JPH062496A - シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法 - Google Patents

シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法

Info

Publication number
JPH062496A
JPH062496A JP4157869A JP15786992A JPH062496A JP H062496 A JPH062496 A JP H062496A JP 4157869 A JP4157869 A JP 4157869A JP 15786992 A JP15786992 A JP 15786992A JP H062496 A JPH062496 A JP H062496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
concrete
spreader
mold
lining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4157869A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0718319B2 (ja
Inventor
Shinichiro Kumagai
紳一郎 熊谷
Masashi Kaneko
正士 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Construction Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Construction Co Ltd filed Critical Sumitomo Construction Co Ltd
Priority to JP4157869A priority Critical patent/JPH0718319B2/ja
Publication of JPH062496A publication Critical patent/JPH062496A/ja
Publication of JPH0718319B2 publication Critical patent/JPH0718319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 崩壊し易い砂礫層や極軟弱層においても普通
に現場打ちコンクリートによる覆工が可能なシールド掘
進機を提供する。 【構成】 シールド掘進機の外形をなすスキンプレート
1のテール部にシールドトンネル覆工用のコンクリート
9を打設する外型枠5と、この打設直後のコンクリート
9にシールド掘進機の推進反力をとるスプレッダー4と
を設け、この外型枠5およびスプレッダー4を前記スキ
ンプレート1の円周方向に複数部分に分割し、その各パ
ーツをシールド掘進機の円周方向に所定間隔おきに設け
られた前記推進ジャッキ3のシリンダーロッド3aにそれ
ぞれ固定し、かつ、前記スプレッダー4の各パーツに前
記外型枠5の脱型時に打設直後のコンクリート9を押圧
する補助ジャッキ7で作動するプレスリング8を設けて
構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、シールド掘進機およ
び当該シールド掘進機によるシ−ルドトンネルの覆工方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シールドトンネルの覆工方法とし
て、セグメントによる覆工方法の他に現場打ちコンクリ
ートによる覆工方法が一般に知られているが、シールド
トンネルの内周面を現場打ちコンクリートで覆工する場
合、打設直後のコンクリートはボイドをなくし、可能な
限り強度を高めるために圧縮される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、周辺地盤がき
わめて崩壊し易い砂礫層や極軟弱地盤の場合、充填直後
のコンクリートを充分に圧縮できないばかりでなく、打
設直後のコンクリートが周辺の地盤中に漏れてしまっ
て、コンクリートの使用量が多くなり不経済になりやす
いものであった。
【0004】また、打設直後のコンクリートが周辺の土
砂や地下水などと混合してしまいって、永久構造物とし
ての覆工の品質が保てないおそれがあった。
【0005】さらに、シールド掘進機のテール部が生コ
ンクリートによって拘束されるため、曲線部の覆工がき
わめてやりにくいものであった。
【0006】この発明は、このような前記従来の課題を
解決するために提案されたもので、崩壊し易い砂礫層や
極軟弱層においても普通に現場打ちコンクリートによる
覆工が可能で、しかも、曲線部の覆工もし易くしたシー
ルド掘進機および当該シールド掘進機による現場打ちコ
ンクリートによるシールドトンネルの覆工方法を提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明に係る請求項第
1項記載のシールド掘進機は、シールド掘進機の外形を
なすスキンプレートのテール部にシールドトンネル覆工
