JP3748257B2 - Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム - Google Patents

Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム Download PDF

Info

Publication number
JP3748257B2
JP3748257B2 JP2003023560A JP2003023560A JP3748257B2 JP 3748257 B2 JP3748257 B2 JP 3748257B2 JP 2003023560 A JP2003023560 A JP 2003023560A JP 2003023560 A JP2003023560 A JP 2003023560A JP 3748257 B2 JP3748257 B2 JP 3748257B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
ieee
command
key
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003023560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004236091A (ja
Inventor
純也 妹尾
武史 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2003023560A priority Critical patent/JP3748257B2/ja
Priority to US10/767,254 priority patent/US7089337B2/en
Publication of JP2004236091A publication Critical patent/JP2004236091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3748257B2 publication Critical patent/JP3748257B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • G11B19/025'Virtual' control panels, e.g. Graphical User Interface [GUI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/66Remote control of cameras or camera parts, e.g. by remote control devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/027Remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/16Manual control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/4363Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
    • H04N21/43632Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、IEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置と接続されて、この磁気テープ再生装置の遠隔制御を行うコントローラ機器、及びこのコントローラ機器と磁気テープ再生装置とをIEEE1394シリアルバスを介して接続したネットワークシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、IEEE1394シリアルバス(以下、バスと略す)を介して磁気テープ再生装置を制御するコントローラ機器において、磁気テープ再生装置の状態を確認してからでないと、磁気テープ再生装置に制御用コマンドを送信できない場合がある。何故ならば、コントローラ機器は、巻戻キーや早送キーが押された場合に、その時点で磁気テープ再生装置が停止状態であれば、磁気テープ再生装置に巻戻コマンドや早送コマンドを送り、その時点で磁気テープ再生装置が再生状態であれば、再生巻戻コマンドや再生早送コマンドを送る必要があるからである。
【0003】
次に、図5を参照して、上記のコントローラ機器側において再生キーに続いて巻戻キーが押された場合における処理について説明する。コントローラ機器は、再生キーが押下されると(S101)、磁気テープ再生装置に対して再生コマンドを格納したAV/C(Audio Video/Control)コマンドフレーム(コントローラ側からターゲット側に送られるFCP(Function Control Protocol)パケットフレーム)を送信する(S102)。磁気テープ再生装置は、このコマンドフレームを受信して再生コマンドを正常に受け付けた場合には、再生コマンドに対するAV/Cレスポンスフレーム(ターゲット側からコントローラ側に送られるFCPパケットフレーム)を作成して(S103)、このレスポンスフレームをコントローラ機器に返送する(S104)。コントローラ機器は、上記のレスポンスフレームを受信すると、磁気テープ再生装置に対して状態問合コマンドを格納したAV/Cコマンドフレームを送信する(S105)。磁気テープ再生装置は、状態問合コマンドを正常に受け付けた場合には、状態問合コマンドに対するAV/Cレスポンスフレームを作成して(S106)、このレスポンスフレームをコントローラ機器に返送する(S107)。コントローラ機器は、レスポンスフレームの内容をチェックして、磁気テープ再生装置が再生状態であることを確認した上で、RAM上の再生フラグ(図1中の18参照)をオンにする(S108)。この状態で巻戻キーが押されると(S109)、コントローラ機器は、RAM上の再生フラグの内容に基づいて磁気テープ再生装置に送信するコマンドの種類を判定して(S110)、磁気テープ再生装置に再生巻戻コマンドを格納したコマンドフレームを送信する(S111)。
