JPH06248231A - 弗素樹脂系コーティング剤 - Google Patents

弗素樹脂系コーティング剤

Info

Publication number
JPH06248231A
JPH06248231A JP7497793A JP7497793A JPH06248231A JP H06248231 A JPH06248231 A JP H06248231A JP 7497793 A JP7497793 A JP 7497793A JP 7497793 A JP7497793 A JP 7497793A JP H06248231 A JPH06248231 A JP H06248231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin component
fluororesin
coating material
parts
coating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7497793A
Other languages
English (en)
Inventor
Isato Nakao
勇人 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7497793A priority Critical patent/JPH06248231A/ja
Publication of JPH06248231A publication Critical patent/JPH06248231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 表面反射特性の著しく優れた弗素樹脂系コー
ティング剤の開発。 【構成効果】 弗素アクリレート系樹脂成分とアクリル
ポリオール系樹脂成分とを溶液共重合させることによっ
て優れた表面反射特性を有する弗素樹脂系コーティング
剤を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は弗素樹脂系コーティング
剤に関するもので、特に従来の弗素樹脂の利点の上にさ
らに著しく優れた表面反射特性を有する弗素樹脂系コー
ティング剤とその製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】弗素樹脂系コーティング剤はその優れた
耐候性、耐蝕性、防汚性、撥水性等、数多くの利点で知
られているが、反射特性についてはこれまで各社製品に
殆ど差異がなく、例えば60°鏡面反射率で80〜85
の範囲を越えるものは殆ど知られていない(表1参
照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は周知の優れた
性能を有する弗素樹脂系コーティング剤にさらに著しく
優れた表面反射特性を付与することによって弗素樹脂系
コーティング剤の利用分野の一層の拡大をはかるための
ものであり、特に60゜鏡面反射率100以上の弗素樹
脂系コーティング剤を提供するためのものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者は研究の結果、
弗素アクリレート系樹脂成分とアクリルポリオール系樹
脂成分とを溶液共重合させることによって、弗素系樹詣
成分アクリル系樹脂成分及びポリオール系樹脂成分の三
成分を基本成分とする透明の弗素樹脂系コーティング剤
が得られること及びこのコーティング剤が従来の弗素樹
脂系コーティング剤と比較して著しく優れた反射特性を
有することを知り、さらにポリオール系樹脂のかわりに
シリコン系樹脂を使用しても同じように優れた反射特性
を有する新規の弗素樹脂系コーティング剤の得られるこ
とを知った。本発明で使用される弗素アクリレートとし
てはAG650(旭硝子製)が、またアクリルポリオー
ルとしてはデスモフェンA450(住友バイエル製)が
好適に使用されるが、その混合比率は1:2から2:1
の範囲で使用することが特に望ましくその添加量は30
〜35%でほぼ同量の溶剤と共に使用される。重合触媒
としては0.5〜2.0%のナフテン酸コバルトや臭化
エチレン等が便利に使用される。またこれら重合触媒は
2%以上の添加量で硬化剤としての作用も有するがそれ
以外の硬化剤としてはポリイソシアネート(スミジュー
ル、コロネット等)が便利に使用され、また必要に応じ
て粘度調整剤、展延性レベリング剤等が使用される。
【0005】
【実施例】以下に本発明の実施例を示すが、本発明がこ
れら実施例にのみ限定されるものでないことは当然理解
されなければならないところである。 実施例1 アクリルポリオールとしてDES−PHEN650
9.2部、DES−PHEN1100 9.2部、DE
S−PHEN RD−181 15部が、弗素アクリレ
ートとしてLS−570 10部が、さらに溶剤として
酢酸エチル 10部、酢酸ブチル 10部、メチルセル
ソルブ 10部、トルエン 10部が使用され、硬化剤
としてはスミドールHT 40部が使用された。こうし
て得られた塗膜の60°鏡面反射率は154であった。
【0006】実施例2 シリコンポリオールとしてKR−9706 30部、D
ES−PHEN RD−181 10部が、弗素アクリ
レートとしてLS−520 3.5部が、溶剤ダイアセ
トンアルコール 2部、メチルセルソルブ 2部、セロ
ソルブアセテート 2部、トルエン 6部と共に使用さ
れた。こうして得られた塗膜の60°鏡面反射率は15
6であった。
【0007】
【発明の効果】表1、表2に示すように本発明によれば
従来の弗素樹詣系コーティング剤と比較して著しく優れ
た反射特性を有する弗素樹脂系コーティング剤を得るこ
とができる。
【0008】
【表1】
【0009】
【表2】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弗素アクリレート系樹脂成分とアクリル
    ポリオール系樹脂成分とを溶液共重合させることを特徴
    とする弗素樹脂系コーティング剤の製造方法。
  2. 【請求項2】 弗素系樹脂成分、アクリル系樹脂成分及
    びポリオール系樹脂成分からなることを特徴とする弗素
    樹詣系コーティング剤。
  3. 【請求項3】 弗素系樹脂成分、アクリル系樹脂成分及
    びシリコン系樹脂成分からなることを特徴とする弗素樹
    脂系コーティング剤。
JP7497793A 1993-02-23 1993-02-23 弗素樹脂系コーティング剤 Pending JPH06248231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7497793A JPH06248231A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 弗素樹脂系コーティング剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7497793A JPH06248231A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 弗素樹脂系コーティング剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06248231A true JPH06248231A (ja) 1994-09-06

Family

ID=13562866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7497793A Pending JPH06248231A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 弗素樹脂系コーティング剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06248231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294159A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Kansai Paint Co Ltd 防汚性塗膜形成性塗料組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002294159A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Kansai Paint Co Ltd 防汚性塗膜形成性塗料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5367019A (en) Coating composition and article coated thereby
JPH04120181A (ja) 被覆組成物および該組成物を用いる被覆樹脂成形品
JP2003513124A (ja) 組成物およびそれから製造した構造体
US4960827A (en) Curable resin composition
EP3699217A1 (en) Waterborne antifogging resin and waterborne antifogging coating composition and preparation method therefor
EP1607419A4 (en) SILICONE RESIN COMPOSITION AND FORM BODY THEREOF
JPS6328472B2 (ja)
JPH06248231A (ja) 弗素樹脂系コーティング剤
JPH0446975A (ja) ハードコーティング剤及びプラスチック製光学製品
JPS6011727B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2001079980A (ja) 表面硬質透明シートとその製造方法
JP2730185B2 (ja) コーティング組成物
JPS624060B2 (ja)
KR960017796A (ko) 메트아크릴산 트리플루오로에틸을 주성분으로 하는 광(光) 교차결합 가능 조성물과 그 제조방법
JPH06287513A (ja) 弗素樹脂系コーティング剤
JPH059439A (ja) コーテイング用組成物
JPH0832848B2 (ja) フッ素樹脂塗料組成物
JP2892760B2 (ja) 被覆ポリカーボネート成形品およびその製造方法
JPH06287514A (ja) 弗素樹脂系コーティング剤
JP3017595B2 (ja) 反射防止性物品及びその製造方法
JPS60197709A (ja) 光学部品用有機ガラス
JPH01249818A (ja) 光硬化型防曇性被覆組成物
JP2509232B2 (ja) ポリエステル積層物
JP3613850B2 (ja) 粉体塗料用樹脂組成物
JPS6361032A (ja) 可塑化ポリ塩化ビニル基材用被覆組成物