JPH06242723A - 表示具の製造法 - Google Patents

表示具の製造法

Info

Publication number
JPH06242723A
JPH06242723A JP5142293A JP5142293A JPH06242723A JP H06242723 A JPH06242723 A JP H06242723A JP 5142293 A JP5142293 A JP 5142293A JP 5142293 A JP5142293 A JP 5142293A JP H06242723 A JPH06242723 A JP H06242723A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
wire
resin
bent
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5142293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2670656B2 (ja
Inventor
Hiroshi Wakura
和倉  洋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wayo Co Ltd
Original Assignee
Wayo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wayo Co Ltd filed Critical Wayo Co Ltd
Priority to JP5051422A priority Critical patent/JP2670656B2/ja
Publication of JPH06242723A publication Critical patent/JPH06242723A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2670656B2 publication Critical patent/JP2670656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Adornments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大量生産に適し、強固に取付けることができ
る。 【構成】 樹脂製回動体1に貫通孔2を設け、次に貫通
孔2に先端をく字状に折曲してく字状折曲部3を有した
針金4を挿入し、次に工具5を介して樹脂製回動体1の
頭部6と針金4のく字状先端部7とを挾持すると共にく
字状折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2内に圧入
し、く字状折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2の内
壁面8に圧接したことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、商品の広告その他多
種多様な表示に使用して好適な表示具の製造法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来基部に回動具を取付け、先端に表示
板を取付けその間に針金を介在させたものは知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】ところが、このもの
は針金と回動具との取付けに接着剤を用いて取付けてい
たので製作が複雑で大量生産に適せず、更に取り付け部
分が外れて長期の使用に耐え得ない等の欠点があった。
【0004】この発明は上記の問題点を解決したもので
大量生産に適し、強固に取付けることができる表示具の
製造法を得ることを目的としたものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】上記の目的を達成する
ためのこの発明の表示具の製造法は、樹脂製回動体1に
貫通孔2を設け、次に貫通孔2に先端をく字状に折曲し
てく字状折曲部3を有した針金4を挿入し、次に工具5
を介して樹脂製回動体1の頭部6と針金4のく字状先端
部7とを挾持すると共にく字状折曲部3とく字状先端部
7とを貫通孔2内に圧入し、く字状折曲部3とく字状先
端部7とを貫通孔2の内壁面8に圧接したことを特徴と
するものである。
【0006】
【実施例】以下図面についてこの発明の実施例を説明す
ると、図1乃至図9は第1実施例を図示したものであ
り、図10乃至図17は第2実施例を図示したものであ
って、樹脂製回動体1に貫通孔2を設け、次に貫通孔2
に先端をく字状に折曲してく字状折曲部3を有した針金
4を挿入し、次に工具5を介して樹脂製回動体1の頭部
6と針金4のく字状先端部7とを挾持すると共にく字状
折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2内に圧入し、く
字状折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2の内壁面8
に圧接したものであり、且つ第1実施例で樹脂製回動体
1は丸玉としたものであって、工具5はペンチ状で針金
挿通孔9と丸玉を挾持する上凹部10と下凹部11を有
したものである。
【0007】又玉状の樹脂製回動体1は図7乃至図9に
図示したように嵌合連絡部材12を介して基板13上に
取付けた凸出球状部14と連設されるもので、樹脂製回
動体1及び凸出球状部14とを嵌合連絡部材12の上下
に設けた嵌合凹部15に回動自在に密嵌されるものであ
る。
【0008】又図8に於いて針金4の先端には樹脂製回
動体1と、この樹脂製回動体1に装着されたクリップ体
16と、表示板17とを有したものである。
【0009】又第2実施例で樹脂製回動体1は丸玉部1
8と嵌合凹入部19とを有したものであって、工具5は
ペンチ状で針金挿通孔9と丸玉部18と嵌合凹入部19
とを挾持する上凹入部20と下凸入部21を有したもの
である。
【0010】又丸玉部18と嵌合凹入部19とを有した
樹脂製回動体1は図16、図17に図示したように嵌合
凹入部19に回動自在に嵌入された嵌合玉部22を有し
たクリップ体16を取付け、更に針金4を介して表示板
17を有したものである。
【0011】
【発明の作用効果】この発明は以上のような構成であ
り、樹脂製回動体1に貫通孔2を設け、次に貫通孔2に
先端をく字状に折曲してく字状折曲部3を有した針金4
を挿入し、次に工具5を介して樹脂製回動体1の頭部6
と針金4のく字状先端部7とを挾持すると共にく字状折
曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2内に圧入し、く字
状折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2の内壁面8に
圧接したことによって樹脂製回動体1に針金4を離脱し
ないように強固に取付けることができるものであり、更
に簡単で大量生産に適し、取付け操作を誤ることがなく
安価に提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1乃至図2】この発明の第1実施例に於ける要部の
断面説明図である。
【図3】この発明の第1実施例に使用する工具の斜視図
である。
【図4乃至図6】この発明の第1実施例に於ける製造工
程を説明した断面説明図である。
【図7】この発明の第1実施例に於ける取付け手段を示
した斜視図である。
【図8】この発明の第1実施例で製作した表示具の斜視
図である。
【図9】この発明の第1実施例に於ける嵌合連絡部材と
樹脂製回動体と凸出状部との関係を示した断面図であ
る。
【図10乃至図11】この発明の第2実施例に於ける要
部の断面説明図である。
【図12】この発明の第2実施例に使用する工具の斜視
図である。
【図13乃至図15】この発明の第2実施例に於ける製
造工程を説明した断面説明図である。
【図16】この発明の第2実施例に於ける取付け手段を
示した斜視図である。
【図17】この発明の第2実施例で製作した表示具の斜
視図である。
【符号の説明】
1 樹脂製回動体 2 貫通孔 3 く字状折曲部 4 針金 5 工具 6 頭部 7 く字状先端部 8 内壁面 9 針金挿通孔 10 上凹部 11 下凹部 12 嵌合連絡部材 13 基板 14 凸出球状部 15 嵌合凹部 16 クリップ体 17 表示板 18 丸玉部 19 嵌合凹入部 20 上凹入部 21 下凸入部 22 嵌合玉部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂製回動体1に貫通孔2を設け、次に
    貫通孔2に先端をく字状に折曲してく字状折曲部3を有
    した針金4を挿入し、次に工具5を介して樹脂製回動体
    1の頭部6と針金4のく字状先端部7とを挾持すると共
    にく字状折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2内に圧
    入し、く字状折曲部3とく字状先端部7とを貫通孔2の
    内壁面8に圧接したことを特徴とする表示具の製造法。
JP5051422A 1993-02-17 1993-02-17 表示具の製造法 Expired - Fee Related JP2670656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051422A JP2670656B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 表示具の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051422A JP2670656B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 表示具の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06242723A true JPH06242723A (ja) 1994-09-02
JP2670656B2 JP2670656B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=12886495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5051422A Expired - Fee Related JP2670656B2 (ja) 1993-02-17 1993-02-17 表示具の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2670656B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039178A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Wayo Co Ltd 情報表示物保持具

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6374681U (ja) * 1986-11-06 1988-05-18
JP3086381U (ja) * 2001-11-30 2002-06-14 オート株式会社 筆記用具、及び化粧用具
JP3127378U (ja) * 2006-09-19 2006-11-30 岡安ゴム株式会社 ボトルの栓

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6374681U (ja) * 1986-11-06 1988-05-18
JP3086381U (ja) * 2001-11-30 2002-06-14 オート株式会社 筆記用具、及び化粧用具
JP3127378U (ja) * 2006-09-19 2006-11-30 岡安ゴム株式会社 ボトルの栓

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010039178A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Wayo Co Ltd 情報表示物保持具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2670656B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6299489B1 (en) Sleeve terminal
JPH06242723A (ja) 表示具の製造法
JPS6348064Y2 (ja)
JP2595665Y2 (ja) 導電性布体の接続装置
JPS5927022Y2 (ja) コネクタ
JPH02118902U (ja)
JPS6124983U (ja) ピンプラグ
US6517393B1 (en) Range plug
JPH066956Y2 (ja) クリップ取付装置
JPS6088110U (ja) 圧入ピン形状
JPS638069Y2 (ja)
JPH0249659Y2 (ja)
JPH0354945Y2 (ja)
JPS6032618Y2 (ja) 時計などのガラス押え
JPH01140574A (ja) 電気接触子
JPH0236145Y2 (ja)
KR0136568Y1 (ko) 콜크마개 인발구
JPH07290588A (ja) 金属製の軸を備えた樹脂製歯車及びその製造方法
JPH0260307U (ja)
JPH0663382U (ja) クリップ取付装置
JPS63182308U (ja)
JPH0137828B2 (ja)
JPH02113489U (ja)
JPS6365979U (ja)
JPS6120663U (ja) 戸当りのフツク装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees