JPH06244829A - 相関検出回路 - Google Patents

相関検出回路

Info

Publication number
JPH06244829A
JPH06244829A JP5026715A JP2671593A JPH06244829A JP H06244829 A JPH06244829 A JP H06244829A JP 5026715 A JP5026715 A JP 5026715A JP 2671593 A JP2671593 A JP 2671593A JP H06244829 A JPH06244829 A JP H06244829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
delay
phase rotation
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5026715A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Doi
智弘 土肥
Takashi Ueda
隆 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
NTT Mobile Communications Networks Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, NTT Mobile Communications Networks Inc filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP5026715A priority Critical patent/JPH06244829A/ja
Publication of JPH06244829A publication Critical patent/JPH06244829A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力信号に位相回転があっても良好に相関検
出を可能とする。 【構成】 入力信号系列a0 ,a1 ,…,an は遅延検
波回路21で遅延検波され、その検波出力系列a0 *
1 ,a1 * 2 ,…,an-1 * n (*は複素共役)は
タップ付遅延回路11へ供給される。固定パタン記憶回
路24には、相関検出対象としての固定パタンc0 ,c
1 ,…,cn の順次ずれた隣接する2要素の一方の複素
共役と他方との積のパタンc0 * 1 ,c1 * 2
…,cn-1 *n が記憶されてあり、このパタンの要素
の複素共役と遅延回路11の各タップ12の出力とがそ
れぞれ乗算回路群14で乗算される。その乗算結果、
(a0 *1 )(c0 * 1 * ,(a1 * 2 )(c
1 * 2 * ,…,(an-1 * n )(cn-1 * n
* が加算回路15で加算されて出力端子16へ相関値と
して出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は例えば通信において、
受信信号からフレーム同期やバースト同期に用いられる
ユニークワードを検出するために用いられる相関検出回
路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】まずこの種の相関検出回路が用いられる
例を図3Aを参照して説明する。受信局アンテナ31で
受信された信号30は、RF/IF回路32においてI
F(中間周波数)帯に周波数変換され、そのIF帯の信
号では、帯域通過フィルタで帯域外の雑音を除去された
後に増幅器で増幅され、さらに基準発振器により準同期
直交検波されてベースバンドに変換され、低域通過フィ
ルタにより高周波成分が除去された後に、相関検出回路
33に入力される。相関検出回路33で上記ベースバン
ド信号中のユニークワードが検出され、上記ベースバン
ド信号が復調器34で復調され、その復調された信号
は、復号器35で復号されて、出力端子36から出力さ
れる。
【0003】図3A中の相関検出回路33は従来におい
ては図3Bに示すように構成されていた。入力端子10
からの入力信号系列a0 ,a1 ,a2 ,…,an はタッ
プ付き遅延回路11に記憶される。ここで、タップ付き
遅延回路のタップ12の数は、固定パタン記憶回路13
に記憶されている固定パタンc0 ,c1 ,c2 ,…,c
n の要素の数と同じである。タップ付き遅延回路11は
入力信号系列のシンボルと同期してシフトされ、各タッ
プ12から順次1シンボルづつ多く遅延された信号系列
が出力される。乗算回路群14において、遅延回路11
の各タップの出力と、固定パタン記憶回路13に記憶さ
れている相関検出の対象として比較される固定のパタン
0 ,c1 ,c2 ,…,cn の出力の複素共役c0 *
1 * ,c2 * ,…,cn * とがそれぞれ乗ぜられる。
各タップと対応する乗算結果a00 * ,a1 1 *
2 2 * ,…,an n * は加算回路15で足し合わ
される。その加算結果が出力端子16から相関値として
出力される。以上の動作を新たな入力信号(1シンボ
ル)が加えられるたびに、タップ付き遅延回路11の信
号を1タップシフトして繰り返す。得られる出力は、入
力信号系列と固定パタンとの相関が高いほど大きな値が
得られる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来相関検出回路によ
り相関検出を行う場合、入力信号に位相回転が生じた場
合、乗算回路群14における各乗算結果は複素平面上で
ベクトルで示すとその向きがバラバラとなり、加算回路
15の出力が小さくなり、検出精度が大きく低下すると
いう問題があった。
【0005】この発明は、このような問題点を解決する
ためになされたものであり、受信信号の位相回転が大き
く変動しても、相関検出を可能とする相関検出回路を提
供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明によれば
入力信号系列は1シンボル遅延検波が遅延検波回路で行
われる。これと対応して固定パタンも順次隣接した2つ
の各要素についてその一方の複素共役と他方との積が記
憶回路に記憶され、上記遅延検波回路の出力系列がタッ
プ付き遅延回路で遅延され、その各1シンボルずつ順次
遅延が大とされた系列と、記憶回路の出力とについてそ
の一方の複素共役と他方との積が乗算回路群でとられ、
その各乗算結果が加算回路で足し合わされて相関値とし
て出力される。
【0007】請求項2の発明によれば請求項1の発明に
よる相関検出回路と従来の相関検出回路とが設けられ、
入力信号の位相回転の大きさが位相回転量検出回路で検
出され、その検出位相回転が所定値より大きい場合は請
求項1の発明の相関検出回路の出力が、小さい場合は従
来の相関検出回路の出力が選択回路で選択されて相関値
として出力される。
【0008】
【作用】請求項1の発明の構成によれば入力信号系列の
隣接シンボルの位相差が遅延検波回路で検出され、この
位相差系列と固定パタンの同様の位相差との相関が従来
の相関検出回路と同様な構成で検出される。
【0009】
【実施例】請求項1の発明の実施例を図1に示し図3B
と対応する部分に同一符号を付けてある。この発明にお
いては入力端子10からの入力信号系列はまず遅延検波
回路21で1シンボル遅延検波される。つまり入力信号
系列a1 ,a2 ,…,anは遅延検波用遅延回路22で
1シンボル遅延され、その遅延された信号系列a0,a
1 ,a2 ,…,an-1 の複素共役a0 * ,a1 * ,a2
* ,…,an-1 * と遅延されない入力信号系列a1
…,an とが遅延検波用乗算回路23で乗算され、この
乗算信号系列、つまり遅延検波回路21の出力系列a0
* 1 ,a1 *2 ,a2 * 3 ,…,an-1 * n
タップ付き遅延回路11へ供給される。一方相関検出の
対象として比較される固定パタンc0 ,c1 ,c2
…,cn についても、その順次隣接した要素の一方の複
素共役と他方との積、例えば固定パタンを1要素順次ず
らしたパタンc0 ,c1 ,c2 ,c3 ,…,cn-1 の複
素共役c0 * ,c1 * ,c2 * ,c3 * ,…,cn-1 *
と、固定パタンc1 ,c2 ,…,cn とをそれぞれ乗算
したパタンc0 * 1 ,c1 * 2 ,c2 * 3 ,…,
n-1 * n を固定パタン記憶回路24に記憶してお
き、この記憶回路24のパタンの各要素の複素共役(c
0 * 1 * ,(c1 * 2 * ,(c2 * 3*
…,(cn-1 * n * とタップ付き遅延回路11の各
タップの出力a0 * 1 ,a1 * 2 ,a2 * 3
…,an-1 * n とがそれぞれ乗算回路群14で乗算さ
れ、その乗算結果(a0 * 1 )(c0 * 1 *
(a1 * 2 )(c1 * 2 * ,(a2 * 3 )(c
2 * 3 * ,…,(an-1 * n )(cn-1 * n
* が加算回路15で足し合わされて出力端子16に相関
値として出力される。
【0010】この発明では固定パタンc0 1 ,…,c
n の各隣接要素間の位相差のパタンと、入力信号系列の
順次1シンボル遅延されたものと遅延されないものとの
位相差との相関が検出されるため、入力信号系列が位相
回転を受けても、その隣接するもの同士の位相回転はほ
ぼ等しく、位相回転が大きく変動しても、位相回転がな
い場合とほぼ同等の検出特性が得られる。
【0011】従来の相関検出回路は位相回転が小さい場
合には良好な検出特性を示す。そこで位相回転量の大小
により、従来の相関検出回路と請求項1の発明の相関検
出回路とを切り替えて相関検出を行うようにしたのが請
求項2の発明である。その実施例を図2に図1,図3B
と対応する部分に同一符号を付けて示す。入力端子10
に図3Bに示した従来の相関検出回路25と、図1に示
した請求項1の発明の相関検出回路26とが接続され
る。相関検出回路26の出力が分岐して位相回転量検出
回路27に供給され、位相回転量検出回路27で入力信
号の位相回転量が検出され、その検出位相回転量が所定
値より小さければ選択回路28で相関検出回路25の出
力が出力端子16へ選択供給され、検出位相回転量が所
定値より大きければ相関検出回路26の出力が選択回路
28で選択されて出力端子16へ供給される。
【0012】位相回転量検出回路27では、相関検出回
路26の出力の実数部と虚数部の比から入力信号の位相
回転の大きさを検出する。つまり位相回転がなければ実
数部のみであるが、位相回転があるとこれに応じて虚数
部が増加し、実数部が減少する。位相回転量検出方法と
しては、相関検出回路26の出力の実数成分をx、虚数
成分をyとすると、tan-1(x/y)を計算すること
により位相回転量を求めてもよい。あるいは高速フーリ
エ変換(FFT)を行い位相回転量を求めてもよい。
【0013】
【発明の効果】以上述べたようにこの発明によれば入力
信号に大きな位相回転があっても、これに大きく影響さ
れることなく、相関検出を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の実施例を示すブロック図。
【図2】請求項2の発明の実施例を示すブロック図。
【図3】Aは相関検出回路が適用された受信機を示すブ
ロック図、Bは従来の相関検出回路を示すブロック図。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力信号系列(a0 ,a1 ,a2 ,…,
    n )を1シンボル遅延させる遅延検波用遅延回路と、 上記入力信号と上記遅延検波用遅延回路の出力信号につ
    いて、その一方の複素共役と他方との積(a0 * 1
    1 * 2 ,a2 * 3 ,…,an-1 * n * は複素
    共役)を求める遅延検波用乗算回路と、 相関検出の対象として比較される固定パタン(c0 ,c
    1 ,c2 ,…,cn )についてその順次隣接した要素の
    一方の複素共役と他方との積のパタン(c0 *1 ,c
    1 * 2 ,c2 * 3 ,…,cn-1 * n )を記憶する
    記憶回路と、 上記遅延検波用乗算回路の出力信号系列を記憶し、順次
    1サンプルづつ多く遅延された信号系列を出力するタッ
    プ付き遅延回路と、 そのタップ付き遅延回路の各タップの出力と上記記憶回
    路の各出力の複素共役((c0 * 1 * (c
    1 * 2 * ,(c2 * 3 * ,…,(cn-1 * c
    n* )とを乗じる乗算回路群と、 その乗算回路群の出力((a0 * 1 )(c0 * 1
    * ,(a1 * 2 )(c1 * 2 * ,(a2 * 3
    (c2 * 3 * ,…,(an-1 * n )(c n-1 *
    n * )を足し合わせる加算回路と、 を具備する相関検出回路。
  2. 【請求項2】 上記入力信号系列(a0 ,a1 ,a2
    …,an )を記憶し、順次1シンボルづつ多く遅延され
    た信号系列を出力する第2タップ付き遅延回路と、 上記固定パタン(c0 ,c1 ,c2 ,…,cn )を記憶
    する第2記憶回路と、 上記第2タップ付き遅延回路の各タップの出力と上記第
    2記憶回路の出力の複素共役(c0 * ,c1 *
    2 * ,…,cn * )とを乗じる第2乗算回路群と、 その第2乗算回路群の出力(a0 0 * ,a1 1 *
    2 2 * ,…,ann * )を足し合わせる第2加算
    回路と、 上記入力信号の位相回転の大きさを検出する位相回転量
    検出回路と、 その位相回転量検出回路が、検出した位相回転量が所定
    値より大きいときは上記加算回路の出力を選び、検出し
    た位相回転量が所定値より小さいときには上記第2加算
    回路の出力を選ぶ選択回路と、 を備えたことを特徴とする請求項1記載の相関検出回
    路。
JP5026715A 1993-02-16 1993-02-16 相関検出回路 Pending JPH06244829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026715A JPH06244829A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 相関検出回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5026715A JPH06244829A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 相関検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06244829A true JPH06244829A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12201054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5026715A Pending JPH06244829A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 相関検出回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06244829A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010003351A (ko) * 1999-06-22 2001-01-15 한영열 이중임계값을 갖는 동기용 이원부호와 그의 설계
KR100577144B1 (ko) * 1998-08-17 2006-08-10 엘지전자 주식회사 이원부호의 프레임 동기 검출방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100577144B1 (ko) * 1998-08-17 2006-08-10 엘지전자 주식회사 이원부호의 프레임 동기 검출방법
KR20010003351A (ko) * 1999-06-22 2001-01-15 한영열 이중임계값을 갖는 동기용 이원부호와 그의 설계

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172070A (en) Apparatus for digitally demodulating a narrow band modulated signal
EP0683571B1 (en) Diversity reception device
EP0920163B1 (en) Estimating of coarse frequency offset in multicarrier receivers
JP2924730B2 (ja) 信号受信方法
US5867532A (en) Data reception apparatus, data transmission apparatus and method thereof
JP3058870B1 (ja) Afc回路
US20060023823A1 (en) Apparatus for frequency synchronization and method for the same
JPH11506598A (ja) M−ary直交ウォルシュ変調を使用する通信信号用の周波数追跡
JP2002164814A (ja) スペクトラム拡散受信機の相関検出器
US6038264A (en) Data receiving apparatus
US6643339B1 (en) Receiver and receiving method
US6148186A (en) Method of combining received signal of diversity type radio device and diversity type radio device
JP2000082973A (ja) パスサーチ装置及び該装置を用いたcdma受信機
JPH06244829A (ja) 相関検出回路
JP4511714B2 (ja) Ofdm受信装置
US20060165187A1 (en) Multiplex signal error correction method and device
US5307380A (en) Delaying detection circuit
JP3350290B2 (ja) 受信装置
JP3262608B2 (ja) インパルス性雑音除去装置
JP2000059332A (ja) 遅延プロファイル検出回路及び検出方法
JPH04315341A (ja) 変調伝送における数値信号の搬送周波数値を評価する方法及び装置
US5809084A (en) Data receiving in a digital mobile communication
JPH0583317A (ja) デイジタル位相変調信号復調回路
JP3899425B2 (ja) Qpsk変調方式システムの自動周波数制御装置及びその方法
JP3417024B2 (ja) パイロット信号検出回路