JPH06249101A - ディーゼルエンジン用燃料噴射装置 - Google Patents

ディーゼルエンジン用燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH06249101A
JPH06249101A JP5038778A JP3877893A JPH06249101A JP H06249101 A JPH06249101 A JP H06249101A JP 5038778 A JP5038778 A JP 5038778A JP 3877893 A JP3877893 A JP 3877893A JP H06249101 A JPH06249101 A JP H06249101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
valve
common rail
safety valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5038778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3191471B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Tamai
克行 玉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP03877893A priority Critical patent/JP3191471B2/ja
Publication of JPH06249101A publication Critical patent/JPH06249101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3191471B2 publication Critical patent/JP3191471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Abstract

(57)【要約】 【目的】 安全弁が錆等の発生で固着するのを防止し
て、その信頼性を向上させる。 【構成】 車両のキースイッチがオフ操作されたとき
に、高圧ポンプの吐出量を設定時間Ta継続して設定値
Qoまで増加し、コモンレール内の燃料圧を安全弁の開
弁圧力以上に制御するため、エンジンを停止させる毎に
安全弁が強制的に開弁されて、錆の発生等で鋼球が弁座
に固着する事態が未然に防止され、燃料圧の異常上昇時
に安全弁を確実に開弁させることが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コモンレールに蓄圧し
た高圧燃料を各気筒に設けられた電子制御式の燃料噴射
弁によって噴射するディーゼルエンジン用燃料噴射装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の燃料噴射装置として、例
えば、特開平4−72454公報或いは特開平4−72
455公報に記載されているものを挙げることができ
る。これらの燃料噴射装置は、高圧ポンプによってコモ
ンレールと称される蓄圧室に高圧燃料を蓄圧し、その蓄
圧室の高圧燃料を各気筒に設けられた電子制御式の燃料
噴射弁によって噴射するように構成されている。前記コ
モンレールには、内部の燃料圧の上昇による破損を防止
すべく安全弁が備えられている。この安全弁は一般的な
油圧回路等に用いられているものと同様に、バネにより
鋼球を弁座に着座させてコモンレール内の高圧燃料の流
出を防いでおり、燃料圧が上昇するとバネの付勢力に抗
して鋼球が弁座から離間し、高圧燃料が燃料タンク側に
リリーフされて、コモンレール等の破損を防止するよう
になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、コモン
レール内の燃料圧が異常に上昇しない限り、安全弁は閉
弁状態に保持され続けるため、燃料中の水分や硫黄分等
による錆の発生で鋼球が弁座に固着して、燃料圧の異常
上昇時に開弁せずに高圧燃料をリリーフできない可能性
があった。
【0004】そこで、本発明は、安全弁が錆等の発生で
固着するのを防止して、その信頼性を向上させることが
できるディーゼルエンジン用燃料噴射装置の提供を課題
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明にかかるディーゼ
ルエンジン用燃料噴射装置は、図1に示すように、燃料
を加圧してコモンレールM1に供給し、規定圧力の高圧
燃料を蓄圧する高圧ポンプM2と、前記コモンレールM
1内の高圧燃料をエンジンM3の燃焼室内に噴射する燃
料噴射弁M4と、前記コモンレールM1内の高圧燃料を
リリーフする放出管M5に設けられ、コモンレールM1
内の燃料圧が前記規定圧力より高圧の開弁圧力を越えた
ときに開弁する安全弁M6と、前記エンジンM3の運転
状態を検出する運転状態検出手段M7と、前記運転状態
検出手段M7の検出に基づき所定の運転状態が成立した
ときに、コモンレールM1内の燃料圧を前記開弁圧力以
上に増加させる強制作動手段M8とを具備するものであ
る。
【0006】
【作用】本発明においては、コモンレールM1には高圧
ポンプM2から供給された規定圧力の高圧燃料が蓄圧さ
れ、その高圧燃料は燃料噴射弁M4にてエンジンM3の
燃焼室内に噴射されてエンジンM3が運転される。ま
た、何らかの原因でコモンレールM1内の燃料圧が異常
に上昇して前記規定圧力より高圧の開弁圧力を越える
と、安全弁M6が開弁してコモンレールM1内の高圧燃
料が放出管M5を経てリリーフされる。
【0007】一方、運転状態検出手段M7の検出に基づ
いて、例えばエンジン停止等のように所定の運転状態が
成立する毎に、強制作動手段M8によりコモンレールM
1内の燃料圧が前記開弁圧力以上に増加されて、安全弁
M6が強制的に開弁される。したがって、安全弁M6が
錆の発生等で固着して開弁不能となる事態が未然に防止
され、燃料圧の異常上昇時に安全弁M6を確実に開弁さ
せることが可能となる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例のディーゼルエンジン
用燃料噴射装置について説明する。
【0009】図2は本発明の一実施例であるディーゼル
エンジン用燃料噴射装置を示す全体構成図、図3は本発
明の一実施例であるディーゼルエンジン用燃料噴射装置
の安全弁を示す断面図、図4は本発明の一実施例である
ディーゼルエンジン用燃料噴射装置の電気的構成を示す
ブロック図である。
【0010】図2に示すように、ディーゼルエンジン1
には燃料噴射装置の高圧ポンプ2が組付けられており、
高圧ポンプ2のカムシャフト2aはベルト3を介してエ
ンジン1のクランクシャフト1aに連結されている。高
圧ポンプ2は低圧管4及び低圧ポンプ5を介して車両の
燃料タンク6と接続され、低圧ポンプ5により燃料タン
ク6内の燃料が低圧管4を経て供給される。また、高圧
ポンプ2は第1の高圧管7を介してコモンレール8と接
続され、このコモンレール8は第2の高圧管9を介して
エンジン1の各気筒の燃料噴射弁10と接続されてい
る。
【0011】そして、周知のように高圧ポンプ2はベル
ト3を介してエンジン1にて駆動され、低圧ポンプ5か
らの燃料を加圧して第1の高圧管7を経てコモンレール
8に供給する。この高圧燃料はコモンレール8から第2
の高圧管9を経て各燃料噴射弁10に供給され、それぞ
れの噴射弁10に内蔵された三方弁11の開閉に応じて
燃焼室1b内に噴射される。
【0012】図2及び図3に示すように、コモンレール
8には安全弁12が取り付けられ、その安全弁12は放
出管13を介して燃料タンク6と接続されている。安全
弁12は、コモンレール8側に固定された第1ハウジン
グ14と、放出管13側に固定された第2ハウジング1
5とからなり、両ハウジング14,15はパッキン16
を介して油密を保った状態で相互に螺合している。第1
ハウジング14には流入路14aを介してコモンレール
8側と連通する小径の弁室14bが形成され、また、第
2ハウジング15には流出路15aを介して放出管13
側と連通する大径のバネ室15bが形成され、この弁室
14bとバネ室15bは相対応している。
【0013】バネ室15b内にはハウジング14,15
の軸心方向に移動可能に移動部材17が配設され、この
移動部材17はバネ18により常に弁室14b側に付勢
されている。移動部材17の小径部17aは弁室14b
内に挿入され、鋼球19を弁座20に着座させて流入路
14a側と流出路15a側とを遮断し、この安全弁12
を閉弁状態に保持している。鋼球19は流入路14aを
介してコモンレール8内の燃料圧を受圧しており、燃料
圧が上昇してバネ18の付勢力を越えると、鋼球19は
バネ18を橈ませながら弁座20から離間し、流入路1
4a側と流出路15a側とが連通して安全弁12は開弁
される。
【0014】図4に示すように、燃料噴射装置を制御す
る電子制御ユニット(ECU)31は、演算処理部(以
下、単にCPUという)32、リードオンリメモリ(以
下、単にROMという)33、ランダムタクセスメモリ
(以下、単にRAMという)34、A/D変換器35、
駆動回路36から構成されている。CPU32にはA/
D変換器35を介してコモンレール8内の燃料圧を検出
するコモンレール圧センサ37が接続されるとともに、
車両のキースイッチ38が接続されている。また、CP
U32には駆動回路36を介して前記高圧ポンプ2の燃
料吐出量を調整するスピル制御弁39が接続されるとと
もに、前記した燃料噴射弁10の三方弁11が接続され
ている。
【0015】そして、前記ROM33にはCPU32を
作動させるための各種プログラムが記憶され、これらの
プログラムに基づいてCPU32の処理が実行される。
また、RAM34はCPU32の演算データを一時的に
記憶する。
【0016】次に、上記のように構成されたディーゼル
エンジン用燃料噴射装置の動作の概要を説明する。
【0017】前記のようにコモンレール8には高圧ポン
プ2から高圧燃料が供給されており、CPU32はコモ
ンレール圧センサ37の検出値に基づき、スピル制御弁
39の開閉タイミングを制御して高圧ポンプ2の燃料吐
出量を調整し、コモンレール8内の燃料圧を規定圧力、
例えば20〜120MPaの範囲に保つ。そして、コモ
ンレール8から各燃料噴射弁10に供給された高圧燃料
は、それぞれの燃料噴射弁10の三方弁11の開閉に応
じてエンジン1の燃焼室1b内に噴射される。このとき
CPU32は、エンジン1の運転状態に応じて三方弁1
1の開閉タイミングを制御して燃料噴射量や噴射時期を
調整し、エンジン1を適切な運転状態に保持する。
【0018】一方、何らかの原因でコモンレール8内の
燃料圧が異常に上昇して、前記した規定圧力より高圧の
開弁圧力、例えば145MPaを越えると、その燃料圧
により安全弁12の鋼球19はバネ18を橈ませながら
弁座20から離間する。したがって、安全弁12が開弁
されて、コモンレール8内の高圧燃料は流入路14a、
弁室14b、バネ室15b、流出路15a、放出管13
を経て燃料タンク6側にリリーフされ、コモンレール8
等の破損が防止される。なお、リリーフによりコモンレ
ール8内の燃料圧が開弁圧力を下回ると、バネ18の付
勢力で鋼球19は再び弁座20に着座し、安全弁12が
閉弁状態に復帰する。 以上のように安全弁12は燃料
圧の異常上昇時に開弁されるのであるが、本実施例では
それ以外にもエンジン1の停止毎に、コモンレール8内
の燃料圧を故意に上昇させて安全弁12を強制的に開弁
させる強制作動処理を行なっている。
【0019】そこで、以下にCPU32により実行され
る安全弁12の強制作動処理について説明する。
【0020】図5は本発明の一実施例であるディーゼル
エンジン用燃料噴射装置のCPUが実行するメインルー
チンを示すフローチャート、図6は本発明の一実施例で
あるディーゼルエンジン用燃料噴射装置のCPUが実行
する安全弁の強制作動ルーチンを示すフローチャートで
ある。
【0021】図5のメインルーチンはキースイッチ38
のオン操作で開始され、詳細は説明しないが、前記した
高圧ポンプ2の燃料吐出量の制御や燃料噴射弁10の噴
射量及び噴射時期の制御等が実行される。そして、CP
U32はこのルーチンのステップS1で運転者にてキー
スイッチ38がオフ操作されると、ステップS2で安全
弁12の強制作動処理を実行した後、ステップS3で車
両の主電源リレーをオフしてエンジン1を停止させ、こ
のルーチンを終了する。
【0022】また、前記したステップS2で安全弁12
の強制作動処理がコールされると、CPU32は図6の
ステップS11に移行して経過時間カウンタTをリセッ
トし、ステップS12でその経過時間カウンタTを「+
1」インクリメントする。次いで、ステップS13で経
過時間カウンタTが設定時間Ta、例えば1〜5secに
達したか否かを判定し、未だ設定時間Taに達していな
いときにはステップS14に移行する。ステップS14
で燃料噴射弁10の噴射量をアイドル運転が継続可能な
設定値TAUiに制御するとともに、高圧ポンプ2の吐
出量を、コモンレール8内の燃料圧が確実に開弁圧力
(145MPa)を越えるであろう値として実験で求め
られた設定値Qoまで増加させる。その後、前記ステッ
プS12に戻ってステップS14までの処理を繰り返
し、ステップS13で経過時間カウンタTが設定時間T
aに達すると、このルーチンを終了する。
【0023】したがって、運転者にてキースイッチ38
がオフ操作されると、ステップS14の処理により高圧
ポンプ2の吐出量が増加され、コモンレール8内の燃料
圧が開弁圧力を越えて安全弁12を強制的に開弁する。
なお、このときエンジン1を停止せずにアイドル運転を
継続させるのは、高圧ポンプ2の作動にエンジン1の駆
動が必要なためである。そして、設定時間Taの経過後
に、エンジン1の停止と共にコモンレール8内の燃料圧
が低下し、安全弁12は閉弁される。このように本実施
例では、エンジン1を停止させる毎に安全弁12が強制
的に開弁されるため、従来技術で説明した錆の発生等で
鋼球19が弁座20に固着する事態が未然に防止され、
コモンレール8内の燃料圧の異常上昇時に安全弁12を
確実に開弁させることが可能となる。
【0024】以上のよう本実施例では、コモンレールM
1としてコモンレール8が機能し、高圧ポンプM2とし
て高圧ポンプ2が、エンジンM3としてエンジン1が、
燃料噴射弁M4として燃料噴射弁10が、放出管M5と
して放出管13が、安全弁M6として安全弁12が、運
転状態検出手段M7としてステップS5の処理を実行す
るときのCPU32が、強制作動手段M8としてステッ
プS11乃至ステップS14の処理を実行するときのC
PU32がそれぞれ機能する。
【0025】このように本実施例のディーゼルエンジン
用燃料噴射装置は、燃料を加圧してコモンレール8に供
給し、規定圧力の高圧燃料を蓄圧する高圧ポンプ2と、
前記コモンレール8内の高圧燃料をエンジン1の燃焼室
1b内に噴射する燃料噴射弁10と、前記コモンレール
8内の高圧燃料をリリーフする放出管13に設けられ、
コモンレール8内の燃料圧が前記規定圧力より高圧の開
弁圧力を越えたときに開弁する安全弁12と、車両のキ
ースイッチ38がオフ操作されたときに、高圧ポンプ2
の吐出量を設定時間Ta継続して設定値Qoまで増加し
て、コモンレール8内の燃料圧を開弁圧力以上に制御す
るCPU32とを具備している。
【0026】したがって、エンジン1を停止させる毎に
安全弁12が強制的に開弁されるため、錆の発生等で鋼
球19が弁座20に固着する事態を未然に防止できる。
よって、コモンレール8内の燃料圧の異常上昇時に安全
弁12を確実に開弁させて、その信頼性を向上させるこ
とができる。
【0027】ところで、上記実施例では、キースイッチ
38のオフ操作に連動して安全弁12を強制作動させた
が、強制作動のタイミングはこれに限定されるものでは
なく、例えばキースイッチ38のオン操作に連動して実
行したり、或いはエンジン1の運転中に実行したりして
もよい。但し、エンジン始動後は直ちに車両を発進させ
ることが多いため、上記実施例のように設定時間Ta
(1〜5sec )アイドル運転を継続すると、発進が遅れ
て運転者に不便さを抱かせる可能性があり、また、エン
ジン1の運転中に安全弁12の強制作動を実行すると、
高圧ポンプ2の負荷増大によりエンジントルクが減少す
るため、運転者に違和感を抱かせる可能性がある。これ
に対して上記実施例のようにエンジン停止時であれば、
停止が若干遅れても運転者は不便さや違和感を抱かず、
ほとんど実害がないという利点がある。
【0028】また、上記実施例では、高圧ポンプ2の吐
出量を設定値Qoまで設定時間Ta継続して増加させる
だけで、実際に安全弁12が開弁したか否かを確認して
いないが、本発明を実施する場合には、これに限定され
るものではなく、例えば、安全弁12が開弁したときの
コモンレール8内の燃料圧の低下をコモンレール圧セン
サ37にて検出し、燃料圧の低下が確認されるまで高圧
ポンプ2の吐出量を設定値Qoに維持し続けたり、或い
は吐出量を次第に増加させたりする制御を実施してもよ
い。但し、上記実施例のように一律の設定値Qoや設定
時間Taを用いても、安全弁12をほぼ確実に開弁させ
ることができる。そして、この場合は前記したコモンレ
ール圧センサ37の検出値に基づくフィードバック制御
が不要なことから、制御プログラムの簡略化により製造
コストが低減するという利点を得ることができる。
【0029】なお、上記実施例では高圧ポンプ2をベル
ト3によってエンジン1と連動させているが、これを歯
車により連動させてもよい。
【0030】
【発明の効果】以上のように、本発明のディーゼルエン
ジン用燃料噴射装置によれば、所定の運転状態が成立す
る毎に安全弁が強制的に開弁されるため、錆の発生等で
安全弁が固着して開弁不能となる事態を未然に防止でき
る。よって、コモンレール内の燃料圧の異常上昇時に安
全弁を確実に開弁させて、その信頼性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の一実施例の内容を概念的に示し
たクレーム対応図である。
【図2】図2は本発明の一実施例であるディーゼルエン
ジン用燃料噴射装置を示す全体構成図である。
【図3】図3は本発明の一実施例であるディーゼルエン
ジン用燃料噴射装置の安全弁を示す断面図である。
【図4】図4は本発明の一実施例であるディーゼルエン
ジン用燃料噴射装置の電気的構成を示すブロック図であ
る。
【図5】図5は本発明の一実施例であるディーゼルエン
ジン用燃料噴射装置のCPUが実行するメインルーチン
を示すフローチャートである。
【図6】図6は本発明の一実施例であるディーゼルエン
ジン用燃料噴射装置のCPUが実行する安全弁の強制作
動ルーチンを示すフローチャートである。
【符号の説明】
M1 コモンレール M2 高圧ポンプ M3 エンジン M4 燃料噴射弁 M5 放出管 M6 安全弁 M7 運転状態検出手段 M8 強制作動手段 1 エンジン 2 高圧ポンプ 8 コモンレール 10 燃料噴射弁 12 安全弁 13 放出管 32 CPU

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料を加圧してコモンレールに供給し、
    規定圧力の高圧燃料を蓄圧する高圧ポンプと、 前記コモンレール内の高圧燃料をエンジンの燃焼室内に
    噴射する燃料噴射弁と、 前記コモンレール内の高圧燃料をリリーフする放出管に
    設けられ、コモンレール内の燃料圧が前記規定圧力より
    高圧の開弁圧力を越えたときに開弁する安全弁と、 前記エンジンの運転状態を検出する運転状態検出手段
    と、 前記運転状態検出手段の検出に基づき所定の運転状態が
    成立したときに、コモンレール内の燃料圧を前記開弁圧
    力以上に増加させる強制作動手段とを具備することを特
    徴とするディーゼルエンジン用燃料噴射装置。
JP03877893A 1993-02-26 1993-02-26 ディーゼルエンジン用燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3191471B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03877893A JP3191471B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 ディーゼルエンジン用燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03877893A JP3191471B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 ディーゼルエンジン用燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06249101A true JPH06249101A (ja) 1994-09-06
JP3191471B2 JP3191471B2 (ja) 2001-07-23

Family

ID=12534755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03877893A Expired - Fee Related JP3191471B2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 ディーゼルエンジン用燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3191471B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2750735A1 (fr) * 1996-07-03 1998-01-09 Bosch Gmbh Robert Procede et dispositif de surveillance d'un systeme d'injection
JP2002256943A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
DE102004017256B4 (de) * 2003-04-08 2011-06-09 Denso Corporation, Kariya-City Druckspeicher-Kraftstoffeinspritzsystem geeignet zum Vermeiden eines abnormal hohen Drucks
CN106414967A (zh) * 2014-10-14 2017-02-15 大陆汽车有限公司 用于操作用于内燃机的燃料供应系统的方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4525793B2 (ja) * 2008-05-08 2010-08-18 トヨタ自動車株式会社 燃料システムの異常診断装置および異常診断方法
JP5099191B2 (ja) * 2010-09-09 2012-12-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2750735A1 (fr) * 1996-07-03 1998-01-09 Bosch Gmbh Robert Procede et dispositif de surveillance d'un systeme d'injection
JP2002256943A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給制御装置
DE102004017256B4 (de) * 2003-04-08 2011-06-09 Denso Corporation, Kariya-City Druckspeicher-Kraftstoffeinspritzsystem geeignet zum Vermeiden eines abnormal hohen Drucks
CN106414967A (zh) * 2014-10-14 2017-02-15 大陆汽车有限公司 用于操作用于内燃机的燃料供应系统的方法
JP2017510743A (ja) * 2014-10-14 2017-04-13 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングContinental Automotive GmbH 内燃機関用の燃料供給システムの動作方法
US10309335B2 (en) 2014-10-14 2019-06-04 Continental Automotive Gmbh Fuel-supply system for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP3191471B2 (ja) 2001-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2010776B1 (en) Start-up control device and start-up control method for internal combustion engine
JP4983814B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
WO2004007945A1 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP4045594B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
KR100657439B1 (ko) 연료 분사 장치
US6761151B2 (en) High-pressure fuel supply system of an internal combustion engine and control method thereof
JPH06249101A (ja) ディーゼルエンジン用燃料噴射装置
JP2011127523A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置の制御装置及び制御方法並びに蓄圧式燃料噴射装置
JP3876694B2 (ja) コモンレール式燃料噴射システム
JP3901073B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP3183203B2 (ja) 内燃機関の高圧燃料噴射装置
JP4635351B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPH0777118A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JPH0777119A (ja) 内燃機関用燃料供給装置
JP4296732B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の始動時制御装置
JP2943340B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JPH11257177A (ja) 燃料噴射装置
JP3932666B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2005155421A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP2000240528A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4725540B2 (ja) 圧力制御装置
JP3356070B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
KR100435698B1 (ko) 연료 분사 제어 방법 및 그 시스템
JP2861584B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0777120A (ja) 内燃機関用燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees