JPH06241572A - 給湯機 - Google Patents

給湯機

Info

Publication number
JPH06241572A
JPH06241572A JP2672393A JP2672393A JPH06241572A JP H06241572 A JPH06241572 A JP H06241572A JP 2672393 A JP2672393 A JP 2672393A JP 2672393 A JP2672393 A JP 2672393A JP H06241572 A JPH06241572 A JP H06241572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silencer
exhaust
burner
heat exchanger
front surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2672393A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kasukawa
信幸 粕川
Yoshiaki Kaneko
好章 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2672393A priority Critical patent/JPH06241572A/ja
Publication of JPH06241572A publication Critical patent/JPH06241572A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chimneys And Flues (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Housings, Intake/Discharge, And Installation Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 セラミックファイバーにより消音装置を一体
成形することで、製造コストを低減し、消音効果を高め
る。 【構成】 バーナ3と、このバーナ3を臨ませた燃焼室
4と、燃焼ガスによって加熱される熱交換器6と、これ
らを収容する外装ケース1と、この外装ケース1の前面
中央に設けられた排気出口11と、前記外装ケース1内
に設けられ、前記熱交換器6からの排気ガスを排気出口
11に案内する排気フ−ド7と、この排気フ−ド7に内
蔵された消音装置13とを備えた給湯機において、前記
消音装置13は下面及び前面が開放された箱状で、か
つ、セラミックファイバ−による一体成形品である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、消音装置を内蔵した排
気フ−ドを備えた給湯機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の消音装置としては以下に
示すものが知られている。即ち、図8に示すように、板
金製の箱型の排気フ−ド18の内側に、グラスウ−ル、
ロックウ−ル等の吸音素材19と、この吸音材19を内
側から支持するパンチングメタル製の内装板20とから
なる複数の消音装置21をスポット溶接等で固定するの
ものであった。
【0003】また、実公平3−7702号公報に開示さ
れているものも知られている。即ち、図9に示すように
排気フ−ド22をポリエステル樹脂等の熱硬化性樹脂殻
からなる外殻部23と、グラスウ−ル、ロックウ−ル等
の吸音素材からなる吸音層24とから一体に形成したも
のであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た図8に示す消音装置では一体成形でなかったため、部
品数が多く、グラスウ−ル、パンチングメタル等の固定
作業や組立て作業に時間がかかり、コストアップにつな
がるばかりでなく、騒音源となる500Hz以下の低周波数
音の吸音効果が低いという問題があった。
【0005】また、図9に示す消音装置では、同様に騒
音源となる500Hz以下の低周波数音の吸音効果が低いと
いう問題があった。
【0006】本発明は、上述した事実に鑑み成されたも
のであり、組立て作業を容易とするとともに、騒音源と
なる500Hz以下の低周波数領域音を効果的に吸音できる
ようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明では、バーナ、こ
のバーナを臨ませた燃焼室及び燃焼ガスによって加熱さ
れる熱交換器が収容され、かつ、前面に排気出口が設け
られている外装ケースと、この外装ケース内に設けら
れ、前記熱交換器からの排気ガスを排気出口に案内する
排気フ−ドと、この排気フ−ドに内蔵された消音装置と
を備えた給湯機において、前記消音装置は下面及び前面
が開放された箱状で、かつ、セラミックファイバ−によ
る一体成形品である構成である。
【0008】また、本発明では、バーナ、このバーナを
臨ませた燃焼室及び燃焼ガスによって加熱される熱交換
器が収容され、かつ、前面に排気出口が設けられている
外装ケースと、この外装ケース内に設けられ、前記熱交
換器からの排気ガスを排気出口に案内する排気フ−ド
と、この排気フ−ドに内蔵された消音装置とを備えた給
湯機において、前記消音装置は下面及び前面が開放され
た箱状で、かつ、セラミックファイバ−による吸音部
と、この吸音部の内側に配されたパンチングメタルより
なる支持部との一体成形品である構成である。
【0009】また、本発明では、バーナ、このバーナを
臨ませた燃焼室及び燃焼ガスによって加熱される熱交換
器が収容され、かつ、前面に排気出口が設けられている
外装ケースと、この外装ケース内に設けられ、前記熱交
換器からの排気ガスを排気出口に案内する排気フ−ド
と、この排気フ−ドに内蔵された消音装置とを備えた給
湯機において、消音装置は下面及び前面が開放された箱
状で、かつ、セラミックファイバ−による一体成形品か
らなり、消音装置の外側にはアルミゾルと硫酸アンモニ
ウムより成るバインダ−が含浸された構成である。
【0010】
【作用】本発明は、即ち、消音装置が下面及び前面が開
放された箱状で、かつ、セラミックファイバ−による一
体成形品であるので、従来の様に複数の吸音材を組み合
わせて使用するものに比べて、組立て作業を容易とする
ことができる。また、セラミックファイバ−の密度を適
度な値とすることで、騒音源となる500Hz以下の低周波
数音を効果的に吸音することもできる。
【0011】また、請求項2記載のものでは、パンチン
グメタルを使用することにより、運送時等のセラミック
ファイバーの破壊、脱落等を防止できるばかりでなく、
セラミックファイバーの吸水時等の変形を防止できる。
【0012】また、消音装置の外側にアルミゾルと硫酸
アンモニウムより成るバインダ−を含浸させ、2層構造
としたことにより、第1吸音層により吸収しきれなかっ
た音が第2吸音層によって内方へはねかえされ再度吸収
でき、より一層音漏れを低減できる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基ずいて説
明する。図1は本発明を適用した給湯機を示すものであ
る。図1において、1は外装ケースであり、この外装ケ
ース1には送風機2と、この送風機2によって燃焼用空
気が供給され、バ−ナ3及びバ−ナ3を臨ませた燃焼室
4からなる燃焼部5と、この燃焼部5の上に連なる熱交
換器6と、この熱交換器6の上部に連結した排気フ−ド
7と、バ−ナ3にガス燃料を供給するガス比例弁、電磁
開閉弁等の燃料供給装置8が収容されている。9は排気
フ−ド7に接続された排気トップであり、この排気トッ
プ9は先端の排気出口部Aが外装ケース1の前面上部の
開口(図示せず)に挿通されている。
【0014】排気フ−ド7は図2に示すように、下面に
熱交換器6からの排気ガスを流入させる流入口10、前
面に排気トップ9が接続される流出口11を有する箱型
であり、板金で作られている。排気フ−ド7には流入口
10からの排気ガスを排気フ−ド7内後部に案内する排
気案内板12と、消音装置13が内蔵されている。
【0015】消音装置13は下面及び前面が開放された
箱状であり、セラミックファイバ−を吸音素材とし、異
形成形吸引金型を用いた吸引成形により一体に成形され
ている。また、排気フ−ド7の天板及び背板との間に空
気層Sが設けられている。
【0016】消音装置13の製造方法としては、吸音素
材として繊維状のセラミックファイバーと、セラミック
ファイバー糊着用有機バインダ−(図示せず)とを水に
混入したものを、異形成形吸引金型(図示せず)に流し
込み、その後、水を吸引し異形成形吸引金型内で一体に
成形するものである。この時、前記有機バインダ−が糊
着剤を成すことで一体に成形できる。
【0017】この方法で、消音装置13を一体成形する
ことにより、従来の様に複数の吸音材を組み合わせて使
用するものに比べて、組立て作業を容易とすることがで
き、コストを低減することができる。
【0018】なお、吸音素材に用いるセラミックファイ
バ−は図4に示すように、嵩密度が小さいほど低周波領
域における吸音率が高くなるが、嵩密度が0.08g/cm3
満のものでは成形が難しくなるため、嵩密度は0.08〜0.