用のコンクリートを打設する外型枠と、この打設直後の
コンクリートにシールド掘進機の推進反力をとるスプレ
ッダーとを設け、この外型枠およびスプレッダーを前記
スキンプレートの円周方向に複数部分に分割し、その各
パーツをシールド掘進機の円周方向に所定間隔おきに設
けられた前記推進ジャッキのシリンダーロッドにそれぞ
れ固定し、かつ、前記スプレッダーの各パーツに前記外
型枠の脱型時に打設直後のコンクリートを押圧する補助
ジャッキで作動するプレスリングを設けることにより構
成されている。
【0008】この発明に係る請求項第2項記載の現場打
ちコンクリートによるシールドトンネルの覆工方法は、
トンネルの円周方向および軸方向の内周の覆工をPC若
しくはFRC製の超薄型埋殺し型枠を用いてPC構造と
し、かつ、前記シールド掘進機の推進反力を前記超薄型
埋殺し型枠の軸方向補強リブで受ける。
【0009】
【実施例】図1は、請求項第1項の記載の発明に係るシ
ールド掘進機の一実施例の断面図、図2はその一部拡大
図であり、図において、符号1はシールド掘進機の外形
をなすスキンプレート、2は地盤を掘削するカッターヘ
ッド(切り刃)、3はシールド掘進機に推進力を与える
推進ジャッキ、4は打設直後のコンクリートにシールド
掘進機の推進反力をとるスプレッダー、5と6はシール
ド掘進機のテール部において現場打ちコンクリートでシ
ールドトンネルの内周面を覆工するための外型枠と内型
枠、そして、符号7と8は外型枠5を引き抜いて脱型す
るときに打設直後のコンクリートが破損しないようにそ
の表面を押圧する補助ジャッキとプレスリングである。
【0010】スキンプレート1は円筒形に形成され、こ
のスキンプレート1の先端部にカッターヘッド2が設置
されている。また、このスキンプレート1の内側に複数
本の推進ジャッキ3がスキンプレート1の円周方向に所
定間隔おきに設置されている。さらに、スキンプレート
1のテール部の内側にはスプレッダー4と外型枠5が設
置されている。
【0011】スプレッダー4はスキンプレート1の内周
に沿ってリング状に形成され、かつ、推進ジャッキ3の
シリンダーロッド3aの先端部に固定されている。また、
このスプレッダー4と一体的に外型枠5がスキンプレー
ト1の内周に沿って円筒形に形成されている。スプレッ
ダー4および外型枠5はスキンプレート1の円周方向に
推進ジャッキ3の設置本数分に分割され、その分割され
た各パーツがそれぞれ推進ジャッキ3のシリンダーロッ
ド3aの先端部に固定されている。
【0012】したがって、推進ジャッキ3のシリンダー
ロッド3aを個々に伸縮するとスプレッダー4および外型
枠5の各パーツが個々に前後に移動するため、コンクリ
ート9の打設後、コンクリート9の裏側より各パーツを
引き抜いて外型枠5を容易に脱型することができる。
【0013】また、スプレッダー4の反対側には、補助
ジャッキ7が推進ジャッキ3にそれぞれ対応して設置さ
れている。補助ジャッキ7のシリンダーロッド7aの先端
部にはスキンプレート1の円周方向に連続するプレスリ
ング8が取り付けられらている。
【0014】プレスリング8もスプレッダー4および外
型枠5と同様にスキンプレート1の円周方向に補助ジャ
ッキ7の設置本数分に分割されている。
【0015】そして、この補助ジャッキ7のシリンダー
ロッド7aを徐々に伸ばし、プレスリング8でコンクリー
ト9を押さえ付けながら、外型枠5の各パーツを引き抜
いて脱型することにより、スプレッダー4および外型枠
5とコンクリート9との縁切りがし易くなり、コンクリ
ート9の破損を防止することができる。
【0016】つづいて、請求項第2項の記載の発明に係
るシールドトンネルの覆工方法を順をおって説明する
(図3〜図5参照)。
【0017】 推進ジャッキ3の一ストローク分の掘
進を完了したら、補助ジャッキ7のシリンダーロッド7a
を徐々に伸ばし、このシリンダーロッド7a先端のプレス
リング8によってコンクリート9の先端を押さえ付けな
がら推進ジャッキ3のシリンダーロッド3aを徐々に縮め
て外型枠5の各パーツを徐々に引き抜き脱型する。
【0018】このように、外型枠5を一度に脱型するの
ではなく、複数部分に分けて脱型するため、外型枠5を
引き抜いて脱型するのに推進ジャッキ3に大きな負担を
かけなくてよく、また、プレスリング8でコンクリート
9を押さえ付けながら外型枠5を引き抜くため、コンク
リート9が破損するようなこともおこらない。
【0019】外型枠5の脱型を完了したら、補助ジャッ
キ7のシリンダーロッド7aを縮めてプレスリング8をス
プレッダー4側に引き寄せる。
【0020】 次に、外型枠5の内側に補強鉄筋10を
縦横に配筋し、その内側に内型枠6を組み立てる。そし
て、内型枠6と外型5との間にコンクリート9を打設す
る。
【0021】 次に、コンクリート9に反力をとり、
推進ジャッキ3のシリンダーロッド3aを徐々に伸ばして
シールド掘進機を前進させ、再び掘進を開始する。ま
た、シールド掘進機の推進時および外型枠5の脱型時に
はテールボイドが発生しやすいため、同時に外型枠5を
脱型した後に裏込材を注入する。
【0022】この場合、打設直後のコンクリート9は外
型枠5と内型枠6とプレスリング8とによって漏れない
ように完全に囲まれているため、打設直後のコンクリー
ト9が周辺地盤中に漏れるようなことは全くなく、コン
クリート9の養生を確実に行うことができる。したがっ
て、崩壊し易い極軟弱な地山であっても、コンクリート
9の品質を一定に保持することができる。
【0023】なお、シールド掘進機の推進反力は内型枠
6およびコンクリート9の両方にとってもよい。
【0024】 次に、の要領で外型枠5の各パーツ
を引き抜き脱型する。
【0025】以下、〜の作業を繰り返し行い、現場
打ちコンクリートによって連続的にシールドトンネルを
覆工する。
【0026】なお、無筋コンクリートによって覆工する
場合には(図6,7 参照) 、補助ジャッキ7のシリンダー
ロッド7aを推進ジャッキ3のシリンダーロッド3aと同軸
の2段テレスコピックジャッキとし、1スパン分とスト
ロークをとることにより、コンクリート9に所定の圧力
をかけた状態での連続施工が可能である(図8〜図10参
照) 。
【0027】図11〜図15は、内型枠として超薄型埋め殺
し型枠を使用したシールドトンネルの覆工方法を示すも
のである。
【0028】図12において、符号11は超薄型埋め殺し型
枠であり、現場打ちコンクリート9と完全一体化され、
覆工材の一部となるものであるため、この型枠を内型枠
として使用すれば、内型枠の脱型、もりかえを省略で
き、また、覆工仕上がりを高品質とすることができる。
【0029】超薄型埋め殺し型枠11はPC若しくはFR
Cより構成されており、その周縁部に剛性を高めるため
に補強リブ12と13がシールドトンネルの円周方向および
軸方向に連続して形成されている。
【0030】シールドトンネルの軸方向に連続する補強
リブ13はシールド掘進機の反力受けにもなるものであ
り、また、補強リブ12および13にはシールドトンネルの
円周方向および軸方向にPC鋼材を通すためのシース14
と15が埋設されている。
【0031】なお、型枠の外側にコンクリート9と一体
となるようなスタッドを突設することにより、一体構造
のライニングとすることもできる。
【0032】つづいて、施工方法を順をおって説明する
(図13〜図15参照)。
【0033】 推進ジャッキ3の一ストローク分の掘
進を完了したら、推進ジャッキ3のシリンダーロッド3a
を縮めて、外型枠5を脱型する。
【0034】 次に、シールド掘進機のテール部にお
いて外型枠5の内側にエレクター16によって超薄型埋め
殺し型枠11を組み立て、この超薄型埋め殺し型枠11の内
側にH形鋼などからなる補強リング17を設置して補強す
る。
【0035】また、シース15にPC鋼材(図省略)を挿
通し、トンネルの軸方向にプレストレスを導入すること
により、超薄型埋め殺し型枠11をトンネルの軸方向に一
体的に連結する。
【0036】 次に、超薄型埋殺し型枠11と外型枠5
との間にコンクリート9を打設し、次に、シールド掘進
を再開する。
【0037】外型枠5の脱型は先の実施例と全く同じ要
領で行う。外型枠5の脱型を完了し、コンクリート9を
所定の強度まで養生できたら超薄型埋め殺し型枠11のシ
ース14内にPC鋼材(図省略)を通してトンネルの円周
方向にプレストレスを導入する。
【0038】このように、トンネルの円周方向および軸
方向ともにPC構造とすることにより、経済的で水密性
の高い構造とすることができる。
【0039】以下、同様にして〜の作業を繰り返し
行ってシールドトンネルの全長を覆工する。なお、補強
リング17は掘進方向に移し変えながら繰り返し使用され
るものである。
【0040】
【発明の効果】この発明は以上説明したように構成され
ているため、以下に記載するような効果を有する。
【0041】 打設直後のコンクリートの地山側は外
型枠によって周辺地山と完全に遮蔽されているため、高
圧を加えたとしても周辺の地盤中に漏れてしまったり、
周辺の土砂や地下水などと混合してしまうこともないた
め、コンクリートの無駄が無く、また、コンクリートを
充分に圧縮することができるため、どのような地質の地
山においても高い品質の覆工が可能である。
【0042】 外型枠は複数部分に分割して構成さ
れ、一度に脱型するのではなく、複数部分に分けて脱型
するため、外型枠を引き抜いて脱型するのに推進ジャッ
キに大きな負担をかけなくてよく、外型枠の脱型がきわ
めて容易にできる。
【0043】また、補助ジャッキのスプレッダーでコン
クリートを押さえ付けながら外型枠を脱型するため、た
とえ、外型枠がコンクリートに付着してしまっていて
も、外型枠とコンクリートとの縁切りがし易くなり、コ
ンクリートの破損を防止することができる。
【0044】 シールド掘進機のテール部がコンクリ
ートで拘束されることがないため、曲線部の覆工もきわ
めて容易にできる。
【0045】 超薄型埋殺し型枠を使用することによ
り、内型枠の脱型が省略でき、また、円周方向および軸
方向ともに、容易にPC構造とすることができ、経済的
で水密性の高い構造とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
一工程を示すシールドトンネルの縦断面図である。
【図2】図1に示すシールド掘進機の一部拡大断面図で
ある。
【図3】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
一工程を示すシールドトンネルの断面図である。
【図4】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
一工程を示すシールドトンネルの断面図である。
【図5】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
一工程を示すシールドトンネルの断面図である。
【図6】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
無筋コンクリートの場合の一工程を示すシールドトンネ
ルの断面図である。
【図7】図6に示すシールド掘進機の一部拡大断面図で
ある。
【図8】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
無筋コンクリートの場合の一工程を示すシールドトンネ
ルの断面図である。
【図9】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法の
無筋コンクリートの場合の一工程を示すシールドトンネ
ルの断面図である。
【図10】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法
の無筋コンクリートの場合の一工程を示すシールドトン
ネルの断面図である。
【図11】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法
の超薄型埋殺し型枠を使用した場合の一工程を示すシー
ルドトンネルの断面図である。
【図12】図11に示すシールドトンネルの覆工方法で
使用される超薄型埋殺し型枠の斜視図である。
【図13】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法
の超薄型埋殺し型枠を使用した場合の一工程を示すシー
ルドトンネルの断面図である。
【図14】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法
の超薄型埋殺し型枠を使用した場合の一工程を示すシー
ルドトンネルの断面図である。
【図15】この発明に係るシールドトンネルの覆工方法
の超薄型埋殺し型枠を使用した場合の一工程を示すシー
ルドトンネルの断面図である。
【符号の説明】
1…スキンプレート、2…カッターヘッド(切り刃)、
3…推進ジャッキ、4…スプレッダー、5…外型枠、6
…内型枠、7…補助ジャッキ、8…プレスリング、9…
コンクリート、10…補強鉄筋、11…超薄型埋殺し型枠、
12,13 …補強リブ、14,15 …シース、16…エレクター、
17…補強リング。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シールド掘進機の外形をなすスキンプレ
    ートと、地盤を掘削するカッターヘッドと、シールド掘
    進機に推進力を与える複数本の推進ジャッキとを備えて
    なるシールド掘進機において、前記スキンプレートのテ
    ール部にシールドトンネル覆工用のコンクリートを打設
    する外型枠と、打設直後のコンクリートにシールド掘進
    機の推進反力をとるスプレッダーとを設け、前記外型枠
    およびスプレッダーを前記スキンプレートの円周方向に
    複数部分に分割し、その各パーツをシールド掘進機の円
    周方向に所定間隔おきに設けられた前記推進ジャッキの
    シリンダーロッドにそれぞれ固定し、かつ、前記スプレ
    ッダーの各パーツに前記外型枠の脱型時に打設直後のコ
    ンクリートを押圧する補助ジャッキで作動するプレスリ
    ングを設けてなることを特徴とするシールド掘進機。
  2. 【請求項2】 請求項第1項記載のシールド掘進機によ
    るシールドトンネルの覆工方法において、トンネルの円
    周方向および軸方向の覆工をPC若しくはFRC製の超
    薄型埋殺し型枠を用いてPC構造とし、かつ、前記シー
    ルド掘進機の推進反力を前記超薄型埋殺し型枠の軸方向
    補強リブで受けることを特徴とするシールドトンネルの
    覆工方法。
JP4157869A 1992-06-17 1992-06-17 シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法 Expired - Lifetime JPH0718319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157869A JPH0718319B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4157869A JPH0718319B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062496A true JPH062496A (ja) 1994-01-11
JPH0718319B2 JPH0718319B2 (ja) 1995-03-01

Family

ID=15659187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4157869A Expired - Lifetime JPH0718319B2 (ja) 1992-06-17 1992-06-17 シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0718319B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010101062A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Ohbayashi Corp 地下水の排水構造及びその排水構造を備えたトンネルの構築方法
CN113565522A (zh) * 2021-08-10 2021-10-29 中铁十一局集团有限公司 一种山岭隧道间tbm过站托架及过站方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010101062A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Ohbayashi Corp 地下水の排水構造及びその排水構造を備えたトンネルの構築方法
CN113565522A (zh) * 2021-08-10 2021-10-29 中铁十一局集团有限公司 一种山岭隧道间tbm过站托架及过站方法
CN113565522B (zh) * 2021-08-10 2023-04-07 中铁十一局集团有限公司 一种山岭隧道间tbm过站托架及过站方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0718319B2 (ja) 1995-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005113422A (ja) トンネルの施工方法
JPH0511195B2 (ja)
JPH062496A (ja) シールド掘進機およびシールドトンネルの覆工方法
JP2004052467A (ja) トンネル施工法
JPH0514079B2 (ja)
JPS6138319B2 (ja)
JP2764802B2 (ja) トンネル掘削における坑壁補強方法
JPH0786317B2 (ja) シールド掘進機による曲線部分の覆工法
JP2004316318A (ja) 到達立坑の到達部構造およびシールド掘削機の到達方法
JPH02132295A (ja) トンネル覆工の構築方法
JP2673187B2 (ja) シールドトンネルの接合工法
JPH01235798A (ja) コンクリート型枠装置
JP2691473B2 (ja) トンネル覆工コンクリートの連続打設工法
JPH0361000B2 (ja)
JPH0643799B2 (ja) 場所打ちライニングシールド工法におけるライニングのシール方法
JP3124431B2 (ja) 地中で形成するライニングの型枠の脱型方法
JPH0579295A (ja) 現場打ちコンクリート覆工用シールド機
JPH04231593A (ja) 立型シ−ルド機により構築した大深度立坑の底盤施工方法
JP2676691B2 (ja) シールド及びシールドを用いた覆工の構築方法
JPS60105800A (ja) シ−ルドトンネルの構築方法
JP2704891B2 (ja) シールド掘削機及びトンネル覆工の構築方法
JP2527912B2 (ja) シ―ルドトンネルの覆工方法
JP2526312B2 (ja) シ―ルド掘進機およびこれを用いた現場打ちライニング型シ―ルド工法
JP2784511B2 (ja) 袋詰コンクリート覆工工法
JPH02225799A (ja) 覆工構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090301

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100301

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110301

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120301

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 18

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130301

Year of fee payment: 18