JPH0624483A - 航空機輸送用展開式コンテナおよびその組立て方法 - Google Patents

航空機輸送用展開式コンテナおよびその組立て方法

Info

Publication number
JPH0624483A
JPH0624483A JP4007740A JP774092A JPH0624483A JP H0624483 A JPH0624483 A JP H0624483A JP 4007740 A JP4007740 A JP 4007740A JP 774092 A JP774092 A JP 774092A JP H0624483 A JPH0624483 A JP H0624483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
aircraft
walls
wall
stiffener
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4007740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3272388B2 (ja
Inventor
Joseph W Stump
ダブリュー スタンプ ジョセフ
Robert W Kress
ダブリュー クレス ロバート
Robert C Powers
シー パワーズ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grumman Corp
Original Assignee
Grumman Aerospace Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grumman Aerospace Corp filed Critical Grumman Aerospace Corp
Publication of JPH0624483A publication Critical patent/JPH0624483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272388B2 publication Critical patent/JP3272388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F1/00Ground or aircraft-carrier-deck installations
    • B64F1/36Other airport installations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F1/00Ground or aircraft-carrier-deck installations
    • B64F1/22Ground or aircraft-carrier-deck installations installed for handling aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/50Handling or transporting aircraft components

Abstract

(57)【要約】 【目的】 航空機の輸送及び保管用の優れた展開式コン
テナ、並びにそれの組立て方法を提供すること。 【構成】 VTOL航空機を、船舶や大型車両により輸
送する際、金属製のコンテナに収容して運び、そこで、
コンテナは、利用可能なデッキスペースに固着された移
動式風雨密格納庫としての役目を果たす。デッキに船載
されている際、コンテナの壁部が展開されると、それ
が、高温の揚力エンジンガスの排気に耐える離着陸台と
なる。この離着陸台は、船の乗組員に対する危険をなく
し、かつデッキに対する熱的損傷を防止し、しかも、あ
る種のVTOL航空機に特有な「サック・ダウン」作用
を排除することができる。コンテナのカバーを形成する
ため、三角パネルは、取り外し可能に取り付けられる。
展開し平らにした際、これらの三角パネルは、熱シール
ドを広くして使うため、展開されたもののコーナーへ取
り付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、航空機の輸送及び保
管用展開式コンテナに関する。より詳しくいうと、航空
機およびその支持装置を、船舶とか車両に積んで運び、
かつ風雨密保管庫として使用できる展開式コンテナに関
するものである。このコンテナは、船のデッキの上で展
開されると、垂直離着陸(VTOL)エンジンからの高
温排気ガスを排出させることができるので、作業要員に
危険を及ぼすことがなく、かつデッキに損傷を与えるこ
とがないようになっている。コンテナは、展開された状
態で発進台として使え、かつ、着陸面が金網になってい
るため、航空機を係留することができ、しかも着陸と同
時にデッキへ固定することができる。
【0002】また、この発明は、航空機の輸送の際、展
開可能にコンテナを組み立てる方法に関する。
【0003】
【従来の技術と解決すべき課題】VTOL航空機は、様
ざまな種類の船舶とか輸送手段の上を基地として使用す
る。この種の航空機は、垂直方向に噴射する垂直離着陸
用のジェットエンジンを利用しているので、高温状態の
ガスを排気する。このような高温ガスは、近くで働いて
いる作業員に対して害をおよぼし、また船のデッキにも
損傷を与える原因となる。そこで、船を改装して耐熱性
の着陸・回収用の台を設ける対策を講ずるとか、あるい
は耐熱性の補助プレートをデッキに敷くようにしなけれ
ばならない。垂直方向に向けられるスラスト揚力エンジ
ンを備えた航空機は、デッキに近接している場合、エン
ジンの揚力効果を相当に低下させる、いわゆる「サック
・ダウン」という現象を受ける。
【0004】この発明のコンテナは、展開されたものの
一部がこのような作用を軽減しうる排気機構を含んだも
のも意図している。
【0005】別の課題は、基地所属の場所から船までV
TOL航空機を輸送する際の梱包の仕方である。これ
は、航空機の外側翼部を、折り曲げるかまたは取り外し
て、枠組(クレート)に収容した後、中で保護されるよ
うにすることである。勿論、いったん、航空機が船上へ
運ばれたら、それを保管しておく問題のほか、波による
被害、嵐、偶発事故、破壊活動、または敵の攻撃から守
られるようにしなければならないという問題がある。そ
のため、適切な格納庫として使えるものが切望される。
【0006】そこで、この発明の第1の目的は、上述の
問題点を解決し、航空機の輸送及び保管用の優れた展開
式コンテナを提供することにある。
【0007】この発明の第2の目的は、展開可能にコン
テナを組立てる方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の達成を図るた
め、この発明によれば、互いに隣接しかつ共面をなすよ
うに展開でき、それにより、離着陸台を形成しうるよう
になっている相互に連結された複数の壁部と、前記壁部
に固着されるとともに、互いに離隔しかつ平行に配設さ
れているスティフナとを有し、前記スティフナは、航空
機の高温排気ガスを排出するべく、離隔した一連の開口
部を有していることを特徴とする航空機輸送用展開式コ
ンテナが提供される。
【0009】またこの発明によれば、互いに隣接しかつ
共面をなすように展開でき、それにより、離着陸台を形
成しうるようになっている相互に連絡された複数の壁部
と、隣接して共面をなし四辺形を形成しうるよう、着脱
自在に取り付けられている分離可能な複数の三角部から
構成されている頂壁と、前記壁部に固着されるととも
に、互いに離隔しかつ平行に配設され、更に、航空機の
高温排気ガスを排出するべく、離隔した一連の開口部を
有しているスティフナと、壁部を起立させてコンテナ構
造とした際、壁部同士の間にマイター接続部が形成され
ろように斜角がつけられている、各壁部上の端部スティ
フナと、側壁および底壁に可動に連結されているヒンジ
装置とを備え、前記各壁部は、スティフナが固着されて
いるベースパネルと、航空機を支持し、かつ、隣接ステ
ィフナ同士の間に形成されている横方向流路を介し、更
にスティフナの開口部を介して長手方向に排出させるべ
く、排気ガスを通過させるための網目パネルとを有して
いることを特徴とする航空機の輸送及び保管用展開式コ
ンテナが提供される。
【0010】更に、この発明によれば、航空機の輸送の
際、展開可能にコンテナを組立てる方法であって、蝶着
されている側壁および底壁を有するコンテナの中に航空
機を据える段階と、それぞれが着脱自在に取り付けられ
ている隣接しかつ共面をなす複数の三角部材により、開
放されたコンテナを覆う段階と、コンテナを船のデッキ
に運搬した時点で、三角部材を取り外す段階と、側壁を
展開し、デッキの上に平らな連続熱シールドを形成する
段階と、隣接する側壁の縁部同士の間につくられるコー
ナーに、個々の三角部材を配設し、航空機エンジンの高
温排気ガスに対する熱シールドを完成する段階とを含む
ことを特徴とする。
【0011】
【作用】この発明のコンテナの構成によれば、VTOL
航空機の適切な使用・配備が確実にできる。このコンテ
ナを使用して、航空機を船上とか大型車両の上に載せて
安全に輸送でき、その後で展開すれば、船のデッキの上
に載置される平らな構造となり、これが、ジェットエン
ジンの排気ガスに対する熱シールドとして、また、VT
OL航空機の離着陸台としての役目を果たす。コンテナ
は、移動式で、かつ荷役クレーン及び車両で簡単に動か
せるようにつくられている。
【0012】また、コンテナを再び組み立てデッキ上に
固定すれば、小さな格納庫として、航空機が中に納まり
かつ外部環境から保護できるので、船上に別の格納庫を
設ける必要がない。コンテナを展開し、支持装置を取り
外して、航空機の翼を胴体に取り付ける。展開されたコ
ンテナは、理想的な離着陸台となる。それにより、通
常、船載のヘリコプターに割り当てられる船上の格納庫
スペースをとる必要がなく、また、高温に対する耐熱性
材料を用いてデッキを改装したり、あるいは船のデッキ
に別の耐熱性プレートを設けたりする必要がない。
【0013】
【実施例】以下、添付の図面を参照して、この発明の好
適実施例を詳細に説明する。それにより、上で述べたこ
の発明の目的および利点が、一層よく理解できることと
思う。
【0014】図1および図2において、符号10は、こ
の発明の展開式コンテナを示す。
【0015】VTOL航空機12は、輸送の際、外側翼
パネル24を取り外し、コンテナ10内部に設けられて
いるボックス26の中に納めた後、コンテナの内部に収
容される。スペース39を使って、予備品や、輸送中あ
るいは船に載せてない時の支持装置を、固定したり収納
することができる。コンテナ10はまた、移動式格納庫
となるように、船のデッキの利用可能なスペースに固着
することができ、それにより、航空機やその支持装置を
周りのものから保護することができる。
【0016】コンテナ10は、カバー14、ベース1
6、側壁18、19、前壁20および後壁22を備えて
いる。コンテナの各壁は、2つの層からなっている。例
えばベース16の場合、図に示すように、網目層28お
よび下層30で構成されている。
【0017】図4は、展開した状態のコンテナを示す。
すべての壁は、船のデッキに対して展開され、デッキを
高温度の排気ガスから守ったり、またリフトエンジンの
「サック・ダウン(suck down)」作用をなく
すことができる役目を果たす。各壁の構造についてみる
と、ベース16は、図に示されているように、当該ベー
ス16を横切ってかつ平行に配設されているスティフナ
32を含んでいる。下層30は、中実スチール部材か、
あるいは他の適切な材料例えばチタンのようなものから
なっている。また、上層28は、金網でつくられてい
る。孔34は、各スティフナの長手方向に沿って穿設さ
れている。それにより、高温ガスは、ベース16の全長
に沿い、かつスティフナ同士の間で横方向へ吐き出され
る。チャネル35は、隣接するリブ、上層としての網目
層28、および下層30により形成される。このチャネ
ル35によって、航空機の排気領域から高温の排気ガス
が排出される。コンテナの残りの壁も、同じようなステ
ィフナによる層状構造を有しており、従って、横方向の
連続チャネルが、隣接して位置するコンテナ壁部材の整
列スティフナ同士の間に形成される。図4に符号36で
示すように、最外部のスティフナは、壁部が直立状態に
なった際、図1および図2から明らかなように、マイタ
ー(miter)縁部が形成されるよう、斜角(ベベ
ル)スティフナ38となっている。
【0018】図3および図4に示すように、4枚の三角
パネル14A,14B,14C,14Dは、コンテナが
デッキに展開された際、平らな壁部から外方へ伸びてい
る。これらの三角パネルは、図5に示すように、一緒に
固着されてコンテナのカバーを形成する。しかし、コン
テナが図3および図4に示すように展開されると、それ
ぞれの三角パネルは、カバー片として分離され、平らに
置かれている壁部材のコーナーのところで組み合わされ
るようになっている。
【0019】図3に示すように、細長いヒンジ40は、
ベースと側壁とを連結している。同様に、細長いヒンジ
42は、ベースに対して前壁と後壁とを連結している。
図3における符号44は、コンテナの前壁及び後壁をと
りまく斜角縁部であり、また符号46は、側壁をとりま
く斜角縁部である。各三角パネル14A〜14Dは、そ
れぞれ、直角三角形の斜辺以外の各辺に沿って伸びる2
つの斜角縁部48、50を有している。図5に示すよう
に、これらをコンテナ・カバーとして一緒に組み合わせ
た際、隣接する2つの三角パネル(14A、14B)、
(14C、14D)の非ベベル縁の斜辺は、カバーの四
角形の片側半分の対角線52を形成する。三角パネルの
縁部は、通常のファスナ54を用いて一緒にボルト締め
される。コンテナをデッキに対して展開する場合、ファ
スナを解除することにより、三角パネルを取り外し、図
3および図4に示すように、コーナーへ嵌め込んで平ら
な構造とする。
【0020】
【発明の効果】上述したように、この発明は、VTOL
航空機に対し2つの重要な機能を発揮し得る単一構造体
である。第1の機能は、航空機を地上基地と船上(また
は船上の車両)との間で運ぶコンテナとしてである。第
2の機能は、コンテナが船載されている際、移動式格納
庫として使用でき、しかも、簡単に分解できてかつ平ら
なものにできるため、発進/回収用プラットホームとし
て使用でき、また、離陸とか着陸の際に航空機の近くで
働いている作業員に怪我を負わせたり、さもなくば、デ
ッキに損傷を与える危険性のある高温の航空機排気ガス
に対する排出装置としても使用することができる。金網
層28は、航空機を捕捉して係留しておくことができ、
かつ荒海での着陸時に有効である。金網は、航空機の着
陸装置などに取り付けられているフック、即ちもり様装
置を係止させておくことができるため、着陸時に航空機
がデッキの上で飛び上がったり、動きだしたりするのを
防止することができる。
【0021】この発明のコンテナは、補助装置、例えば
電力・空気圧式消防装置、およびこの種の他の装置を取
り付けて使用することもできる。
【0022】この発明は、上で述べた実施例に制約され
るもではない。当業者であれば、上記の実施例以外に変
形・変更を加えて、この発明を実施できることに思い至
る筈である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の展開式コンテナにVTOL航空機が
収容された様子を、一部切欠いて示す正面図である。
【図2】この発明の展開式コンテナにVTOL航空機が
収容された様子を、一部切欠いて示す側面図である。
【図3】この発明の展開式コンテナが分解され、デッキ
・プロテクタおよび発進・回収用台として使われる様子
を示す平面図である。
【図4】この発明の展開式コンテナが分解され、デッキ
・プロテクタおよび発進・回収用台として使われる様子
を示す斜視図である。
【図5】この発明の展開式コンテナのカバーとなる三角
コーナー片が位置決めされて取り付けられている様子を
概略的に示す平面図である。
【符号の説明】
10:展開式コンテナ 12:VTOL航空機 14:カバー 16:ベース 18、19:側壁 20:前壁 22:後壁 24:翼パネル 26:ボックス 28:網目層 30:下層 32:スティフナ 34:孔 35:チャネル 36:スティフナ 38:斜角(ベベル)スティフナ 39:スペース 40:ヒンジ 42:ヒンジ 44、46:斜角(ベベル)縁部 48、50:斜角(ベベル)縁部 52:対角線 54:ファスナ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ロバート ダブリュー クレス アメリカ合衆国 ニューヨーク州 12477 ソージャーティーズ ウルスターランデ ィングロード 4308 (72)発明者 ロバート シー パワーズ アメリカ合衆国 バージニア州 23450 バージニアビーチ ラスキンロード 1206