【0004】
また、IEEE1394シリアルバスに接続された複数の機器をリモート制御によって連携的に動作させる情報通信装置の分野において、コントローラ側の機器が、あるターゲット側の機器にコマンドを送信して、そのターゲット側の機器から最終レスポンスを所定時間内に送信不可能な旨の仮レスポンス(INTERIM response)を受信した場合に、該当のトランザクション処理を終了させることにより、他のターゲット側の機器に関する処理をスムーズに行って、システム全体の連携動作に必要な処理時間の短縮化を図るようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−251325号公報(第1−3頁、第26−28頁、図32−33)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような再生キーに続いて巻戻キーや早送キーが押された場合に磁気テープ再生装置が再生状態であることを確認してから送信する制御用コマンドの種類を判定するコントローラ機器では、磁気テープ再生装置から再生中であるか否かの問合結果が返ってくるのを待つ必要があるので、磁気テープ再生装置に対して再生巻戻コマンドや再生早送コマンドを迅速に送信することができないという問題があった。これに対して、再生キーに続いて巻戻キーが押された場合に、図6に示されるように、単純に図5中のS105〜S108に相当する処理を省略して、コントローラ機器が、磁気テープ再生装置が再生状態であるか否かを確認することなく、直前に押されたキーの種類のみに基づいて送信する制御用コマンドの種類を判定した場合には(S126)、再生巻戻コマンドではなく巻戻コマンドを送信してしまう(S127)。
【0007】
また、上記特許文献1に示される発明を磁気テープ再生装置のコントローラ機器に適用したとしても、上記の問題を解決することはできない。
【0008】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、再生キーに続いて巻戻キーや早送キーが入力された場合に、磁気テープ再生装置に対して再生巻戻コマンドや再生早送コマンドを迅速に送信することが可能なIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の発明は、IEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置と接続され、磁気テープ再生装置に対する各種制御用コマンドに対応したキーを入力するためのキー入力手段と、磁気テープ再生装置が再生中であるか否かの情報(再生情報)を記憶する記憶手段と、キー入力手段によりキー入力がされたときに、入力されたキーの種類と記憶手段に記憶された再生情報とに基づいて磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定する判定手段と、判定手段による判定結果に応じた制御用コマンドをIEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置に送信するためのIEEE1394インタフェースと、キー入力手段、記憶手段、判定手段及びIEEE1394インタフェースを制御する制御手段とを備えたIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器において、制御手段は、キー入力手段により再生キーが入力された場合に、IEEE1394インタフェースにより磁気テープ再生装置に対して再生コマンドを送信して、磁気テープ再生装置からIEEE1394インタフェースを介して再生コマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、磁気テープ再生装置が再生中であるか否かを確認することなく、記憶手段に記憶された再生情報の更新を行い、キー入力手段により再生キーに続いて巻戻キー又は早送キーが入力された場合に、磁気テープ再生装置からIEEE1394インタフェースを介して再生コマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、磁気テープ再生装置が再生中であるか否かを確認することなく、判定手段による制御用コマンドの種類の判定を行うようにして、磁気テープ再生装置に対して再生巻戻コマンドや再生早送コマンドをIEEE1394インタフェースにより迅速に送信することができるようにしたものである。
【0010】
上記構成においては、キー入力手段により再生キーに続いて巻戻キー又は早送キーが入力された場合に、制御手段が、磁気テープ再生装置が再生中であるか否かを確認することなく、磁気テープ再生装置から再生コマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、記憶手段に記憶された再生情報の更新を行い、この再生情報と入力されたキーの種類とに基づいて、磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定手段により判定する。これにより、磁気テープ再生装置から再生中であるか否かの問合結果が返ってくるのを待たずに、送信する制御用コマンドの種類を判定することができるので、磁気テープ再生装置に対して再生巻戻コマンドや再生早送コマンドを迅速に送信することができる。
【0011】
また、請求項2の発明は、IEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置と接続され、磁気テープ再生装置に対する各種制御用コマンドに対応したキーを入力するためのキー入力手段と、磁気テープ再生装置の状態に関する情報(状態情報)を記憶する記憶手段と、キー入力手段によりキー入力がされたときに、入力されたキーの種類と記憶手段に記憶された状態情報とに基づいて磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定する判定手段と、判定手段による判定結果に応じた制御用コマンドをIEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置に送信するためのIEEE1394インタフェースと、キー入力手段、記憶手段、判定手段及びIEEE1394インタフェースを制御する制御手段とを備えたIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器において、制御手段は、キー入力手段により連続して2回のキー入力がされた場合に、磁気テープ再生装置から最初のキー入力に対応したコマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、磁気テープ再生装置の状態を確認することなく、記憶手段に記憶された状態情報の更新と、判定手段による制御用コマンドの種類の判定を行うようにして、磁気テープ再生装置に対して制御用コマンドをIEEE1394インタフェースにより迅速に送信することができるようにしたものである。
【0012】
この構成においては、制御手段は、キー入力手段により連続して2回のキー入力がされた場合に、磁気テープ再生装置から最初のキー入力に対応したコマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、磁気テープ再生装置の状態を確認することなく、記憶手段に記憶された状態情報の更新を行い、この状態情報と入力されたキーの種類とに基づいて、磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定手段により判定する。これにより、磁気テープ再生装置から状態の問合結果が返ってくるのを待たずに、送信する制御用コマンドの種類を判定することができるので、磁気テープ再生装置に対して制御用コマンドを迅速に送信することができる。
【0013】
また、請求項3の発明は、請求項2の発明において、記憶手段に記憶された状態情報が、磁気テープ再生装置が再生中であるか否かの情報であるものである。この構成においては、上記請求項1と同様な作用を得ることができる。
【0014】
また、請求項4の発明は、請求項1乃至3のいずれかに記載のコントローラ機器とこのコントローラ機器により制御される磁気テープ再生装置とをIEEE1394シリアルバスを介して接続したネットワークシステムである。この構成においては、磁気テープ再生装置を迅速に制御することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した一実施形態に係るコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステムについて図面を参照して説明する。図1は、本実施形態に係るネットワークシステムの概略構成を示す。このネットワークシステム3は、PC(パソコン)であるコントローラ機器1(以下、コントローラと略す)と、このコントローラ1により制御される磁気テープ再生装置であるカメラ一体型ディジタルVTR(Video Tape Recorder)2(以下、VTRと略す)とをIEEE1394シリアルバス4(以下、バスと略す)を介して接続したものである。
【0016】
上記のコントローラ1は、バス4を介してVTR2に制御用コマンド等のデータを送信するためのIEEE1394インタフェース(以下、インタフェースと略す)10と、装置全体の制御を行うCPU11(制御手段、判定手段)と、VTR2のドライバ・プログラム等を記録したハードディスク12と、VTR2のドライバ・プログラムを含む各種プログラムがローディングされるRAM13(記憶手段)と、各種の指示を入力するためのキーボード14及びマウス15(キー入力手段)と、VTR2の制御用画面等を表示するディスプレイ16とを有している。CPU11は、コントローラ1の起動時にRAM13上に各種プログラムの作業領域17を確保する。この作業領域17内のデータには、VTR2が再生中である場合に‘1’(オン)となり、再生中でない場合に‘0’(オフ)となる再生フラグ18(再生情報、状態情報)が含まれる。
【0017】
また、上記のVTR2は、バス4を介してコントローラ1から制御用コマンド等のデータを受信するためのインタフェース20と、内蔵するCCD(Charge Coupled Device)で撮影した被写体像をアナログ信号の形で出力するビデオカメラ21と、ビデオカメラ21から出力されたアナログ信号をディジタル信号に変換するA/D変換部23と、A/D変換部23から送られた画像データを一時的に蓄積する画像メモリ24と、画像メモリ24に蓄積された画像データに対して各種の画像処理を施すCPU25と、CPU25で処理されたディジタル信号の形式の画像データをアナログ信号に変換するD/A変換部26とを有している。また、VTR2は、D/A変換部26から出力されたアナログ信号形式の画像データをビデオテープに記録する記録回路27と、D/A変換部26から出力された画像を表示する液晶モニタ28と、記録回路27によりビデオテープに記録された画像データを再生する再生回路22とを有している。
【0018】
次に、上記のコントローラ1によるVTR2の制御の仕組みについて図2を参照して説明する。このコントローラ1は、バス4を介してVTR2に制御用コマンドを送信することにより、VTR2を遠隔制御する。コントローラ1からVTR2への制御用コマンドの送信には、IEEE1394の規格において電子機器の音声・映像データの転送等に用いられる伝送制御手順であるAV/Cプロトコルが用いられる。AV/Cプロトコルに使用される制御用コマンド(AV/Cコマンド)、及びその応答(AV/Cレスポンス)の送受信には、FCP(Function Control Protocol)形式のパケットフレームが使用される。図に示されるように、コントローラ1側のインタフェース10は、各種の制御用のデータを格納したレジスタ空間31を有しており、このレジスタ空間31には、上記のAV/Cコマンドを内包したFCPパケットフレーム(AV/Cコマンドフレーム36)を一時的に格納するコマンドレジスタ32と、AV/Cレスポンスを内包したFCPパケットフレーム(AV/Cレスポンスフレーム37)を一時的に格納するレスポンスレジスタ33とが配されている。これらのレジスタ32、33の領域長は、FCPパケットフレームと同じ512バイトになっている。
【0019】
また、VTR2側のインタフェース20も、各種の制御用のデータを格納したレジスタ空間41を有しており、このレジスタ空間41には、上記と同様なコマンドレジスタ42とレスポンスレジスタ43とが配されている。
【0020】
上記の構成において、コントローラ1がVTR2を制御する際には、コントローラ1側のCPU11が、制御の内容に応じたAV/Cコマンドを内包したAV/Cコマンドフレーム36を作成して、コマンドレジスタ32内に格納する。そして、インタフェース10に対してコマンドレジスタ32内のAV/Cコマンドフレーム36をVTR2に送信するように指示する。VTR2側のインタフェース20は、バス4を介してAV/Cコマンドフレーム36を受信すると、このAV/Cコマンドフレーム36をVTR2側のコマンドレジスタ42に格納する。VTR2側のCPU25は、インタフェース20からAV/Cコマンドフレーム36を格納したことを検知すると、AV/Cコマンドフレーム36内に含まれるAV/Cコマンドの内容に応じた制御処理を行うと共に、AV/Cコマンドフレーム36に対するレスポンスを内包したAV/Cレスポンスフレーム37を作成してレスポンスレジスタ43に格納する。そして、インタフェース20に対してレスポンスレジスタ43内のAV/Cレスポンスフレーム37をコントローラ1に送信するように指示する。コントローラ1側のインタフェース10は、バス4を介してAV/Cレスポンスフレーム37を受信すると、このAV/Cレスポンスフレーム37をコントローラ1側のレスポンスレジスタ33に格納する。
【0021】
次に、上記のコントローラ1によるVTR2の制御に使用されるVTR制御画面について図3を参照して説明する。このVTR制御画面51には、巻戻コマンドに対応した巻戻ボタン52(請求項における巻戻キーに相当)、再生コマンドに対応した再生ボタン53(請求項における再生キーに相当)、停止コマンドに対応した停止ボタン54、早送コマンドに対応した早送ボタン55(請求項における早送キーに相当)、一時停止コマンドに対応した一時停止ボタン56、及びVTR制御画面51をクローズさせるための画面クローズボタン57が配されている。ユーザは、コントローラ1からVTR2を制御する際には、コントローラ1のディスプレイ16上にこのVTR制御画面51を表示させて、このVTR制御画面51上に配された各種のボタン52乃至56をマウス15でクリックする。これにより、コントローラ1側のCPU11は、マウス15でクリックされたボタンに対応した制御用コマンドを含むAV/Cコマンドフレーム36(図2参照)を編集し、このAV/Cコマンドフレーム36をVTR2に送信して、VTR2を制御する。
【0022】
次に、図4を参照して、上記のVTR制御画面51上における再生ボタン53と巻戻ボタン52とが連続してクリックされた場合における処理について説明する。コントローラ1側のCPU11は、再生ボタン53がクリックされると(S1)、再生コマンドを格納したAV/Cコマンドフレーム(以下、コマンドフレームと略す)36を作成して、このコマンドフレーム36をインタフェース10によりVTR2に送信する(S2)。VTR2側のCPU25は、このコマンドフレーム36を受信すると、再生コマンドに対応したAV/Cレスポンスフレーム(以下、レスポンスフレームと略す)37を作成して(S3)、このレスポンスフレーム37をインタフェース20によりコントローラ1に返送する(S4)。コントローラ1側のCPU11は、上記のレスポンスフレーム37をインタフェース10により受信すると、レスポンスフレームの内容をチェックして、相手機であるVTR2が再生コマンドを正常に受け付けたか否かを確認し、正常に受け付けていた場合には、RAM13上の再生フラグ18(図1参照)をオンにする(S5)。この状態で巻戻ボタン52(図3参照)がクリックされると(S6)、コントローラ1側のCPU11は、クリックされたボタンの種類と上記の再生フラグ18の内容に基づいて、VTR2に送信する制御用コマンドの種類が再生巻戻コマンドであると判定して(S7)、再生巻戻コマンドに対応したコマンドフレーム36をインタフェース10によりVTR2に送信する(S8)。
【0023】
上述したように、本実施形態によるコントローラ1によれば、再生ボタン53に続いて巻戻ボタン52がクリックされた場合に、コントローラ1側のCPU11が、VTR2に状態問合コマンドを送信してVTR2が再生中であるか否かを確認することなく、VTR2から再生コマンドに対する正常受付のレスポンスフレーム37が返送された時点で、VTR2に送信する制御用コマンドの種類を判定するようにした。これにより、磁気テープ再生装置から再生中であるか否かの問合結果が返ってくるのを待たずに、送信する制御用コマンドの種類を判定することができるので、VTR2に対して再生巻戻コマンドを迅速に送信することができる。
【0024】
なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、本実施形態では、再生ボタン53に続いて巻戻ボタン52がクリックされた場合の例を示したが、再生ボタンに続いて早送ボタンがクリックされた場合も、VTRが再生中であるか否かを確認することなく、VTRから再生コマンドに対する正常受付のレスポンスフレームが返送された時点で、VTRに送信する制御用コマンドの種類を判定することにより、VTRに対して迅速に再生早送コマンドを送信することができる。また、上記実施形態では、VTR2の状態に関する情報を格納するためのフラグとして、VTR2が再生中である場合にオンとなる再生フラグ18を設けて、この再生フラグ18の内容とクリックされたボタンに基づいてVTR2に送信する制御コマンドを判定したが、VTRが停止状態である場合にオンとなる停止フラグを設けて、この停止フラグとクリックされたボタンに基づいてVTRに送信する制御コマンドを判定してもよい。
【0025】
また、上記実施形態では、ユーザが各種の制御コマンドに対応したVTR制御画面51上のボタン52乃至56をマウス15でクリックすると、コントローラ1側のCPU11が、クリックされたボタンに対応した制御用コマンドをVTR2に送信するようにしたが、ユーザが各種の制御コマンドに対応したキーボード上のキーを押下すると、コントローラ側のCPUが、クリックされたボタンに対応した制御用コマンドをVTRに送信するようにしてもよい。さらにまた、上記実施形態では、コントローラ1により制御される磁気テープ再生装置がカメラ一体型ディジタルVTR2である場合の例を示したが、コントローラにより制御される磁気テープ再生装置は、カメラと分離したタイプのVTRでもよいし、アナログVTRであってもよく、また、音声のみを記録したテープの再生装置であってもよい。
【0026】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1の発明によれば、再生キーに続いて巻戻キー又は早送キーが入力された場合に、磁気テープ再生装置が再生中であるか否かを確認することなく、磁気テープ再生装置から再生コマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定するようにした。これにより、磁気テープ再生装置から再生中であるか否かの問合結果が返ってくるのを待たずに、送信する制御用コマンドの種類を判定することができるので、磁気テープ再生装置に対して再生巻戻コマンドや再生早送コマンドを迅速に送信することができる。
【0027】
また、請求項2の発明によれば、連続して2回のキー入力がされた場合に、磁気テープ再生装置から最初のキー入力に対応したコマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、磁気テープ再生装置の状態を確認することなく、磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定するようにした。これにより、磁気テープ再生装置から状態の問合結果が返ってくるのを待たずに、送信する制御用コマンドの種類を判定することができるので、磁気テープ再生装置に対して制御用コマンドを迅速に送信することができる。
【0028】
また、請求項3の発明によれば、状態情報を磁気テープ再生装置が再生中であるか否かの情報としたことにより、上記請求項1に記載の効果と同等の効果を得ることができる。
【0029】
また、請求項4の発明によれば、請求項1乃至3のいずれかに記載のコントローラ機器とこのコントローラ機器により制御される磁気テープ再生装置とをIEEE1394シリアルバスを介して接続することによりネットワークシステムを構成したので、かかるネットワークシステムにおける磁気テープ再生装置を迅速に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るコントローラ機器とこのコントローラ機器により制御されるカメラ一体型ディジタルVTRの電気的ブロック構成を示す図。
【図2】 上記コントローラ機器によるカメラ一体型ディジタルVTRの制御の仕組みの説明図。
【図3】 上記コントローラ機器によるカメラ一体型ディジタルVTRの制御に使用されるVTR制御画面を示す図。
【図4】 上記VTR制御画面上において再生ボタンに続いて巻戻ボタンがクリックされた場合におけるコントローラ機器側とカメラ一体型ディジタルVTR側の処理の遷移図。
【図5】 従来のコントローラ機器において再生キーに続いて巻戻キーが押された場合におけるコントローラ機器側と磁気テープ再生装置側の処理の遷移図。
【図6】 従来のコントローラ機器において図5中のS105〜S108の処理を省略した場合におけるコントローラ機器側と磁気テープ再生装置側の処理の遷移図。
【符号の説明】
1 コントローラ機器(IEEE1394シリアルバスへの接続機器)
2 カメラ一体型ディジタルVTR(磁気テープ再生装置)
3 ネットワークシステム
4 IEEE1394シリアルバス
10 IEEE1394インタフェース
11 CPU(制御手段、判定手段)
13 RAM(記憶手段)
15 マウス(キー入力手段)
18 再生フラグ(再生情報、状態情報)
52 巻戻ボタン(巻戻キー)
53 再生ボタン(再生キー)
55 早送ボタン(早送キー)

Claims (4)

  1. IEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置と接続され、
    前記磁気テープ再生装置に対する各種制御用コマンドに対応したキーを入力するためのキー入力手段と、
    前記磁気テープ再生装置が再生中であるか否かの情報(再生情報)を記憶する記憶手段と、
    前記キー入力手段によりキー入力がされたときに、入力されたキーの種類と前記記憶手段に記憶された再生情報とに基づいて前記磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定結果に応じた制御用コマンドをIEEE1394シリアルバスを介して前記磁気テープ再生装置に送信するためのIEEE1394インタフェースと、
    前記キー入力手段、記憶手段、判定手段及びIEEE1394インタフェースを制御する制御手段とを備えたIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器において、
    前記制御手段は、
    前記キー入力手段により再生キーが入力された場合に、前記IEEE1394インタフェースにより前記磁気テープ再生装置に対して再生コマンドを送信して、前記磁気テープ再生装置から前記IEEE1394インタフェースを介して再生コマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、前記磁気テープ再生装置が再生中であるか否かを確認することなく、前記記憶手段に記憶された再生情報の更新を行い、
    前記キー入力手段により再生キーに続いて巻戻キー又は早送キーが入力された場合に、前記磁気テープ再生装置から前記IEEE1394インタフェースを介して再生コマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、前記磁気テープ再生装置が再生中であるか否かを確認することなく、前記判定手段による制御用コマンドの種類の判定を行うようにして、
    前記磁気テープ再生装置に対して再生巻戻コマンドや再生早送コマンドを前記IEEE1394インタフェースにより迅速に送信することができるようにしたことを特徴とするIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器。
  2. IEEE1394シリアルバスを介して磁気テープ再生装置と接続され、
    前記磁気テープ再生装置に対する各種制御用コマンドに対応したキーを入力するためのキー入力手段と、
    前記磁気テープ再生装置の状態に関する情報(状態情報)を記憶する記憶手段と、
    前記キー入力手段によりキー入力がされたときに、入力されたキーの種類と前記記憶手段に記憶された状態情報とに基づいて前記磁気テープ再生装置に送信する制御用コマンドの種類を判定する判定手段と、
    前記判定手段による判定結果に応じた制御用コマンドをIEEE1394シリアルバスを介して前記磁気テープ再生装置に送信するためのIEEE1394インタフェースと、
    前記キー入力手段、記憶手段、判定手段及びIEEE1394インタフェースを制御する制御手段とを備えたIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器において、
    前記制御手段は、
    前記キー入力手段により連続して2回のキー入力がされた場合に、前記磁気テープ再生装置から最初のキー入力に対応したコマンドに対する正常受付のレスポンスが返送された時点で、前記磁気テープ再生装置の状態を確認することなく、前記記憶手段に記憶された状態情報の更新と、前記判定手段による制御用コマンドの種類の判定を行うようにして、
    前記磁気テープ再生装置に対して制御用コマンドを前記IEEE1394インタフェースにより迅速に送信することができるようにしたことを特徴とするIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器。
  3. 前記記憶手段に記憶された状態情報は、前記磁気テープ再生装置が再生中であるか否かの情報であることを特徴とする請求項2に記載のIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載のコントローラ機器とこのコントローラ機器により制御される磁気テープ再生装置とをIEEE1394シリアルバスを介して接続したことを特徴とするネットワークシステム。
JP2003023560A 2003-01-31 2003-01-31 Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム Expired - Fee Related JP3748257B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003023560A JP3748257B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム
US10/767,254 US7089337B2 (en) 2003-01-31 2004-01-30 Controlling device connected to IEEE1394 serial bus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003023560A JP3748257B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004236091A JP2004236091A (ja) 2004-08-19
JP3748257B2 true JP3748257B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=32952328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003023560A Expired - Fee Related JP3748257B2 (ja) 2003-01-31 2003-01-31 Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7089337B2 (ja)
JP (1) JP3748257B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101528859B1 (ko) * 2008-11-19 2015-07-01 삼성전자주식회사 멀티미디어 컨텐츠 재생 기기에서 상태정보를 저장하는 방법, 상태정보를 이용하여 컨텐츠를 자동 재생하는 방법 및 그 장치
TW201212653A (en) * 2010-09-03 2012-03-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Monitoring system
US10888947B2 (en) 2011-06-27 2021-01-12 Illinois Tool Works Inc. Workpiece-based setting of weld parameters
US9415459B2 (en) 2012-04-06 2016-08-16 Illinois Tool Works Inc. Welding systems having non-contact temperature measurement systems
US9266182B2 (en) 2012-04-06 2016-02-23 Illinois Tools Works Inc. Welding torch with a temperature measurement device
US10682720B2 (en) 2012-09-07 2020-06-16 Illinois Tool Works Inc. Welding systems and devices having a configurable personal computer user interface
JP6287092B2 (ja) 2013-11-14 2018-03-07 ソニー株式会社 情報処理装置および情報処理方法、撮像システム、並びにプログラム
US11103948B2 (en) 2014-08-18 2021-08-31 Illinois Tool Works Inc. Systems and methods for a personally allocated interface for use in a welding system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624072B2 (ja) * 1984-12-24 1994-03-30 松下電器産業株式会社 カメラ一体型ビデオテ−プレコ−ダ
US6727799B1 (en) * 1995-10-31 2004-04-27 Sony Corporation Communication control method and electronic equipments
JP4281201B2 (ja) 2000-03-06 2009-06-17 ソニー株式会社 制御装置、及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7089337B2 (en) 2006-08-08
US20040186593A1 (en) 2004-09-23
JP2004236091A (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5793366A (en) Graphical display of an animated data stream between devices on a bus
KR100954034B1 (ko) 개인용 비디오 레코더상에서의 특정 프로그램 또는 소정시간 증분으로의 네비게이팅
US20010007455A1 (en) Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus
JP2004007639A (ja) 外部連結機器に対する画像機器のメニュー遠隔制御方法
JP3748257B2 (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器とそれを用いたネットワークシステム
JPH11164254A (ja) テレビジョン受像機
US7362944B2 (en) Combination system using set-up value commonly, and method for setting up value of the same
US20020066113A1 (en) Method for sending information on a network, and electronic information equipment
US20050278755A1 (en) Video data processing system with integrated high speed connection capacity
KR101020520B1 (ko) 비디오 레코더 시스템의 시간-기반 네비게이션 기능을 위한유저가 특정시킨 시간 값
JP4116390B2 (ja) 機器コントロールシステム、表示装置及び機器コントロールプログラムを記録した記録媒体
WO2000031736A1 (fr) Equipement electronique et procede de commande de fonctionnement dudit equipement
WO2000039799A1 (fr) Donnees video/audio: dispositif d'enregistrement, dispositif de reproduction, dispositif d'enregistrement / reproduction, procede d'enregistrement, procede de reproduction
US20040111436A1 (en) Data editing apparatus, data editing method, and data editing program
US8687939B2 (en) Recording/reproducing system, recording/reproducing apparatus, and method for controlling recording/reproducing apparatus
US6510278B1 (en) Digital reproducing apparatus and control method
US6983099B2 (en) Information reproducing apparatus, image display control method, and recording medium
JP4073363B2 (ja) デジタル放送受信装置
US6804734B2 (en) Device and method for switching receiving/recording device in a broadcasting connection/point-to-point connection bus enviroment
JP4426622B2 (ja) データ中継装置
JP2006127600A (ja) Ieee1394シリアルバスに接続されるdvdレコーダ及びieee1394シリアルバスに接続される録画装置
JP2007124058A (ja) 映像記録装置及びその制御方法
JP3198551B2 (ja) テレビ番組記録再生装置
JP2005318186A (ja) 映像記録装置
JP2009088630A (ja) 信号再生装置および録画再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees