JPH06246659A - 汎用生産装置 - Google Patents

汎用生産装置

Info

Publication number
JPH06246659A
JPH06246659A JP3297293A JP3297293A JPH06246659A JP H06246659 A JPH06246659 A JP H06246659A JP 3297293 A JP3297293 A JP 3297293A JP 3297293 A JP3297293 A JP 3297293A JP H06246659 A JPH06246659 A JP H06246659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
transfer
transfer robot
execution command
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3297293A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Asano
啓介 浅野
Masayoshi Oguro
将好 小黒
Takashi Noguchi
隆 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3297293A priority Critical patent/JPH06246659A/ja
Publication of JPH06246659A publication Critical patent/JPH06246659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】搬送ロボットをフレキシブルに制御することが
でき、しかも制御用のプログラム構造の標準化も容易
で、機能ユニットの増減に容易に対応することができる
汎用生産装置を提供するにある。 【構成】搬送ロボット1は搬送動作終了後、制御コント
ローラ3から実行指令があるのかどうかをチェックし、
実行指令がなければアームを現在位置に停止させ、実行
指令があればその実行指令に対応する動作ブロックのプ
ログラムを実行する。実行される動作ブロックは各ユニ
ット2A…の動作可能状態により決められるため、例え
ば溶接ユニット2Aとねじ締めユニット2Bとの間のワ
ーク搬送の動作プロックの実行の次にねじ調整ユニット
2Cから捺印ユニット2Cへのワーク搬送の動作ブロッ
クの実行というようにフレキシブルな搬送動作が可能と
なる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、汎用生産装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来生産装置には加工、組立等の生産に
関する機能を有する複数の機能ユニットの間のワークの
搬送をインデックステーブルを利用して行っているもの
があるが、機能ユニットを増加させたい場合には、イン
デックステーブルを新しく作らなければならないという
問題があった。
【0003】また図10に示すようにマニプレータ形の
搬送ロボット1を用いて機能ユニット2A…間のワーク
搬送を行う生産装置も従来からある。この従来例は、図
11に示すようなシーケンスプログラムに基づいて搬送
ロボット1を制御する方法がとられている。つまり装置
をスタートさせると、定位置停止かどうかを判定し、定
位置停止でなければ、まず機能ユニット2Aへの移動か
どうかを判定し、機能ユニット2Aの位置へ搬送ロボッ
ト1を移動させ、以後機能ユニット2B…への移動かど
うかの判定を行いながら搬送ロボット1を順次移動させ
るようになっているものである。そして次の機能ユニッ
トへのワークの搬送移動は、機能ユニットでの処理が終
了して初めて行われるようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような搬送ロボ
ットの制御方式では、搬送ロボットをフレキシブルに移
動させることができず、また新たに機能ユニットを追加
する場合、動作用プログラムの構造を標準化できないた
めプログラムの変更が容易でないという問題があり、ま
た機能ユニットのいずれかが故障して機能停止した場
合、その機能ユニットを飛ばしてワークを搬送移動させ
たりすることができず、機能ユニットの故障解決まで装
置を稼働できなくるという問題もあった。
【0005】本発明は、上記の問題点に鑑みて為された
もので、その目的とするところは、搬送ロボットをフレ
キシブルに制御することができ、しかも制御用のプログ
ラム構造の標準化も容易で、機能ユニットの増減に容易
に対応することができる汎用生産装置を提供するにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、加工、組立等
の生産に関する機能を有する複数の機能ユニットと、こ
れら機能ユニットに対してワークを移動搬送する搬送ロ
ボットと、機能ユニットが動作可能状態であるかどうか
を判断して搬送ロボットにその判断結果に基づく搬送動
作の実行指令を与え、搬送ロボットの搬送動作終了時に
当該機能ユニットを動作させる制御コントローラとを備
え、搬送ロボットには制御コントローラからの実行指令
に対応したワーク搬送動作のプログラムを実行し、ワー
ク搬送動作終了時に搬送動作終了信号を制御コントロー
ラに与え且つ制御コントローラからの実行指令の有無を
チェックする動作機能を備えたものである。
【0007】
【作用】本発明によれば、搬送ロボットをフレキシブル
に動作させることができる上に、制御コントローラにお
ける搬送ロボットのプログラムを一搬送動作毎にブロッ
ク化することができ、そのためプログラムの構造の標準
化が容易で、結果機能ユニットの増減を行ってもプログ
ラム変更が容易に行え、またフレキシブルに搬送ロボッ
トを動作させることができるため、機能ユニットの一部
が故障しても搬送ロボットを動作させて故障していない
機能ユニットに対するワークの搬送が行え、装置全体の
稼働停止を招くことがない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は一実施例の回路構成を示しており、図示す
る実施例装置は搬送ロボット1と、例えば部品同士の溶
接を行うための溶接ユニット2A、部品の固定等を行う
ためのねじ締めユニット2B、組み立てられた製品の調
整を行うための調整ユニット2C、更に製品に捺印する
ための捺印ユニット2D等、或る製品を部品から組み立
て完成させるまでに必要な機能ユニットと、これら各ユ
ニット2A…と搬送ロボット1の動作を制御する制御コ
ントローラ3とで構成される。
【0009】制御コントローラ3は、搬送ロボット1と
の間でRS232C等の汎用の通信ポートを用いてデー
タの授受を行うための通信部30と、各ユニット2A…
に対応して設けた駆動部31A…と、各ユニット2A…
に対応して設けてあるワーク検知器4A…からのワーク
の有無を示す信号と駆動部31A…の終了信号とで対応
ユニットが動作可能であるかどうかを判断し、通信部3
0を通じて搬送動作の実行指令を搬送ロボット1へ送信
する機能や、搬送ロボット1から送られてくる搬送動作
終了信号を通信部30を通して受けとって駆動部31A
…に動作開始信号を与える信号処理機能を備えたCPU
等からなる制御部32とで構成される。実際的には制御
コントローラ3はプログラマブルシーケンサ等を利用し
て構成される。一方搬送ロボット1は、ワークを掴んで
各ユニット2A…へ移動させるためのアーム等を駆動す
るための駆動部10と、制御コントローラ3からの搬送
動作の実行指令に基づいて搬送動作のプログラムを実行
して駆動部10を制御し、また搬送動作の終了時には搬
送動作終了信号を作成するCPU等からなる制御部11
と、制御コントローラ3からの搬送動作の実行指令を受
信したり、制御部11で作成された動作終了信号を制御
コントローラ3へ送信するためのRS232C等の通信
ポートからなる通信部12とで構成される。
【0010】図2は搬送ロボット1と、各ユニット2A
…の配置レイアウトを示しており、この例ではワークを
搬送ロボット1が、溶接ユニット2Aからねじ締めユニ
ット2Bへ搬送する動作と、ねじ締めユニット2Bから
調整ユニット2Cへ搬送する動作と、調整ユニット2C
から捺印ユニット2Dへ搬送する動作の各プログラムを
動作ブロック、、というようにブロック化して標
準化し、各動作ブロック、、のプログラムの実行
が終了するたびに、制御コントローラ3から実行指令が
あるのかどうかチェックする図3に示すフローチャート
からなるプログラムを搬送ロボット1の制御部11に設
定している。また各ユニット2A…の搬送移動に関する
パラメータもティーチング等により制御部11に記憶設
定してある。
【0011】而して、生産装置を動作させると、搬送ロ
ボット1の制御部11は制御コントローラ3からの指令
をチェックし、動作ブロック〜の実行指令がなく、
定位置停止の指令がある場合には、アームを予め決めて
ある位置において停止させるように駆動部11を制御す
る。そして例えばねじ締めユニット2Bが動作可能状態
となると、制御コントローラ3の制御部32は溶接ユニ
ット2Aで溶接加工されたワークをねじ締めユニット2
Bへ搬送することが可能となる判断し、動作ブロック
を実行させる実行指令を搬送ロボット1に送る。搬送ロ
ボット1の制御部11はこの実行指令を受けて動作ブロ
ックのプログラムを実行し、駆動部10を制御する。
この場合搬送ロボット1はまず現在停止位置からアーム
を溶接ユニット2Aに移動させ、その溶接ユニット2A
にあるワークを掴んでねじ締めユニット2Bへ搬送する
のである。そしてこの搬送が終了すると制御部11は搬
送動作終了信号を作成して通信部12を通じて制御コン
トローラ3へ送る。この搬送動作終了信号を受けた制御
コントローラ3の制御部32はねじ締めユニット2Bの
駆動部31Bに動作開始信号を与え、ねじ締めユニット
2Bを動作させる。
【0012】また制御部32は、この状態で動作可能な
ユニットが存在するかどうかを駆動部31A…からの終
了信号の有無と、ワーク検知器4A…の検知信号に基づ
いて判断し、動作可能なユニットがあればそのユニット
に対応する実行指令を搬送ロボット1へ送る。搬送ロボ
ット1の制御部11は上記の搬送動作終了後、制御コン
トローラ3から実行指令があるのかどうかをチェック
し、実行指令がなければアームを現在位置に止め、実行
指令があれば対応する動作ブロックのプログラムを実行
する。
【0013】この場合実行される動作ブロックはユニッ
ト2A…の動作可能状態により決められるため、従来の
ように予め定められた順序でなく、例えば動作プロック
の実行の次にの実行というようにフレキシブルな搬
送動作を可能とする。ここで動作速度が遅い例えばねじ
締めユニット2Bが有る場合、このねじ締めユニット2
Bと同じねじ締めユニット2B’を図4に示すように追
加して、並行動作させるようにすれば、生産効率が向上
することになる。この場合搬送動作のプログラムは、溶
接ユニット2Aとねじ締めユニット2B’間の搬送動作
の動作ブロックと、ねじ締めユニット2B’と調整ユ
ニット2Cとの間の搬送動作の動作ブロックのプログ
ラムを作成して、そのプログラムを図5に示す位置や或
いはX,Y,Z等の実行動作フローの適宜な位置に挿入
するだけで、プログラム変更が行える。勿論搬送動作の
パラメータはテーィチングで設定する。
【0014】このように本発明生産装置では追加される
機能ユニットに対する搬送動作のプログラムをブロック
化して作成するだけで、プログラムの変更が容易に行え
るため、既存のユニット2A…に加えて図6、図7のよ
うに斜線で示した機能ユニット2を新たに追加すること
ができ、この追加は設置スペースが許す限り自由に行え
る。
【0015】尚搬送ロボット1と機能ユニット2との間
でワークの授受を行う手段として図8に示すようにシリ
ンダーやコンベアを用いた治具スライダー5を用い、搬
送ロボット5のアームの移動可能範囲内の治具スライダ
ー5の位置に搬送治具6を図8(a)に示すように移動
させ、その位置で搬送ロボット5からワーク7を搬送治
具6上に載せ、その後機能ユニット2の加工位置に対応
する治具スライダー5の位置に搬送治具6を図8(b)
に示すように移動させ、例えば機能ユニット2が溶接ユ
ニットであれば、図8(c)に示すように搬送治具6上
のワーク7に対して溶接ヘッド8を移動させて溶接加工
を行い、この加工終了後図8(d)に示すように搬送ロ
ボット5のアームの移動可能範囲内の治具スライダー5
の位置に搬送治具6を移動させ、この後図8(e)に示
すようにワーク7を搬送ロボット1で掴むようにすれ
ば、図9に示すように治具スライダー5の端部を搬送ロ
ボット1の移動可能範囲α内に配置し、各ユニット2A
…を移動可能範囲α外に配置すれば搬送ロボット1の移
動に干渉しない位置にユニット2A…を設置することが
できる。
【0016】
【発明の効果】本発明は、加工、組立等の生産に関する
機能を有する複数の機能ユニットと、これら機能ユニッ
トに対してワークを移動搬送する搬送ロボットと、機能
ユニットが動作可能状態であるかどうかを判断して搬送
ロボットにその判断結果に基づく搬送動作の実行指令を
与え、搬送ロボットの搬送動作終了時に当該機能ユニッ
トを動作させる制御コントローラとを備え、搬送ロボッ
トには制御コントローラからの実行指令に対応したワー
ク搬送動作のプログラムを実行し、ワーク搬送動作終了
時に搬送動作終了信号を制御コントローラに与え且つ制
御コントローラからの実行指令の有無をチェックする動
作機能を備えたので、搬送ロボットをフレキシブルに動
作させることができる上に、制御コントローラにおける
搬送ロボットのプログラムを一搬送動作毎にブロック化
することができ、そのためプログラムの構造の標準化が
容易で、結果機能ユニットの増減を行ってもプログラム
変更が容易に行え、またフレキシブルに搬送ロボットを
動作させることができるため、機能ユニットの一部が故
障しても搬送ロボットを動作させて故障していない機能
ユニットに対するワークの搬送が行え、装置全体の稼働
停止を招くことがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路構成図である。
【図2】同上の機能ユニットのレイアウトの説明図であ
る。
【図3】同上の搬送ロボットの動作プログラムのフロー
チャートである。
【図4】同上の別の機能ユニットのレイアウトの説明図
である。
【図5】同上の別の機能ユニットのレイアウト時のプロ
グラム変更説明図である。
【図6】同上の他の機能ユニットのレイアウトの説明図
である。
【図7】同上のその他の機能ユニットのレイアウトの説
明図である。
【図8】同上の治具スライダー使用例の説明図である。
【図9】同上の治具スライダー使用時の機能ユニットの
レイアウトの説明図である。
【図10】従来の搬送ロボット使用時の機能ユニットの
レイアウトの説明図である。
【図11】従来例の搬送ロボットの動作フローチャート
である。
【符号の説明】
1 搬送ロボット 2A… 機能ユニット 3 制御コントローラ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年6月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】この場合実行される動作ブロックはユニッ
ト2A…の動作可能状態により決められるため、従来の
ように予め定められた順序でなく、例えば動作ロック
の実行の次にの実行というようにフレキシブルな搬
送動作を可能とする。ここで動作速度が遅い例えばねじ
締めユニット2Bが有る場合、このねじ締めユニット2
Bと同じねじ締めユニット2B’を図4に示すように追
加して、並行動作させるようにすれば、生産効率が向上
することになる。この場合搬送動作のプログラムは、溶
接ユニット2Aとねじ締めユニット2B’間の搬送動作
の動作ブロックと、ねじ締めユニット2B’と調整ユ
ニット2Cとの間の搬送動作の動作ブロックのプログ
ラムを作成して、そのプログラムを図5に示す位置や或
いはX,Y,Z等の実行動作フローの適宜な位置に挿入
するだけで、プログラム変更が行える。勿論搬送動作の
パラメータはテーィチングで設定する。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0015
【補正方法】変更
【補正内容】
【0015】尚搬送ロボット1と機能ユニット2との間
でワークの授受を行う手段として図8に示すように軸ロ
ボット等のアクチュエータを用いた治具スライダー5を
用い、搬送ロボット5のアームの移動可能範囲内の治具
スライダー5の位置に搬送治具6を図8(a)に示すよ
うに移動させ、その位置で搬送ロボット5からワーク7
を搬送治具6上に載せ、その後機能ユニット2の加工位
置に対応する治具スライダー5の位置に搬送治具6を図
8(b)に示すように移動させ、例えば機能ユニット2
が溶接ユニットであれば、図8(c)に示すように搬送
治具6上のワーク7に対して溶接ヘッド8を移動させて
溶接加工を行い、この加工終了後図8(d)に示すよう
に搬送ロボット5のアームの移動可能範囲内の治具スラ
イダー5の位置に搬送治具6を移動させ、この後図8
(e)に示すようにワーク7を搬送ロボット1で掴むよ
うにすれば、図9に示すように治具スライダー5の端部
を搬送ロボット1の移動可能範囲α内に配置し、各ユニ
ット2A…を移動可能範囲α外に配置すれば搬送ロボッ
ト1の移動に干渉しない位置にユニット2A…を設置す
ることができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】加工、組立等の生産に関する機能を有する
    複数の機能ユニットと、これら機能ユニットに対してワ
    ークを移動搬送する搬送ロボットと、機能ユニットが動
    作可能状態であるかどうかを判断して搬送ロボットにそ
    の判断結果に基づく搬送動作の実行指令を与え、搬送ロ
    ボットの搬送動作終了時に当該機能ユニットを動作させ
    る制御コントローラとを備え、搬送ロボットには制御コ
    ントローラからの実行指令に対応したワーク搬送動作の
    プログラムを実行し、ワーク搬送動作終了時に搬送動作
    終了信号を制御コントローラに与え且つ制御コントロー
    ラからの実行指令の有無をチェックする動作機能を備え
    て成ることを特徴とする汎用生産装置。
JP3297293A 1993-02-23 1993-02-23 汎用生産装置 Pending JPH06246659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3297293A JPH06246659A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 汎用生産装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3297293A JPH06246659A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 汎用生産装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06246659A true JPH06246659A (ja) 1994-09-06

Family

ID=12373815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3297293A Pending JPH06246659A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 汎用生産装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06246659A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4214545A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Francotyp Postalia Gmbh Anordnung fuer eine etr-druckkopfansteuerung
JP2009131908A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Olympus Corp 自動生産装置
JP2009172689A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Olympus Corp 生産装置、及び生産システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4214545A1 (de) * 1992-04-29 1993-11-04 Francotyp Postalia Gmbh Anordnung fuer eine etr-druckkopfansteuerung
JP2009131908A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Olympus Corp 自動生産装置
JP2009172689A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Olympus Corp 生産装置、及び生産システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122652B2 (ja) ロボットの制御装置
US7904201B2 (en) Robot programming device
KR100376638B1 (ko) 작업기계의제어장치
US20060149421A1 (en) Robot controller
WO2019116891A1 (ja) ロボットシステム及びロボット制御方法
KR910002566A (ko) 금속박판 및 그와 유사한 것의 제작방법
KR20060096902A (ko) 로봇 컨트롤러 및 로봇 제어방법
US6519507B1 (en) Method of teaching robot with traveling axis off-line
JP5807337B2 (ja) ロボット搬送装置
JPH06246659A (ja) 汎用生産装置
EP0477430B1 (en) Off-line teaching method for industrial robot
JP2917296B2 (ja) 視覚機能付作業装置
JPH05324034A (ja) ロボットの制御方法
JPWO2004048049A1 (ja) 自動機械の制御装置及び制御方法
JP2577003B2 (ja) ロボットの制御方法
KR100347885B1 (ko) 튜브벤딩시스템의 3축 동시 자동운전 방법 및 그 장치
JP2667715B2 (ja) 組立ロボットおよび治具制御システム
KR100221491B1 (ko) 다수의 로보트 제어방법
EP0354968A1 (en) Shaft control system for pc
JPS61100387A (ja) 工業用ロボツト
JPH07299792A (ja) 複腕ロボットシステムとその制御方法
JPH0985657A (ja) ロボットの制御装置
CN116685443A (zh) 生产系统
JPH07265958A (ja) 折曲げ加工機用ロボットの制御方法
KR940003133B1 (ko) 로보트 엔드-이펙터(End-effector)의 이동궤적 판별방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020528