JPH06255767A - 物品取り扱いシステムの排出装置 - Google Patents

物品取り扱いシステムの排出装置

Info

Publication number
JPH06255767A
JPH06255767A JP6026388A JP2638894A JPH06255767A JP H06255767 A JPH06255767 A JP H06255767A JP 6026388 A JP6026388 A JP 6026388A JP 2638894 A JP2638894 A JP 2638894A JP H06255767 A JPH06255767 A JP H06255767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
articles
article
discharge
group
ejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6026388A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew E Mojden
エリック モイデン アンドリュー
Richard P Hoinacki
ポール ホイナッキ リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fleetwood Systems Inc
Original Assignee
Fleetwood Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fleetwood Systems Inc filed Critical Fleetwood Systems Inc
Publication of JPH06255767A publication Critical patent/JPH06255767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/34Devices for discharging articles or materials from conveyor 
    • B65G47/46Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points
    • B65G47/51Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination
    • B65G47/5104Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles
    • B65G47/5109Devices for discharging articles or materials from conveyor  and distributing, e.g. automatically, to desired points according to unprogrammed signals, e.g. influenced by supply situation at destination for articles first In - First Out systems: FIFO
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G25/00Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement
    • B65G25/04Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement the carrier or impeller having identical forward and return paths of movement, e.g. reciprocating conveyors
    • B65G25/08Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement the carrier or impeller having identical forward and return paths of movement, e.g. reciprocating conveyors having impellers, e.g. pushers
    • B65G25/10Conveyors comprising a cyclically-moving, e.g. reciprocating, carrier or impeller which is disengaged from the load during the return part of its movement the carrier or impeller having identical forward and return paths of movement, e.g. reciprocating conveyors having impellers, e.g. pushers with impeller pivotally mounted on a reciprocating bar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】面方向にスタックされた物品の個々のグループ
を受け、物品のグループを連続した流れとして搬出位置
へ搬送するための物品取り扱いシステムの排出装置を提
供する。 【構成】面方向にスタック物品グループ(15)を搬出
装置へ搬送する物品取り扱いシステムの排出装置であっ
て、物品グループを受ける第一の位置(12)か排出位
置(14)へ延びている物品搬送レーン(22)と、第
一の位置から排出位置間で二方向に移動可能な排出キャ
リッジ手段(40)と、排出位置において物品の連続し
た流れを形成するために、物品のグループの先端を排出
位置へ前に搬送されている物品の後端と係合するように
搬送するためにシャトル手段(30)を操作し、物品を
排出位置(14)の後端へ移動させるために排出キャリ
ッジ手段(40)を操作する操作手段とを有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、物品取り扱いシステ
ムに関し、特に新規で、改良された物品取り扱いシステ
ムの排出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明は、他の用途に用いることが可能
であると考えられるが、以下の説明は、特に出願人が所
有する「トレイへの自動載荷、脱荷及び保管システム」
の発明に関するアメリカ特許第4,979,870号に
開示されている型の物品取り扱いシステムに関して記載
される。
【0003】上記のアメリカ特許は、缶エンド等の物品
が、面方向にスタックされた状態で第一の位置からトレ
イへ供給され、その後、これらの物品をトレイから第二
の位置へ搬出する装置を開示している。この装置は、第
一の位置からの物品供給量と第二の位置における物品要
求量の差を補償するように設計されており、予め格納さ
れている物品は要求量の増大しまたは供給量の減少した
場合には一乃至複数のトレイから供給されて、物品の供
給量を補償する。また、要求量の減少または供給量の増
大を補償するため余剰の物品はトレイに格納される。
【0004】本発明は、特に、このような装置における
缶エンド等の面方向に整列された物品の取り扱いの問題
に関する。飲料用缶等の容器の製造において、多数の缶
エンドが必要となる。一般に、容器本体は、一方の端部
を閉鎖するために閉鎖片が必要となる。さらに、多くの
用途において、破断開口のために缶エンドには適当なプ
レスコーリング(prescorings)およびプル
リングとともにを持って製造することを必要とする。い
わゆる「フリップトップ(flip−top)型」また
は「ポップトップ(pop−top)型」の容器も使用
されている。
【0005】このように、缶エンドはほぼ水平で同軸上
の面方向に整列してスタック可能であるが、タブまたは
リングは、缶エンドを離間させ、望ましい同軸上の位置
から幾分傾斜させる可能性がある。従って、取り扱い装
置および方法は、この点を考慮し、これを克服するため
に十分な軸上の支持を提供することが重要である。
【0006】商業規模の生産作業においては、数千もの
このような缶エンドを取り扱わなければならず、好まし
くは、缶エンド製造作業または飲料、食品等が充填され
た満たされた容器に組み付けられる閉塞作業において、
缶エンドが様々な位置間で自動的に供給、搬送されなけ
ればならない。従って、一般に、缶エンドは、十分な精
度で、予想可能な数の缶エンド等の物品を有する所定長
さの個々のグループとして取り扱われる。製造作業にお
いては、缶エンド製品を製造するために、缶エンドを形
成する最初のプレスの工程から、プルタブおよびスコー
リングを設け様々なコーティングを施す後続の最終の工
程位置へ搬送することが必要である。最後に、缶エンド
は、当該技術分野においてスティック(sticks)
と呼ばれている所定長さのグループに分けられ、これら
のスティックは通常、後の格納または搬送のためにクラ
フト紙で梱包される。
【0007】上記のアメリカ特許第4,979,870
号の装置において、積み込み、積み卸し及び格納装置ま
たは補償装置は、缶エンド製造工程における作業工程間
に配置されている。このような製造工程において、缶エ
ンドは、連続した流れで適当な搬入・搬出レーンに一つ
の位置から次の位置へ供給される。上述の装置において
缶を取り扱うために、流入する連続した流れは、トレイ
で取り扱い及び配置するために、まず個々のグループに
分けられることが必要である。さらに、要求に従って搬
送のためにトレイから下流の製造工程へ缶エンドを移動
させる時には、缶エンドの個々のグループまたはスティ
ックは、再び連続した流れで適当なレーンに供給される
ことが必要である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、缶エンドの
個々のグループが搬出レーンに流入すると、物品の連続
した流れを形成するために缶エンドの個々のグループを
再結合させて、缶エンドの個々のグループを搬出位置に
搬送するための新規で、改良された排出装置を提供する
ことにある。
【0009】本発明の目的は、面方向にスタックされた
物品の個々のグループを受け、物品のグループを連続し
た流れとして搬出位置へ搬送するための物品取り扱い装
置の新規かつ改良された排出装置を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】簡単に言えば、上述のよ
うに、本発明は、面方向にスタックされた物品のグルー
プを受け、物品のグループを物品が連続した流れに整列
される搬出装置へ搬送する物品取り扱いシステムの排出
装置であって、物品のグループを受ける第一の位置と、
その第一の位置から離間している入口と前記搬出装置に
隣接している出口とを有する細長い排出位置と、前記第
一の位置から前記排出位置へ延びている物品搬送レーン
と、物品のグループをその物品搬送レーンに沿って前記
第一の位置から前記排出位置へ搬送し、物品の後続のグ
ループを受けるために前記第一の位置へ戻るために、前
記第一の位置と排出位置との間を二方向に移動可能なシ
ャトル手段と、物品を前記物品搬送レーンに沿って連続
した流れで前記搬出装置へ移動させるために、前記排出
位置の入口と出口との間を二方向に移動可能な排出キャ
リッジ手段と、前記排出位置において物品の連続した流
れを形成するために、物品のグループの先端を前記排出
位置へ前に搬送されている物品の後端と係合するように
搬送するために前記シャトル手段を操作し、物品を前記
排出位置の後端へ移動させるために前記排出キャリッジ
手段を操作するために、前記シャトル手段および排出キ
ャリッジ手段とそれぞれ関連している操作手段とによっ
て構成されている。
【0011】
【実施例】図1及至図4について説明すれば、物品取り
扱い装置の排出装置10には、面方向にスタックされ所
定長の物品のグループ15が供給される。説明の都合
上、図示の実施例においては、グループ15の物品は缶
エンドとなっているが、本発明は他の同種の物品の取り
扱いに関して使用方法が見いだされると思われる。
【0012】排出装置は、所定長の物品のグループ15
を受け、これらの物品グループを物品が連続した流れで
整列されている搬出装置(図示せず)へ供給する。従っ
て、本発明の排出装置は、物品の連続したグループを第
一の位置12で受け、これらの物品を、物品の個々のグ
ループが排出位置14からその直後に続いている搬出装
置(図示せず)に物品グループを供給する。排出装置1
4から供給された物品グループは相互に連結されて、物
品の連続した流れ17を形成し、排出装置14の直後に
設ける搬出装置(図示せず)に供給される。
【0013】図示の実施例において、物品のグループ1
5は、出願人が所有するアメリカ特許第4,979,8
70に開示されている型の物品取り扱い装置の一部であ
る出し入れ装置により、第一の位置12へ供給される。
好ましくは、出し入れ装置16は、「物品取り扱いシス
テムの搬入装置」の発明に関する1993年1月29日
出願のアメリカ特許出願第08/011,381号の同
一出願人による継続中の出願に開示されているのと同じ
構造であるため、本明細書においては、説明を割愛す
る。出し入れ装置16は、所定の操作の流れに従って、
物品の連続したグループ15を供給するために、第一の
位置12に対して上下方向に移動すると述べておけば十
分である。この作業の流れは、後述する方法で、物品の
前のグループが完全にそこから移動した時のみ,物品の
グループ15が第一の位置12へ供給される。
【0014】一般に、排出装置14は入口18及び出口
20を有している。入口は第一の位置および物品搬送レ
ーン22から離間しており、好ましくはこのレーンは一
対のレールを有している。このレールに沿ってスタック
された缶エンドのような物品が摺動可能に搬送される。
なお、レーンは、第一の位置12から排出位置14を含
む全体の排出装置に沿って延びている。シャトル手段ま
たは装置30は、物品搬送レーン22に沿って第一の位
置12から排出位置14へ物品のグループ15を搬送す
るために、また物品の後続のグループを受けるために第
一の位置12に戻るために、第一の位置12と排出位置
14との間で二方向に移動可能である。
【0015】排出キャリッジ手段または装置40は、物
品を物品搬送レーン22に沿って参照符号17で示され
ている連続した流れとして搬出装置(図示せず)に供給
するために、排出位置の入口18と出口20との間で二
方向に移動可能である。
【0016】コントローラまたは制御手段50(概略図
で示す)と、複数のセンサまたはセンサ手段と以下に説
明する駆動手段とを有する操作手段は、シャトル手段3
0および排出キャリッジ手段40と関連している。操作
手段は、排出位置の物品の連続した流れ17を形成し、
その後これらの物品を排出位置の出口20へ移動させる
ために、シャトル手段12により搬送される物品15の
グループの先端を、排出位置14へ前に搬送されている
物品の後端に係合させる。コントローラまたは制御手段
50は、まず物品のグループ15を受けるためにシャト
ル手段30を第一の位置12に保持しており、それから
物品のグループ15の先端が排出位置の物品の流れの後
端に接触するまで、シャトル手段を排出位置14の方向
へ移動させる、所定の操作の流れを制御するために配列
されている。そこで、制御手段は、物品の連続したグル
ープを受けるために、シャトル手段を第一の位置へ戻
し、また排出キャリッジ手段40により物品を排出位置
の出口20へ前進させる。
【0017】操作手段は、上述の二方向の運動でシャト
ル手段30および排出キャリヤ40をそれぞれ進ませる
ために、一対の細長いリニアアクチュエータ32および
42で構成する駆動手段を有している。好ましくは、こ
れらの駆動手段32および42は、細長いリニアアクチ
ュエータで構成され、上述のアメリカ特許第4,97
9,870号に開示されている型、または、上述の運動
を実施するための他の適当な型であってもよい。好まし
くは、リニアアクチュエータは、シャトル手段30が第
一の位置12と排出位置14との間を往復移動する速度
で運動する。この速度は、リニアアクチュエータ42が
排出キャリッジ40を排出位置の後端20へ移動させる
移動速度と少なくとも同じ移動速度である。好ましく
は、シャトル手段30の運動速度は、最初は排出キャリ
ッジ40の移動速度よりも幾分大きく、物品のグループ
15の先端は、排出位置14の長さに沿ったいずれかの
位置で物品17の流れの後端を追い越し、これと結合可
能である。
【0018】この点に関して、シャトル手段は、物品の
グループ15の前端および後端をそれぞれ支持するため
に、先端支持部材34および後端支持部材36を有して
いる。同様に、排出キャリッジ手段40は、構造におい
て先端および後端支持部材34および36と同じである
物品係合手段44を有している。図3に最も良く示すよ
うに、物品係合手段44および後端支持部材34は、後
端が排出位置14の入り口18に到達すると、ともに同
時に物品のグループ15の後端に係合するように形成さ
れ位置している。これにより、排出キャリッジ40が物
品の連続した流れを排出位置14の出口20へ移動させ
ている間に、物品のグループ15は排出シャトル手段3
0により排出位置14に供給される。物品のグループ1
5の先端が、排出位置の物品の流れ17の後端に到達す
ると、物品は連続した流れに結合される。そこで、物品
係合手段44は、流れ17に組み合わされた物品のグル
ープ15の後端に係合し移動させるために戻ることがで
き、従って物品の流れ17の後端に衝合する。この時
に、シャトル手段30は、物品の後続のグループを受け
るために、第一の位置12に戻ることが出来る。
【0019】さらに、排出キャリッジ物品係合手段44
と同様に、先端および後端支持部材34、36のそれぞ
れは、スプリングで付勢されており、回動可能に取り付
けられている。これらの部材のそれぞれは、物品に対し
て角度をなして取り付けられており、物品搬送レーン2
2の物品に近接することにより係合しまたは係合され
て、物品との係合から退出可能となっている。例えば、
図4に最も良く示すように、シャトル手段30が物品の
流れ17に対して移動すると、先端支持部材34は下向
きに変位し、物品の流れ17の後端に衝突すると物品搬
送レーン22から退出する。このように、後端支持部材
34は、物品の流れが排出位置の出口20に到着するま
で、干渉を生じることなく物品の流れ17の下側に位置
している。同様に、物品係合部材44は、物品の流れ1
7の先端による係合から回動可能な先端支持部材36と
実質的に同時に、上に押し上げられ、物品のグループ1
5の先端により物品の流れ17の後端との係合から解除
されるように、傾斜しておりスプリングで付勢されてい
る。排出位置14の長さ方向に沿って、物品15のグル
ープが物品の流れ17と実際に結合される位置は、この
位置となる。
【0020】同様に、後端支持部材36は、下向きに回
動可能であり、物品の後続のグループを受けるためにシ
ャトル30が戻る間に、第一の位置12の物品のグルー
プ15の先端により物品搬送レーン22から退出させら
れる。このように、後端支持部材36は、第一の位置1
2に戻ると、物品グループ15の下側に位置して、物品
グループ15の移動に対して干渉を生じないものとな
る。
【0021】上述したように、操作手段は多数のセンサ
またはセンサ手段を有している。これらセンサは、物品
係合手段44とともに運動するために,排出キャリッジ
40に取り付けられている新規のスタックセンサ手段5
2を含んでいる。スタックセンサ52は、シャトル手段
30によりセンサ52の位置に搬送された物品のグルー
プ15の先端がその配設位置に到達したときに、新スタ
ック信号を発生する。制御手段50は、この新スタック
信号に応じて駆動手段32によりシャトル手段30の運
動速度を減速させ、駆動手段42により排出キャリッジ
手段40の運動を停止させる。このように、物品のグル
ープ15の先端は、物品の流れ17の後端との係合に近
づくと、幾らかその移動速度を減速され、後者は排出キ
ャリッジ手段の運動が停止すると、これに応じて停止す
る。これにより、物品は相互に過大な係合力を必要とせ
ずに組み合わされる。センサ52は、近接型センサであ
ることが好ましい。
【0022】センサ54、56は、シャトル手段30の
両先端の位置を検出し、上述したように排出装置10の
操作の流れを制御するために、制御手段50により使用
するために対応する制御信号を供給する。同様に、それ
ぞれのセンサ58および60は、排出キャリッジ40の
運動の両端を検出し、排出装置10の操作の流れを制御
するために、コントローラまたは制御手段50により使
用するために同様の制御信号を発する。好ましくは、上
述のセンサ54、56、58、60のそれぞれは、近接
型センサで構成する。同様の近接型センサ62が、排出
キャリッジに搭載される。好ましくは、一方を参照符号
64(図1には図示せず)で示す一対の据えつけロッド
またはトラックは、物品係合手段または部材44により
移動させられる時に、物品25を付加的に支持するため
に、排出位置14の長さに沿って設けられている。
【0023】また好ましくは、近接型センサであるスタ
ック通過センサ66は、排出位置14の入り口18の幾
分前方に位置している。このセンサ66は、シャトル3
0により搬送される物品のグループ15の後端の通過を
検出し、物品の新しいグループが出し入れ装置16によ
り第一の位置12に搬送されるための信号を発生する。
【0024】また、好ましくは、排出装置10は、物品
のグループを受けるためにシャトル手段30を第一の位
置に戻す前に、すなわちシャトル手段30が物品を排出
位置14へ供給している間に、物品のグループ15の先
端を第一の位置で係合し支持するために、先端把持手段
または装置70を有している。好ましくは、先端把持手
段70およびシャトル手段の先端支持部材34は、両方
とも同時に物品のグループ15の先端を第一の位置12
で係合し支持するような形状及び配置とされており、先
端把持手段70を退出させる前に、シャトル30は第一
の位置12に戻ることが可能となり、先端支持部材34
は物品の先端に係合可能となる。付加的な近接センサ7
2、74(図5を参照せよ)は、先端把持手段70の位
置を検出するために、すなわち、第一の位置12の物品
のグループの先端に係合しているか否かを検出するため
に設けられている。好ましくは、先端把持手段は、一対
の平行に離間した物品係合部材80を有しており、第一
の位置12の物品の先端と係合するために、振動して正
規の位置から外れるように、ピストンーシリンダ装置8
2により回動可能に取り付けられている。図5に最も良
く示すように、物品係合部材80は離間しており、物品
支持部材34は、ピストンーシリンダ82を取り除く前
に、物品の先端を同時に係合し支持するために、これら
の二つの部材80の間を前進可能である。
【0025】上記に本発明の特定の実施例を詳細に説明
したが、本発明は、種々の点において本発明の広義な範
囲を逸脱することなく種々に変更、変形可能であること
は自明である。従って、本発明の範囲は、実施例や特定
の構成に限定されるものではなく特許請求の範囲の記載
に従って規定されるべきものである。従って、特許請求
の範囲は、本発明の要旨を逸脱しない範囲におけるすべ
ての変更、変形を包含するものである。
【0026】
【発明の効果】上記のように、本発明によれば、面方向
にスタックされた物品の個々のグループを受け、物品の
グループを連続した流れとして搬出位置へ搬送するため
の物品取り扱いシステムの新規であり改良された排出装
置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による排出装置を図式的に示す一部断面
図、
【図2】図1の装置の第一の位置部分の拡大側面図、
【図3】図1の装置の排出位置部分の拡大側面図、
【図4】物品のグループの先端と、排出位置の物品の流
れの後端との最初の係合を示す図3と同様の側面図、
【図5】図2の5ー5線に沿った断面図、
【符号の説明】
10 排出装置 12 第一の位置 14 排出位置 15 スタック物品グループ 16 出し入れ装置 18 入り口 20 出口 22 物品搬送レーン 30 シャトル手段 34 物品支持部材 36 後端支持部材 40 排出キャリッジ手段 42 駆動手段 44 物品係合手段 50 制御手段 54、56 付加センサ 70 先端把持手段
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年3月24日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
【図5】
【図1】
【図2】
【図3】
フロントページの続き (72)発明者 リチャード ポール ホイナッキ アメリカ合衆国 60453 イリノイ州オー ク ローン ウエスト ナインティサード ストリート 6424

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 面方向にスタックされた物品のグループ
    を受け、物品のグループを物品が連続した流れに整列さ
    れる搬出装置へ搬送する物品取り扱いシステムの排出装
    置であって、 物品のグループを受ける第一の位置と、 その第一の位置から離間している入口と前記搬出装置に
    隣接している出口とを有する細長い排出位置と、 前記第一の位置から前記排出位置へ延びている物品搬送
    レーンと、 物品のグループをその物品搬送レーンに沿って前記第一
    の位置から前記排出位置へ搬送し、物品の後続のグルー
    プを受けるために前記第一の位置へ戻るために、前記第
    一の位置と排出位置との間を二方向に移動可能なシャト
    ル手段と、 物品を前記物品搬送レーンに沿って連続した流れで前記
    搬出装置へ移動させるために、前記排出位置の入口と出
    口との間を二方向に移動可能な排出キャリッジ手段と、 前記排出位置において物品の連続した流れを形成するた
    めに、物品のグループの先端を前記排出位置へ前に搬送
    されている物品の後端と係合するように搬送するために
    前記シャトル手段を操作し、物品を前記排出位置の後端
    へ移動させるために前記排出キャリッジ手段を操作する
    ために、前記シャトル手段および排出キャリッジ手段と
    それぞれ関連している操作手段と、から成る物品取り扱
    いシステムの排出装置。
JP6026388A 1993-01-29 1994-01-28 物品取り扱いシステムの排出装置 Pending JPH06255767A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/010,747 1993-01-29
US08/010,747 US5449060A (en) 1993-01-29 1993-01-29 Discharge apparatus for article handling system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06255767A true JPH06255767A (ja) 1994-09-13

Family

ID=21747208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6026388A Pending JPH06255767A (ja) 1993-01-29 1994-01-28 物品取り扱いシステムの排出装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US5449060A (ja)
EP (1) EP0609007B1 (ja)
JP (1) JPH06255767A (ja)
CA (1) CA2113983A1 (ja)
DE (1) DE69403496T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224124B1 (en) * 1998-10-02 2001-05-01 Amsted Industries Incorporated Parts transfer and control circuit system
US6125990A (en) * 1999-04-01 2000-10-03 Campbell-Hardage, Inc Infeed slug loader
CN101402402B (zh) * 2008-10-23 2010-06-02 云南昆船设计研究院 一种高速码垛组合设备
DE102008059622A1 (de) 2008-11-28 2010-06-02 Krones Ag Einrichtung zum Verpacken von Artikeln
US8196734B2 (en) * 2010-01-08 2012-06-12 Cheng Uei Precision Industry Co., Ltd. Automatic convey device
US10427899B2 (en) 2016-10-27 2019-10-01 Fernando Serpa High speed automated feeding system and methods of using the same
CN107971479B (zh) * 2017-12-19 2024-02-23 浙江省机电设计研究院有限公司 一种具有挡箱、送箱功能的装置和方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2729151A (en) * 1952-07-31 1956-01-03 Int Paper Co Transfer mechanism for bagmaking machines
DE1581087C3 (de) * 1961-12-21 1974-05-30 G. D. Societa In Accomandita Semplice Di Enzo Seragnoli Ed Ariosto Seragnoli, Bologna (Italien) Fördereinrichtung zum Befördern von aus mindestens zwei Maschinen austretenden Gegenständen zu einer nachgeschalteten Maschine
FR2537107B1 (fr) * 1982-09-27 1987-03-06 Jaffre Felicien Perfectionnements au stockage dynamique des charges
DE3335583A1 (de) * 1983-09-30 1985-04-18 Maschinenbau Oppenweiler Gmbh, 7155 Oppenweiler Vorschubvorrichtung zum absatzweisen verschieben von bogenstapeln, insbesondere von gefalzten heften
US4979870A (en) * 1988-05-18 1990-12-25 Fleetwood Systems, Inc. Automatic tray loading, unloading and storage system
DE68917639T2 (de) * 1988-05-18 1995-02-16 Fleetwood Syst Inc Automatisches Kastenbelade-, -entlade- und -lagerungssystem.
US5119617A (en) * 1991-01-16 1992-06-09 Fleetwood Systems Inc. Multi-lane infeed counter/bagger

Also Published As

Publication number Publication date
US5586638A (en) 1996-12-24
CA2113983A1 (en) 1994-07-30
EP0609007B1 (en) 1997-06-04
DE69403496D1 (de) 1997-07-10
DE69403496T2 (de) 1997-09-25
EP0609007A2 (en) 1994-08-03
US5449060A (en) 1995-09-12
EP0609007A3 (en) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3118198B2 (ja) 単一の列内で任意の長さの品物を長手方向に運搬する方法及び装置
US20030000805A1 (en) Transfer apparatus and method for film bags
JPH06271076A (ja) 物品の積付け装置及び方法
JPH10506360A (ja) 移動するコンベヤまで容器を搬送する装置
US5437533A (en) Thru-flow palletizer/depalletizer
JP2000502024A (ja) コミッション装置
WO1994014685A3 (en) Method and apparatus for feeding, grouping and orientating articles
JPS5939620A (ja) 品物分離装置
JPH06255767A (ja) 物品取り扱いシステムの排出装置
EP0610780A1 (en) Article palletizer/depalletizer
US4019620A (en) Method and apparatus for separating a palletized array of containers into single file line
AU732238B2 (en) Apparatus for bottle collection and palletization
US5161938A (en) Automatic supply and loading device for sheet items
US20230087770A1 (en) Apparatus and Method for Sequencing Loading Units in a Predetermined Order
JP2009166926A (ja) 物品供給装置
US20050232732A1 (en) Intermediate store
EP0609006B1 (en) Infeed apparatus for article handling system
US6928789B2 (en) Assembly for collecting together different goods
WO2000020309A1 (en) Compact multiple pallet palletising system
US5669482A (en) Trailing end air hold-up assembly
JP2752047B2 (ja) 物品の投入方法及びその装置
US12006199B2 (en) Can liner system and re-stacker assembly therefor
JP2004168491A (ja) 物品搬送装置及びそれを備えた箱詰め装置
JP2564261Y2 (ja) 被包装物供給装置
JP2858108B2 (ja) 物品の積付け方法