JPH06249974A - 時 計 - Google Patents

時 計

Info

Publication number
JPH06249974A
JPH06249974A JP6615193A JP6615193A JPH06249974A JP H06249974 A JPH06249974 A JP H06249974A JP 6615193 A JP6615193 A JP 6615193A JP 6615193 A JP6615193 A JP 6615193A JP H06249974 A JPH06249974 A JP H06249974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
time
index
clock
indicating part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6615193A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ikuta
和雄 生田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANDEIKO KK
Original Assignee
ANDEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANDEIKO KK filed Critical ANDEIKO KK
Priority to JP6615193A priority Critical patent/JPH06249974A/ja
Publication of JPH06249974A publication Critical patent/JPH06249974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 時刻を色彩の変化で表示する。 【構成】 前面パネル1の中央部に表示部2を切り抜
く。前面パネル1の外周に指標部3を円環状に配列す
る。表示部2の内側に複数色に着色したエンドレスフィ
ルムを張設し、これをモータで周回して表示部2の色彩
を変化させる。モータはコントローラにより時間に同調
して制御される。指標部3に1時間を特定する時指標3
aと30分を特定する分指標3bとを設け、これらをマ
ンセルの色相環に基づいそれぞれ異なる色彩で着色す
る。使用者は表示部2の色彩と指標部3の色彩とを関連
付け、表示部2と同色の時指標3a又は分指標3bによ
ってそのときの時刻をファジー感覚で知る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、時刻を色彩の変化で
表示する時計に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の時計として、時刻を針で表示する
アナログ式時計、及び、時刻を数字で表示するデジタル
式時計が知られているが、何れも時刻を正確に表示でき
て便利である反面、時間の束縛から逃れリラックスした
時を過ごしたいという人々の志向性にはそぐわないとこ
ろがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明の課
題は、時刻を色彩の変化により表示して、リラックス志
向に適合できる新規な時計を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、この発明の時計は、色彩が変化する表示部と、表
示部の色彩に関連して時刻を特定する指標部と、表示部
を時間に同調して制御するコントローラとを設けて構成
される。
【0005】
【作用】この発明の時計においては、コントローラが表
示部の色彩を変化させ、その色彩に関連して指標部が時
刻を特定する。従って、使用者は表示部の色彩と指標部
とを関連付けて時刻をファジー感覚で知ることができ
る。
【0006】
【実施例】以下、この発明を置時計に具体化した実施例
を図面に基づいて説明する。図1に示すように、本実施
例の置時計においては、前面パネル1の中央部に表示部
2が設けられ、前面パネル1の外周に指標部3が設けら
れている。表示部2は前面パネル1を所定の意匠形状
(図示例では貴婦人を表す)に切り抜いて形成されてい
る。指標部3には、1時間を特定する四角形の時指標3
aがアナログ式時計の文字と同じ位置に12個円環状に
配列されるとともに、各時指標3aの中間には30分を
特定する円形の分指標3bが設けられている。
【0007】各時指標3aの色彩はそれぞれ異なり、例
えば、色相が徐々に変化するマンセルの色相環に基づ
き、0時は青緑、1時は青、2時は青紫、3時は紫、4
時は紫赤、5時は赤紫、6時は赤、7時は赤黄、8時は
黄赤、9時は黄、10時は緑黄、11時は緑となってい
る。また、分指標3bは隣接する時指標3aの中間程度
の色相を備えている。なお、色彩と時間との関係は特に
限定されず、マンセルの色相環を回転して前記とは異な
る時間に関連付けてもよい。
【0008】図2に示すように、置時計の内部には多数
のローラ4が配設され、各ローラ4にはエンドレスフィ
ルム5が張設されてモータ6により周回される。エンド
レスフィルム5は前記指標部3と同色かつ同順で着色さ
れ、モータ6の回転に伴いエンドレスフィルム5の前面
部分の色彩を表示部2から露出させ、表示部2の色彩を
変化させるようになっている。なお、エンドレスフィル
ム5の着色は、時指標3a及び分指標3bの総数である
24色を等分割領域に塗り分けてもよく、また、マンセ
ルの色相環に基づいて色相が徐々に変化するように着色
してもよい。
【0009】また、置時計の内部には水晶発振回路等を
備えたコントローラ7が設けられ、時間に同調して前記
モータ6を駆動し、エンドレスフィルム5を間欠的又は
連続的に周回して、表示部2の色彩を制御するように構
成されている。そして、使用者により表示部2の色彩と
指標部3の色彩とが関連付けられ、表示部2と同色の時
指標3a又は分指標3bによってそのときの時刻が特定
されるようになっている。なお、図2において、8は表
示部2を照射するランプであって、図示しないスイッチ
により必要に応じて点灯される。9は前面パネル1を保
護する透明ガラスである。
【0010】上記のように構成された本実施例の置時計
によれば、表示部2の色彩が時間の経過とともに変化す
るので、使用者は表示部2及び指標部3の色彩を関連付
けて時刻を30分単位のファジー感覚で知ることができ
る。従って、気分をリラックスさせたいときや、時間を
ゆったり過ごしたいときなどに好適に使用でき、昨今の
リラックス志向にうまく適合する。なお、表示部2の形
状は意匠性を考慮して任意に変更でき、例えば、ここに
会社のマークを配して、置時計を記念品やプレミアム商
品とすることも可能である。
【0011】図3は前記実施例の変更例を示すもので、
ここでは、エンドレスフィルム5にかえて液晶表示装置
11が使用されている。この液晶表示装置11はコント
ローラ7により時間に同調して制御されるカラーディス
プレイ12を備え、その表示色によって表示部2の色彩
を変化できるように構成されている。
【0012】図4及び図5は本発明による別の実施例の
置時計を示すもので、ここでは、表示部としてELラン
プ(エレクトロルミネセンスランプ)又は液晶板等から
なる面状発光体14が使用されるとともに、指標部が発
光ダイオード等からなる複数の点状発光体15によって
構成されている。
【0013】面状発光体14には風景等の定形模様14
aが描かれているとともに、明色画面14bと暗色画面
14cとがコントローラ(図示略)により昼及び夜の時
間に同調して切換可能に設けられている。点状発光体1
5は定形模様14aの天空に円弧を描くように例えば1
3個配列され、それぞれが太陽15aおよび月15bを
選択的に点灯表示できるようになっている。従って、使
用者は面状発光体14の明暗と点状発光体15の点灯位
置とを関連付けることによって、例えば、図4の状態で
0時を、図5の状態で21時を特定することができる。
【0014】なお、この発明は置時計に限定されるもの
ではなく、掛時計又は屋外設置型時計等に適用すること
もでき、この場合には、部屋のインテリアや公共施設の
デザイン向上に寄与することができる。その他、本発明
は上記実施例に限定されるものではなく、発明の趣旨を
逸脱しない範囲で各部の形状並びに構成を適宜に変更し
て具体化することも可能である。
【0015】
【発明の効果】以上に詳述したように、この発明は、色
彩が変化する表示部と、表示部の色彩に関連して時刻を
特定する指標部と、表示部を時間に同調して制御するコ
ントローラとから構成したので、時刻を色彩の変化によ
り表示して、リラックス志向に適合した時計を提供でき
るという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す時計の正面図である。
【図2】図1の時計の一部を破断して示す側面図であ
る。
【図3】図1の時計の変更例を示す一部破断側面図であ
る。
【図4】本発明の別の実施例を示す時計の正面図であ
る。
【図5】図4の時計を異なる表示状態で示す正面図であ
る。
【符号の説明】
1・・前面パネル、2・・表示部、3・・指標部、4・
・ローラ、5・・エンドレスフィルム、6・・モータ、
7・・コントローラ、8・・ランプ、9・・透明ガラ
ス、11・・液晶表示装置、12・・カラーディスプレ
イ、14・・面状発光体、15・・点状発光体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 色彩が変化する表示部と、表示部の色彩
    に関連して時刻を特定する指標部と、表示部を時間に同
    調して制御するコントローラとを備えたことを特徴とす
    る時計。
JP6615193A 1993-03-01 1993-03-01 時 計 Pending JPH06249974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6615193A JPH06249974A (ja) 1993-03-01 1993-03-01 時 計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6615193A JPH06249974A (ja) 1993-03-01 1993-03-01 時 計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06249974A true JPH06249974A (ja) 1994-09-09

Family

ID=13307584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6615193A Pending JPH06249974A (ja) 1993-03-01 1993-03-01 時 計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06249974A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1009090C2 (nl) * 1998-05-06 1999-11-09 Petrus Wilhelmus Maria Desain Kleurenklok.
FR2839789A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-21 Fabrice Gabala Mecanisme visuel d'affichage de l'heure par les couleurs
JP2006201146A (ja) * 2005-01-23 2006-08-03 Mitsuhiro Yamada 図形の数と色で時刻を表示する時計
JP2007061471A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Daiichi Shokai Co Ltd 弾球遊技機
JP2016045478A (ja) * 2014-08-27 2016-04-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器および表示プログラム
JP2021124339A (ja) * 2020-02-04 2021-08-30 久範 山原 表示色可変時計
US11228290B2 (en) 2019-10-14 2022-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Mixer having phase shift function and communications device including the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190076A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Aruto:Kk 絵柄時計

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6190076A (ja) * 1984-10-11 1986-05-08 Aruto:Kk 絵柄時計

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1009090C2 (nl) * 1998-05-06 1999-11-09 Petrus Wilhelmus Maria Desain Kleurenklok.
WO1999057614A1 (en) * 1998-05-06 1999-11-11 Petrus Wilhelmus Maria Desain Colour clock
FR2839789A1 (fr) * 2002-05-17 2003-11-21 Fabrice Gabala Mecanisme visuel d'affichage de l'heure par les couleurs
JP2006201146A (ja) * 2005-01-23 2006-08-03 Mitsuhiro Yamada 図形の数と色で時刻を表示する時計
JP2007061471A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Daiichi Shokai Co Ltd 弾球遊技機
JP2016045478A (ja) * 2014-08-27 2016-04-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 電子機器および表示プログラム
US11228290B2 (en) 2019-10-14 2022-01-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Mixer having phase shift function and communications device including the same
JP2021124339A (ja) * 2020-02-04 2021-08-30 久範 山原 表示色可変時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6690623B1 (en) Multi-functional time indicating device with a multi-colored fiber optic display
EP2188677B1 (en) Clock for children
US20020105808A1 (en) Illuminated revolving lamp device
US4910652A (en) Combination wrist watch and flashlight
US4184344A (en) Mood-indicating jewelry with changeable display
US7333398B2 (en) Device for the indication of elapsed time
JPH06249974A (ja) 時 計
US6233204B1 (en) Board for displaying universal time
US3890777A (en) Display device
US20190324409A1 (en) Clock using bright dot display
EP0652496B1 (en) Dial of timepiece and timepiece
US7599255B2 (en) Device for displaying time in selectable display patterns and method of using the same
US3499240A (en) Illuminated grid for backlighted plotting boards
WO2023029359A1 (zh) 光示时钟装置
US5542202A (en) Changeable letters for signs
JP2515264Y2 (ja) 時 計
JPH07159201A (ja) 拡大表示切替機構付計器
JPS61226682A (ja) 照明装置
CN216248780U (zh) Led时钟灯
US2982039A (en) Compatible electroluminescent-incandescent panel display
US2094075A (en) Dial
JPS5479663A (en) Multicolor liquid crystal watch
US1938417A (en) Clock illuminating mechanism
JPH08332874A (ja) インストルメントクラスタ装置
TWM566345U (zh) Highlight display clock