JPH0624072B2 - カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ - Google Patents

カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ

Info

Publication number
JPH0624072B2
JPH0624072B2 JP59277150A JP27715084A JPH0624072B2 JP H0624072 B2 JPH0624072 B2 JP H0624072B2 JP 59277150 A JP59277150 A JP 59277150A JP 27715084 A JP27715084 A JP 27715084A JP H0624072 B2 JPH0624072 B2 JP H0624072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
video
erasure prevention
tape cassette
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59277150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61150149A (ja
Inventor
峯男 美濃
芳和 影山
智宏 旭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59277150A priority Critical patent/JPH0624072B2/ja
Priority to KR1019850008695A priority patent/KR900001260B1/ko
Priority to US06/810,695 priority patent/US4731677A/en
Priority to DE8585116535T priority patent/DE3582041D1/de
Priority to EP85116535A priority patent/EP0186901B1/en
Publication of JPS61150149A publication Critical patent/JPS61150149A/ja
Publication of JPH0624072B2 publication Critical patent/JPH0624072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • G11B15/07Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape on containers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/10Manually-operated control; Solenoid-operated control
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B31/00Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus
    • G11B31/006Arrangements for the associated working of recording or reproducing apparatus with related apparatus with video camera or receiver
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S358/00Facsimile and static presentation processing
    • Y10S358/906Hand-held camera with recorder in a single unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、被写体を映像信号に変換するビデオカメラ
と、そのビデオカメラから得られる映像信号を磁気テー
プに記録するカセット式ビデオテープレコーダを一体的
に組み合わせた携帯型のカメラ一体型ビデオテープレコ
ーダに関するものである。
従来の技術 周知のように、市販のソフトテープカセットにおいては
誤消去(誤記録)ができないように、第5図に例示する
テープカセット1の誤消去防止爪2が予め折り取ってあ
る。また、前記市販のソフトテープカセットに限らず、
個人的に録画した内容を誤消去したくない場合にも、録
画後に誤消去防止爪を折り取ることがある。このような
誤消去防止爪が除去されたテープカセットをビデオテー
プレコーダ(以下、VTRと略称する)に装填した場合
には、そのVTRに内蔵された検出手段にて誤消去防止
爪2が無いことを検出し、録画ができないようになって
いる。
また、第5図に例示しているように、誤消去防止爪2が
有る場合には検出手段がそれを検出し、自由に記録・消
去ができるようになっている。
発明が解決しようとする問題点 ところで、通常VTRでは、前記誤消去防止爪の情報を
VTRの利用者には直接伝達する必要があまりないの
で、今どのようなテープカセットが装填されているかを
表示するようにはなっていない。しかし、カメラ一体型
VTRにおいては、その情報が使用者にとって使い易さ
の面で重要となることがある。
すなわち、カメラ一体型VTRは機動性が良くなければ
ならないので、テープカセットをVTRに装填すれば直
ちに録画できることが望ましい。そのため、前記誤消去
防止爪が付いたテープカセット(記録できるテープカセ
ット)を装填すれば記録待機状態となり、記録場面が設
定されれば記録スタートができるようになっている。記
録待機状態とは、回転ヘッドシリンダー方式のVTRで
は、磁気テープが回転ヘッドシリンダーにローディング
され、回転ヘッドシリンダーは記録時と同様の回転を
し、磁気テープのみが一時停止となっている状態をい
う。すなわち、磁気テープさえ走行を始めれば記録が可
能になる状態をいう。
これに対し、停止状態とは、回転ヘッドシリンダーも磁
気テープも停止させ消費電力を最小限に抑えた状態をい
う。
記録開始と待機との切り換えは、1つの押釦で行なえる
ようにしておけば、テープカセットをVTRに装填しさ
えすれば、前記押釦を押すのみで記録したり一時停止し
たりすることができ、機動性に富むことになる。
本発明は以上の鑑点から、テープカセットがカメラ一体
型VTRに装填された場合、誤消去防止爪の有無に応じ
て、すなわち、誤消去防止爪があるテープカセットを使
用する場合には自動的に記録待機状態にしたり、ソフト
テープのごとき誤消去防止爪がないテープカセットを使
用する場合には再生が直ちに行なえるようにしたり、ま
た、録画モードから再生へ、再生から録画モードへと、
すぐさま切換えることができるようにしたカメラ一体型
VTRを提供しようとするものである。
問題点を解決するための手段 前記問題点を解決するために本発明のカメラ一体型VT
Rは、被写体を映像信号に変換するビデオカメラと、そ
のビデオカメラから得られる映像信号を磁気テープに記
録するカセット式ビデオテープレコーダが一体的に組み
合わされた構造を有し、かつ、使用するテープカセット
における誤消去防止爪の有無を検出する検出手段と、前
記検出手段に応動し、誤消去防止爪を有するテープカセ
ットが装填された場合にはビデオテープレコーダ本体を
記録待機状態にするとともに、録画表示用発光素子を発
光させ、誤消去防止爪が無いテープカセットが装填され
た場合には前記ビデオテープレコーダ本体を停止状態に
するとともに前記録画表示用発光素子を点滅動作させる
制御手段を具備して構成したものである。
作 用 本発明は上記した構成とすることにより、VTRに装填
するテープカセットの誤消去防止爪の有無に応じて、V
TRを自動的に記録待機状態にしたり、あるいは再生を
直ちに行なうことが可能となり、また、録画モードから
再生へ、もしくは再生から録画モードへ直ちに切換える
ことを可能とするものである。
実施例 以下、本発明を図示の実施例に基いて説明する。第1図
および第2図は本発明の一実施例の斜視図、第3図は同
実施例のモード切換え操作部の平面図、第4図は同実施
例の要部回路ブロック図である。それらの図において、
10は被写体を映像信号に変換するビデオカメラ部、1
1はそのビデオカメラ部10から得られる映像信号を磁
気テープに記録するカセット式のVTR本体、12はテ
ープカセットを装填するカセットホルダーであり、これ
はVTRの電源スイッチ13をオンにして、カセット取
出し釦(図示せず)を押すと、VTR本体11の側面と
平行に開口移動するように構成されている。14は電子
ビューファインダー、15はマイクロホン、16はバッ
テリー取付部、17は操作部の保護カバーであり、これ
を回動して開けると、第3図に示すような静止釦(静止
画再生釦)18a,停止釦18b,巻戻し/巻戻し再生
釦18c,再生釦18d,早送り/早送り再生釦18
e,録画/再生釦18fが設けられている。但し、/
は、またはの意味である。すなわち、『巻戻し/巻戻し
再生』は、巻戻し又は巻戻し再生の意味を表わし、停止
後、その釦を押せば巻戻しとなり、再生後、その釦を押
せば巻戻し再生となる。
前記録画/再生釦18fは、前述の誤消去防止爪がある
第5図に示すごときテープカセットをカセットホルダー
12に挿入してVTR本体11に装填した時に有効に働
く釦であり、VTR本体11が記録待機状態の時に、そ
の録画/再生釦18fを押せば再生モードに切換わり、
静止再生状態となる。また、逆に、VTR本体11が再
生状態又は停止/巻戻し,早送り状態にある時に、その
録画/再生釦18fを押せば記録待機状態になる。
19は録画スタート/ストップ釦であり、これは第2図
に示すように、使用者の右手親指で操作できるように、
グリップベルト20の近傍に設けられている。
前記18a〜18fおよび19で示す各釦のスイッチオ
ン信号は第4図に示すようにマイクロコンピュータのご
とき制御回路21に与えられ、ここで、どの釦が押され
ているかを判別するとともに、そのモードをホールドす
る場合は記憶する。
一方、制御回路21には、テープカセットの誤消去防止
爪を検出する検出手段を構成するところのマイクロスイ
ッチのごとき検出スイッチ22からの信号も与えられ、
誤消去防止爪を有するテープカセットか否かの判別を行
なう。これによって、前記したモードを設定するわけで
ある。また、前記制御回路21からは前記18a,18
c〜18fの各釦の真中に埋入された発光素子であると
ころの発光ダイオード(以下、LEDと略称する)23
a,23c,23d,23e,23fを発光させる信号
も出力され、これにより、いずれかの釦が押された時、
その該当モードがホールドされれば、そのモードに対応
するLEDが発光する。なお、本実施例で停止のLED
を設けていないのは、どのLEDも発光していない時は
停止状態であることがわかる為である。
さらに前記制御回路21はVTRのデッキ部24も制御
して、各指定のモードにVTR本体11を設定する。
次に本実施例の操作ならびに動作について説明する。ま
ず、カセットホルダー12を開いて、テープカセットを
入れ、再びカセットホルダー12を手で押し込めること
により、テープカセットをVTR本体11に対し装填状
態とする。この状態において、検出スイッチ22が、装
填されたテープカセットの種類すなわち誤消去防止爪の
有無を検出する。例えば、第5図に示すような誤消去防
止爪2を有するテープカセットであれば、検出スイッチ
22のアクチュエータが誤消去防止爪2に当接すること
で、スイッチオンとなり、また、誤消去防止爪がないテ
ープカセットの場合には、検出スイッチ22のアクチュ
エータが穴に入ることでスイッチオフとなる。これによ
り、検出スイッチ22のオン,オフ情報は、テープカセ
ットの誤消去防止爪の有無の判定信号となって得られ
る。
前記判定信号は制御回路21に加えられているので、前
記18a〜18f,19の釦操作によって得られる信号
との組み合わせでモードが決定され、また、LED23
a,23c〜23fに対する出力も出され、VTRのデ
ッキ部24の操作が行なわれる。
ここで、再度、モードの決定方式について述べる。ま
ず、電源スイッチ13をオンにすると、ビデオカメラ部
10およびVTR本体11に電源が入り、電源投入を表
わすLED25が発光する。この状態では、テープカセ
ットが装填されていなければVTR本体11は動作しな
い。すなわち停止状態と同様である。
そこで、テープカセットを前記したように装填すると、
以下のような動作となる。
第1の条件として、誤消去防止爪を有するテープカセッ
トが装填されている場合には、すぐさま記録待機状態に
なり、録画表示用のLED23fが発光している。そし
て、その状態から録画を開始するには、録画スタート/
ストップ釦19を押せば磁気テープが走行し、ビデオカ
メラ部10で撮影されている画像信号が記録される。こ
こで、録画を止めたい場合には、再度、録画スタート/
ストップ釦19を押せば記録待機状態となる。また、記
録を再開する時には録画スタート/ストップ釦19を押
せばよい。
このようにして録画を終え、再生を行ないたい場合には
記録待機状態にして、今度は録画/再生釦18fを押せ
ば静止再生状態になり、静止表示用のLED23aと再
生表示用のLED23dが発光する。
次に、今までに録画した部分を見たい場合には、再生状
態で巻戻し/巻戻し再生釦18cを押せば巻戻し再生と
なり、録画された部分を巻戻しながら再生する。
また、静止再生状態から停止釦8bを押して停止状態に
した後、巻戻し/巻戻し再生釦18cを押せば巻戻し状
態となり、テープカウンタ等を見ながら所望の部分まで
戻して再生状態にしても同様に録画部を再生することが
できる。
一方、誤消去防止爪がないテープカセット(記録済みテ
ープカセット)を装填した場合には次のようになる。す
なわち、前述のように誤消去防止爪がないという情報は
検出スイッチ22にて得られるので、VTR本体11と
しては、もはや録画する必要がないと判断し、前述の記
録待機状態とはならないので、このテープカセットは市
販のソフトテープまたは録画不能テープであることをま
ず使用者に知らしめる(使用者が知っているか否かにか
かわらず)。その警告方法としては、例えば録画表示用
のLED23fを0.5秒間点灯、0.5秒間消灯を繰返す形
式で点滅させる(フラッシング)。さらに、カメラ一体
型VTRにおいては、当然、ビデオカメラ部にて撮影し
ている画像をモニターする必要性から電子ビューファイ
ンダ14が装備せられているので、その映像画面上にも
キャ クタジェネレータ26で発生させた文字,例えば
『TAPE』を表示して警告してやれば、使用者として
は、ソフトテープまたは録画済みテープがかかっている
ということがすぐにわかるので非常に便利となる。従っ
て、その後、使用者が操作しうる釦としては、18a〜
18cのいずれかであり、録画/再生釦18fと録画ス
タート/ストップ釦19は押しても動作しない。さら
に、電源スイッチ13が入っていない状態で、すでに前
記いずれかのテープカセットが装填されている場合に
は、電源投入後、前記したそれぞれのモードになること
はいうまでもない。なお、第4図中の27は混合器、2
8は出力端子を示している。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明のカメラ一体型V
TRは、使用するテープカセットの種類すなわち、誤消
去防止爪があるテープカセットを使用する場合には自動
的に記録待機状態にするとともに録画表示用発光素子を
発光させ、誤消去防止爪がないテープカセットを使用す
る場合には記録待機状態にしないようにするとともに、
前記録画表示用発光素子を点滅動作させるように構成し
ているので、使用者にとって非常に機動性のある使い方
と、また、わかり易い操作方式を与えるものであり、そ
の効果は極めて大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の一実施例の斜視図、第3
図は同実施例におけるモード切換え操作部の平面図、第
4図は同実施例の要部回路ブロック図、第5図はテープ
カセットの一例の斜視図である。 10……ビデオカメラ部、11……VTR本体、18a
〜18f,19……釦、21……制御回路、22……検
出スイッチ、23a,23c〜23f……LED、24
……VTRのデッキ部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被写体を映像信号に変換するビデオカメラ
    と、そのビデオカメラから得られる映像信号を磁気テー
    プに記録するカセット式ビデオテープレコーダが一体的
    に組み合わされた構造を有し、かつ、使用するテープカ
    セットにおける誤消去防止爪の有無を検出する検出手段
    と、前記検出手段に応動し、誤消去防止爪を有するテー
    プカセットが装填された場合にはビデオテープレコーダ
    本体を記録待機状態にするとともに録画表示用発光素子
    を発光させ、誤消去防止爪が無いテープカセットが装填
    された場合には前記ビデオテープレコーダ本体を停止状
    態にするとともに前記録画表示用発光素子を点滅動作さ
    せる制御手段を具備してなることを特徴とするカメラ一
    体型ビデオテープレコーダ。
  2. 【請求項2】誤消去防止爪を有するテープカセットが装
    填された場合に、録画再生切換え押釦スイッチにより、
    記録モードと再生モードに切換えるように構成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のカメラ一体
    型ビデオテープレコーダ。
  3. 【請求項3】誤消去防止爪が無いテープカセットが装填
    された場合に電子ビューファインダの映像画面に、その
    警告表示を行なわすように構成したことを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項記載のカメラ一体型ビデオテープ
    レコーダ。
JP59277150A 1984-12-24 1984-12-24 カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ Expired - Lifetime JPH0624072B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277150A JPH0624072B2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24 カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ
KR1019850008695A KR900001260B1 (ko) 1984-12-24 1985-11-21 비데오테이프 레코오더
US06/810,695 US4731677A (en) 1984-12-24 1985-12-18 Integrated video camera/recorder unit
DE8585116535T DE3582041D1 (de) 1984-12-24 1985-12-23 Videobandaufnahmegeraet.
EP85116535A EP0186901B1 (en) 1984-12-24 1985-12-23 Video tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277150A JPH0624072B2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24 カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61150149A JPS61150149A (ja) 1986-07-08
JPH0624072B2 true JPH0624072B2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=17579494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59277150A Expired - Lifetime JPH0624072B2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24 カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4731677A (ja)
EP (1) EP0186901B1 (ja)
JP (1) JPH0624072B2 (ja)
KR (1) KR900001260B1 (ja)
DE (1) DE3582041D1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4910604A (en) * 1986-05-21 1990-03-20 Canon Kabushiki Kaisha Image transmission apparatus
KR910006374B1 (ko) * 1986-08-22 1991-08-21 삼성전자 주식회사 영상처리 시스템의 전원공급 및 입력신호 조절회로
US4735374A (en) * 1986-09-08 1988-04-05 Hewlett-Packard Company Automatic loading hub for supply reel on reel to reel tape drive and method
KR910006609B1 (ko) * 1986-12-18 1991-08-29 가시오 게이상기 가부시기가이샤 전자 스틸 카메라
JPH01126659U (ja) * 1988-02-10 1989-08-30
JPH0722356B2 (ja) * 1988-06-11 1995-03-08 富士写真フイルム株式会社 カメラ一体型vtrおよびビデオカメラ
KR100189867B1 (ko) * 1991-01-30 1999-06-01 윤종용 비데오 카메라의 모우드 선택방법
DE69226242T2 (de) * 1991-11-28 1998-11-19 Sony Corp Videosignalwiedergabegerät
JP4944306B2 (ja) * 2001-04-16 2012-05-30 キヤノン株式会社 記録装置
JP3748257B2 (ja) * 2003-01-31 2006-02-22 船井電機株式会社 Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム
JP2005182849A (ja) * 2003-12-15 2005-07-07 Canon Inc 記録再生装置
EP2223531A4 (en) * 2007-10-26 2011-01-19 Pure Digital Technologies Inc USER INTERFACE FOR PORTABLE DIGITAL VIDEO CAMERAS

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150282A (en) * 1981-03-12 1982-09-17 Hitachi Ltd Magnetic picture recording and reproducing device
JPS58203653A (ja) * 1982-05-20 1983-11-28 Canon Inc 誤消去防止のための表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3588375A (en) * 1970-01-14 1971-06-28 Leach Corp Multichannel tape recorder with double recording prevention means
JPS4736320U (ja) * 1971-05-14 1972-12-22
BE803637A (fr) * 1973-08-14 1973-12-03 Staar Sa Dispositif permettant d'empecher l'effacement d'une bande magnetique dans les appareils permettant un enregistrement et/ou une reproduction dans les deux sens de defilement de la bande
JPS6141193Y2 (ja) * 1977-03-16 1986-11-22
JPS53144320U (ja) * 1977-04-20 1978-11-14
JPS54140515A (en) * 1978-04-23 1979-10-31 Canon Inc Video recorder
US4340095A (en) * 1979-09-17 1982-07-20 Dale John D Material transferring apparatus
JPS5850869A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 Canon Inc スチルビデオカメラ
JPS5888850A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
US4541010A (en) * 1983-06-17 1985-09-10 Polaroid Corporation Electronic imaging camera

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150282A (en) * 1981-03-12 1982-09-17 Hitachi Ltd Magnetic picture recording and reproducing device
JPS58203653A (ja) * 1982-05-20 1983-11-28 Canon Inc 誤消去防止のための表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3582041D1 (de) 1991-04-11
JPS61150149A (ja) 1986-07-08
EP0186901B1 (en) 1991-03-06
US4731677A (en) 1988-03-15
EP0186901A2 (en) 1986-07-09
EP0186901A3 (en) 1987-10-07
KR860005360A (ko) 1986-07-21
KR900001260B1 (ko) 1990-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0624072B2 (ja) カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ
JP2876603B2 (ja) 静止画像記録再生装置
US7116891B2 (en) Fast forward and skip remote control
US4727443A (en) Method of protecting a magnetic recording medium in a magnetic recording/playback system and apparatus therefor
US4701813A (en) Method of protecting a magnetic recording medium in a magnetic recording/playback system and apparatus therefor
JPH0445333Y2 (ja)
JPH0614223A (ja) ビデオカメラ装置
US6650829B2 (en) Signal recording apparatus and method
KR950003562B1 (ko) 비디오 테이프의 블랭크 부분 탐색 및 녹화 방법
JP2900376B2 (ja) 静止画像記録再生装置
JPH10304288A (ja) 記録または再生装置
JPS6241314Y2 (ja)
KR0147974B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 녹화시 비디오 테이프의 위치 자동 설정 방법
JP2924277B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2573203Y2 (ja) 情報記録装置
KR0141867B1 (ko) 비데오 카세트 레코더의 광고 스킵 방법
JPH0636505Y2 (ja) 往復型カセット式テープレコーダーの誤録音防止装置
JPH0778376A (ja) カセットテープレコーダー
JPH0725869Y2 (ja) 磁気記録再生装置
KR200153205Y1 (ko) 무신호 기록시 알람 발생장치
JPH08249869A (ja) 映像記録再生制御装置
JPH11185315A (ja) 磁気記録再生装置
KR19980075385A (ko) 강제녹화기능을 갖는 vcr
JPH0235642A (ja) 物体検知器付き音声録音再生装置
JPH0828007B2 (ja) テープレコーダーの動作制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term