリンを哺乳動物に
投与することによる、過剰量のコラーゲン架橋結合に関
連のある障害を病む哺乳動物の治療方法に関する。過剰
量のコラーゲン架橋結合に関連がある障害には糖尿病、
強皮症 (scleroderma)および早老症(progeria)が含まれ
る。
【0002】
【従来技術】真性糖尿病(糖尿病)は数億の人間がかか
っている複雑な病気である。糖尿病は血中におけるグル
コース濃度の上昇に特徴がある。グルコースは利用され
るべく体の細胞の中に入ることはできず、それゆえ血中
に高濃度で存在する。血中グルコース濃度が尿道管の再
吸収能を超過すると、グルコースは尿中に排出される。
糖尿病は衰弱させ生命に危険を及ぼす多数の合併症をも
たらす。歯肉および皮膚における病理的に過度のコラゲ
ナーゼ活性というようなコラーゲン代謝における糖尿病
誘発性の異常は文献に多数報告されている。Ramamurthy
et al., J.Peridontal Res. 17: 455-462 (1983); Rama
murthy et al., Gerondontol. 2(1): 15-19 (1983)。過
度のコラゲナーゼ活性の合併症は通常は激しい歯周破壊
であり、糖尿病に関連がある場合が多い。Finestone et
al., Diabetes 16: 336-340 (1967) 。この合併症は病
気が十分に制御できない場合に特に問題となる。Ainamo
et al., J,Clin. Peridontol. 17: 22-28 (1990) 。
【0003】糖尿病の結合組織におけるコラーゲン代謝
の特徴的な異常は、冷(0〜4℃)中性塩溶液または希
酸溶液のいずれかにおけるコラーゲンの抽出性または溶
解性の減少である。このコラーゲンの溶解性の減少は、
コラーゲン分子と間在および内在分子の共有結合による
過度の架橋結合を反映している。コラーゲンの過度の架
橋結合による糖尿病誘発性のコラーゲンの溶解性の減少
は、皮膚、骨、腱、歯肉および大動脈を含む(これらに
限定されはしないが)種々の組織において見られる。Ra
mamurthy et al., Gerondontology 2: 15 (1983); Brow
nlee et al., Science 232: 1629 (1986); Buckingham
et al., J.Clin. Invest. 86: 1046 (1990); Dominicza
k et al., Diabetes Care 13: 468 (1990); Golub et a
l., Biochim. Biophys. Acta 534: 73 (1978) 。コラー
ゲンの異常な低溶解性は細胞外マトリックスにおけるコ
ラーゲンの過度の架橋結合を反映しており、これにより
コラーゲンは過度に重合化して分解および物質交代に対
してより抵抗性を有するようになるのである(論評とし
てGolub et al., Biochim. Biophys. Acta 534: 73(197
8) を参照)。
【0004】Hamlin et al.,(Diabetes 24: 902 (197
5)) らは、コラーゲン代謝における「老齢化類似(aging
-like)」異常として糖尿病患者の結合組織を特徴付ける
このコラーゲンの溶解性の減少とコラーゲンの架橋結合
の増加を記載している。この異常は、皮膚の硬さの増
加、関節移動の限定、動脈血管の硬さの増加、創傷癒合
の減少、肺の弾性の減少および蛋白症を含有する腎障害
を含む(これらに限定されはしないが)糖尿病の莫大な
合併症の主要な原因であるとますます考えられている。
最近の研究(Walton et al., Biochim. Biophys. Acta,
1138: 172-183 (1992))により、腎糸球体の基底膜(IV
型コラーゲン)の架橋結合が基底膜の蛋白質に対する浸
透性を増加させ、次に糖尿病患者における腎障害の古典
的なパラメーターである蛋白尿が促進されることが証明
された。より以前に議論されたように、真性糖尿病はコ
ラーゲンを含むタンパク質の架橋結合の増加をもたら
す。Cohenet al.,(Biochem. Biophys. Res. Commun., 9
5: 765-769(1980))はラットにおける誘発性糖尿病によ
って糸球体基底膜の非酵素的グリコシル化が増加するこ
とを見つけた。非酵素的グリコシル化は過度のコラーゲ
ン架橋結合のための一つの機構を提供する。Reiser, Pr
oc. Soc. Experiment. Biol. and Med., 196:17-29 (19
91) 。
【0005】コラーゲン生合成は伸長的な翻訳後の修飾
に特徴がある複雑な過程である。Jackson, The Substra
te Collagen, Chapter 1, in: "Collagenase In Normal
AndPathological Connective Tissues,"(eds: D.E. Wo
olley and J.M. Evanson),pp 1-10, John Wiley & Sons
Ltd., N.Y., 1980 。コラーゲンの架橋結合は二つの異
なる生化学的経路、すなわち酵素的リジルオキシダーゼ
依存性架橋結合と非酵素的グルコース由来コラーゲン架
橋結合から生じる。Buckingham et al., J.Clin. Inves
t. 86: 1046 (1990) 。プロコラーゲン(コラーゲン前
駆体)分子が細胞から分泌される前の細胞内の事象に
は、一定のリジンおよびプロリン残基の水酸化とヒドロ
キシリジンの酵素仲介グリコシル化が含まれる。C末端
およびN末端伸長ペプチドは順番に切り取られる。コラ
ーゲン分子は酵素リジルオキシダーゼによって最初に仲
介される共有架橋結合によって、繊維整列または網状組
織中で安定になる。一定のリジンおよびヒドロキシリジ
ン残基の非酵素的グリコシル化もまた細胞外マトリック
ス中で生じる。この修飾は、グリコシル化された残基の
次の反応の結果生じる間接的な影響とともにコラーゲン
の構造と機能に直接的な影響を及ぼすように見える。
【0006】糖尿病におけるコラーゲン架橋結合の増加
は両方の機構によって仲介される。すなわち架橋結合は
リジルオキシダーゼの過度の活性によって酵素的に、血
中および組織の液体グルコース濃度の上昇に直面するこ
とによるグルコース由来の機構によって非酵素的に仲介
される。Makita et al., New Engl.J.Med. 325: 836(19
91); Cerami et al., Diabetes Care 11 (Suppl. 1: 7
3)(1988)。酵素的リジルオキシダーゼ依存性コラーゲン
架橋結合は一定のリジンおよびヒドロキシリジン残基の
リジルオキシダーゼ依存性酸化的脱アミノ化とともに開
始する。生ずるアルデヒド体はリジン、ヒドロキシリジ
ンおよびヒスチジン残基とさらなる反応を経て、二重、
三重および四重機能の架橋結合を形成する。Robbins,Me
thods Biochem. Analysis 28: 330-379 (1982)。特に、
リジルオキシダーゼはコラーゲン分子の非らせん領域に
おける一定のリジルおよびヒドロキシリジル残基のε−
アミノ基をアルデヒド体に転換し、それからこのアルデ
ヒド体が燐位の分子とシッフ塩基架橋結合を形成するの
である。Vader, et al., Biochem. J.180: 639-645 (19
79) 。
【0007】前記したように、非酵素的グルコース由来
架橋結合は細胞外マトリックス中のコラーゲン分子上の
リジンおよびヒドロキシリジン残基の非酵素的グリコシ
ル化とともに開始する。これらの初期のグリコシル化産
物は一連の反応を経て、進行メイラード(Maillard)産
物または進行グリコシル化最終産物(AGES)と総称
される複雑なフルオロフォアおよびクロモフォアを形成
すると考えられている。Brownlee et al., N. Engl. J.
