JP2000213369A - 発電装置 - Google Patents

発電装置

Info

Publication number
JP2000213369A
JP2000213369A JP11012647A JP1264799A JP2000213369A JP 2000213369 A JP2000213369 A JP 2000213369A JP 11012647 A JP11012647 A JP 11012647A JP 1264799 A JP1264799 A JP 1264799A JP 2000213369 A JP2000213369 A JP 2000213369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
exhaust
duct
port
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11012647A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Sudo
秀和 須藤
Yoshiyuki Hoshikawa
義幸 星川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP11012647A priority Critical patent/JP2000213369A/ja
Publication of JP2000213369A publication Critical patent/JP2000213369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • F02B77/11Thermal or acoustic insulation
    • F02B77/13Acoustic insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/044Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消音風道距離を大きくして騒音の距離減衰効
果を大きくする。 【解決手段】 筐体4に接続する吸気ダクトと排気ダク
トとを筐体4の上に設けて一体化して吸排ダクト13と
し、吸気路15,排気路16には、筐体4の内部と連通
する吸気口12,排気口11と、大気中へ開口する吸気
孔19,排気孔20とを相互に対角配置して設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は発電装置に関し、騒
音の距離減衰効果を向上させたものである。
【0002】
【従来の技術】常用又は非常用のディーゼル発電装置
は、騒音公害を発生しないように、低騒音パッケージに
よって被われている。このようにパッケージ化した従来
の発電装置の構造を図5に示す。
【0003】図中、1はディーゼルエンジン、2は交流
発電機、3は消音器、4はパッケージ、5は吸気ダク
ト、6は排気ダクト、7はラジエータ、8はファンであ
る。吸気ダクト5,排気ダクト6の内周面には吸音材9
が貼着されている。
【0004】ファン8が回転することにより、吸気ダク
ト5から吸入された空気がラジエータ7を介して排気ダ
クト6へ移動し、大気中へ排出される。ディーゼルエン
ジン1は100dB(A)程度のエンジン原音を発生す
るが、85dB(A)〜75dB(A)まで騒音が減衰
する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、吸気ダクト
5及び排気ダクト6内の消音風道距離が短いことから吸
音材9の貼着面積が少なくて吸音材9による吸音効果が
少なく、従って距離減衰効果も少ない。このため、65
〜70dB(A)まで騒音値を減衰させることができな
い。
【0006】また、通風路の曲がり箇所が少ないため、
形状効果減音量が少ない。
【0007】そこで本発明は、斯る課題を解決した発電
装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】斯る目的を達成するため
の請求項1に係る発電装置の構成は、筐体の内部に発電
機と当該発電機を駆動する駆動手段とを収容し、筐体に
吸気口と排気口とを形成し、吸気口には吸気ダクトを排
気口には排気ダクトを接続し、吸気口から排気口へ強制
的に送風するファンを設けた発電装置において、筐体の
上に吸気ダクトと排気ダクトとを配置し、吸気ダクトに
おける吸気孔を吸気口の反対側に形成する一方、排気ダ
クトにおける排気孔を排気口の反対側に形成し、吸気孔
と排気孔とが相互に反対方向へ開口するようにしたこと
を特徴とし、請求項2に係る発電装置の構成は、前記吸
気ダクト及び排気ダクトの内部に複数の流路を形成した
ことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明による発電装置の実
施の形態を説明する。なお、この実施の形態は従来の発
電装置の一部を改良したものなので、従来と同一部分は
同一符号を付して説明する。
【0010】(a)実施の形態1 まず、実施の形態1を図1,図2に基づいて説明する。
図のように、筐体としてのパッケージ4の中には、従来
と同様にして駆動手段としてのディーゼルエンジン1等
が収容されている。この筐体4における図2(b)中の
左側には、本実施の形態では案内ダクト10が設けられ
ている。案内ダクト10はパッケージ4の内部と連通す
るとともに、上面が閉塞され、図2(a)に示すように
案内ダクト10の上面には排気口11が形成される一
方、パッケージ4の上面であって図2(a)中の右下に
は吸気口12が形成されている。
【0011】パッケージ4,案内ダクト10の上には吸
気ダクト及び排気ダクトを一体化した吸排ダクト13が
取り付けられている。吸排ダクト13には仕切14を設
けることによって吸気路15と排気路16とが形成され
ている。吸気路15,排気路16は吸気口12,排気口
11を介してパッケージ4内と連通しており、空気の流
れる方向が90度変わる部分には圧損低減用のガイド板
17,18が夫々設けられている。吸排ダクト13にお
ける吸気口12,排気口11とは反対側の側面には吸気
孔19,排気孔20が形成され、吸気孔19,排気孔2
0には夫々金網が取り付けられている。吸気路15,排
気路16の内周面には吸音材21が貼着されている。
【0012】消音器3は図2(a)に示すようにパッケ
ージ4の側方から吸排ダクト13の上まで導かれてい
る。パッケージ4の側面には、図1に示すように点検扉
22が設けられている。
【0013】次に、斯る発電装置の作用を説明する。デ
ィーゼルエンジン1が運転を開始して発電が行われる
と、ファン8が回転する。すると、図2(b)における
ファン8の右側が負圧になり、左側の圧力が上昇する。
このため、吸気孔19から吸気路15,吸気口12を介
してパッケージ4の一方側へ冷気がはいり込み、ラジエ
ータ7を介してディーゼルエンジン1を冷却する。冷却
することによって温度の上昇した冷却は暖気となって案
内ダクト10,排気口11を介して排気路16にはい
る。そして、暖気は排気孔20から大気中へ放出され
る。吸気路15及び排気路16の流路が長いので、長い
時間にわたって騒音が吸音材21に吸収される。
【0014】(b)実施の形態2 次に、実施の形態2を図3に基づいて説明する。実施の
形態2は実施の形態1における吸排ダクト13の部分の
みが異なるので、吸排ダクト13における異なる部分の
みを説明し、同一部分の説明を省略する。
【0015】図のように、吸気路15,排気路16にお
ける吸気口12,排気口11の近傍を除いた部分には吸
音材からなる区分壁21a,21aを設けることによっ
てセル形の流路である2つの吸気路15aと2つの排気
路16aとが形成されている。そして、夫々の流路にお
ける流出側,流入側には空気の流れが円滑になるよう
に、圧損低減用のテーパ面23が形成されている。
【0016】斯る発電装置では吸気路15,排気路16
が夫々2つの流路によって形成されるので、騒音の低減
効果が一段と大きい。
【0017】(c)実施の形態3 最後に、実施の形態3を図4に基づいて説明する。この
実施の形態は、実施の形態2における区分壁21aに代
えて、十字形断面形状を有する区分壁21bを形成する
ことによってセル形の流路である4つの吸気路15bと
4つの排気路16bとを形成したものである。そして、
前記と同様にしてテーパ面23も形成されている。
【0018】斯る発電装置では吸気路15,排気路16
が夫々4つの流路によって形成されるので、騒音の低減
効果がより一段と大きい。
【0019】なお、実施の形態1〜3では吸気ダクトと
排気ダクトとを一体にして吸排ダクトとしたが、別々に
構成してもよい。また、案内ダクトを設けているが、こ
れは設計上の問題であり、案内ダクトを設けないように
することもできる。更に、吸気路,排気路を2つ又は4
つに分割したが、3つあるいは5つ以上に分割すること
もできる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明からわかるように、請求項1
〜2に係る発電装置によれば筐体の上に吸気ダクトと排
気ダクトとを配置したので、吸気路と排気路との消音風
道距離が従来よりも長い。このため、吸音材の貼着面積
が大きく、吸音材による吸音効果が大きい。従って、距
離減衰効果も大きくなり、発電装置を小形化してかつ防
音効果を大きくすることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による発電装置の実施の形態1を示す斜
視図。
【図2】本発明による発電装置の実施の形態1に係り、
(a)は平面図、(b)は正面図、(c)は右側面図。
【図3】本発明による発電装置の実施の形態2における
吸排ダクトに係り、(a)は平面図、(b)は正面図、
(c)は(a)のA−A斜視図、(d)は(a)のB−
B矢視図。
【図4】本発明による発電装置の実施の形態3における
吸排ダクトに係り、(a)は平面図、(b)は正面図、
(c)は(a)のC−C斜視図、(d)は(a)のD−
D矢視図。
【図5】従来の発電装置の構成図。
【符号の説明】
1…ディーゼルエンジン 2…発電機 4…パッケージ 11…排気口 12…吸気口 13…吸排ダクト 15a,15b…吸気路 16a,16b…排気路 19…吸気孔 20…排気孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体の内部に発電機と当該発電機を駆動
    する駆動手段とを収容し、筐体に吸気口と排気口とを形
    成し、吸気口には吸気ダクトを排気口には排気ダクトを
    接続し、吸気口から排気口へ強制的に送風するファンを
    設けた発電装置において、 筐体の上に吸気ダクトと排気ダクトとを配置し、吸気ダ
    クトにおける吸気孔を吸気口の反対側に形成する一方、
    排気ダクトにおける排気孔を排気口の反対側に形成し、
    吸気孔と排気孔とが相互に反対方向へ開口するようにし
    たことを特徴とする発電装置。
  2. 【請求項2】 前記吸気ダクト及び排気ダクトの内部に
    複数の流路を形成した請求項1に記載の発電装置。
JP11012647A 1999-01-21 1999-01-21 発電装置 Pending JP2000213369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11012647A JP2000213369A (ja) 1999-01-21 1999-01-21 発電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11012647A JP2000213369A (ja) 1999-01-21 1999-01-21 発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000213369A true JP2000213369A (ja) 2000-08-02

Family

ID=11811168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11012647A Pending JP2000213369A (ja) 1999-01-21 1999-01-21 発電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000213369A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1614877A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-11 Eurosystems S.P.A. Improved generating set
JP2008069634A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Meidensha Corp 発電装置の防音装置
WO2011128450A1 (fr) * 2010-04-16 2011-10-20 Sdmo Industries Groupe électrogène compact
CN103485891A (zh) * 2013-10-09 2014-01-01 中国船舶重工集团公司第七○二研究所 一种用于移动柴油发电机的快速组装式消声隔音罩
CN106401740A (zh) * 2016-05-31 2017-02-15 飞尔特能源(东莞)有限公司 模块化静音发电机组
CN108194195A (zh) * 2017-12-21 2018-06-22 谢萍萍 一种用于水利发电的具有警报反馈功能的发电机保护系统
US20210164370A1 (en) * 2018-03-28 2021-06-03 Cummins Power Generation Ip, Inc. Low noise enclosure
US20230162716A1 (en) * 2021-11-19 2023-05-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Noise suppressor

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1614877A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-11 Eurosystems S.P.A. Improved generating set
JP2008069634A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Meidensha Corp 発電装置の防音装置
JP4710769B2 (ja) * 2006-09-12 2011-06-29 株式会社明電舎 発電装置の防音装置
WO2011128450A1 (fr) * 2010-04-16 2011-10-20 Sdmo Industries Groupe électrogène compact
FR2958973A1 (fr) * 2010-04-16 2011-10-21 Sdmo Ind Groupe electrogene compact
CN103485891A (zh) * 2013-10-09 2014-01-01 中国船舶重工集团公司第七○二研究所 一种用于移动柴油发电机的快速组装式消声隔音罩
CN106401740A (zh) * 2016-05-31 2017-02-15 飞尔特能源(东莞)有限公司 模块化静音发电机组
CN108194195A (zh) * 2017-12-21 2018-06-22 谢萍萍 一种用于水利发电的具有警报反馈功能的发电机保护系统
US20210164370A1 (en) * 2018-03-28 2021-06-03 Cummins Power Generation Ip, Inc. Low noise enclosure
US20230162716A1 (en) * 2021-11-19 2023-05-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Noise suppressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3866779B2 (ja) ブロワの防音装置
WO2022135603A1 (zh) 消音装置及冰箱
JP3728144B2 (ja) 防音型エンジン駆動作業機
JP2000213369A (ja) 発電装置
JPH11117761A (ja) 吸音ダクト
JP3846548B2 (ja) 換気装置
JP4203381B2 (ja) 防音型エンジン駆動作業機
JPH1039878A (ja) 包囲型エンジンの騒音低減装置
JPH0984225A (ja) 電気機器収納盤
JPH07139369A (ja) エンクロージャの防音冷却換気構造
JP7353788B2 (ja) ブロワ及びブロワ用筐体
JPS5928093Y2 (ja) ガスタ−ビンの防音パツケ−ジ
JP2003302095A (ja) 消音ダンパー
JPH05226864A (ja) 電子機器の低騒音化構造
JP2000089766A (ja) 発電装置の防音構造
JPH029073Y2 (ja)
JP4226274B2 (ja) パッケージ型発電装置の防音構造
JPH0326277Y2 (ja)
JP3120323B2 (ja) 防音形エンジン機器
JPS6027855Y2 (ja) 換気扇
JPS6042183Y2 (ja) 小型動力機械の防音冷却構造
JP2004150309A (ja) 吸気ダクト
JPS598073Y2 (ja) 内燃機関の防音ケ−ス
JP2518011Y2 (ja) 建設車両のエンジン排気構造
JPH025068Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080610