JPH06244400A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH06244400A
JPH06244400A JP5024618A JP2461893A JPH06244400A JP H06244400 A JPH06244400 A JP H06244400A JP 5024618 A JP5024618 A JP 5024618A JP 2461893 A JP2461893 A JP 2461893A JP H06244400 A JPH06244400 A JP H06244400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
state image
photodiode
layer
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5024618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0824178B2 (ja
Inventor
Hiromasa Yamamoto
裕將 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5024618A priority Critical patent/JPH0824178B2/ja
Publication of JPH06244400A publication Critical patent/JPH06244400A/ja
Publication of JPH0824178B2 publication Critical patent/JPH0824178B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】固体撮像装置の各セルごとの最大蓄積電荷量の
ばらつきおよび暗電流の発生むらを減少させる。 【構成】固体撮像装置の光電変換領域の半導体表面に多
結晶シリコン膜10を形成し遮光用アルミ9と接続する
ことで、フォトダイオード上部P+ 層4の電位を安定さ
せて、最大蓄積電荷量のばらつきおよび暗電流の発生む
らを減少させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体撮像装置に関し、特
にビデオカメラやファクシミリ等に使用する固体撮像装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の固体撮像装置のセル部の断面を図
3に示す。図において、2はn型半導体基板1の上に形
成されたp型ウェル層、3はフォトダイオードn型層、
4はフォトダイオード上部P+ 層、5は素子分離P
+ 層、6は読み出しゲート電極、7はCCD埋め込みチ
ャンネルn型層、8は絶縁膜、9は遮光用アルミニウム
である。光電変換素子部は、P型ウェル層に拡散された
フォトダイオードn型層3内にフォトダイオード上部P
+ 層4を拡散した埋め込み構造で形成され、電荷転送部
はCCD埋め込みチャネルn型層7と読み出しゲート電
極6の部分で構成されている。この従来例では、光信号
に対してフォトダイオードn型層3の付近で光電変換し
て発生した電子はフォトダイオードで蓄えられ、読み出
しゲート電極6をオンすることで、CCD埋め込みチャ
ネルn型層7へ流れ込み、出力回路へ送られる(特開平
3−242973参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の固体撮
像装置では、基板表面に高濃度P型層を設けることによ
り、半導体表面で発生した電子がフォトダイオードに流
れ込む前に正孔と再結合させることで暗電流の低減を計
ってきた。しかし、基板表面の高濃度P型層は、周辺部
+ 領域と電気的に接続することで接地電位におさえる
ため、高抵抗で接地電位におさえていることになり、C
CDのクロック電圧のゆれやフォトダイオード上部高濃
度P型領域で電子とホールとの再結合により、高濃度P
型領域の電位は不安定となる。
【0004】このため、フォトダイオード最大蓄積電荷
量が固体撮像装置内のセルごとにばらついてくる。ま
た、高濃度P型領域の電位が不安定になると、高濃度P
型領域とフォトダイオードとの間に形成される空乏層領
域にばらつきが発生し、これにより各セルごとに暗電流
の発生にむらが生じる。
【0005】例えば従来の固体撮像装置で、フォトダイ
オード最大蓄積電荷量のばらつきは約30%、暗電流の
むらは60℃で約20%発生している。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、半導体基板上
に光電変換部と電荷転送部とを有する単位セルを複数個
設けた固体撮像装置において、光電変換素子部半導体表
面に設けた電極を電荷転送部上部まで延し、電荷転送部
上部の金属遮光膜と接続する構造を備える。前記電極
は、不純物を添加した多結晶シリコン膜によって形成さ
れている。
【0007】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。図1は、本発明の固体撮像装置の第1の実施例の断
面図である。図において、従来例の図3と同一箇所には
同一符号を付し詳細説明は省略する。本実施例の固体撮
像装置では、フォトダイオード上部P+ 層4と電気的に
接続する多結晶シリコン膜10を形成し、多結晶シリコ
ン膜10の上、読み出しゲート電極7の上方に遮光用ア
ルミニウム9が配置される。ここで遮光用アルミニウム
9に接地電位を与えることで、低抵抗の多結晶シリコン
膜10を介してフォトダイオード上部P+ 層の電位を接
地電位にする。
【0008】本実施例における低抵抗の多結晶シリコン
膜の形成は、例えば従来例を示す図3で遮光用アルミニ
ウム形成前に、フォトダイオード部上部の絶縁膜を公知
のエッチング技術によりとり除き、イオン注入によりボ
ロンをP型不純物として含んだ多結晶シリコン膜10を
形成し、その上に遮光用アルミニウム9を作る。ここで
多結晶シリコン膜の厚さを約0.2μm、不純物として
イオン注入するボロンを3×1013cm-2以上注入し
て、ボロンイオンの活性化として800℃,10分以上
の熱処理で遮光膜アルミニウムとフォトダイオード上部
+ 層との電気的接続が行なえる。
【0009】これにより、フォトダイオード上部P+
の電位を、接地電位に保たれた遮光用アルミニウムから
低抵抗で取ることにより、各セルごとの最大蓄積電荷量
のばらつきの少ない、暗電流の発生むらのない固体撮像
装置が実現できる。本実施例によれば最大蓄積電荷量の
ばらつきを5%以下に、暗電流の発生むらを60℃で約
1%に低減できる。
【0010】図2は、本発明の固体撮像装置の第2の実
施例を示す断面図である。図において、図1と同一箇所
には同一記号を付し、詳細説明は省略する。この第2の
実施例では、フォトダイオード上部P+ 層11は、多結
晶シリコン膜10中にイオン注入により導入されたP+
不純物を、その後の熱処理により拡散させることで形成
する。この実施例では、例えば多結晶シリコン膜の厚さ
を0.2μm、不純物としてボロンを1×1014cm-2
イオン注入して、その後の熱処理として900℃,10
分以上行なうことで実現できる。この実施例ではフォト
ダイオード上部P+ 層を、多結晶シリコン膜からのP型
不純物の熱拡散によって形成しているので第1の実施例
に比較して一工程を削減できる利点がある。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、フォトダ
イオード上部P+ 層の電位を、接地電位に保たれた遮光
用アルミニウムから低抵抗で取ることができるので、各
セルごとの最大蓄積電荷量のばらつきおよび暗電流の発
生むらを減少させるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の固体撮像装置セルの断
面図である。
【図2】本発明の第2の実施例の固体撮像装置セルの断
面図である。
【図3】従来の固体撮像装置セルの断面図である。
【符号の説明】
1 n型半導体基板 2 P型ウェル層 3 フォトダイオードn型層 4 フォトダイオード上部P+ 層 6 読み出しゲート電極 7 CCD埋め込みチャンネルn型層 9 遮光用アルミニウム 10 多結晶シリコン膜

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に光電変換部と電荷転送部
    とを有する単位セルを複数個設けた固体撮像装置におい
    て、光電変換部半導体表面に設けた電極を電荷転送部上
    部まで延し、電荷転送部上部の金属遮光膜と接続するこ
    とを特徴とする固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 上記電極は、不純物を添加した多結晶シ
    リコン膜により形成されている請求項1記載の固体撮像
    装置。
JP5024618A 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像装置 Expired - Fee Related JPH0824178B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024618A JPH0824178B2 (ja) 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024618A JPH0824178B2 (ja) 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06244400A true JPH06244400A (ja) 1994-09-02
JPH0824178B2 JPH0824178B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=12143139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5024618A Expired - Fee Related JPH0824178B2 (ja) 1993-02-15 1993-02-15 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0824178B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104478A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Sony Corp Solid state image pickup element
JPS5866471A (ja) * 1981-10-16 1983-04-20 Nec Corp 固体撮像素子
JPS6089967A (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 Sony Corp 光電変換素子
JPS62230273A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp 固体撮像装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56104478A (en) * 1980-01-23 1981-08-20 Sony Corp Solid state image pickup element
JPS5866471A (ja) * 1981-10-16 1983-04-20 Nec Corp 固体撮像素子
JPS6089967A (ja) * 1983-10-24 1985-05-20 Sony Corp 光電変換素子
JPS62230273A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp 固体撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0824178B2 (ja) 1996-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7843027B2 (en) Solid-state imaging device, camera and method of producing the solid-state imaging device
JP2006073737A (ja) 固体撮像装置及びカメラ
JP2921567B1 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
US6207984B1 (en) CMOS sensor
JP3445502B2 (ja) 固体撮像装置
JP3695748B2 (ja) 固体撮像装置並びにその製造方法および駆動方法
JPH01274468A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JP3621273B2 (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP2003101004A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP4247235B2 (ja) 固体撮像装置およびその駆動方法
JPH06244400A (ja) 固体撮像装置
KR20040058692A (ko) 포토다이오드의 표면을 보호하는 막을 구비한 시모스이미지센서 및 그 제조방법
KR0147603B1 (ko) 고체촬상소자 및 그 제조방법
KR100813800B1 (ko) 암전류 특성과 전하저장능력을 향상시킨 이미지센서 및 그제조방법
KR20040065332A (ko) 이온주입영역을 소자분리막으로 사용한 시모스 이미지센서및 그 제조방법
CN115020504B (zh) 硅探测器的制造方法
JP4247205B2 (ja) 固体撮像装置の駆動方法
KR0140634B1 (ko) 고체촬상소자의 제조방법
KR100268881B1 (ko) 고체촬상소자 제조방법
JP2004063498A (ja) Mos型固体撮像装置及びその製造方法
JPH05190825A (ja) 固体撮像素子
JPH03289173A (ja) 電荷移送型固体撮像素子
JPH0650771B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH069234B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JPH065838A (ja) 固体撮像素子

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090306

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100306

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 15

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110306

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees