JPH06240433A - 多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法 - Google Patents
多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH06240433A JPH06240433A JP5050047A JP5004793A JPH06240433A JP H06240433 A JPH06240433 A JP H06240433A JP 5050047 A JP5050047 A JP 5050047A JP 5004793 A JP5004793 A JP 5004793A JP H06240433 A JPH06240433 A JP H06240433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- plating
- steel sheet
- alloy
- corrosion resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Coating With Molten Metal (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- ing And Chemical Polishing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 比較的多量のTiを第2層に含む複層合金め
っき層を形成することにより、めっき鋼板の耐食性,耐
熱性を改善する。 【構成】 溶融Al−Si合金めっきで下地鋼Sの上に
形成されるAl−Si−Fe−Ti系の第1層L1 とA
l−SiーTi系の第3層L3 との間に、耐食性に優れ
たAl−Ti−Si−Fe系の第2層L2 を設けること
によって、耐食性,耐熱性に優れた多層Al系合金めっ
き鋼板を得る。第2層L2 のTi濃度は、0.5重量%
以上とすることが好ましい。第2層L2 のTiは、溶融
めっき浴に浸漬される前のめっき原板に真空蒸着等で形
成されたTi被覆層から供給される。 【効果】 第1層L1 ,第2層L2 及び第3層L3 によ
りめっき鋼板の耐食性,耐熱性が大幅に改善され、安価
な普通鋼をめっき原板として使用した場合にあってもス
テンレス鋼に匹敵する耐食性が低コストで得られる。
っき層を形成することにより、めっき鋼板の耐食性,耐
熱性を改善する。 【構成】 溶融Al−Si合金めっきで下地鋼Sの上に
形成されるAl−Si−Fe−Ti系の第1層L1 とA
l−SiーTi系の第3層L3 との間に、耐食性に優れ
たAl−Ti−Si−Fe系の第2層L2 を設けること
によって、耐食性,耐熱性に優れた多層Al系合金めっ
き鋼板を得る。第2層L2 のTi濃度は、0.5重量%
以上とすることが好ましい。第2層L2 のTiは、溶融
めっき浴に浸漬される前のめっき原板に真空蒸着等で形
成されたTi被覆層から供給される。 【効果】 第1層L1 ,第2層L2 及び第3層L3 によ
りめっき鋼板の耐食性,耐熱性が大幅に改善され、安価
な普通鋼をめっき原板として使用した場合にあってもス
テンレス鋼に匹敵する耐食性が低コストで得られる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐食性に優れた安価な
多層Al系合金めっき鋼板及びその製造方法に関する。
多層Al系合金めっき鋼板及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】Al−Si系の合金めっき鋼板は、Al
及びSiを含有する溶融めっき浴に鋼板を浸漬する溶融
めっき法によって製造されている。鋼板表面に形成され
たAl−Si合金めっき層は、耐食性,耐熱性等に優
れ、しかも美麗な表面外観を呈することから、自動車の
排気系材料、建築用材料等として広範な分野で使用され
ている。Al−Si合金めっき鋼板の耐食性,耐熱性等
を更に高め、過酷な雰囲気においても十分な耐久性を呈
する構造材料を得るため、0.01〜2重量%のCrを
含有するAl−Si合金めっき鋼板が特開平2−887
54号公報で紹介されている。Al−Si合金めっきが
施されるめっき原板としては、普通鋼だけでなく、それ
自体で耐食性の優れたCr含有低合金鋼,ステンレス鋼
等も使用されるようになってきている。
及びSiを含有する溶融めっき浴に鋼板を浸漬する溶融
めっき法によって製造されている。鋼板表面に形成され
たAl−Si合金めっき層は、耐食性,耐熱性等に優
れ、しかも美麗な表面外観を呈することから、自動車の
排気系材料、建築用材料等として広範な分野で使用され
ている。Al−Si合金めっき鋼板の耐食性,耐熱性等
を更に高め、過酷な雰囲気においても十分な耐久性を呈
する構造材料を得るため、0.01〜2重量%のCrを
含有するAl−Si合金めっき鋼板が特開平2−887
54号公報で紹介されている。Al−Si合金めっきが
施されるめっき原板としては、普通鋼だけでなく、それ
自体で耐食性の優れたCr含有低合金鋼,ステンレス鋼
等も使用されるようになってきている。
【0003】溶融Al−Si合金めっき鋼板は、前処理
帯において還元性雰囲気の下でめっき原板を焼鈍するこ
とにより、鋼板表面にある酸化皮膜を還元除去し且つ鋼
板表面を活性化した後、溶融めっきを行うライン内還元
焼鈍方式の連続溶融めっき設備を使用して通常製造され
ている。しかし、低合金鋼,ステンレス鋼等のようにC
r,Si,Al等の易酸化性元素を含有する鋼板をめっ
き原板とするとき、還元性ガスによって鋼板表面にある
酸化皮膜を除去することが困難である。そこで、下地鋼
に対するAl−Si合金めっき層の密着性を改善するた
め、鋼板に予めFe,Fe−B等を電気めっきした後、
通常のライン内還元焼鈍方式の連続溶融めっき設備に通
板することにより、溶融Al−Si合金めっき層を形成
している。また、特開昭63−176482号公報で
は、Co,Ni,Mn,Mo,Cu,Cr,W等をめっ
きし、更にFeめっき層を形成することにより、下地鋼
とAlめっき層との密着性を改良することが提案されて
いる。
帯において還元性雰囲気の下でめっき原板を焼鈍するこ
とにより、鋼板表面にある酸化皮膜を還元除去し且つ鋼
板表面を活性化した後、溶融めっきを行うライン内還元
焼鈍方式の連続溶融めっき設備を使用して通常製造され
ている。しかし、低合金鋼,ステンレス鋼等のようにC
r,Si,Al等の易酸化性元素を含有する鋼板をめっ
き原板とするとき、還元性ガスによって鋼板表面にある
酸化皮膜を除去することが困難である。そこで、下地鋼
に対するAl−Si合金めっき層の密着性を改善するた
め、鋼板に予めFe,Fe−B等を電気めっきした後、
通常のライン内還元焼鈍方式の連続溶融めっき設備に通
板することにより、溶融Al−Si合金めっき層を形成
している。また、特開昭63−176482号公報で
は、Co,Ni,Mn,Mo,Cu,Cr,W等をめっ
きし、更にFeめっき層を形成することにより、下地鋼
とAlめっき層との密着性を改良することが提案されて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】低合金鋼やステンレス
鋼をめっき原板として使用するとき、Al−Si合金め
っき鋼板の耐食性が向上する。しかし、めっき原板の原
材料費や製造コストが高くなるため、Al−Si合金め
っき鋼板全体としての製品コストが高騰する。たとえ
ば、16重量%以上のCrを含有するステンレス鋼をめ
っき原板として使用したものにあっては、Alキルド鋼
等の普通鋼,低炭素鋼板をめっき原板として使用した場
合に比較して、製品価格が2倍以上になる。そこで、前
掲した特公平2−88754号公報にみられるように、
Crを添加した溶融Al−Siめっき浴を使用すること
により、めっき層にCrが添加されたAl−Si合金め
っき鋼板を製造することが考えられる。しかし、めっき
浴にCrを添加するとき、めっき浴を形成するAl−S
i系合金の融点が上昇する。その結果、めっき浴を高温
に保持することが必要となり、めっき浴のポットが溶融
Al−Si合金で激しく侵食され、ポットの寿命が著し
く低下する。
鋼をめっき原板として使用するとき、Al−Si合金め
っき鋼板の耐食性が向上する。しかし、めっき原板の原
材料費や製造コストが高くなるため、Al−Si合金め
っき鋼板全体としての製品コストが高騰する。たとえ
ば、16重量%以上のCrを含有するステンレス鋼をめ
っき原板として使用したものにあっては、Alキルド鋼
等の普通鋼,低炭素鋼板をめっき原板として使用した場
合に比較して、製品価格が2倍以上になる。そこで、前
掲した特公平2−88754号公報にみられるように、
Crを添加した溶融Al−Siめっき浴を使用すること
により、めっき層にCrが添加されたAl−Si合金め
っき鋼板を製造することが考えられる。しかし、めっき
浴にCrを添加するとき、めっき浴を形成するAl−S
i系合金の融点が上昇する。その結果、めっき浴を高温
に保持することが必要となり、めっき浴のポットが溶融
Al−Si合金で激しく侵食され、ポットの寿命が著し
く低下する。
【0005】この点で、添加可能なCrの量に制約が加
わる。たとえば、通常の生産で使用されている浴温68
0℃以下のAl−Siめっき浴(Si濃度<18重量
%)では、Cr添加量の上限は0.5重量%である。そ
の結果、Crを含有するAl−Siめっき浴を使用する
方法では、得られたAl−Si合金めっき鋼板の耐食性
を大きく向上させることができない。他方、酸化され易
く且つ容易に酸化膜が表面に形成するTiで被覆された
鋼板は、普通鋼を溶融めっきする通常のライン内還元焼
鈍方式で溶融めっきすることができない。すなわち、表
面に形成されているTiの酸化皮膜が強固であり、表面
を還元性ガス中で加熱し活性化する通常の条件下では酸
化皮膜の還元除去反応が生じない。
わる。たとえば、通常の生産で使用されている浴温68
0℃以下のAl−Siめっき浴(Si濃度<18重量
%)では、Cr添加量の上限は0.5重量%である。そ
の結果、Crを含有するAl−Siめっき浴を使用する
方法では、得られたAl−Si合金めっき鋼板の耐食性
を大きく向上させることができない。他方、酸化され易
く且つ容易に酸化膜が表面に形成するTiで被覆された
鋼板は、普通鋼を溶融めっきする通常のライン内還元焼
鈍方式で溶融めっきすることができない。すなわち、表
面に形成されているTiの酸化皮膜が強固であり、表面
を還元性ガス中で加熱し活性化する通常の条件下では酸
化皮膜の還元除去反応が生じない。
【0006】この点、前掲した特開昭63−17648
2号公報で紹介されているようなFe,Fe系合金等の
プレめっきは、良好な密着性でTi表面に形成すること
ができない。これは、Tiの酸化皮膜を除去することが
困難なことに原因がある。本発明は、このような問題を
解消すべく案出されたものであり、プラズマ又はイオン
ビームを使用するエッチングでTi酸化物を除去するこ
とにより、Al−Si合金めっき層の密着性を向上させ
ると共に、耐食性に優れた安価な多層Al系合金めっき
鋼板を提供することを目的とする。
2号公報で紹介されているようなFe,Fe系合金等の
プレめっきは、良好な密着性でTi表面に形成すること
ができない。これは、Tiの酸化皮膜を除去することが
困難なことに原因がある。本発明は、このような問題を
解消すべく案出されたものであり、プラズマ又はイオン
ビームを使用するエッチングでTi酸化物を除去するこ
とにより、Al−Si合金めっき層の密着性を向上させ
ると共に、耐食性に優れた安価な多層Al系合金めっき
鋼板を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の多層Al系合金
めっき鋼板は、その目的を達成するため、下地鋼の上に
Al−Si−Fe−Ti系合金の第1層,Al−Ti−
Si−Fe系合金の第2層及びAl−Si−Ti系合金
の第3層が順次積層されていることを特徴とする。ここ
で、第2層のTi濃度は、第1層及び第3層のTi濃度
よりも高くすることが好ましい。また、本発明の多層A
l系合金めっき鋼板は、鋼板をTiめっきした後、真空
雰囲気においてプラズマエッチング又はイオンビームエ