10g/cm3の範囲が適している。また、消音装置13と排
気フード7との間に空気層Sを設けることで、騒音源と
なる500Hz以下の低周波数領域音を効果的に吸音するこ
とができ、外装ケース1 を介しての音漏れを一層低減
できる(図3,4,5参照)。
【0019】また図6において、消音装置13の他の一
例を示すものである。即ち、13は下面及び前面が開放
された箱状の消音装置であり、かつ、外側にセラミック
ファイバ−よりなる吸音部(吸音素材)14を配し、内
側にパンチングメタルよりなる支持部15を配し、吸引
成形により一体に成形されるものである。この時、セラ
ミックファイバーの密度を0.08〜0.10g/cm3とするもの
である。これにより、製造コストを低減し、外装ケース
1を介しての音漏れを低減できるばかりでなく、支持部
15によって運送時等のセラミックファイバーの破壊、
脱落等を防止できるとともに、セラミックファイバーの
吸水時等の変形を防止できる。
【0020】また図7において、消音装置13の他の一
例を同様に説明すると、13は下面及び前面が開放され
た箱状の消音装置である。この消音装置13はセラミッ
クファイバ−の吸引成形により0.08〜0.10g/cm3の密度
の一体成形品よりなる第1吸音層16と、第1吸音層1
6の外側にアルミゾルと硫酸アンモニウムより成るバイ
ンダ−を含浸させ、第1吸音層16よりも高密度とした
第2吸音層17とから形成されている。もちろん、この
第2吸音層17を第1吸音層16の外側に異形成形吸引
金型を用いた吸引成形により形成してもよい。また、第
1吸音層16の内側に支持部としてパンチングメタルを
配し、もしくは、吸引成形により一体に成形してもよ
い。
【0021】この給湯機では、熱交換器6からの熱交換
を終えた燃焼排ガスは排気フ−ド7に入り、排気案内板
12により後方へ案内された後、排気出口11に向かっ
て略水平方向へ流れる間に第1吸音層16により吸音さ
れる。また、第1吸音層16により吸収しきれなかった
音は第2吸音層17によって内方へはねかえされ再度吸
収され、排気トップ9を経て排気出口部Aから外部へ放
出される。これにより、より一層音漏れを低減できる。
【0022】
【発明の効果】本発明は、下面及び前面が開放された箱
状で、かつ、セラミックファイバ−による一体成形品で
ある消音装置を用いたので、従来の様に複数の吸音材を
組み合わせて使用するものに比べて、組立て作業を容易
とすることができる。また、セラミックファイバ−の密
度を適度な値とすることにより、騒音源となる500Hz以
下の低周波数領域音を効果的に吸音することができる。
【0023】また、請求項2記載のものでは、パンチン
グメタルを使用することにより、運送時等のセラミック
ファイバーの破壊、脱落等を防止できるばかりでなく、
セラミックファイバーの吸水時等の変形を防止できる。
【0024】また、請求項3記載のものでは、消音装置
の外側にアルミゾルと硫酸アンモニウムより成るバイン
ダ−を含浸させたことにより、熱交換を終えた燃焼排ガ
スは排気フ−ド内で第1吸音層により吸音され、第1吸
音層により吸収しきれなかった音は第2吸音層によって
内方へはねかえされ再度吸収されることになり、より一
層音漏れを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す給湯機の概略構成図で
ある。
【図2】同じく、消音装置の拡大断面図である。
【図3】同じく、セラミックファイバー及びロックウ−
ルの周波数−吸音率特性を示す説明図である。
【図4】同じく、セラミックファイバーの嵩密度の違い
による周波数−吸音率特性を示す説明図である。
【図5】同じく、背後に空気層がある場合とない場合に
おける周波数−吸音率特性を示す説明図である。
【図6】本発明の他の一実施例を示す消音装置の拡大断
面図である。
【図7】本発明のもう1つの一実施例を示す消音装置の
拡大断面図である。
【図8】従来例を示す消音装置の拡大断面図である。
【図9】同じく他の従来例を示す消音装置の拡大断面図
である。
【符号の説明】
1 外装ケース 3 バ−ナ 4 燃焼室 6 熱交換器 7 排気フ−ド A 排気出口部 13 消音装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バーナ、このバーナを臨ませた燃焼室及
    び燃焼ガスによって加熱される熱交換器が収容され、か
    つ、前面に排気出口が設けられている外装ケースと、こ
    の外装ケース内に設けられ、前記熱交換器からの排気ガ
    スを排気出口に案内する排気フ−ドと、この排気フ−ド
    に内蔵された消音装置とを備えた給湯機において、前記
    消音装置は下面及び前面が開放された箱状で、かつ、セ
    ラミックファイバ−による一体成形品であることを特徴
    とする給湯機。
  2. 【請求項2】 バーナ、このバーナを臨ませた燃焼室及
    び燃焼ガスによって加熱される熱交換器が収容され、か
    つ、前面に排気出口が設けられている外装ケースと、こ
    の外装ケース内に設けられ、前記熱交換器からの排気ガ
    スを排気出口に案内する排気フ−ドと、この排気フ−ド
    に内蔵された消音装置とを備えた給湯機において、前記
    消音装置は下面及び前面が開放された箱状で、かつ、セ
    ラミックファイバ−による吸音部と、この吸音部の内側
    に配されたパンチングメタルよりなる支持部との一体成
    形品であることを特徴とする給湯機。
  3. 【請求項3】 バーナ、このバーナを臨ませた燃焼室及
    び燃焼ガスによって加熱される熱交換器が収容され、か
    つ、前面に排気出口が設けられている外装ケースと、こ
    の外装ケース内に設けられ、前記熱交換器からの排気ガ
    スを排気出口に案内する排気フ−ドと、この排気フ−ド
    に内蔵された消音装置とを備えた給湯機において、消音
    装置は下面及び前面が開放された箱状で、かつ、セラミ
    ックファイバ−による一体成形品からなり、消音装置の
    外側にはアルミゾルと硫酸アンモニウムより成るバイン
    ダ−が含浸されていることを特徴とする給湯機。
JP2672393A 1993-02-16 1993-02-16 給湯機 Pending JPH06241572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2672393A JPH06241572A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 給湯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2672393A JPH06241572A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 給湯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06241572A true JPH06241572A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12201255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2672393A Pending JPH06241572A (ja) 1993-02-16 1993-02-16 給湯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06241572A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102062515A (zh) * 2009-11-13 2011-05-18 林德股份公司 从空气中获取氦氖浓缩物的方法和装置
JP2014145549A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Noritz Corp 燃焼装置
JP2014190570A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Noritz Corp 潜熱回収型燃焼装置
JP2019066113A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 株式会社パロマ 給湯器
JP2021162177A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 イビデン株式会社 燃焼装置用消音器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639610A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Ibiden Co Ltd 高耐久マフラ−
JPH037702U (ja) * 1989-06-09 1991-01-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS639610A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Ibiden Co Ltd 高耐久マフラ−
JPH037702U (ja) * 1989-06-09 1991-01-24

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102062515A (zh) * 2009-11-13 2011-05-18 林德股份公司 从空气中获取氦氖浓缩物的方法和装置
JP2014145549A (ja) * 2013-01-30 2014-08-14 Noritz Corp 燃焼装置
JP2014190570A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Noritz Corp 潜熱回収型燃焼装置
JP2019066113A (ja) * 2017-10-02 2019-04-25 株式会社パロマ 給湯器
JP2021162177A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 イビデン株式会社 燃焼装置用消音器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3885459B2 (ja) 通風可能な消音ユニット及び通風可能な消音装置
JPH06241572A (ja) 給湯機
CN214775467U (zh) 充电桩
CA1067770A (en) Air intake silencer
JP3296928B2 (ja) 吸音壁構造体
JP3422022B2 (ja) 機関のための雑音抑圧格納装置
CN207993473U (zh) 一种微穿孔复合式消声器
JPS63282449A (ja) 送風装置
JP2000213369A (ja) 発電装置
KR101979378B1 (ko) 스플리터 및 이를 포함하는 소음기
JP3738579B2 (ja) 通風可能な消音装置
CN218235270U (zh) 应用引射原理的微型燃机罩壳
JPH0226760Y2 (ja)
CN213870041U (zh) 一种超静音柴油发电机组
JPS6027855Y2 (ja) 換気扇
JP2004150309A (ja) 吸気ダクト
JPH0354922Y2 (ja)
JPH03199611A (ja) 消音装置
JPS6259120A (ja) 車両用吸気ダクト
JP3480660B2 (ja) エンジンの消音用の遮蔽カバー
JPS60124517A (ja) エア−ボックス構造
JP2008126729A (ja) インタークーラ冷却用ダクト
JP3496491B2 (ja) 燃焼器の消音装置
JPS6119316Y2 (ja)
JPS6036832Y2 (ja) 燃焼器