JPH06242231A - 対象物の距離および速度の測定法 - Google Patents

対象物の距離および速度の測定法

Info

Publication number
JPH06242231A
JPH06242231A JP5318326A JP31832693A JPH06242231A JP H06242231 A JPH06242231 A JP H06242231A JP 5318326 A JP5318326 A JP 5318326A JP 31832693 A JP31832693 A JP 31832693A JP H06242231 A JPH06242231 A JP H06242231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
distance
signal
transmitted signal
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5318326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3457722B2 (ja
Inventor
Nicolas Grein
グライン ニコラス
Hermann Winner
ヴィナー ヘルマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH06242231A publication Critical patent/JPH06242231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3457722B2 publication Critical patent/JP3457722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/35Details of non-pulse systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • G01S13/345Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal using triangular modulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/50Systems of measurement based on relative movement of target
    • G01S13/58Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems
    • G01S13/583Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems using transmission of continuous unmodulated waves, amplitude-, frequency-, or phase-modulated waves and based upon the Doppler effect resulting from movement of targets
    • G01S13/584Velocity or trajectory determination systems; Sense-of-movement determination systems using transmission of continuous unmodulated waves, amplitude-, frequency-, or phase-modulated waves and based upon the Doppler effect resulting from movement of targets adapted for simultaneous range and velocity measurements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 測定装置の検出範囲の中に、同時に存在する
複数個の対象物の距離と速度を測定する。 【構成】 電磁波を用いて対象物の距離とその速度を測
定する方法において、送信される信号を周波数変調す
る。送信信号の周波数の増加中および減少中に受信され
た信号を、該送信された信号と混合する。該混合により
生じた中間周波信号のスペクトルを分析する。送信され
た信号の周波数の少なくとも1つの増加中のおよび少な
くとも1つの減少中の、該中間周波数信号のスペクトル
線の周波数から、少なくとも1つの対象物の距離および
速度を算出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は請求項1の上位概念に記
載の方法に関する。
【0002】
【従来技術】電磁波を用いた距離測定の目的で種々の方
法が知られている(レーダー)。いわゆるFMCWレー
ダの場合、連続的に電磁波が送信され、その周波数は2
つの値の間を実質的にランプ状に変調される。この種の
公知の方法の場合、受信された反射波は、同時に送信さ
れた波と混合される。周波数変化の間中に即ち変調信号
のランプの間中に、この混合により得られる中間周波数
から簡単に走行時間が即ち対象物の距離が求められる。
【0003】反射する対象物が測定装置個所に対して相
対的に運動すると、反射された信号はドップラー偏移を
受ける。このことはWO92/11548号公報に示さ
れた、距離および速度の測定法により、次のように用い
られる。即ち送信波の周波数の増加中および減少中の周
波数差を測定し、この周波数差から速度を算出し、この
周波数差の平均値から距離が求められる。
【0004】この公知の方法の実施例の場合、対象物か
ら反射された波が即ちこれから導出された中間周波信号
が評価される。
【0005】
【発明の解決すべき問題点】本発明の課題は、測定装置
の検出範囲の中に同時に存在する複数個の対象物の距離
と速度を測定できる方法を提供することである。
【0006】
【発明の効果】請求項1の特徴部分に示された構成を有
する本発明による方法は、複数個の対象物の距離および
速度を測定できるほかに、さらに、例えば道路交通にお
いて生ずる著しく短い距離および速度を著しく正確に測
定できる利点を有する。速度の正確な測定のほかに本発
明による方法は距離の正確な測定も可能にする。何故な
らば距離測定の目的で、距離測定の他の公知の方法にお
いては障害として現われるドップラー効果の補償を行な
うからである。
【0007】前述の利点により本発明による方法は自動
車における距離警報装置に対して好適である。この場
合、固有の走行速度を用いて簡単に、接近してくる対象
物と、静止している対象物と、遠ざかる対象物とを互い
に区別できる。
【0008】請求項2以下に示された構成により、請求
項1に示された発明の有利な発展形式および改善が可能
となる。
【0009】この発展形式のいくつかの構成は、請求項
1の方法における抽象的な表現を具体化したものであ
る。この目的で例えば複数個の相続く測定の結果が評価
される。
【0010】スペクトル分析の際の算出時間を制限する
目的で、中間周波数信号を例えば0〜300kHzの所
定の周波数範囲においてスペクトル分析をすると有利で
ある。この範囲は、検出されるべき距離−および速度範
囲に依存し、かつランプの勾配の選定に依存する。
【0011】次に本発明の実施例を図面を用いて説明す
る。
【0012】
【実施例】図1は、送信された信号の周波数の時間経過
を実線aで示す。一定の周波数の複数個の時相の間で、
周波数がランプ状(傾斜状)に変化される。この実施例
における4つのランプを含む1測定サイクルにおいて、
第1の測定時間T1の間中は上昇し、第2の測定時間T2
の間中はもとへ低下する。測定時間T3においては周波
数が上昇しT4においては周波数が低下するが、この上
昇、低下は測定時間T1およびT2における変化速度より
も小さい変化速度で行なわれる。
【0013】このように周波数変調されたレーダー信号
が1つまたは複数個の反射性対象物へ当ると、反射信号
の一部がアンテナにより受信される。曲線bおよびcは
2つのこの種の受信信号の周波数経過を示す。送受信装
置(レーダー)と対象物との間の距離が時間と共に変化
する時は、変位した距離により定められる時間遅延およ
び、ドップラー効果による周波数偏移が、受信された信
号を特徴づける。
【0014】この相互関係をさらに正確に説明するため
に、図1の一部が図2および図3において拡大されて示
されている。第1の対象物からのエコー(破線b)は走
行時間dt1だけ遅延されており、かつ周波数f
Doppler,1だけ偏移されている。この第1の対象物の場
合は、ドップラー効果のため周波数が上昇する、何故な
らば対象物はレーダーの方向へ運動するからである。第
2の対象物からのエコー(点線c)は走行時間dt2
け遅延され周波数fDoppler,2だけ偏移されている。見
やすくするために周波数偏移および時間偏移が著しく強
調されて示されている。
【0015】図3は、測定時間T4の間の、送信された
信号(曲線a)と受信された信号(曲線b,c)との間
の差周波数を示す。周波数差は、測定時間と反射性の対
象物ごとに示されている。例えばf4,1は、測定時間T4
の間中の、第1の対象物から反射されて受信された信号
と送信された信号との間の周波数差を意味する。
【0016】受信された信号は、同時に送信された信号
と混合される。そのため周波数差が中間周波数帯におけ
る周波数として現われて、以後に処理できる、例えばス
ペクトル分析できる。このことは例えばサンプリング、
ディジタル化および後続の離散フーリエ変換により行な
われる。
【0017】この種の分析の結果が、測定時間T1〜T4
および図1において想定された受信信号に対して、表示
されている。この場合、各々の反射性の対象物は、それ
ぞれ極大値として表わされる。極大値の周波数位置はそ
の距離と相対速度に依存する。
【0018】1つの信号の送信と受信との間の走行時間
はdt=2s/cの値を有する、ただしcは光速であ
る。受信時点において、送信された信号の周波数は、d
f=(fH/T)・dt=2s・fH/(T・c)だけ高
い値へ上昇されている。ただしfHは周波数偏移であ
り、Tはランプの持続時間である。fH/Tは周波数の
上昇速度である。送信された信号と受信された信号との
混合により、中間周波数f0=df=2s・fH/(T・
c)が生ずる。
【0019】反射性の対象物がレーダーに対して速度V
rで相対的に運動すると、受信された信号中にドップラ
ー偏移fB=−2vr・fT/cが生ずる、ただしfTは、
送信された信号の基本周波数である。n個の検出された
対象物と2つの測定から即ちランプから、2組の中間周
波数f1,iおよびf2,iが次の式により得られる。
【0020】f1,i=|a1・si+b・vr,i| f2,i=|a2・si+b・vr,i|。
【0021】ただしa1=2fH,1/(T・c)、a2=2
H,2/(T・c)、b=2fT/cである。さらにiは
その都度の対象物の順序番号であり、1〜nの値をとり
得る。
【0022】このように対象物ごとに2つの未知数を有
する2つの式が用いられ、これらの式から距離sと速度
Vrが算出できる。このための前提は、上昇縁およびこ
れからの下降縁の間中の中間周波数の評価が、中間周波
数とそれぞれの対象物との間の同じ対応関係に基づくこ
とは当然である。このことを保証する目的で、まず最初
に全部の対応関係が可能であると前提できる−そのため
図4と図5の場合は、式が図に与えられている記号によ
り、および付加的に例えばf2,2およびf2,1の交換によ
り演算され、結果の適否が検査される。例えば前提され
ている対応関係の一方の場合に、対象物が、道路交通に
おいてはあり得ない速度で運動することがわかると、他
方の対応関係の方が正しい。さらにこれにより得られた
新たな距離データおよび時間差による以後の算出におい
て速度が算出され、ドップラー効果を用いて得られた速
度と比較できる。
【0023】図1〜図7に示された実施例の場合、4つ
のランプが1つの測定サイクルに所属する。この場合、
第3のランプおよび第4のランプは第1のランプおよび
第3のランプとは異なる勾配を有する。ランプの勾配は
例えば次の値を有する:+300MHz/1mS、−3
00MHz/1mS、+300MHz/3mSおよび−
300MHz/3mS。これにより、測定された周波数
と対象物との対応関係が改善できる。
【0024】本発明による方法を実施する場合、ランプ
勾配は、ドップラー効果の影響が走行時間の影響よりも
小さくなるように、有利に選定されている。これにより
上述の式において第1の加数が優勢となりその結果、和
の符号は、上昇ランプが対象物とされているか下降ラン
プが対象物とされているかに依存する。このことはさら
に既知である。極性は、求められるべき値には依存しな
い。
【0025】さらにランプの勾配は分解能に次のように
影響する、即ち著しく小さいランプ勾配の場合はドップ
ラー効果の著しく大きい影響により、著しく大きい速度
分解能が与えられる。他方、急峻なランプの場合はドッ
プラー効果がわずかな影響しか与えず、これにより対象
物のその距離による一層簡単な識別が可能となる。図示
された実施例において実施される、ランプ勾配の交番化
により、速度も距離も良好な分解能で求めることができ
る。
【0026】図8は本発明の方法を実施する装置のブロ
ック図を示す。公知のFMCWレーダーフロントエンド
は実質的に可制御の発振器(VCO)2、サーキュレー
タ3、アンテナ4および混合器5を含む。可制御の発振
器の出力信号はサーキュレータを介してアンテナへ導か
れて、ここから放射される。反射後に戻った波は相応の
信号としてサーキュレータを介して混合器5へ導かれ、
ここで発振器2の出力信号と混合される。発生した中間
周波数は、送信された信号の周波数と受信された信号の
周波数との差に相応し、混合器5の出力側から送出され
る。
【0027】可制御の発振器2の制御入力側7へ、送信
される信号を周波数変調するための信号が導かれる。こ
の信号は図8に示されたランプ形状を有しランプ発生器
8から発生される。ランプ発生器は公知のように実質的
に積分器から構成されており、この積分器にランプの間
中に、逆の極性を有する電圧が導かれる。この積分化お
よび積分化解除の制御の目的でランプ発生器8の入力側
9に、監視−および計算ユニット11から制御信号が導
かれる。
【0028】この監視−および計算ユニット11は計算
機構、制御機構および通常のメモリ(図8にはまとめて
13で示されている)のほかに、ランプ発生器8および
アナログ/ディジタル変換器12を接続するためのディ
ジタル入力/出力ポート14ならびに、上位の装置への
インターフェース15を含む。この上位の装置は例えば
測定された値を表示する、または記録するまたは別の形
式で評価する。監視および評価ユニットは基本的に、公
知のFMCWレーダー装置において使用されるユニット
に相応するため、詳細な説明は省略する。これらの公知
の監視−計算ユニットとは異なり、本発明の方法を実施
するために実質的に、高速フーリエ変換を実施するため
の、および図1〜図7を用いて説明された算出演算を実
施するための計算機構が設計されている。
【0029】シーケンスプログラムとして図9に示され
ているプログラムは、21でスタートされる。ここで、
変調された信号の送信中に即ちm個のランプのシーケン
ス中に、混合器5(図8)の出力信号がアナログ/ディ
ジタル変換器12においてサンプリングされる。次にこ
のシーケンスの終了後に監視−および計算ユニット11
のメモリの中でm個の測定のサンプリング値が用いられ
る。
【0030】次にプログラム部23においてm個の測定
のスペクトル分析が行なわれ、これにもとづいて24で
スペクトル中に極大値が探されてその周波数が算出され
る。次に25において、周波数から全部の対象物に対し
て距離sと相対速度Vrが算出される。
【0031】次のプログラム部26において算出値の送
出が、例えば表示装置において、または以後の処理のた
めの上位の計算器において行なわれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】送信された1つの信号の周波数と、受信された
2つの信号の周波数の時間経過図である。
【図2】送信された1つの信号の周波数と、受信された
2つの信号の周波数の時間経過図である。
【図3】送信された1つの信号の周波数と、受信された
2つの信号の周波数の時間経過図である。
【図4】異なる時点において受信された信号の電力スペ
クトル図である。
【図5】異なる時点において受信された信号の電力スペ
クトル図である。
【図6】異なる時点において受信された信号の電力スペ
クトル図である。
【図7】異なる時点において受信された信号の電力スペ
クトル図である。
【図8】本発明の方法を実施するための装置のブロック
図である。
【図9】本発明による方法を説明するためのシーケンス
図である。
【符号の説明】
2 可制御の発振器、 3 サーキュレータ、 4 ア
ンテナ、 5 混合器、 6 出力側、 7 制御入力
側、 8 ランプ信号発生器、 11 監視−および計
算ユニット、 12 アナログ/ディジタル変換器、
15 インターフェース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルマン ヴィナー ドイツ連邦共和国 カールスルーエ イム メール 3

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁波を用いて対象物の距離および速度
    を測定する方法において、送信される信号を周波数変調
    し、送信された信号の周波数の増加中および減少中に受
    信された信号を、該送信された信号と混合し、該混合に
    より生じた中間周波信号のスペクトルを分析し、送信さ
    れた信号の周波数の少なくとも1つの増加中のおよび少
    なくとも1つの減少中の、該中間周波数信号のスペクト
    ル線の周波数から、少なくとも1つの対象物の距離およ
    び速度を算出することを特徴とする、対象物の距離およ
    び速度の測定法。
  2. 【請求項2】 スペクトル分析を、高速フーリエ変換を
    用いて行なう、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 中間周波信号を、例えば0〜300kH
    zの所定の周波数範囲においてスペクトル分析する、請
    求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 送信された信号の周波数の増加後におよ
    び減少後に、n個の対象物の距離Siおよび速度Vri
    (i=1……n)を算出するために次の式の解を求め、 f1,i=|a1・si+b・vr,i| f2,i=|a2・si+b・vr,i| ただし a1=2fH,1/(T・c)、a2=2fH,2/(T・c)、
    b=2fT/cであり、 f1,i:周波数増加の際の中間周波数、 f2,i:周波数減少の際の中間周波数、 fH,1:周波数増加の際の周波数偏移、 fH,2:周波数減少の際の周波数偏移、 T :増加または減少の持続時間、 fT :送信された信号の基本周波数、 c :光速 である、請求項1から3までのいずれか1項記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 式を解く際に、種々異なる対象物と種々
    異なる中間周波数との間の複数個の可能な対応関係を考
    慮し、正しい対応関係の選定を、複数個の順次相続く測
    定の比較により実施する、請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 送信された信号の周波数(ランプ)のm
    個の変化の後に、対象物の距離Siのおよび速度Vri
    (i=1……n)の算出のために次の式、 fk,i=|ak・si+b・vr,i| を使用し、ただし ak=2fH,k/(T・c)、b=2fT/c、 fk,i:i番目の対象物における反射によるk番目のラ
    ンプの場合の中間周波数、 fH,k:k番目のランプの場合の周波数偏移、 T :ランプの持続時間、 fT :送信された信号の基本周波数、 c :光速 である、請求項1から3までのいずれか1項記載の方
    法。
JP31832693A 1992-12-17 1993-12-17 対象物の距離および速度の測定法 Expired - Lifetime JP3457722B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4242700A DE4242700C2 (de) 1992-12-17 1992-12-17 Verfahren zur Messung des Abstandes und der Geschwindigkeit von Objekten
DE4242700.2 1992-12-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06242231A true JPH06242231A (ja) 1994-09-02
JP3457722B2 JP3457722B2 (ja) 2003-10-20

Family

ID=6475596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31832693A Expired - Lifetime JP3457722B2 (ja) 1992-12-17 1993-12-17 対象物の距離および速度の測定法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5483242A (ja)
JP (1) JP3457722B2 (ja)
DE (1) DE4242700C2 (ja)
FR (1) FR2699686B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236170A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Fujitsu Ten Ltd Fm−cwレーダ処理装置
JP2004085452A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Fm−cwレーダ装置
WO2006061913A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Transtron, Inc. 距離及び速度の測定方法及び装置
JP2008089388A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Saxa Inc Fm−cwレーダ装置及び移動物体の距離・速度検出方法

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3550829B2 (ja) * 1995-01-24 2004-08-04 株式会社デンソー Fm−cwレーダ装置
DE59509365D1 (de) * 1995-03-03 2001-08-02 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Verkehrserfassung mit einem Radargerät
ES2195127T3 (es) * 1996-04-01 2003-12-01 Gatsometer Bv Metodo y aparato para determinar la velocidad y la situacion de un vehiculo.
SE507996C2 (sv) 1996-09-18 1998-08-10 Celsiustech Electronics Ab Förfarande för att bestämma relativa hastigheten mellan två objekt under rörelse
JP2935419B2 (ja) * 1996-11-15 1999-08-16 本田技研工業株式会社 Fmレーダ装置
GB2327821B (en) * 1997-05-17 1999-12-01 Bosch Gmbh Robert Method and device for detecting an imminent or possible collision
DE19754220B4 (de) * 1997-05-17 2010-10-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung einer bevorstehenden oder möglichen Kollision
DE19935265B4 (de) * 1999-07-27 2005-12-29 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Messung des Abstands und der Relativgeschwindigkeit zwischen Objekten und Verwendung dieser
DE19946033B4 (de) * 1999-09-25 2007-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Auswertung von Objekten im Kursverlauf eines Fahrzeuges
DE19953790A1 (de) * 1999-11-09 2001-05-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Erfassung von bewegten und/oder festen Objekten im Kursverlauf eines Fahrzeuges
DE19954536B4 (de) 1999-11-12 2010-09-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Auswertung von Objekten im Kursverlauf eines Fahrzeuges
DE19962997B4 (de) * 1999-12-24 2010-06-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kalibrierung eines Sensorsystems
DE19963625A1 (de) * 1999-12-29 2001-07-12 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Messung des Abstands und der Geschwindigkeit von Objekten
DE10015500A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-11 Bosch Gmbh Robert Mehrstrahl-Radarsystem
DE10018554A1 (de) 2000-04-14 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE10018558A1 (de) 2000-04-14 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE10018556A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE10018557A1 (de) 2000-04-14 2001-10-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Regelung der Geschwindigkeit eines Fahrzeugs
DE10160299A1 (de) 2001-12-07 2003-06-18 Bosch Gmbh Robert Verfahren und System zum Detektieren mindestens eines Objekts
US6661370B2 (en) * 2001-12-11 2003-12-09 Fujitsu Ten Limited Radar data processing apparatus and data processing method
DE10208332A1 (de) * 2002-02-27 2003-09-04 Bosch Gmbh Robert Pulsradarvorrichtung und Verfahren zum Erfassen, zum Detektieren und/oder zum Auswerten von mindestens einem Objekt
US6606052B1 (en) 2002-03-07 2003-08-12 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for detecting multiple objects with frequency modulated continuous wave radar
DE10225152A1 (de) * 2002-06-06 2003-12-18 Bosch Gmbh Robert Treibervorrichtung für einen Mikrowellenoszillator
US7386385B2 (en) * 2002-11-21 2008-06-10 Lucas Automotive Gmbh System for recognising the lane-change manoeuver of a motor vehicle
DE10254423A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
DE10254421A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
DE10254420A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
US7162361B2 (en) * 2002-11-21 2007-01-09 Lucas Automotive Gmbh System for influencing the speed of a motor vehicle
US7831367B2 (en) * 2002-11-21 2010-11-09 Lucas Automotive Gmbh System for influencing the speed of a motor vehicle
DE10254403A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
DE10254402B4 (de) * 2002-11-21 2011-02-17 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
DE10254424A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
US7831368B2 (en) * 2002-11-21 2010-11-09 Lucas Automotive Gmbh System for influencing the speed of a motor vehicle
DE10254394A1 (de) * 2002-11-21 2004-06-03 Lucas Automotive Gmbh System zur Beeinflussung der Geschwindigkeit eines Kraftfahrzeuges
DE10350553A1 (de) 2003-10-29 2005-06-02 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren zum Erfassen, zum Detektieren und/oder zum Auswerten von mindestens einem Objekt
US7986731B2 (en) 2004-02-06 2011-07-26 Apple Inc. H.264/AVC coder incorporating rate and quality controller
WO2006094510A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Weibel Scientific A/S Fm-cw radar
DE102005012945A1 (de) * 2005-03-21 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zu Abstands- und Relativgeschwindigkeitsmessung mehrerer Objekte
US20080238762A1 (en) * 2007-01-31 2008-10-02 Donald Spyro Gumas System and methods for multistep target detection and parameter estimation
FR2919129B1 (fr) * 2007-07-17 2012-07-13 Thales Sa Procede d'optimisation des mesures de signaux radioelectriques
DE102007043535A1 (de) * 2007-09-12 2009-03-19 Robert Bosch Gmbh FMCW-Radarortungsvorrichtung und entsprechendes FMCW-Radarortungsverfahren
US8026843B2 (en) * 2008-01-31 2011-09-27 Infineon Technologies Ag Radar methods and systems using ramp sequences
DE102009018311A1 (de) 2009-04-22 2010-10-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines radargestützten Umfelderkennungssystems
US11885874B2 (en) * 2018-12-19 2024-01-30 Semiconductor Components Industries, Llc Acoustic distance measuring circuit and method for low frequency modulated (LFM) chirp signals
JP7154386B2 (ja) * 2019-03-25 2022-10-17 三菱電機株式会社 レーダ装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2514868C3 (de) * 1975-04-04 1979-05-17 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart FM-Schwebungs-Rückstrahlortungsgerät zur gleichzeitigen Entfernungs- und Geschwindigkeitsmessung
GB2172461B (en) * 1985-03-13 1989-04-19 Philips Electronic Associated Method and apparatus for measuring the range and/or radial velocity of a movingtarget
US4901083A (en) * 1988-06-20 1990-02-13 Delco Electronics Corporation Near obstacle detection system
NL8902628A (nl) * 1989-10-24 1991-05-16 Hollandse Signaalapparaten Bv Fm-cw radarapparaat.
US5134411A (en) * 1990-07-13 1992-07-28 General Microwave Corporation Near range obstacle detection and ranging aid
FR2669115B1 (fr) * 1990-11-09 1993-04-23 Thomson Csf Systeme radar en ondes millimetriques pour le guidage d'un robot mobile au sol.
DE4040572A1 (de) * 1990-12-19 1992-06-25 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur messung des abstandes und der geschwindigkeit eines objekts
DE4104792A1 (de) * 1991-02-16 1992-08-20 Bosch Gmbh Robert Fmcw-radarsystem mit linearer frequenzmodulation
US5268692A (en) * 1991-03-14 1993-12-07 Grosch Theodore O Safe stopping distance detector, antenna and method
GB9106110D0 (en) * 1991-03-22 1991-05-08 Philips Electronic Associated Doppler radar speed sensor
JP2981312B2 (ja) * 1991-08-08 1999-11-22 富士通株式会社 Fm−cwレーダ装置
NL9101720A (nl) * 1991-10-16 1993-05-17 Hollandse Signaalapparaten Bv Inrichting voor het waarnemen en determineren van helicopters.
FR2688900B1 (fr) * 1992-03-20 1994-05-13 Thomson Csf Procede et dispositif de determination du passage a une distance preselectionnee d'un point reflecteur a l'aide du temps de propagation d'une onde continue.
US5325095A (en) * 1992-07-14 1994-06-28 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Stepped frequency ground penetrating radar
US5302956A (en) * 1992-08-14 1994-04-12 Vorad Safety Systems, Inc. Multi-frequency, multi-target vehicular radar system using digital signal processing
US5325097A (en) * 1993-06-01 1994-06-28 Delco Electronics Corporation Multimode radar for road vehicle blind-zone target discrimination
US5315306A (en) * 1993-07-30 1994-05-24 Hughes Aircraft Company Spray paint monitoring and control using doppler radar techniques

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002236170A (ja) * 2001-02-06 2002-08-23 Fujitsu Ten Ltd Fm−cwレーダ処理装置
JP2004085452A (ja) * 2002-08-28 2004-03-18 Toyota Central Res & Dev Lab Inc Fm−cwレーダ装置
WO2006061913A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Transtron, Inc. 距離及び速度の測定方法及び装置
JP2008089388A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Saxa Inc Fm−cwレーダ装置及び移動物体の距離・速度検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2699686A1 (fr) 1994-06-24
DE4242700A1 (de) 1994-06-23
US5483242A (en) 1996-01-09
JP3457722B2 (ja) 2003-10-20
DE4242700C2 (de) 2003-01-30
FR2699686B1 (fr) 1996-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3457722B2 (ja) 対象物の距離および速度の測定法
KR100645771B1 (ko) 레이더
JP5183661B2 (ja) 車載レーダ装置
US7385550B2 (en) Method for measuring distances and speeds of several objects by means of an FMCW radar
US9739879B2 (en) Method and device for determining distance and radial velocity of an object by means of radar signal
JP6334822B2 (ja) レーダー測定方法
US6606052B1 (en) Method and apparatus for detecting multiple objects with frequency modulated continuous wave radar
KR101757949B1 (ko) 객체까지의 간격 및/또는 객체의 상대 속도의 명확한 결정을 위한 방법, 운전자 보조 시스템, 및 자동차
US9547078B2 (en) Detection of radar objects using a radar sensor of a motor vehicle
JP4015261B2 (ja) 距離−速度間の曖昧性を除去する周波数変調連続波レーダの検出方法および装置
US20080088500A1 (en) Radar apparatus
JP6383364B2 (ja) 距離範囲分類を有するfmcwレーダ
US9354304B2 (en) Method for cyclically measuring distances and velocities of objects using an FMCW radar sensor
US20080129582A1 (en) Tracking target method of radar with frequency modulation continuous wave
JP2004511783A (ja) 離れたオブジェクトの距離及び相対速度を測定する方法及び装置
JPH08189965A (ja) 車両用レーダ装置
US7312745B2 (en) Radar
JPH1020025A (ja) Fm−cwレーダ装置及び対象物測距方法
JP3716229B2 (ja) レーダ装置
CN111819459A (zh) 用于在雷达测量系统上单义地确定物体速度的方法
JP2003240842A (ja) レーダ
CN116075745A (zh) 低信号处理负荷情况下具有高距离分辨率的雷达调制方法
JP3230362B2 (ja) 障害物検知装置
EP4012444A1 (en) Radar apparatus
JP3020352B2 (ja) 距離速度計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090801

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100801

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term