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに隣接しかつ共面をなすように展開
    でき、それにより、離着陸台を形成しうるようになって
    いる相互に連結された複数の壁部と、 前記壁部に固着されるとともに、互いに離隔しかつ平行
    に配設されているスティフナとを有し、 前記スティフナは、航空機の高温排気ガスを排出するべ
    く、離隔した一連の開口部を有していることを特徴とす
    る航空機輸送用展開式コンテナ。
  2. 【請求項2】 コンテナの頂壁が、隣接して共面をなし
    四辺形を形成しうるよう、着脱自在に取り付けられてい
    る分離可能な複数の三角部から構成されていることを特
    徴とする請求項1記載の航空機輸送用展開式コンテナ。
  3. 【請求項3】 各壁部上の端部スティフナは、壁部を起
    立させコンテナ構造とした際、壁部同士の間にマイター
    接続部が形成されるように斜角がつけられていることを
    特徴とする請求項1記載の航空機輸送用展開式コンテ
    ナ。
  4. 【請求項4】 各壁部は、スティフナが固着されている
    ベースパネルと、航空機を支持し、かつ、隣接スティフ
    ナ同士の間に形成されている横方向流路を介し、更にス
    ティフナの開口部を介して長手方向に排出させるべく、
    排気ガスを通過させるための網目パネルとを有している
    ことを特徴とする請求項3記載の航空機輸送用展開式コ
    ンテナ。
  5. 【請求項5】 互いに隣接しかつ共面をなすように展開
    でき、それにより、離着陸台を形成しうるようになって
    いる相互に連絡された複数の壁部と、 隣接して共面をなし四辺形を形成しうるよう、着脱自在
    に取り付けられている分離可能な複数の三角部から構成
    されている頂壁と、 前記壁部に固着されるとともに、互いに離隔しかつ平行
    に配設され、更に、航空機の高温排気ガスを排出するべ
    く、離隔した一連の開口部を有しているスティフナと、 壁部を起立させてコンテナ構造とした際、壁部同士の間
    にマイター接続部が形成されろように斜角がつけられて
    いる、各壁部上の端部スティフナと、 側壁および底壁に可動に連結されているヒンジ装置とを
    備え、 前記各壁部は、スティフナが固着されているベースパネ
    ルと、航空機を支持し、かつ、隣接スティフナ同士の間
    に形成されている横方向流路を介し、更にスティフナの
    開口部を介して長手方向に排出させるべく、排気ガスを
    通過させるための網目パネルとを有していることを特徴
    とする航空機の輸送及び保管用展開式コンテナ。
  6. 【請求項6】 航空機の輸送の際、展開可能にコンテナ
    を組立てる方法であって、 蝶着されている側壁および底壁を有するコンテナの中に
    航空機を据える段階と、 それぞれが着脱自在に取り付けられている隣接しかつ共
    面をなす複数の三角部材により、開放されたコンテナを
    覆う段階と、 コンテナを船のデッキに運搬した時点で、三角部材を取
    り外す段階と、 側壁を展開し、デッキの上に平らな連続熱シールドを形
    成する段階と、 隣接する側壁の縁部同士の間につくられるコーナーに、
    個々の三角部材を配設し、航空機エンジンの高温排気ガ
    スに対する熱シールドを完成する段階とを含むことを特
    徴とするコンテナの組立て方法。
JP00774092A 1991-01-29 1992-01-20 航空機輸送用展開式コンテナおよびその組立て方法 Expired - Fee Related JP3272388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/647,347 US5119935A (en) 1991-01-29 1991-01-29 VTOL aircraft convertible shipping container and method of use
US07/647347 1991-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0624483A true JPH0624483A (ja) 1994-02-01
JP3272388B2 JP3272388B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=24596616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00774092A Expired - Fee Related JP3272388B2 (ja) 1991-01-29 1992-01-20 航空機輸送用展開式コンテナおよびその組立て方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5119935A (ja)
EP (1) EP0497646A1 (ja)
JP (1) JP3272388B2 (ja)
CA (1) CA2058476A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304278B2 (en) 2003-03-13 2007-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Steam generation function-equipped high-frequency heating device
JP2008545324A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 プラナム・ビジョン・リミテッド 所定経路に沿った禁止動作を検知するための監視システムおよび方法
CN102887232A (zh) * 2012-09-21 2013-01-23 西安飞机工业(集团)有限责任公司 一种用于飞机自动化移动系统的承托方法
KR101871628B1 (ko) * 2017-03-03 2018-06-27 인하대학교 산학협력단 이동식방열판

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4225152A1 (de) * 1992-07-30 1994-02-03 Europ Transonic Windtunnel Bearbeitungsraum für Windkanal-Kryomodelle
GB9220930D0 (en) * 1992-10-06 1993-01-13 Dan Ing Ing Ground environment mat
US5582985A (en) * 1994-08-05 1996-12-10 The Regents Of The University Of California Detection of mycobacteria
US5661930A (en) * 1996-02-21 1997-09-02 Porter; William H. House floor system and shipping container therefor
DE29614036U1 (de) * 1996-08-13 1997-12-11 Meyer Thomas J Lärmschutzhalle für Flugzeuge
US5957322A (en) * 1998-04-15 1999-09-28 Pugh; Dana Barrel storage unit
GB0021164D0 (en) 2000-08-29 2000-10-11 Bae Systems Plc Storage facility
US6726148B2 (en) * 2001-09-27 2004-04-27 Ernest A. Carroll Manually disassembled and readily shippable miniature, unmanned aircraft with data handling capability
US7165745B2 (en) * 2003-01-17 2007-01-23 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching unmanned aircraft, including releasably gripping aircraft during launch and braking subsequent grip motion
US7175135B2 (en) * 2003-01-17 2007-02-13 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for capturing unmanned aircraft and constraining motion of the captured aircraft
AU2004262619B2 (en) * 2003-01-17 2009-01-29 Insitu, Inc. Methods and apparatuses for storing, launching, and capturing unmanned aircraft
US7128294B2 (en) * 2003-01-17 2006-10-31 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching unmanned aircraft, including methods and apparatuses for launching aircraft with a wedge action
US7066430B2 (en) * 2003-01-17 2006-06-27 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for capturing and recovering unmanned aircraft, including extendable capture devices
US7114680B2 (en) * 2003-01-17 2006-10-03 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching and capturing unmanned aircraft, including a combined launch and recovery system
US7121507B2 (en) * 2003-01-17 2006-10-17 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for capturing and storing unmanned aircraft, including methods and apparatuses for securing the aircraft after capture
US7152827B2 (en) * 2003-01-17 2006-12-26 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching, capturing, and storing unmanned aircraft, including a container having a guide structure for aircraft components
US7059564B2 (en) * 2003-01-17 2006-06-13 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for capturing and recovering unmanned aircraft, including a cleat for capturing aircraft on a line
US7090166B2 (en) 2003-01-17 2006-08-15 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching unmanned aircraft, including methods and apparatuses for transmitting forces to the aircraft during launch
US7140575B2 (en) 2003-01-17 2006-11-28 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching unmanned aircraft, including methods and apparatuses for releasably gripping aircraft during launch
US7143974B2 (en) * 2003-04-01 2006-12-05 The Insitu Group, Inc. Methods and apparatuses for launching airborne devices along flexible elongated members
US7182290B2 (en) * 2003-11-03 2007-02-27 The Insitu Group, Inc. Methods and systems for starting propeller-driven devices
US7658347B2 (en) * 2006-07-25 2010-02-09 Honeywell International, Inc. Micro air-vehicle transport container and launch system
FR2912159B1 (fr) * 2007-02-05 2010-11-26 Larivaud Xavier Tripier Aire de pose pour engins ou vehicules aeriens comprenant des elements de reception pouvant etre deployes.
US7806366B2 (en) 2007-07-10 2010-10-05 Insitu, Inc. Systems and methods for capturing and controlling post-recovery motion of unmanned aircraft
WO2009089449A2 (en) * 2008-01-09 2009-07-16 Bernard Hanafin Combined helicopter landing pad and clamshell enclosure
US7798445B2 (en) * 2008-01-25 2010-09-21 Insitu, Inc. Systems and methods for recovering and controlling post-recovery motion of unmanned aircraft
KR20160137685A (ko) 2009-04-24 2016-11-30 인시투, 인크. 무인 항공기 회수 및 회수후 동작 제어 방법 및 시스템
US8297552B2 (en) * 2010-01-21 2012-10-30 I/O Controls Corporation Helicopter landing pad
US8944373B2 (en) 2010-09-27 2015-02-03 Insitu, Inc. Line capture devices for unmanned aircraft, and associated systems and methods
AU2012340399B2 (en) 2011-11-15 2017-08-31 Insitu, Inc. Controlled range and payload for unmanned vehicles, and associated systems and methods
DE102012102889B4 (de) * 2012-04-03 2014-02-13 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Zusammenlegbare Schutzvorrichtung
US9321510B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-26 Hadal, Inc. Systems and methods for deploying autonomous underwater vehicles from a ship
US9285068B2 (en) * 2013-08-23 2016-03-15 Becklin Holdings, Inc. Retention system and method for a wing
US9546494B2 (en) 2014-04-09 2017-01-17 Michael P. Ginther Portable aircraft storage system
US10399674B2 (en) 2014-07-28 2019-09-03 Insitu, Inc. Systems and methods countering an unmanned air vehicle
US9896222B2 (en) 2014-11-20 2018-02-20 Insitu, Inc. Capture devices for unmanned aerial vehicles, including track-borne capture lines, and associated systems and methods
US10933997B2 (en) 2015-10-02 2021-03-02 Insitu, Inc. Aerial launch and/or recovery for unmanned aircraft, and associated systems and methods
RU2622662C1 (ru) * 2016-02-01 2017-06-19 Российская Федерация, от имени которой выступает Министерство обороны Российской Федерации Способ погрузки-выгрузки створок головного обтекателя при транспортировании в контейнерах
US10407181B2 (en) 2016-06-27 2019-09-10 Insitu, Inc. Locking line capture devices for unmanned aircraft, and associated systems and methods
CN106672254A (zh) * 2016-12-08 2017-05-17 东莞理工学院 一种用于无人机的室外充电装置
CN106428616A (zh) * 2016-12-08 2017-02-22 隋东昊 小型飞行器降落辅助装置
CN106477065B (zh) * 2016-12-12 2019-02-12 大连理工大学 反抛式舰载机拦索装置
US10767682B2 (en) 2017-06-29 2020-09-08 Insitu, Inc. Frangible fasteners with flexible connectors for unmanned aircraft, and associated systems and methods
US11142339B2 (en) 2018-05-04 2021-10-12 Insitu, Inc. Launch and/or recovery for unmanned aircraft and/or other payloads, including via parachute-assist, and associated systems and methods
US11066185B2 (en) 2018-05-04 2021-07-20 Insitu, Inc. Launch and/or recovery for unmanned aircraft and/or other payloads, including via parachute-assist, and associated systems and methods
US11352149B2 (en) * 2020-01-06 2022-06-07 The Boeing Company Systems and methods for assembling containerized aircraft
US11679875B2 (en) * 2020-12-03 2023-06-20 Saudi Arabian Oil Company Mechanism for docking a magnetic crawler into a UAV

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2360220A (en) * 1943-01-16 1944-10-10 Paul R Goldman Knockdown decoy airplane and package
US2342264A (en) * 1943-04-15 1944-02-22 Fuehrer Jacob Collapsible building
US2482918A (en) * 1943-12-27 1949-09-27 Jr Ernest J Kump Prefabricated building structure
DE1216121B (de) * 1962-11-03 1966-05-05 Dornier Werke Gmbh Transport- und Startvorrichtung fuer einen faltbaren leichten Hubschrauber
DE1481974A1 (de) * 1966-06-29 1969-07-17 Messerschmitt Boelkow Blohm Auf Land- oder Wasserfahrzeuge montierte Start- und Landevorrichtung
US3708200A (en) * 1970-12-17 1973-01-02 D Richards Combination house trailer and airplane hangar
FR2089371A6 (ja) * 1971-04-08 1972-01-07 Flechair Sa
JPS5234893A (en) * 1975-09-09 1977-03-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Support structure for transportation of small airplanes
IL59224A (en) * 1979-12-14 1984-01-31 Israel Aircraft Ind Ltd Shipboard landing pad and hangar for helicopters

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7304278B2 (en) 2003-03-13 2007-12-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Steam generation function-equipped high-frequency heating device
JP2008545324A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 プラナム・ビジョン・リミテッド 所定経路に沿った禁止動作を検知するための監視システムおよび方法
CN102887232A (zh) * 2012-09-21 2013-01-23 西安飞机工业(集团)有限责任公司 一种用于飞机自动化移动系统的承托方法
KR101871628B1 (ko) * 2017-03-03 2018-06-27 인하대학교 산학협력단 이동식방열판

Also Published As

Publication number Publication date
CA2058476A1 (en) 1992-07-30
US5119935A (en) 1992-06-09
JP3272388B2 (ja) 2002-04-08
EP0497646A1 (en) 1992-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3272388B2 (ja) 航空機輸送用展開式コンテナおよびその組立て方法
US5941405A (en) Collapsible airline cargo container
US4214721A (en) Aircraft collapsible fuel tank
US7708611B2 (en) Sea survival device including several pneumatic liferafts
US7309049B2 (en) Orbital debris shield
RU2323849C2 (ru) Летательный аппарат легче воздуха
GB2251925A (en) Protective cover
CA2363194C (en) Boarding device for aircraft and flying wings equipped with such a device
US7774987B2 (en) Movable building
CN107750222A (zh) 用于空中输送的飞行器
US5947419A (en) Aerial cargo container
US5437230A (en) Standoff mine neutralization system and method
DE19934210B4 (de) Transportsystem mit einer Trägervorrichtung und Verfahren zum Handhaben von Nutzlast bei Trägervorrichtungen
US4325317A (en) Aircraft carrier
EP1461244A2 (en) Multimodal deployable vehicule
GB2530287A (en) Aerial delivery platforms
US5179968A (en) Climatic heat aircraft protective screen
US2442459A (en) Cargo container for airplanes
NL1032548C2 (nl) Jacht met hangar.
US5346162A (en) Cargo compartment for a lighter-than-air vehicle
US3527431A (en) Dispenser
JP2897516B2 (ja) 落下傘投下物の衝撃吸収装置
RU2677734C1 (ru) Авиационный подвесной контейнер
RU2643307C2 (ru) Способ монтажа в космосе изначально раскрытого термостойкого твердого бесстропового парашюта для многотонных грузов, спускаемых с орбиты планеты
RU2387581C2 (ru) Подвесное устройство вертолета

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020108

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees