JPH06251758A - 高容量円筒形電池 - Google Patents

高容量円筒形電池

Info

Publication number
JPH06251758A
JPH06251758A JP5058035A JP5803593A JPH06251758A JP H06251758 A JPH06251758 A JP H06251758A JP 5058035 A JP5058035 A JP 5058035A JP 5803593 A JP5803593 A JP 5803593A JP H06251758 A JPH06251758 A JP H06251758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curvature
battery
bending
cylindrical
relationship
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5058035A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Kuribayashi
功 栗林
Yoji Ishihara
洋司 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
A&T Battery Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
A&T Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, A&T Battery Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5058035A priority Critical patent/JPH06251758A/ja
Publication of JPH06251758A publication Critical patent/JPH06251758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ステンレススチール製円筒形電池缶の上部に
合成樹脂製絶縁パッキングに蓋をはさんでかぶせ、缶上
部の周辺部を折り曲げて密閉し、折曲部が少なくとも2
つ以上の曲率を有し、折り曲げ先端側の曲率がより小さ
い、高容量非水系リチウム二次電池。 【効果】 耐腐蝕性に優れ、高温暴露後でも漏液しない
高容量円筒形電池を提供。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は非水系二次電池に関す
る。更に詳しくは、本発明は、高容量円筒形電池に関す
る。
【0002】
【従来の技術】二次電池としては、従来、鉛蓄電池,ニ
ッケルーカドミウム電池,ニッケルー水素電池等がある
が、近年、移動体通信機,ラップトップ型パソコン,ノ
ーとブック型パソコン,パームトップ型パソコン,一体
型ビデオカメラ,ポータブルCDプレーヤー,MDプレ
ーヤー,DCCプレーヤー,ポータブルワープロ,ヘッ
ドフォンステレオ,コードレス電話,セルラー電話等の
電子機器の小型化,軽量化を図る上で、これらの電子機
器の電源としての二次電池の高容量化が要望されてい
る。
【0003】リチウムイオンをドープ・脱ドープできる
炭素質材料を用いた非水系二次電池(例えば、特公平4
−24831号公報等)が、負極にリチウム金属又はそ
の合金を使用したリチウム二次電池に比して、安全性の
点で格段に優れており、高エネルギー密度を得られるこ
とから注目されている。
【0004】ニッケルーカドミウム電池,ニッケルー水
素電池等の円筒形電池では、ニッケルメッキ鋼板製が使
用されている。しかしながら、負極活物質としてリチウ
ムイオンをドープしかつ脱ドープし得る炭素質材料を用
いた非水系二次電池においては、かかるニッケルメッキ
鋼板からなる電池缶では、過放電時(電池電圧がOV以
下になる状態)において、電池缶が腐蝕し、漏液してし
まう。
【0005】また、耐腐蝕性の観点からステンレススチ
ール缶を使用しても、従来のニッケルメッキ鋼板からな
る電池缶に付して密閉性が問題なかった缶上部の周辺部
の折り曲げのままでは、車載を想定した高温暴露(90
〜95℃)後に漏液するものが発生し、好ましくなかっ
た。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】非水系二次電池であっ
て、容量が高く、耐腐蝕性に優れ、かつ高温暴露にも漏
液し難い高容量円筒形電池を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は上記課題につ
いて種々検討した結果、非水系円筒形リチウム二次電池
において、電池缶上部の周辺部を特定範囲の曲率で折り
曲げて密閉し、折り曲げ先端側の曲率をより小さくする
ことにより、高容量で耐腐蝕性に優れ、高温暴露にも漏
液し難いことを見い出し、本発明を完成するに至った。
【0008】すなわち、本発明は:負極活物質としてリ
チウムイオンをドープしかつ脱ドープし得る炭素質材料
を用いた非水系二次電池において、電池缶がステンレス
スチールの円筒形缶であり、その上部のビード部に合成
樹脂製の絶縁パッキングに蓋をはさんでかぶせ、更に缶
上部の周辺部を折り曲げて密閉しており、かつ折り曲げ
が少なくとも2つ以上の曲率を有し、折り曲げ先端側の
曲率がより小さい、高容量円筒形電池である。
【0009】以下、本発明を具体的に説明する。本発明
の非水系二次電池の正極活物質としては、リチウムイオ
ンを脱ドープしかつドープし得るものであればよい。例
えば、リチウムコバルト酸化物: LiX CoY Z 2 (ただし、MはAl、In、Snの中から選ばれた少な
くとも1種の金属を表し、X、Y、Zは各々0<X≦
1.1、0.5<Y≦1、Z≦0.1の数を表す。
【0010】LiX CoO2 (0<X≦1)、 LiX CoY NiZ 2 (0<X≦1、Y+Z=1) リチウムニッケル酸化物、例えば LiX NiO2 (0<X≦1)、 リチウムマンガン酸化物、例えば LiX MnO2 、LiX Mn2 4 (0<X≦1)、 LiCoX Mn2-x 4 (0<X≦0.5)
【0011】リチウムクロム酸化物、例えば LiX Cr3 8 (0<X≦1)、LiCrO2 リチウムバナジウム酸化物、例えば LiX 2 5 (0<X≦1)、LiX 6 13、Li
1+x 3 8 リチウムモリブデン酸化物、例えば LiX MoO3
【0012】リチウムモリブデン二硫化物、例えば LiX MoS2 リチウムチタン酸化物、例えば LiX Ti2 4 リチウムチタン硫化物、例えば LiX Ti2 2 等がある。好ましくはリチウムコバルト酸化物、リチウ
ムマンガン酸化物、更に好ましくはリチウムコバルト酸
化物である。
【0013】集電体としての金属箔に接着している正極
活物質及びバインダーとの総膜厚は、片面当たり30〜
300μm、好ましくは70〜130μmである。前記
金属箔としては、厚み50μm〜1μmのアルミニウ
ム,ニッケル,ステンレススチール等を用いることがで
きる。好ましくはアルミニウムであり、厚み30〜8μ
m、更に好ましくは15〜10μmのものが用いられ
る。
【0014】本発明の非水系二次電池の負極活物質とし
ての炭素質材料は、リチウムイオンをドープしかつ脱ド
ープし得るものであれば特に制限されないが、例えばグ
ラファイト,熱分解炭素,ビッチコークス,ニードルコ
ークス,石油コークス,有機高分子の焼成体(フェノー
ル樹脂,フラン樹脂,ポリアクリロニトリル等の焼成
体)等を用いることができる。
【0015】集電体としての金属箔として、厚み50μ
m〜1μmの銅,ニッケル,ステンレススチール等を用
いる。好ましくは銅,ステンレススチールであり、厚み
30〜6μm、更に好ましくは12〜8μmのものが用
いられる。前記金属箔に接着している負極活物質及びバ
インダーとの総膜厚は、片面当たり60〜750μm、
好ましくは140〜400μmである。
【0016】これらの片面或いは両面に活物質及びバイ
ンダーを接着した金属箔をセパレータを介して巻回した
円筒型の巻回物を、本発明の電池缶に挿入し、リードダ
ブを取付け、非水系電解質溶液を含浸し、封口する。
【0017】本発明に用いる非水系電解質溶液には、電
解質としては、例えばLiClO4、LiAsF6 、L
iPF6 、LiBF4 、CH3 SO3 Li、CF3 SO
3 Li、(CF3 SO2 2 NLi等のリチウム塩のい
ずれか1種又は2種以上を混合したものが使用できる。
【0018】また、前記電解溶液の溶媒としては、例え
ばプロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、ジ
メチルカーボネート、ジエチルカーボネート、1,2−
ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、γ−ブ
チロラクトン、テトラヒドロフラン、2−メチルテトラ
ヒドロフラン、1,3−ジオキソラン、スルホラン、メ
チルスルホラン、アセトニトリル、プロピオニトリル、
ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸メチル、酢酸エチル、リ
ン酸トリメチル、リン酸トリエチル、リン酸トリエチル
ヘキシル、リン酸トリラウリル等のいずれか1種又は2
種以上を混合したものが使用できる。
【0019】本発明に用いるセパレータとしては、ポリ
エチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンの微多孔
膜の1種の単独膜或いはそれらの1種又は2種以上の貼
り合わせ膜を使用できる。また、ポリオレフィン、ポリ
エステル、ポリアミド、ポリイミド、セルロース等の不
織布も単独で或いは上記多孔膜と組み合わせて使用でき
る。
【0020】本発明に用いる電池缶材質は、ステンレス
スチールであり、加工性の点でオーステナイト系が好ま
しい。更に好ましくは304系、305系であり、最も
好ましくは305系である。これらのオーステナイト系
には、少量の銅等の金属が添加されていても良い。
【0021】本発明の円筒形缶肉厚は0.20〜0.4
0mm、好ましくは0.23〜0.27mmであり、円
筒形缶外径(T)は、5〜35mm、好ましくは10〜
26mm、更に好ましくは14〜21mmの範囲であ
る。
【0022】円筒形缶上部のビード部に合成樹脂製の絶
縁パッキングにはさんで、蓋、防爆メンブレン,PTC
(Positive Temperature Coe
fficient)素子,ワッシャー,スペーサー等を
装着することができる。
【0023】本発明では、缶上部の周辺部を折り曲げて
密閉するに当り、折り曲げが少なくとも2つ以上の曲率
を有し、折り曲げ先端側の曲率がより小さくする。すな
わち、円缶外径Tに対して、円缶最外周側の折り曲げ曲
率Rとの関係が、 0.045T≦R≦0.074T ・・・(1) であり、この範囲において一つの曲率或いは二つ以上の
曲率を有していても良い。 折り曲げ先端側の曲率rとの関係が0.025T≦r≦
0.040T・・・・・(2) とすることが必要である。 また、ビード部の深さtとの関係は0.083T≦t≦
0.13T・・・・・(3) となるようにすることが好ましい。
【0024】最外周側の折り曲げ曲率Rが0.045T
未満であり、及び/又は折り曲げ先端側の曲率rが0.
025T未満では絶縁パッキングに亀裂を生じることが
あり、及び/又はビード部の深さtが0.083T未満
の場合には、密閉が不十分になる。また、Rが0.07
4Tを超え、及び/又はrが0.040Tを超えると高
温暴露、例えば95℃、8時間放置後室温に戻した際に
濾液が見られる。また、及び/又はrが0.13Tを超
える場合には、ビート部の缶表面に亀裂が生じるので好
ましくない。
【0025】要するに、本発明は、上記円缶外径Tに対
して、最外周側の折り曲げ曲率R、折り曲げ先端側の曲
率rの関係が(1)〜(2)の関係を満足することを要
する。また、ビード部の深さtが(3)の関係になるよ
うにするのが好ましい。従って、上記関係式の何れかを
満たさない場合は、本発明で意図する作用効果が得られ
ない。なお、缶肉厚が薄い場合は、本発明による構成と
すると、耐漏液性の改善効果がはより著しい。
【0026】
【実施例】次に実施例により本発明をさらに詳細に説明
するが、本発明はこれらの例によってなんら限定される
ものではない。 (実施例1)Li1.03Co0.92Sn0.022 粒子がアル
ミニウム箔に接着されてなる正極と、ニードルコークス
粒子が銅箔に接着されてなる負極とを、ポリエチレン微
多孔膜のセパレータを介して捲回し、この捲回コイルを
外径17.5mm,缶肉厚0.24mmのステンレスス
チール304L製円缶に入れた後、プロピレンカーボネ
ート/エチレンカーボネート/γ−ブチロラクトンの
1:1:2(重量比)の混合溶剤にLiBF4 を1.5
M濃度に溶かしたものを電解液として含浸した後、ビー
ド部の深さを1.6mmとしてエチレン−プロピレンブ
ロックコポリマーの絶縁パッキング(直径16.9m
m、底部内径15.9mm、肉厚0.5mm、総高さ
3.5mm)を用いてカシメ封口し、図1に示すような
肩高さ63.4mmの円筒形電池を製作した。
【0027】図1は、実施例1で製造された本発明の垂
直断面図を示す概略図である。正極,セパレータ,負極
の捲回状態は省略してある。図2は円筒形電池の缶上部
を示す概略図である。図1において、(1)は円筒形
缶、(2)は蓋、(3),(4)はワッシャー、(5)
はPTC素子、(6)は防爆メンブレン、(7)は正極
接合スペーサー、(8)は折り曲げ、(9)はビード
部、(10)は合成樹脂製(エチレン−プロピレンブロ
ックコポリマー)の絶縁パッキングを示す。
【0028】図2において(11)は円筒形缶最外周側
の折り曲げ、(12)は先端側折り曲げを示す。該電池
を4.20Vの定電圧充電を行ない、2.7Vまで放電
し、再度4.20Vの定電圧満充電を行なった後、90
℃に8時間おいた後室温に戻し、3時間後に漏液の有無
を観察する。漏液のなかった電池は、電池電圧をOVま
で下げて過放電状態とし、14ケ月間電池缶を横にして
置く。14ケ月経過後、カシメ封口のビード部の観察を
行う。
【0029】(実施例2〜3および比較例1〜2)実施
例1においての缶材質,缶高さ,円筒形缶最外周側の折
り曲げ曲率,折り曲げ先端側の曲率を表1に示す如き条
件にした以外は、実施例1と全く同じに円筒形電池を製
作した。その結果を併せて表1に示す。
【0030】
【表1】 円缶の外径T:17.5mm
【0031】
【発明の効果】本発明により、耐腐蝕性に優れ、高温暴
露後でも漏液しない高容量円筒形電池を製造することが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で製造された本発明の垂直断面図を示
す概略図である。
【図2】円筒形電池の缶上部を示す概略図である。
【符号の説明】
1 円筒形缶 2 蓋 3,4 ワッシャー 5 PTC素子 6 防爆メンブレン 7 正極接合スペーサー 8 折り曲げ 9 ビード部 10 合成樹脂製の絶縁パッキン 11 円筒形缶最外周側の折り曲げ 12 先端側折り曲げ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負極活物質として、リチウムイオンをド
    ープしかつ脱ドープし得る炭素質材料を用いた非水系二
    次電池において、電池缶がステンレススチールの円筒缶
    であり、その上部に合成樹脂製の絶縁パッキングに蓋を
    はさんでかぶせ、更に缶上部の周辺部を折り曲げて密閉
    しており、かつ折り曲げが少なくとも2つ以上の曲率を
    有し、折り曲げ先端側の曲率がより小さいことを特徴と
    する、高容量円筒形電池。
JP5058035A 1993-02-24 1993-02-24 高容量円筒形電池 Pending JPH06251758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058035A JPH06251758A (ja) 1993-02-24 1993-02-24 高容量円筒形電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058035A JPH06251758A (ja) 1993-02-24 1993-02-24 高容量円筒形電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06251758A true JPH06251758A (ja) 1994-09-09

Family

ID=13072686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5058035A Pending JPH06251758A (ja) 1993-02-24 1993-02-24 高容量円筒形電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06251758A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324258A (ja) * 1996-06-14 2006-11-30 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池およびその製造方法
WO2008139748A1 (ja) * 2007-05-15 2008-11-20 Panasonic Corporation 単3形の電池
JP2009152031A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Panasonic Corp 円筒形電池
JP2010503186A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を改良した円筒形二次バッテリー
JP2010512638A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を高めた折り曲げ形状のリチウムイオンバッテリー
JP2013041795A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Fdk Energy Co Ltd 円筒形電池
US10147967B2 (en) 2014-07-24 2018-12-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cylindrical battery
WO2020137547A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 三洋電機株式会社 ガスケット、及び円筒形電池
CN114424388A (zh) * 2019-09-30 2022-04-29 株式会社村田制作所 二次电池

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006324258A (ja) * 1996-06-14 2006-11-30 Hitachi Maxell Ltd リチウム二次電池およびその製造方法
JP2010503186A (ja) * 2006-09-11 2010-01-28 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を改良した円筒形二次バッテリー
US8889288B2 (en) 2006-12-11 2014-11-18 Lg Chem, Ltd. Lithium ion battery of crimping shape of increased safety
JP2010512638A (ja) * 2006-12-11 2010-04-22 エルジー・ケム・リミテッド 安全性を高めた折り曲げ形状のリチウムイオンバッテリー
US9130203B2 (en) 2006-12-11 2015-09-08 Lg Chem, Ltd. Lithium ion battery of crimping shape of increased safety
WO2008139748A1 (ja) * 2007-05-15 2008-11-20 Panasonic Corporation 単3形の電池
JP2009152031A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Panasonic Corp 円筒形電池
JP2013041795A (ja) * 2011-08-19 2013-02-28 Fdk Energy Co Ltd 円筒形電池
US10147967B2 (en) 2014-07-24 2018-12-04 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Cylindrical battery
WO2020137547A1 (ja) * 2018-12-28 2020-07-02 三洋電機株式会社 ガスケット、及び円筒形電池
CN113261137A (zh) * 2018-12-28 2021-08-13 三洋电机株式会社 垫片、以及圆筒形电池
JPWO2020137547A1 (ja) * 2018-12-28 2021-11-11 三洋電機株式会社 ガスケット、及び円筒形電池
EP3905403A4 (en) * 2018-12-28 2022-03-16 SANYO Electric Co., Ltd. GASKET AND CYLINDRICAL BATTERY
CN114424388A (zh) * 2019-09-30 2022-04-29 株式会社村田制作所 二次电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10418638B2 (en) Electrode with perforated current collector and lithium secondary battery including the same
US7601463B2 (en) Nonaqueous electrolyte secondary battery
US8221921B2 (en) Non-aqueous electrolyte battery
CA2298809C (en) Gel electrolyte and gel electrolyte battery
US6025091A (en) Cell gasket made of polybutylene terephthalate
JP2006252895A (ja) 電池
US6689512B2 (en) Flat-shaped nonaqueous electrolyte battery
EP3322024B1 (en) Nonaqueous electrolyte battery and battery pack
JP2013219027A (ja) 非水電解質二次電池
JPH06251758A (ja) 高容量円筒形電池
US5731098A (en) Secondary cell with terminal cap of safety structure
US20210167451A1 (en) Lid assembly, battery and battery pack
US20140242451A1 (en) Nonaqueous electrolytic secondary battery
JPH0547419A (ja) 電 池
KR101814789B1 (ko) 간편한 결합 구조로 용량 확장이 가능한 이차전지 팩 및 이를 포함하는 이차전지 팩 어셈블리
JP6178183B2 (ja) 非水電解質電池、組電池及び蓄電池装置
JP3606265B2 (ja) 非水電解質二次電池
JPH1167278A (ja) 樹脂シールリチウムイオン二次電池
JPH08102313A (ja) 非水電解液二次電池
JPH0574423A (ja) 高容量電池
KR102265230B1 (ko) 바인더 코팅층에 의해 열안전성이 개선된 전극조립체
JP2003217549A (ja) 密閉型電池とその製造方法
JP2005019086A (ja) 非水電解質二次電池
JP2018022711A (ja) 非水電解質電池
JP2000294202A (ja) 薄型電池