Med. 318: 1315-1322 (1988) 。Brownlee et al.,(Sci
ence 232: 1629-1632 (1986)) はアミノグアニジンがラ
ットの糖尿病に関連がある非酵素的グルコース由来コラ
ーゲン架橋結合の有効な阻害剤であることを報告してい
る。しかしながら、アミノグアニジンはヒトへの使用は
是認されていない。一方、テトラサイクリンはヒトへの
使用が是認されている。
【0008】化合物テトラサイクリンは次の一般構造式
を有する。
【化1】
【0009】環を構成する原子の番号は次の通りであ
る。
【化2】
【0010】テトラサイクリンは5−OH誘導体(テラ
マイシン)および7−Cl誘導体(オーレオマイシン)
と同様に天然に存在し、抗生物質としてよく知られてい
る。天然テトラサイクリンは構造中の一定の原子は保持
していなければならないが、抗生物質特性を失わずに修
飾をうけることができる。基礎となるテトラサイクリン
の構造に対して可能な修飾そして不可能な修飾に関して
は、The Chemistry of Tetracyclines , Chapter 6, Marcel Dekker, Publisher
s, N.Y. (1978) において、Mitscherによって論じられ
ている。Mitscherによると、テトラサイクリン環構造の
5〜9位の置換基は修飾されても抗生物質特性を完全に
消失するわけではない。しかしながら、基礎となる環構
造に対する変化または1〜4位および10〜12位の置
換基の置換があると、実質的により少ない抗菌活性でま
た有効な抗菌活性を有しない合成テトラサイクリンが一
般的に得られる。例えば、4−デジメチルアミノテトラ
サイクリンは普通非抗菌性テトラサイクリンであるとみ
なされている。
【0011】テトラサイクリン系抗生物質の使用は、有
効である一方、好ましくない副作用をもたらすことがあ
る。例えば、抗生物質テトラサイクリンを長期間投与す
ると、腸寄生菌のような健康的寄生菌を減少または衰退
させることがあり、抗生物質耐性菌の産生や日和見性の
酵母や菌類の過剰生育を誘発することがある。これらの
抗生物質特性に加えて、テトラサイクリンは多数の使用
法について記載されている。例えば、テトラサイクリン
は哺乳類のコラゲナーゼ、ゼラチナーゼ、マクロファー
ジエラスターゼおよび細菌のコラゲナーゼのようなコラ
ーゲン分解性酵素の活性を阻害することも知られてい
る。Golub et al., J. Periodont. Res. 20: 12-23 (19
85); Golub et al. Crit. Revs. Oral Biol. Med. 2: 2
97-322 (1991) 。
【0012】テトラサイクリンは、抗菌的レベルおよび
非抗菌的レベルのどちらで投与されても、コラーゲンの
分解と同様にコラゲナーゼおよび他のコラーゲン分解性
酵素の活性を減少させる役割を果たすことが知られてい
る:米国特許第4,666,897号、4,704,3
83号、4,935,411号、4,935,412
号。さらに、テトラサイクリンは哺乳類の骨格筋の衰弱
とタンパク質の分解を阻害することが知られている:米
国特許第5,045,538号。さらに、テトラサイク
リンは骨粗鬆症において骨の形成を促進することが証明
された:米国特許第4,925,833号。McNamara e
t al. への米国特許第4,704,383号には、有効
な抗菌活性を実質的に有しないテトラサイクリンがラッ
トにおけるコラーゲン分解性酵素の活性を阻害すること
が記載されている。McNamara et al. は非抗菌性テトラ
サイクリンが器官培養において骨吸収を減少させること
も報告している。以前には、Golub et al.への米国特許
第4,666,897号に、商業的に入手可能な抗菌的
形態の薬剤を含む一般のテトラサイクリンが哺乳動物の
コラーゲン分解性酵素の過度の活性を阻害し、その結
果、骨吸収中に生じるものを含む結合組織の分解を減少
させるということが開示されている。
【0013】非抗菌性テトラサイクリンを含むテトラサ
イクリンが、ラットの関節炎の治療に有効であるという
提案が多数ある。例えば、以下を参照:Golub et al.,
"Tetracyclines(TCs) Inhibit Matrix Metalloproteina
ses(MMPs):In Vivo Effects in Arthritic and Diabeti
c Rats And New In Vitro Studies," Matrix, Suppl. N
o. 1: 315-316 (1922); Greenwald et al. "CMT, A Mat
rixMetalloproteinase Inhibitor, Prevents Bone Reso
rption In Adjuvant Arthritis." Arthritis Rheum.: 3
4(#9 suppl): S66 (abstract #A6), abstract presente
d at 55th Annual Meeting, Amer. College of Rheumat
ology, Boston MA,1991年11月18日; Breedvel
d, "Suppression of Collagen And AdjuvantArthritis
By A Tetracycline," Northeastern Regional Meeting
of The Amer.Rheum. Assoc., Atlantic City, New Jers
ey, 1987年10月23日。骨の損失に及ぼす非抗菌
性テトラサイクリンの影響に関する関連文献としてはSi
pos etal., "The Effect of Collagenase Inhibitors O
n Alveolar BoneLoss Due ToPeriodontal Disease In D
esalivated Rats," abstract presentedat Matrix Meta
lloproteinase Conference, Destin, Florida,1989
年9月11〜15日を参照されたし。
【0014】White, Lancet, April 29, p.966 (1989)
によると、テトラサイクリンミノサイクリンは、過度の
コラゲナーゼに関連があると考えられる生命に危険のあ
る皮膚障害であるジストロフィー性表皮水疱症の治療に
有効である。皮膚障害におけるテトラサイクリンの有効
性はElewski et al., Journal of the American Academy of Dermatology 8: 807-812 (19
83) によっても研究されている。Elewski et al.はテト
ラサイクリン抗生物質が皮膚において抗炎症活性を有す
るということを開示し、座瘡のような細菌に関連のある
皮膚疾患における治療効果の一部分は直接の抗菌的効果
よりはむしろ細菌誘発性炎症の阻害によるものであろう
と推測している。同様に、Plewig et al., Journal of
Investigative Dermatology 65: 352-532 (1975)は、抗
菌物質が炎症性皮膚疾患の治療に有効であるという仮説
を確かめるために設計した実験を開示している。Plewig
et al. の実験により、テトラサイクリンがヨウ化カリ
ウムを張り当てることによって誘発された膿疱の治療に
おいて抗炎症的特性を有することが確かめられる。
【0015】尋常性座瘡が原因で引き起こる炎症性皮膚
疾患の治療において、非ステロイド性抗炎症剤との組合
せでテトラサイクリンを使用することが研究されてい
る。Wonget al., Journal of American Academy of Der
matology 11: 1076-1081 (1984) はテトラサイクリンと
イブプロフェンの組合せを研究し、テトラサイクリンが
尋常性座瘡に対して有効である一方、イブプロフェンが
シクロオキシゲナーゼの阻害によって生じる炎症を軽減
するのに有用であることを見つけた。Funt, Journal of
the American Academy of Dermatology 13: 524-525
(1985) には、抗菌投薬量のミノサイクリンとイブプロ
フェンを組合せることによる同様の結果が開示されてい
る。以上に基づきテトラサイクリンは異なる治療におい
て有効であることがわかった。しかしながら、テトラサ
イクリンが過度のコラーゲン架橋結合の徴候や症状を改
善することができるという提案は全く存在しない。さら
に、テトラサイクリンは糖尿病に関連のある高血糖の発
病度の軽減に対して有意な影響を与えないことが分かっ
ている。Golub et al., J. Periodontal Res., 18:516-
526 (1983);Golub et al., Res.Commun. Chem. Path. P
harmacol., 68: 27-40(1990); Yu etal., J.Periodonta
l Res., 発行用提出(1992)。
【0016】一方、インスリンはテトラサイクリンとは
異なり、高血糖の発病度の軽減を含めて、糖尿病の症状
の治療に有用である。しかしながらインスリンの治療を
うけた糖尿病患者の大部分は、依然として過度のコラー
ゲン架橋結合を最終的には導くようなある程度の高血糖
を有している。高血糖から生ずる過度のコラーゲン架橋
結合の主要な原因が、酵素的リジルオキシダーゼ依存性
コラーゲン架橋結合であるのか非酵素的グルコース由来
コラーゲン架橋結合であるのかどちらの機構であるのか
は明確ではない。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】本発明は過度のコラー
ゲン架橋結合を治療するための手段を提供することを意
図する。本発明により、抗菌効力を失った化学修飾され
たアナログを含むテトラサイクリンが新規で新しい用途
を有することが証明され、糖尿病の結合組織において過
度のコラーゲン架橋結合を阻害する能力を有することが
証明される。テトラサイクリンのこの抗菌特性は糖尿病
誘発性腎障害(生命に危険のある疾患合併症)の徴候で
ある蛋白尿の改善を含む糖尿病の重い合併症を軽減す
る。本発明は糖尿病、強皮症および早老症に関連のある
過剰なコラーゲン架橋結合を病んでいる哺乳動物の治療
方法を提供する。本発明の方法は、抗菌的には有効では
ないが過剰なコラーゲン架橋結合を有効に阻害する量お
よび/又は型のテトラサイクリンを哺乳動物に投与する
ことを含む。例えばデジメチルアミノテトラサイクリン
のような化学修飾したテトラサイクリンは本発明におい
て有用である。デジメチルアミノテトラサイクリンには
4−デジメチルアミノテトラサイクリン、4−デジメチ
ルアミノ−5−オキシテトラサイクリン、4−デジメチ
ルアミノ−7−クロロテトラサイクリン、4−ヒドロキ
シ−4−デジメチルアミノテトラサイクリン、5a,6
−アンヒドロ−4−ヒドロキシ−4−デジメチルアミノ
テトラサイクリン、6α−デオキシ−5−ヒドロキシ−
4−デジメチルアミノテトラサイクリン、6−デメチル
−6−デオキシ−4−デジメチルアミノテトラサイクリ
ン、4−デジメチルアミノ−12a−デオキシテトラサ
イクリンおよび4−デジメチルアミノ−11−ヒドロキ
シ−12a−デオキシテトラサイクリンが含まれる。
【0018】さらに本発明において有用である化学修飾
したテトラサイクリンの例としては6a−ベンジルチオ
メチレンテトラサイクリン、テトラサイクリンの2−ニ
トリロアナログ、テトラサイクリンのモノ−N−アルキ
ル化アミド、6−フルオロ−6−デメチルテトラサイク
リン、11a−クロロテトラサイクリンおよび12a−
デオキシテトラサイクリンおよびその誘導体がある。非
抗菌性テトラサイクリンは1日当たり約0.5mg/k
gから1日当たり約50.0mg/kgの量、好ましく
は1日当たり約1.0mg/kgから1日当たり約1
5.0mg/kgの量で投与される。本発明の方法は例
えば皮膚の硬さの増加、肺の弾性の減少、動脈血管の硬
さの増加、関節移動の限定、創傷癒合の減少、蛋白尿を
もたらす腎障害というような糖尿病に関連のある多くの
合併症を改善する。本発明のよりよい理解のために、以
下の記述に対して図面とともに言及がなされ、本発明の
範囲は添付した特許請求の範囲の中で示される。
【0019】
【課題を解決するための手段】テトラサイクリンが糖尿
病、強皮症および早老症に関連のある過度のコラーゲン
架橋結合を阻害することが見つかった。特に、発明者ら
は一定のテトラサイクリンの使用が過度のコラーゲンの
架橋結合を阻害することを見つけた。種々のテトラサイ
クリンが血中グルコース濃度に影響を及ぼすことが示さ
れた。本発明のテトラサイクリンは抗コラーゲン架橋結
合効果を明確に証明した。本発明のテトラサイクリン
は、糖尿病の治療において血中グルコース濃度を変える
ことが知られているインスリン治療と組み合わせること
ができる。テトラサイクリンが過度のコラーゲン架橋結
合を阻害するのに対し、インスリンは高血糖の調節を計
るものである。先に述べたように、過度のコラーゲン架
橋結合に関連のある糖尿病の合併症には、皮膚の硬さの
増加、肺の弾性の減少、動脈血管の硬さの増加、関節移
動の限定、創傷癒合の減少および蛋白尿をもたらす腎障
害が含まれる。
【0020】過度のコラーゲン架橋結合の阻害の効果は
タンパク質のグリコシル化を減少するというテトラサイ
クリンの予期せぬ効果と関連がある。どれか一つの理論
に束縛されることは望まないけれども、病理的に過度の
コラーゲン架橋結合に対するこの阻害効果は、非酵素的
グルコース由来コラーゲン架橋結合を減少させそして酵
素的リジルオキシダーゼ依存性コラーゲン架橋結合をも
減少させるというテトラサイクリンの予期せぬ能力に関
連があると考えられる。本発明によって治療される障害
は哺乳動物において生じるものである。哺乳動物には、
例えばヒトおよびマウスおよびラットのような実験動物
が含まれる。本発明において有用であるテトラサイクリ
ンは、哺乳動物において事実上非抗菌的である投薬量で
哺乳動物に投与される任意のテトラサイクリンである。
好ましくは、テトラサイクリンは抗菌特性を減少するよ
うに修飾をうける。テトラサイクリンの抗菌特性を減少
させる方法は、“The Chemistry of the Tetracycline
s", Chapter 6, Mitscher, Marcel Dekker, Publisher
s, N.Y. (1978)の211頁に記載されている。Mitscher
によって指摘されているように、1、2、3、4、10
および12a位における修飾は生物活性の損失をもたら
す。非抗菌性テトラサイクリンが好ましいのは、同じ投
薬量において抗菌性テトラサイクリンよりもより少ない
副作用をもたらすような治療用の水準で使用することが
できるからである。
【0021】好ましいテトラサイクリンは4位のジメチ
ルアミノ基を欠くものである。そのような化学修飾され
たテトラサイクリンには例えば、4−デジメチルアミノ
テトラサイクリン、4−デジメチルアミノ−5−オキシ
テトラサイクリン、4−デジメチルアミノ−7−クロロ
テトラサイクリン、4−ヒドロキシ−4−デジメチルア
ミノテトラサイクリン、5a、6−アンヒドロ−4−ヒ
ドロキシ−4−デジメチルアミノテトラサイクリン、6
−デメチル−6−デオキシ−4−デジメチルアミノテト
ラサイクリン、6α−デオキシ−5−ヒドロキシ−4−
デジメチルアミノテトラサイクリン、4−デジメチルア
ミノ−11−ヒドロキシ−12a−デオキシテトラサイ
クリンおよび4−デジメチルアミノ−12a−デオキシ
テトラサイクリンおよびその誘導体が含まれる。例えば
テトラサイクリノニトリルのようなニトリルを作るため
に2位の炭素で変更を受けたテトラサイクリンは非経口
経路で投与される場合、抗コラーゲン架橋結合特性を示
す非抗菌剤として有用である。
【0022】抗菌活性の減少のために修飾したテトラサ
イクリンのさらなる例には、6a−ベンジルチオメチレ
ンテトラサイクリン、テトラサイクリンのモノ−N−ア
ルキル化アミド、6−フルオロ−6−デメチルテトラサ
イクリン、11a−クロロテトラサイクリンおよび12
a−デオキシテトラサイクリンおよびその誘導体が含ま
れる。テトラサイクリンの有効量とは過度のコラーゲン
架橋結合を有効に阻害する量である一方、抗菌的には有
効ではない量である。テトラサイクリンが過度のコラー
ゲン架橋結合を有意に減少させる量で存在するならば、
本発明の目的の通り過度のコラーゲン架橋結合を有効に
阻害する。過度のコラーゲン架橋結合は同年齢の非糖尿
病対称の結合組織において見られるものより大きいコラ
ーゲンの架橋結合と定義される(Hamlin et al., Diabe
tes 24: 902 (1975)参照 )。
【0023】テトラサイクリンはもし微生物の成長を有
意に阻害しなければ、事実上非抗菌的であるとみなされ
る。もちろんこれはテトラサイクリンの型、病気の状態
および微生物の型というような多数の因子に依存して変
化する。ヒト用の最大有効投薬量とは有害な副作用を引
き起こさない投薬量の中での最大量をいう。例えば本発
明の目的の場合、臨床的に有意な抗菌活性は毒性効果と
同様に副作用に含まれる。約50mg/kg/日以上の
投薬量はヒトを含む大部分の哺乳動物において副作用を
もたらす。本発明の非抗菌性テトラサイクリンは約0.
5mg/kg/日から約50.0mg/kg/日、好ま
しくは約1.0mg/kg/日から約15.0mg/k
g/日の量で投与される。薬学的に許容できる担体とテ
トラサイクリンの配合の手段は、カプセル、圧縮錠剤、
丸薬、溶液または懸濁液を含む多様な形態がある。注入
および他の選択手段による経口または局所投与に好適な
担体が含まれると考えられる。
【0024】
【実施例】以下の実施例は発明のさらなる理解を与える
のに役立つが、いかなる点においても発明の有効範囲を
制限することは意味されない。 実施例 1 24頭の成熟雄Sprague-Dawleyラットを計量し(350
〜375gの体重)、0.9%食塩水(非糖尿病対称、
NDC)または糖尿病を誘発するためのストレプトゾト
シン(体重1kg当たり75gのストレプトゾトシン)
を含む同じ溶液を末端静脈を通して注入した。糖尿病ラ
ットを5個の実験群に分配し(群あたりn=4)、2%
カルボキシメチルセルロース(CMC)中に懸濁した
0、1、2、5又は10mgのCMT−1(4−デジメ
チルアミノテトラサイクリン、化学修飾した非抗菌性テ
トラサイクリン)をそれぞれ経口栄養によって21日間
毎日投与した。非糖尿病対称ラットは担体(2%CM
C)だけを食餌した。尿中グルコース濃度はTes-Tape
(Eli Lily, Inc., Indianapolis, IN) で毎週測定し
た。
【0025】21日目に、ラットを計量しハロセイン
(Halocarbon Laboratories)で麻酔をかけ、血液試料を
血清グルコース(シグマグルコースオキシダーゼキッ
ト、St.Louis, MO)およびCMT−1の測定のために採
取した。それからラットを放血によって殺し、胴全体か
らの皮膚を切り裂き、計量し、Schneir etal., Diabete
s31:426 (1982) に記載の通りに細分した。前述した技
術(Golub et al., J. Periodont. Res. 12: 402(197
7), Golub etal., Biochim. Biophys. Acta 534: 73 (1
978)) に多少の修正を加えて使用することによってコラ
ーゲン溶解性について皮膚試料を調べた。指示がある箇
所を除き、すべての処理は4℃で行った。簡単に言う
と、中性塩−可溶性コラーゲンの調製のために、細分し
たラットの皮膚をトリス塩酸緩衝液(pH7.4)で2
日間抽出し、11,000×gで20分間遠心した。沈
澱をさらに18時間抽出し、上記と同様に遠心した。次
に両方の上清を混合し、3%酢酸に対して2日間完全に
透析した。
【0026】酸−可溶性コラーゲンの調製のために、沈
澱をさらに中性塩抽出用の記載と同様に3%酢酸で抽出
した。中性塩および希酸抽出物を回転式蒸発乾燥機で減
圧下60℃で乾燥した。不溶性コラーゲンの調製のため
に、蒸留水を残存するペレットに加え、圧力下121℃
で15分間加熱し、それから前述したように真空乾燥す
る。酸加水分解の後に、2つの抽出物からの乾燥試料を
中性塩−および酸−可溶性のコラーゲンの測定のために
使用する一方、沈澱を使用して不溶性コラーゲンの量を
決定した。抽出およびラット血清中のCMT−1濃度の
HPLCによる測定はYu et al.,Biochem. Med. & Meta
bolic Biol. 47:10-20 (1992) に記載されている通りに
行った。データについては統計分析を行った。平均値の
標準偏差(S.E.M)を標準偏差から計算した。群の
間の統計的有意さを分散の分析によって決定した一方、
群の間の相違の有意さはTukey の試験によって決定し
た。
【0027】結果 図1はストレプトゾトシン−糖尿病ラットの血中グルコ
ース濃度(mg/dl)に対するCMT−1の経口投薬
量を変えた場合の影響をグラフで表したものである。各
値は実験群当たり4頭のラットについての平均値±S.
E.M.を表す。図1に示したように、ストレプトゾト
シンによる糖尿病の誘発後3週間にラットは著しく高血
糖になった。非糖尿病対称(NDC群)および未処理糖
尿病(UD群)はそれぞれ95mg/dl±3(S.
E.M)および787mg/dl±10という血中グル
コース濃度を示した(p<0.01)。1〜10mg/
日の範囲の異なる経口投薬量のCMT−1で糖尿病ラッ
トを治療しても高血糖の発病度を有意に変えることはな
かった(p>0.05)。血清CMT−1濃度はYu et
al., Biochem. Med. & Metabolic Biol. 47: 10-20 (19
92) に記載されているHPLC技術を使用して分析し
た。糖尿病ラットに経口投与する薬剤の投薬量を増加さ
せると個々のラットの血清濃度は0.6μg/ml(1
mg経口投薬量の場合)から6.5μg/ml(10m
g経口投薬量の場合)まで増加することを結果は証明し
ている(データは示されていない。)。表1は異なる実
験群の血清CMT−1濃度が平均値0.75μg/ml
(1mg経口投薬量の場合)から5.8μg/ml(1
0mgの経口投薬量の場合)まで増加すること示す。
【0028】 表 1 ストレプトゾトシン−糖尿病ラットに対するCMT−1の投薬量を増加させて 経口投与した場合の血清CMT−1濃度の結果 ─────────────────────────────────── 実験群 血清CMT−濃度(μg/ml) ─────────────────────────────────── NDC 0±0 UD 0±0 D+1mg CMT/日 0.75±0.04 D+2mg CMT/日 1.75±0.05 D+5mg CMT/日 3.90±0.16 D+10mg CMT/日 5.80±0.25 ─────────────────────────────────── 各値は群当たり4頭のラットの平均値±S.E.M.を
表す。
【0029】図2は糖尿病ラットの皮膚におけるコラー
ゲンの酸可溶画分に対するCMT−1治療の影響をグラ
フで表したものである。希酸(4℃)におけるコラーゲ
ンの溶解性は非糖尿病コントロール(NDC)ラットが
100%になるように標準化され、未処理糖尿病(U
D)およびCMT−1処理糖尿病(D+mgs CMT
−1)の結果はNDC値に対する相対で表現されてい
る。★は値がNDCとは有意に異なることを示す。(p
<0.01) 図3は糖尿病ラットの皮膚におけるコラーゲンの塩可溶
画分に対するCMT−1治療の影響をグラフで表したも
のである。中性塩(4℃)におけるコラーゲンの溶解性
は非糖尿病コントロール(NDC)ラットが100%に
なるように標準化され、未処理糖尿病(UD)およびC
MT−1処理糖尿病(D+mgs CMT−1)の結果
はNDC値に対する相対で表現されている。★は値がN
DCとは有意に異なることを示す。(p<0.01) 図2および図3に示されたデータはそれぞれ、冷却した
(4℃)希酸および中性塩溶液における皮膚コラーゲン
の溶解性に対する糖尿病とCMT−1の経口投薬量の増
加の影響を示す。予期した通り、組織中のコラーゲンの
大半(92〜96%)はNDCおよび糖尿病ラットの両
方の場合ともこれらの溶液に不溶であった(データは示
されていない)。糖尿病を誘発すると、中性塩溶液およ
び希酸溶液中の皮膚コラーゲンの溶解性はそれぞれ52
%および56%減少した(p<0.01)。コラーゲン
の溶解性のデータは非糖尿病対称ラットの皮膚の塩−可
溶性および酸−可溶性画分の場合が100%に標準化さ
れていることに注意すべきである。糖尿病ラットに投与
するCMT−1の経口投与量を連続的に増加させると、
中性塩溶液における異常に低いコラーゲンの溶解性は1
0%(1mgCMT/日の投薬量の場合)から91%
(10mgCMT/日の投薬量の場合)に増加し、希酸
溶液におけるコラーゲンの低溶解性は18%(1mg/
日の投薬量)から115%(10mg/日の投薬量)ま
で増加した。しかしながら、5および10mg/日とい
う最大経口投薬量のCMT−1が糖尿病ラットに投与さ
れる場合にのみ、非糖尿病対称ラットにおいて見られる
正常値に近いコラーゲン溶解性の値が得られた(図2お
よび図3)。
【0030】CMT−1治療法は糖尿病結合組織におけ
るコラーゲンを特徴付ける過度の架橋結合を阻害するこ
とによって糖尿病の動物の皮膚におけるコラーゲンの性
質を正常にした。表2に示したように、糖尿病ラットに
ミノサイクリン(CMT−1、4−デジメチルアミノテ
トラサイクリンは抗菌有効性を失ったテトラサイクリン
のアナログである)と称される商業的に入手可能な抗菌
性テトラサイクリンを経口投与した場合にも同様の影響
が見られた。上述したように、正常ラットの皮膚におけ
るコラーゲンの大半は中性塩溶液および希酸溶液(4
℃)において不溶であった。つまり皮膚のコラーゲンの
うち5.8%および10.7%だけがそれぞれ1MのN
aClおよび3%酢酸に溶解できた。ラットを糖尿病に
した場合、コラーゲンの溶解性は特に希酸溶液中で減少
し(p<0.05)、皮膚の不溶性コラーゲンの相対量
は83.5%という正常の水準から糖尿病においては8
8.8%という異常に高い水準まで上昇した(p<0.
05)。しかしながら、糖尿病をミノサイクリンで治療
した場合、コラーゲンの溶解性は正常な水準に戻った。
【0031】 表2 糖尿病ラットでの中性塩溶液および希酸溶液(4℃)中の皮膚コラーゲンの溶 解性:ミノサイクリン(Mino)の経口投与の影響 ─────────────────────────────────── 実験群 コラーゲン画分(%) 塩−可溶 酸−可溶 不溶 ─────────────────────────────────── NDC 5.8±0.3 10.7±1.9 83.5±1.6 UD 4.5±0.6 6.7±0.2# 88.8±0.5# D+20mg 5.8±1.3 12.2±1.9 82.0±3.2 Mino/日 ─────────────────────────────────── 各値は群当たり3頭のラットの平均値±S.E.M.を
表す。 # 他の2群とは有意に異なる(p<0.05)。
【0032】実施例2 非糖尿病対称群、未処理ストレプトゾトシン糖尿病群、
および14週間にわたって2mg/ラット/日のデオキ
シサイクリンで経口的に処理したストレプトゾトシン糖
尿病群というラットの3群を確立した。14週の終わり
に、血液試料を各ラットから採集し、ケトアミン架橋結
合によってタンパク質に非酵素的に結合しフルクトサミ
ンを形成するというグルコースの性質に基づく分析方法
を使用して血清のグリコシル化タンパク質を測定した。
分析中、ケトアミン結合によりアルカリ性条件下でテト
ラゾリウムが減少することによって色の変化が生じ、こ
れを分光測光的に測定する。Armbruster, Clin. Chem.,
33: 2153-2163 (1987)。フルクトサミン分析キットはIs
olab Inc., Akron, Ohio 44321から入手可能である。血
清試料は特に遠心して脂質を除去した。透明な血清試料
を試薬で処理してアスコルビン酸および他の妨げとなる
基質を除去した。それから処理した血清試料をフルクト
サミン−ビカルボネート試薬(テトラゾリウム塩)とと
もにインキュベートした。反応をHClの添加によって
停止し、分光光度計で500nmの波長での吸収を測定
した。データを統計的に分析した。
【0033】結果 表3に示したように、慢性糖尿病(継続期間14週間)
および慢性高血糖によって血清タンパク質中のフルクト
サミン濃度は有意に(p<0.01)増加した。これら
の結果は、病理的に過度のコラーゲン架橋結合を含む長
期糖尿病の多くの医学的合併症の主要な原因であると広
く考えられている反応である非酵素的グリコシル化の証
拠を提供する。表3はさらに、糖尿病をドキシサイクリ
ンで毎日治療した場合、糖尿病の血清タンパク質中のフ
ルクトサミン濃度は有意に(p<0.05)減少したこ
とを示す。これらの結果からテトラサイクリン(例えば
ドキシサイクリン)の投与が慢性糖尿病におけるタンパ
ク質の非酵素的グリコシル化を阻害することが示唆され
る。しかしながら、これらの治療によっても糖尿病ラッ
トの高血糖の発症度は緩和されない。Golub et al., Re
s. Commun. Chem. Pathol. Pharmacol., 68:27-40 (199
0)。
【0034】 表 3 ラットの実験群 血清フルクトサミン濃度 (平均値±標準偏差) ─────────────────────────────────── 非糖尿病対称 1.33±0.05 未処理糖尿病 3.82±0.17 ドキシサイクリン処理糖尿病 3.23±0.20 ───────────────────────────────────
【0035】実施例3 糖尿病ラットにおいて腎障害のパラメーターである蛋白
尿に対するテトラサイクリン治療の影響を決定するため
に実施例3を行った。ストレプトゾトシン−糖尿病ラッ
トを4週間にわたって20mg/ラット/日のミノサイ
クリンを毎日経口投与して処理した。処理が終了した
ら、24時間分の尿を回収し、蛋白質の排泄量を測定し
た。
【0036】結果 図4に示したように、尿中への蛋白質の排泄量は正常
(非糖尿病)ラットにおける48mg/24時間から未
処理糖尿病ラットにおける280mg/24時間へと4
83%増加した。驚くべきことに、ミノサイクリンを毎
日経口投与すると糖尿病ラットにおける蛋白尿の発生は
完全に妨げられた。Walton et al., Biochim. Biophys.
Acta, 1138:172-183 (1992)によると、この蛋白尿の妨
害は過度のコラーゲン架橋結合を阻害するという本発明
のテトラサイクリンの性質をさらに証明することにな
る。化学修飾した非抗菌性テトラサイクリン(CMT−
1;4−デジメチルアミノテトラサイクリン)を使用す
る最近の実験により、糖尿病ラットにおける蛋白尿が減
少することもわかった(データは示されていない)。Go
lub et al., Matrix, suppl 31: 315-316 (1992)。図4
はミノサイクリンの処理によって尿蛋白質の排泄量が5
2mg/24時間になったことを示す。ミノサイクリン
およびCMT−1のどちらの処理によっても、高血糖、
糖尿および多尿を含む糖尿病の他の兆候は減少しなかっ
た。
【0037】抗菌型および非抗菌型の両方のテトラサイ
クリンを使用するこれらの実験結果から、明らかに加速
した老化、および糖尿病の重い合併症の多くに関連があ
ると広く考えられている異常である過度のコラーゲン架
橋結合を妨げるための強力で新しい医学的手掛かりが示
される。このようにここでは発明の好ましい具体的態様
であると現在考えられるものを記載したが、本発明の精
神から離れることなしに他のおよびさらなる修正を行う
ことが可能であることは当業者に理解されるであろう。
本発明は請求の範囲に述べられている発明の真の範囲内
に入るようなすべての修正を含むものと意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はストレプトゾトシン糖尿病ラットの血中
グルコース濃度(mg/dl)に対するCMT−1の経
口投薬量を変えた場合の影響をグラフで表したものであ
る。
【図2】図2は糖尿病ラットの皮膚におけるコラーゲン
の酸可溶画分に対するCMT−1治療の影響をグラフで
表したものである。
【図3】図3は糖尿病ラットの皮膚におけるコラーゲン
の塩可溶画分に対するCMT−1治療の影響をグラフで
表したものである。
【図4】図4は糖尿病ラットの尿排泄量と蛋白尿に対す
るミノサイクリン治療の影響をグラフで表したものであ
る。
フロントページの続き (72)発明者 トーマス エフ マックナマラ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 11777 ポート ジェファーソン ピーオーボッ クス 44 (72)発明者 ナンガヴァラム エス ラママーシー アメリカ合衆国 ニューヨーク州 11787 スミスタウン ライマン コート 10

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 過剰量のコラーゲンの架橋結合に関連の
    ある障害を有する哺乳動物の治療方法であって、該過剰
    量のコラーゲンの架橋結合を阻害するのに十分な有効量
    のテトラサイクリンを哺乳動物に投与することを含む上
    記方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の方法であって、病理的に過剰
    量のコラーゲンの架橋結合が糖尿病、強皮症および早老
    症を含む障害に関連がある場合の方法。
  3. 【請求項3】 請求項1による方法であって、テトラサ
    イクリンがデジメチルアミノテトラサイクリンである方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項3による方法であって、デジメチ
    ルアミノテトラサイクリンが4−デジメチルアミノテト
    ラサイクリン、4−デジメチルアミノ−5−オキシテト
    ラサイクリン、4−デジメチルアミノ−7−クロロテト
    ラサイクリン、4−ヒドロキシ−4−デジメチルアミノ
    テトラサイクリン、5a、6−アンヒドロ−4−ヒドロ
    キシ−4−デジメチルアミノテトラサイクリン、6α−
    デオキシ−5−ヒドロキシ−4−デジメチルアミノテト
    ラサイクリン、6−デメチル−6−デオキシ−4−デジ
    メチルアミノテトラサイクリン、4−デジメチルアミノ
    −12a−デオキシテトラサイクリンおよび4−デジメ
    チルアミノ−11−ヒドロキシ−12a−デオキシテト
    ラサイクリンからなる群から選ばれる方法。
  5. 【請求項5】 請求項1による方法であって、テトラサ
    イクリンが6a−ベンジルチオメチレンテトラサイクリ
    ン、テトラサイクリンの2−ニトリロアナログ、テトラ
    サイクリンのモノ−N−アルキル化アミド、6−フルオ
    ロ−6−デメチルテトラサイクリン、11a−クロロテ
    トラサイクリンおよび12a−デオキシテトラサイクリ
    ンおよびその誘導体からなる群から選ばれる方法。
  6. 【請求項6】 請求項1による方法であって、非抗菌性
    テトラサイクリンが1日当たり約0.5mg/kgから
    1日当たり約50.0mg/kgという量で投与される
    方法。
  7. 【請求項7】 請求項6による方法であって、非抗菌性
    テトラサイクリンが1日当たり約1.0mg/kgから
    1日当たり約15.0mg/kgという量で投与される
    方法。
JP5286864A 1992-11-17 1993-11-16 糖尿病における過度のコラーゲン架橋結合を阻害する非抗菌性化学修飾テトラサイクリンを含むテトラサイクリン Pending JPH06256280A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97754992A 1992-11-17 1992-11-17
US07/977549 1992-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06256280A true JPH06256280A (ja) 1994-09-13

Family

ID=25525262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5286864A Pending JPH06256280A (ja) 1992-11-17 1993-11-16 糖尿病における過度のコラーゲン架橋結合を阻害する非抗菌性化学修飾テトラサイクリンを含むテトラサイクリン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5532227A (ja)
EP (1) EP0599397B1 (ja)
JP (1) JPH06256280A (ja)
CA (1) CA2103189C (ja)
DE (1) DE69304292T2 (ja)
DK (1) DK0599397T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508327A (ja) * 1997-12-19 2002-03-19 ニューヨーク・ユニバーシティ シクロオキシゲナーゼ−2を阻害する方法および腫瘍壊死因子アルファ
JP2004525955A (ja) * 2001-04-05 2004-08-26 コッラジェネックス ファーマシューチカルス インコーポレイテッド テトラサイクリン化合物およびテトラサイクリン誘導体の制御された伝達
US6919326B1 (en) 1998-08-24 2005-07-19 Toshio Miyata Carbonyl-stress improving agent and peritoneal dialysate
JP2010053146A (ja) * 1998-09-11 2010-03-11 Research Foundation Of State Univ Of New York インターロイキン−10生成を増進するためのテトラサイクリン化合物の使用方法

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605798A (en) * 1993-01-07 1997-02-25 Sequenom, Inc. DNA diagnostic based on mass spectrometry
US6051378A (en) 1996-03-04 2000-04-18 Genetrace Systems Inc. Methods of screening nucleic acids using mass spectrometry
US5908867A (en) * 1996-07-18 1999-06-01 Henry; James P. Reduction of hair growth
US5827840A (en) * 1996-08-01 1998-10-27 The Research Foundation Of State University Of New York Promotion of wound healing by chemically-modified tetracyclines
US5965363A (en) 1996-09-19 1999-10-12 Genetrace Systems Inc. Methods of preparing nucleic acids for mass spectrometric analysis
AU735416B2 (en) * 1996-11-06 2001-07-05 Sequenom, Inc. Dna diagnostics based on mass spectrometry
CA2274587A1 (en) 1996-12-10 1998-06-18 Genetrace Systems Inc. Releasable nonvolatile mass-label molecules
US5773430A (en) * 1997-03-13 1998-06-30 Research Foundation Of State University Of New York Serine proteinase inhibitory activity by hydrophobic tetracycline
US5929055A (en) * 1997-06-23 1999-07-27 The Research Foundation Of State University Of New York Therapeutic method for management of diabetes mellitus
US6277061B1 (en) * 1998-03-31 2001-08-21 The Research Foundation Of State University Of New York Method of inhibiting membrane-type matrix metalloproteinase
PT102160B (pt) * 1998-05-26 2001-04-30 Hovione Sociedade Quimica S A Processo para a preparacao de 4-(des-dimetilamino)-tetraciclinas
US5977091A (en) * 1998-09-21 1999-11-02 The Research Foundation Of State University Of New York Method of preventing acute lung injury
US6506740B1 (en) * 1998-11-18 2003-01-14 Robert A. Ashley 4-dedimethylaminotetracycline derivatives
US6946453B2 (en) 1998-11-18 2005-09-20 Collagenex Pharmaceuticals, Inc. 4-dedimethylaminotracycline derivatives
EP1171163A1 (en) * 1999-04-27 2002-01-16 Antibody Systems, Inc. Compositions containing tetracyclines for treating hemorrhagic virus infections and other disorders
US6500812B2 (en) 1999-09-14 2002-12-31 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 13-substituted methacycline compounds
US6849615B2 (en) 1999-09-14 2005-02-01 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 13-substituted methacycline compounds
CA2397863A1 (en) * 2000-01-24 2001-07-26 Trustees Of Tufts College Tetracycline compounds for treatment of cryptosporidium parvum related disorders
EP1272459B1 (en) * 2000-03-31 2007-06-27 Trustees Of Tufts College 7- and 9-carbamate, urea, thiourea, thiocarbamate, and heteroaryl-amino substituted tetracycline compounds
WO2001087824A2 (en) * 2000-05-15 2001-11-22 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 7-substituted fused ring tetracycline compounds
DE60137722D1 (de) 2000-06-13 2009-04-02 Univ Boston Verwendung von mass-matched nukleotide in der analyse von oligonukleotidmischungen sowie in der hoch-multiplexen nukleinsäuresequenzierung
US20020132798A1 (en) * 2000-06-16 2002-09-19 Nelson Mark L. 7-phenyl-substituted tetracycline compounds
US20040224927A1 (en) 2000-06-16 2004-11-11 Trustees Of Tufts College 7-N-substituted phenyl tetracycline compounds
US7094806B2 (en) * 2000-07-07 2006-08-22 Trustees Of Tufts College 7, 8 and 9-substituted tetracycline compounds
US20050143353A1 (en) * 2000-07-07 2005-06-30 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 13-Substituted methacycline compounds
US6624168B2 (en) 2000-07-07 2003-09-23 Trustees Of Tufts College 7,8 and 9-substituted tetracycline compounds
HU229577B1 (en) 2000-07-07 2014-02-28 Tufts College 9-substituted minocycline derivatives
CZ2003343A3 (cs) 2000-07-07 2003-05-14 Trustees Of Tufts College 7-Substituované tetracyklinové sloučeniny
WO2002072506A2 (en) 2001-03-13 2002-09-19 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 7-pyrollyl tetracycline compounds and methods of use thereof
EA201000388A1 (ru) 2001-03-13 2010-10-29 Пэрэтек Фамэсьютикэлс, Инк. Замещенные соединения тетрациклина (варианты), фармацевтическая композиция и способ лечения чувствительного к тетрациклину состояния субъекта
CA2457234A1 (en) * 2001-03-14 2002-09-19 Mark L. Nelson Substituted tetracycline compounds as antifungal agents
CA2440757A1 (en) 2001-03-14 2002-09-19 Michael Draper Substituted tetracycline compounds as synergistic antifungal agents
US7211267B2 (en) 2001-04-05 2007-05-01 Collagenex Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating acne
US8088820B2 (en) * 2001-04-24 2012-01-03 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted tetracycline compounds for the treatment of malaria
CA2444899C (en) 2001-04-24 2011-06-21 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted tetracycline compounds for the treatment of malaria
US20060194773A1 (en) * 2001-07-13 2006-08-31 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Tetracyline compounds having target therapeutic activities
EP2329828A1 (en) 2001-07-13 2011-06-08 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Tetracyclines for the treatment of ischaemia
WO2003030819A2 (en) * 2001-10-05 2003-04-17 Tetragenex Pharmaceuticals, Inc. Tetracycline derivatives and methods of use thereof
US20030181371A1 (en) * 2001-12-28 2003-09-25 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of using collajolie
JP2005514410A (ja) 2002-01-08 2005-05-19 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4−デジメチルアミノテトラサイクリン化合物
EA013819B1 (ru) 2002-03-08 2010-08-30 Паратек Фармасьютикалс, Инк. Аминометилзамещенные тетрациклиновые соединения
JP2005520846A (ja) 2002-03-21 2005-07-14 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 置換されたテトラサイクリン化合物。
CA2475202A1 (en) 2002-03-29 2003-10-09 The Research Foundation Of State University Of New York Use of non-antibacterial tetracycline analogs and formulations thereof for the treatment of bacterial exotoxins
KR20050005466A (ko) * 2002-05-06 2005-01-13 콜라제넥스 파마슈티칼스, 인크 점막염 및 진균 감염을 동시에 치료하는 방법
CA2492273C (en) 2002-07-12 2013-02-05 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 3, 10, and 12a substituted tetracycline compounds
AU2003287218C1 (en) 2002-10-24 2010-07-15 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted tetracycline compounds for the treatment of malaria
AU2003296482A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-09 The Research Foundation Of State University Of New York Tetracyclines as anti-fungal agents for treatment of ringworm
PT1615622E (pt) * 2003-04-07 2012-10-17 Supernus Pharmaceuticals Inc Formulações de doxiciclinas de dose única diária
EP2298322A3 (en) 2003-07-09 2011-05-11 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted tetracycline compounds
CA2531732C (en) 2003-07-09 2012-04-10 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Prodrugs of 9-aminomethyl tetracycline compounds
KR20060108693A (ko) * 2003-11-06 2006-10-18 더 리서치 파운데이션 오브 스테이트 유니버시티 오브 뉴욕 습진의 치료 방법
US7786099B2 (en) * 2004-01-15 2010-08-31 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Aromatic a-ring derivatives of tetracycline compounds
TWI261038B (en) * 2004-08-11 2006-09-01 Bo-Cheng Chen Bicycle gear-shifting handgrip
EP1805134B1 (en) 2004-10-25 2012-06-20 Paratek Pharmaceuticals, Inc. 4-aminotetracyclines and methods of use thereof
US8466132B2 (en) 2004-10-25 2013-06-18 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted tetracycline compounds
JP2009502809A (ja) * 2005-07-21 2009-01-29 パラテック ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 10−置換テトラサイクリンおよびその使用方法
DK2109602T3 (da) 2006-12-21 2014-05-19 Paratek Pharm Innc Tetracyclinderivater til behandling af bakterielle, virale og parasitiske infektioner
WO2008079363A2 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Substituted tetracycline compounds for treatment of inflammatory skin disorders
EP2213655A1 (en) * 2007-04-27 2010-08-04 Paratek Pharmaceuticals, Inc. Methods For Purifying Aminoalkyl Tetracycline Compounds
KR20100042276A (ko) * 2007-07-06 2010-04-23 파라테크 파마슈티컬스, 인크. 치환 테트라사이클린 화합물의 합성방법
TW202216656A (zh) 2008-05-23 2022-05-01 美商Prtk Spv2公司 四環素化合物之甲苯磺酸鹽及同素異形體
SI2323972T1 (sl) 2008-08-08 2013-11-29 Tetraphase Pharmaceuticals, Inc. C7-fluoro substituirane tetraciklinske spojine
WO2010054015A2 (en) * 2008-11-04 2010-05-14 The Research Foundation Of State University Of New York Methods of reducing the risk of cardiovascular disease in postmenopausal women
EP2427425B1 (en) 2009-05-08 2017-03-08 Tetraphase Pharmaceuticals, Inc. Tetracycline compounds
CA2772386C (en) 2009-08-28 2017-09-19 Tetraphase Pharmaceuticals, Inc. Tetracycline compounds
AU2011235176B2 (en) 2010-03-31 2015-05-14 Tetraphase Pharmaceuticals, Inc. Polycyclic tetracycline compounds
SI2707003T1 (sl) 2011-05-12 2019-10-30 Paratek Pharm Innc Kristalinične soli amida (4S,4AS,5AR,12AS)-4-dimetilamino-3,10,12,12A-tetrahidroksi-7-((metoksi (metil)amino)-metil)-1,11-diokso-1,4,4A,5,5A,6,11,12A-oktahidro-naftacen -2-karboksilne kisline in postopki za uporabo le-teh
EA031523B1 (ru) 2012-08-31 2019-01-31 Тетрафейз Фармасьютикалс, Инк. Тетрациклиновые соединения
MA46567A (fr) 2016-10-19 2019-08-28 Tetraphase Pharmaceuticals Inc Formes cristallines de l'éravacycline
US20210395198A1 (en) 2018-11-09 2021-12-23 Tetraphase Pharmaceuticals, Inc. Polymorphic forms of a compound and uses thereof
CN113149855B (zh) * 2020-12-18 2022-08-09 山东国邦药业有限公司 一种11α-氯代甲烯土霉素对甲苯磺酸盐的合成方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935412A (en) * 1983-12-29 1990-06-19 The Research Foundation Of State University Of New York Non-antibacterial tetracycline compositions possessing anti-collagenolytic properties and methods of preparing and using same
ATE83658T1 (de) * 1988-11-25 1993-01-15 Lubec Gert Behandlung von durch glucose ausgeloester quervernetzung von collagen bei diabetes mellitus-patienten durch arginin, spermidin, kreatin oder agmatin.
US5045538A (en) * 1990-06-28 1991-09-03 The Research Foundation Of State University Of New York Inhibition of wasting and protein degradation of mammalian muscle by tetracyclines
US5258371A (en) * 1992-05-29 1993-11-02 Kuraray Co., Ltd. Method to reduce connective tissue destruction

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002508327A (ja) * 1997-12-19 2002-03-19 ニューヨーク・ユニバーシティ シクロオキシゲナーゼ−2を阻害する方法および腫瘍壊死因子アルファ
JP4733266B2 (ja) * 1997-12-19 2011-07-27 ニューヨーク ユニバーシティ シクロオキシゲナーゼ−2を阻害する方法および腫瘍壊死因子アルファ
US6919326B1 (en) 1998-08-24 2005-07-19 Toshio Miyata Carbonyl-stress improving agent and peritoneal dialysate
US7297689B2 (en) 1998-08-24 2007-11-20 Kiyoshi Kurokawa Method for preparing peritoneal dialysate
EP2070535A1 (en) 1998-08-24 2009-06-17 Kurokawa, Kiyoshi Drugs for relieving carbonyl stress and peritoneal dialysates
US7745613B2 (en) 1998-08-24 2010-06-29 Toshio Miyata Method for preparing peritoneal dialysate
JP2010053146A (ja) * 1998-09-11 2010-03-11 Research Foundation Of State Univ Of New York インターロイキン−10生成を増進するためのテトラサイクリン化合物の使用方法
JP2011148838A (ja) * 1998-09-11 2011-08-04 Research Foundation Of State Univ Of New York インターロイキン−10生成を増進するためのテトラサイクリン化合物の使用方法
JP2004525955A (ja) * 2001-04-05 2004-08-26 コッラジェネックス ファーマシューチカルス インコーポレイテッド テトラサイクリン化合物およびテトラサイクリン誘導体の制御された伝達
JP2010047617A (ja) * 2001-04-05 2010-03-04 Collagenex Pharmaceuticals Inc テトラサイクリン誘導体の伝達用組成物
JP2011157396A (ja) * 2001-04-05 2011-08-18 Collagenex Pharmaceuticals Inc テトラサイクリン誘導体の伝達用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0599397B1 (en) 1996-08-28
DK0599397T3 (da) 1996-09-16
US5532227A (en) 1996-07-02
DE69304292T2 (de) 1997-01-02
EP0599397A1 (en) 1994-06-01
CA2103189A1 (en) 1994-05-18
CA2103189C (en) 2005-05-03
DE69304292D1 (de) 1996-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06256280A (ja) 糖尿病における過度のコラーゲン架橋結合を阻害する非抗菌性化学修飾テトラサイクリンを含むテトラサイクリン
JP2676080B2 (ja) 非抗バクテリア性テトラサイクリン組成物
KR100494206B1 (ko) 테트라사이클린 화합물을 포함하는 약제학적 조성물 및 상처 치유용 드레싱
JP3016587B2 (ja) 非ステロイド抗炎症剤及びテトラサイクリンの配合
Ceriello et al. Hyperglycemia-induced thrombin formation in diabetes: the possible role of oxidative stress
US4847083A (en) Two-step procedure for indolent wound healing and aqueous medium and topical ointment used in connection therewith
CA2029420C (en) Pharmaceutical compositions and methods for inhibition of maillard's reaction
Jennings Vascular benefits of gliclazide beyond glycemic control
JPH06192103A (ja) 非ステロイド系抗−炎症剤および事実上非抗生物性のテトラサイクリンを含む組成物
JPH08502074A (ja) 組織の保護及び再生組成物
US6126947A (en) Method for the treatment of skin disorders using inhibitor of cholesterol synthesis
JPH09512552A (ja) 腎疾患および不全の治療方法ならびに組成物
Yu et al. Chemically‐modified tetracycline normalizes collagen metabolism in diabetic rats: a dose‐response study
Giri et al. Abrogation of bleomycin-induced lung fibrosis by nitric oxide synthase inhibitor, aminoguanidine in mice
US5057320A (en) Means and method for increasing skin respiration
CA2322199A1 (en) Inorganic nitrite and organic acid in combination as topical antiviral composition
EP0871438B1 (en) Use of alpha-hydroxy acids in the manufacture of a medicament for the treatment of inflammation
Ulland et al. Altered wound arginine metabolism by corticosterone and retinoic acid
Jiang et al. Spirohydantoin inhibitors of aldose reductase inhibit iron-and copper-catalysed ascorbate oxidation in vitro
Durairaj et al. Protective effects of curcumin on bleomycin-induced changes in lung glycoproteins
Ramamurthy et al. Topically applied CMT-2 enhances wound healing in streptozotocin diabetic rat skin
JPH04312527A (ja) 肝不全および肝臓疾患の治療方法
Latha et al. Serum enzymatic changes modulated using trypsin: chymotrypsin preparation during burn wounds in humans
Loghman-Adham et al. Phosphate transport in brush border membranes from uremic rats. Response to phosphonoformic acid.
Lewis A presumptive role for leukotrienes in obstructive airways diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040628

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041129