ッチングでTiめっき層の表面を活性化し、次いで溶融
Al−Siめっき浴に浸漬することにより製造される。
Tiめっき層は、たとえば真空蒸着によって形成され
る。
めっき鋼板は、その目的を達成するため、下地鋼の上に
Al−Si−Fe−Ti系合金の第1層,Al−Ti−
Si−Fe系合金の第2層及びAl−Si−Ti系合金
の第3層が順次積層されていることを特徴とする。ここ
で、第2層のTi濃度は、第1層及び第3層のTi濃度
よりも高くすることが好ましい。また、本発明の多層A
l系合金めっき鋼板は、鋼板をTiめっきした後、真空
雰囲気においてプラズマエッチング又はイオンビームエ
ッチングでTiめっき層の表面を活性化し、次いで溶融
Al−Siめっき浴に浸漬することにより製造される。
Tiめっき層は、たとえば真空蒸着によって形成され
る。
【0008】Tiめっきを真空雰囲気で行うとき、同じ
真空雰囲気の下でプラズマエッチング又はイオンビーム
エッチングを行うことも可能である。或いは、真空蒸着
等により予めTiめっき層が形成されためっき原板を保
管しておき、生産計画に応じて溶融Al−Siめっきを
施すこともできる。以下、図面を参照しながら、本発明
を具体的に説明する。本発明の多層Al系合金めっき鋼
板は、図1に示すように、下地鋼Sの上に第1層L1 ,
第2層L2 及び第3層L3 を積層した構造を持ってい
る。下地鋼Sとなるめっき原板は、特にその材質が限定
されるものではないが、製品コストを下げる上で普通鋼
を使用することが好ましい。第1層L1 は、Al−Si
−Fe−Ti合金層であり、その上にAl−Ti−Si
−Fe合金層の第2層L2 が形成されている。そして、
最外層に、Al−Si−Ti系の第3層L3 が形成され
る。
真空雰囲気の下でプラズマエッチング又はイオンビーム
エッチングを行うことも可能である。或いは、真空蒸着
等により予めTiめっき層が形成されためっき原板を保
管しておき、生産計画に応じて溶融Al−Siめっきを
施すこともできる。以下、図面を参照しながら、本発明
を具体的に説明する。本発明の多層Al系合金めっき鋼
板は、図1に示すように、下地鋼Sの上に第1層L1 ,
第2層L2 及び第3層L3 を積層した構造を持ってい
る。下地鋼Sとなるめっき原板は、特にその材質が限定
されるものではないが、製品コストを下げる上で普通鋼
を使用することが好ましい。第1層L1 は、Al−Si
−Fe−Ti合金層であり、その上にAl−Ti−Si
−Fe合金層の第2層L2 が形成されている。そして、
最外層に、Al−Si−Ti系の第3層L3 が形成され
る。
【0009】第2層L2 中のTi濃度は、多層Al系合
金めっき鋼板の耐食性を確保する上から、0.5重量%
以上にすることが好ましい。第2層L2 は、Tiを被覆
した後の鋼板を溶融Al−Siめっき浴に浸漬すること
によって形成される。このとき、鋼板に対するTiの付
着量に応じて、第2層L2 のTi濃度を調整することが
できる。他方、第1層及び第3層には、固溶範囲のTi
が含有される。また、めっき原板にステンレス鋼等の合
金鋼を使用するとき、めっき層の第1〜3層に原板から
Cr,Ni等の合金成分が拡散する。しかし、第1〜3
層の何れにもTiが存在するため、耐食性の悪化はほと
んど生じない。フェライト系ステンレス鋼等をめっき原
板として使用した場合には、各層にTiが含有されるこ
とから、却って耐食性の向上がみられる。
金めっき鋼板の耐食性を確保する上から、0.5重量%
以上にすることが好ましい。第2層L2 は、Tiを被覆
した後の鋼板を溶融Al−Siめっき浴に浸漬すること
によって形成される。このとき、鋼板に対するTiの付
着量に応じて、第2層L2 のTi濃度を調整することが
できる。他方、第1層及び第3層には、固溶範囲のTi
が含有される。また、めっき原板にステンレス鋼等の合
金鋼を使用するとき、めっき層の第1〜3層に原板から
Cr,Ni等の合金成分が拡散する。しかし、第1〜3
層の何れにもTiが存在するため、耐食性の悪化はほと
んど生じない。フェライト系ステンレス鋼等をめっき原
板として使用した場合には、各層にTiが含有されるこ
とから、却って耐食性の向上がみられる。
【0010】溶融Al−Siめっき浴の組成及び温度
は、特に限定されるものではないが、めっき浴ポットの
寿命を延長し、良好な表面外観を多層Al系合金めっき
鋼板に付与すること等から、Si濃度を1〜13重量%
の範囲に、浴温を680℃以下の温度に維持することが
好ましい。特に、薄いAl−Si−Fe−Ti合金層を
形成する場合、めっき浴をSi濃度を6〜13重量%及
び浴温670℃以下にすることが望ましい。溶融Al−
Siめっき浴には、めっき浴ポットの耐熱鋼から溶け出
した成分元素が不純物として存在する。不純物の中で
は、Feが最も多量に含まれる元素であるが、Fe濃度
は通常3重量%以下に規制される。溶融Al−Siめっ
き浴からFeがめっき層に移行するため、Fe等の不純
物がめっき層の第3層L3 に不可避的に混入する。
は、特に限定されるものではないが、めっき浴ポットの
寿命を延長し、良好な表面外観を多層Al系合金めっき
鋼板に付与すること等から、Si濃度を1〜13重量%
の範囲に、浴温を680℃以下の温度に維持することが
好ましい。特に、薄いAl−Si−Fe−Ti合金層を
形成する場合、めっき浴をSi濃度を6〜13重量%及
び浴温670℃以下にすることが望ましい。溶融Al−
Siめっき浴には、めっき浴ポットの耐熱鋼から溶け出
した成分元素が不純物として存在する。不純物の中で
は、Feが最も多量に含まれる元素であるが、Fe濃度
は通常3重量%以下に規制される。溶融Al−Siめっ
き浴からFeがめっき層に移行するため、Fe等の不純
物がめっき層の第3層L3 に不可避的に混入する。
【0011】Ti被覆は真空蒸着によって行うことがで
き、Ti被覆層が安価に高い生産性で形成される。Ti
被覆層が形成された後、プラズマエッチングやイオンビ
ームエッチングで鋼板表面を活性化し、溶融Al−Si
めっき浴に鋼板を浸漬することによってめっき層を形成
する。プラズマエッチングやイオンビームエッチングで
表面を活性化した鋼板を連続的に溶融めっきする装置
は、たとえば特開平3−86170号公報で紹介されて
いる。プラズマエッチング活性化溶融めっき装置やイオ
ンビームエッチング活性化溶融めっき装置等は、内部が
真空雰囲気に保たれている。そこで、その真空を利用
し、プラズマエッチング活性化処理又はイオンビームエ
ッチング活性化処理に先立ってTiを蒸着するとき、よ
り安価にAl−Ti−Si系合金めっき鋼板を製造する
ことができる。この場合、酸洗等によって鋼板の表面を
清浄にし、真空中で600℃以上に加熱すると、蒸着T
iの密着性がよくなる。
き、Ti被覆層が安価に高い生産性で形成される。Ti
被覆層が形成された後、プラズマエッチングやイオンビ
ームエッチングで鋼板表面を活性化し、溶融Al−Si
めっき浴に鋼板を浸漬することによってめっき層を形成
する。プラズマエッチングやイオンビームエッチングで
表面を活性化した鋼板を連続的に溶融めっきする装置
は、たとえば特開平3−86170号公報で紹介されて
いる。プラズマエッチング活性化溶融めっき装置やイオ
ンビームエッチング活性化溶融めっき装置等は、内部が
真空雰囲気に保たれている。そこで、その真空を利用
し、プラズマエッチング活性化処理又はイオンビームエ
ッチング活性化処理に先立ってTiを蒸着するとき、よ
り安価にAl−Ti−Si系合金めっき鋼板を製造する
ことができる。この場合、酸洗等によって鋼板の表面を
清浄にし、真空中で600℃以上に加熱すると、蒸着T
iの密着性がよくなる。
【0012】
【作用】第2層L2 は、多量のTiを含有していること
から、耐食性に優れている。この第2層L2 のAl−T
i−Si−Fe層は、Tiを固溶している第3層L3 の
Al−Si−Ti層及び第1層L1 のAl−Si−Fe
−Ti層と相俟つて、下地鋼Sの腐食を抑制する。これ
に比較して、通常の溶融Al−Si合金めっき鋼板で
は、第2層L2 がないことは勿論、各層にTiが含まれ
ていないため、下地鋼に対する防食を表層部のAl−S
i層に依存し、耐食性が不十分である。
から、耐食性に優れている。この第2層L2 のAl−T
i−Si−Fe層は、Tiを固溶している第3層L3 の
Al−Si−Ti層及び第1層L1 のAl−Si−Fe
−Ti層と相俟つて、下地鋼Sの腐食を抑制する。これ
に比較して、通常の溶融Al−Si合金めっき鋼板で
は、第2層L2 がないことは勿論、各層にTiが含まれ
ていないため、下地鋼に対する防食を表層部のAl−S
i層に依存し、耐食性が不十分である。
【0013】また、Tiを被覆した後の鋼板に溶融Al
−Siめっきが施されるため、めっき浴のTi溶解量に
制限されて第2層L2 のTi濃度が少なくなることがな
い。換言すれば、Ti付着量によって第2層L2 のTi
濃度を高めることができ、耐食性,耐熱性を大幅に向上
することが可能となる。しかも、下地鋼に対する各層の
密着性が良好であり、フレーキング,パウダリング等の
ない加工性にも優れためっき鋼板が得られる。得られた
多層Al系合金めっき鋼板は、安価な普通鋼をめっき原
板とした場合でも、前述した層構成に由来しステンレス
鋼等の高級鋼板に匹敵する耐食性を呈する。また、原材
料費が高くなるものの、低合金鋼,ステンレス鋼等をめ
っき原板とした場合、更に耐食性,耐熱性が向上し、高
Ni高Crステンレス鋼を凌駕する耐食性,耐熱性も得
られる。
−Siめっきが施されるため、めっき浴のTi溶解量に
制限されて第2層L2 のTi濃度が少なくなることがな
い。換言すれば、Ti付着量によって第2層L2 のTi
濃度を高めることができ、耐食性,耐熱性を大幅に向上
することが可能となる。しかも、下地鋼に対する各層の
密着性が良好であり、フレーキング,パウダリング等の
ない加工性にも優れためっき鋼板が得られる。得られた
多層Al系合金めっき鋼板は、安価な普通鋼をめっき原
板とした場合でも、前述した層構成に由来しステンレス
鋼等の高級鋼板に匹敵する耐食性を呈する。また、原材
料費が高くなるものの、低合金鋼,ステンレス鋼等をめ
っき原板とした場合、更に耐食性,耐熱性が向上し、高
Ni高Crステンレス鋼を凌駕する耐食性,耐熱性も得
られる。
【0014】真空蒸着によってTiで被覆した鋼板表面
は、Fe,Fe合金等のプレめっきを施す必要なく、プ
ラズマエッチング,イオンビームエッチング等により活
性化される。プレめっきの省略によって、製造工程が簡
略化されると共に、製造コストも節減される。しかも、
真空中でプラズマエッチング,イオンビームエッチング
等による活性化の後で溶融めっきするラインにおいて、
同じ真空雰囲気でTi蒸着を行うとき、多層Al系合金
めっき鋼板を連続的に製造することができ、製造コスト
を一層低減することが可能となる。
は、Fe,Fe合金等のプレめっきを施す必要なく、プ
ラズマエッチング,イオンビームエッチング等により活
性化される。プレめっきの省略によって、製造工程が簡
略化されると共に、製造コストも節減される。しかも、
真空中でプラズマエッチング,イオンビームエッチング
等による活性化の後で溶融めっきするラインにおいて、
同じ真空雰囲気でTi蒸着を行うとき、多層Al系合金
めっき鋼板を連続的に製造することができ、製造コスト
を一層低減することが可能となる。
【0015】
【実施例】めっき原板として、C:0.02重量%,S
i:0.04重量%,Mn:0.19重量%,P:0.
011重量%,S:0.011重量%,Al:0.04
5重量%,残部:Fe及び不純物の組成を持ち、板厚
0.5mm,板幅100mmのAlキルド鋼板を使用し
た。めっき原板を脱脂及び酸洗した後、図2及び図3に
示した溶融めっき装置を使用して溶融Al−Siめっき
を行った。図2は、プラズマエッチング装置を組み込ん
だ溶融めっき設備であり、めっき原板10は、ペイオフ
リール11から繰り出され、デフレクターロール12,
13で案内されて真空槽20に送り込まれる。真空槽2
0の入側には真空シール装置21が設けられており、め
っき原板の走行方向に沿って高周波加熱装置30,Ti
蒸着装置40及びプラズマエッチング装置50が配列さ
れている。
i:0.04重量%,Mn:0.19重量%,P:0.
011重量%,S:0.011重量%,Al:0.04
5重量%,残部:Fe及び不純物の組成を持ち、板厚
0.5mm,板幅100mmのAlキルド鋼板を使用し
た。めっき原板を脱脂及び酸洗した後、図2及び図3に
示した溶融めっき装置を使用して溶融Al−Siめっき
を行った。図2は、プラズマエッチング装置を組み込ん
だ溶融めっき設備であり、めっき原板10は、ペイオフ
リール11から繰り出され、デフレクターロール12,
13で案内されて真空槽20に送り込まれる。真空槽2
0の入側には真空シール装置21が設けられており、め
っき原板の走行方向に沿って高周波加熱装置30,Ti
蒸着装置40及びプラズマエッチング装置50が配列さ
れている。
【0016】真空槽20の出側は、溶融めっき装置60
の溶融めっき浴61に浸漬されることによって、真空シ
ールされている。このとき、真空槽20内の真空度に応
じてめっき浴ポット62から溶融めっき浴61が吸い上
げられてスナウト部63を形成するため、溶融めっき浴
61による真空シールは完全なものとなる。真空槽20
は、真空ポンプ22,23で真空排気される。真空槽2
0内に導入されためっき原板10は、高周波加熱装置3
0により所定温度に加熱された後、Ti蒸着装置40に
よってTi被覆された後、プラズマエッチング装置50
で表面が活性化される。
の溶融めっき浴61に浸漬されることによって、真空シ
ールされている。このとき、真空槽20内の真空度に応
じてめっき浴ポット62から溶融めっき浴61が吸い上
げられてスナウト部63を形成するため、溶融めっき浴
61による真空シールは完全なものとなる。真空槽20
は、真空ポンプ22,23で真空排気される。真空槽2
0内に導入されためっき原板10は、高周波加熱装置3
0により所定温度に加熱された後、Ti蒸着装置40に
よってTi被覆された後、プラズマエッチング装置50
で表面が活性化される。
【0017】次いで、めっき原板10は、スナウト部6
3を経てめっき浴61に浸漬される。めっき原板10
は、めっき浴61内でシンクロール64,65を経て搬
送され、めっき浴61から引き上げられ、ガスワイピン
グ装置66によりめっき付着量が調整される。めっきさ
れた鋼板は、デフレクターロール14〜16を経て巻取
りリール17に巻き取られる。図3は、イオンビームエ
ッチング装置を組み込んだ溶融めっき設備であり、図2
のプラズマエッチング装置50に替えて、真空槽20内
を走行するめっき原板10の両面に対向して一対のイオ
ンビームエッチング装置70,70を配置している。イ
オンビームエッチング装置70,70から出射されたイ
オンビーム71,71は、めっき原板10の表面に衝突
し、Ti蒸着装置40により形成されたTi被覆層の表
面にある酸化皮膜や表面変質層等をエッチング除去す
る。
3を経てめっき浴61に浸漬される。めっき原板10
は、めっき浴61内でシンクロール64,65を経て搬
送され、めっき浴61から引き上げられ、ガスワイピン
グ装置66によりめっき付着量が調整される。めっきさ
れた鋼板は、デフレクターロール14〜16を経て巻取
りリール17に巻き取られる。図3は、イオンビームエ
ッチング装置を組み込んだ溶融めっき設備であり、図2
のプラズマエッチング装置50に替えて、真空槽20内
を走行するめっき原板10の両面に対向して一対のイオ
ンビームエッチング装置70,70を配置している。イ
オンビームエッチング装置70,70から出射されたイ
オンビーム71,71は、めっき原板10の表面に衝突
し、Ti蒸着装置40により形成されたTi被覆層の表
面にある酸化皮膜や表面変質層等をエッチング除去す
る。
【0018】真空槽20は、真空ポンプ22,23によ
り1×10-3Paまで排気した。真空槽20の内部が所
定真空度に達した後、高周波加熱装置30及びプラズマ
エッチング装置50又はイオンビームエッチング装置7
0を稼動させた。このときの原料ガス導入により、真空
槽20の真空度が0.05〜5Paまで低下した。Ti
蒸着装置40によってめっき原板10にTi被覆を施す
とき、蒸着に先立って高周波加熱装置30でめっき原板
10を加熱しているので、密着性に優れたTi蒸着層が
形成された。また、プラズマエッチングは表1に示す条
件で、イオンビームエッチングは表2に示す条件で行っ
た。
り1×10-3Paまで排気した。真空槽20の内部が所
定真空度に達した後、高周波加熱装置30及びプラズマ
エッチング装置50又はイオンビームエッチング装置7
0を稼動させた。このときの原料ガス導入により、真空
槽20の真空度が0.05〜5Paまで低下した。Ti
蒸着装置40によってめっき原板10にTi被覆を施す
とき、蒸着に先立って高周波加熱装置30でめっき原板
10を加熱しているので、密着性に優れたTi蒸着層が
形成された。また、プラズマエッチングは表1に示す条
件で、イオンビームエッチングは表2に示す条件で行っ
た。
【表1】
【表2】
【0019】エッチングされためっき原板に対し、表3
に示す条件で溶融Al−Si合金めっきを施した。
に示す条件で溶融Al−Si合金めっきを施した。
【表3】
【0020】得られた多層Al系合金めっき鋼板は、S
i含有量が少ない初晶のAl−Si−Ti合金と共晶の
Al−Si−Ti合金の混合層で第3層L3 が形成され
ていた。また、第3層L3 の下には、Al−Ti−Si
−Fe系の第2層L2 及びAl−Si−Fe−Ti系の
第1層L1 が形成されていた。蒸着によって設けられる
Ti被覆層の厚みを調節することによって、第2層L2
のTi濃度を変化させた。そして、Ti濃度と耐食性の
関係を調査した。調査結果を図4に示す。なお、耐食性
は、JISに規定されている塩水噴霧試験を行い、面積
率で5%の赤錆が試験片表面に発生するまでの時間で評
価した。図4から明らかなように、蒸着Ti皮膜の厚み
を0.02μm以上とするとき、第2層L2 のTi濃度
が0.7重量%以上となり、耐食性が大幅に向上してい
ることが判る。
i含有量が少ない初晶のAl−Si−Ti合金と共晶の
Al−Si−Ti合金の混合層で第3層L3 が形成され
ていた。また、第3層L3 の下には、Al−Ti−Si
−Fe系の第2層L2 及びAl−Si−Fe−Ti系の
第1層L1 が形成されていた。蒸着によって設けられる
Ti被覆層の厚みを調節することによって、第2層L2
のTi濃度を変化させた。そして、Ti濃度と耐食性の
関係を調査した。調査結果を図4に示す。なお、耐食性
は、JISに規定されている塩水噴霧試験を行い、面積
率で5%の赤錆が試験片表面に発生するまでの時間で評
価した。図4から明らかなように、蒸着Ti皮膜の厚み
を0.02μm以上とするとき、第2層L2 のTi濃度
が0.7重量%以上となり、耐食性が大幅に向上してい
ることが判る。
【0021】これに対し、Tiを蒸着しただけの参考例
では、蒸着Ti皮膜の厚みを1.5μmと大きくした場
合にあっても、5%赤錆発生時間が50時間以下と短
く、耐食性に劣っていた。また、蒸着Ti被覆した後で
溶融Al−Si合金めっきを行った比較例においても、
蒸着Ti皮膜の厚みが0.02μm未満の場合には、第
2層L2 のTi濃度が不足し、十分な耐食性が得られな
かった。第2層L2 のTi濃度を確保することによって
優れた耐食性が確保されることは、イオンビームエッチ
ングでTi被覆後の試験片を活性化した場合も同様であ
った。
では、蒸着Ti皮膜の厚みを1.5μmと大きくした場
合にあっても、5%赤錆発生時間が50時間以下と短
く、耐食性に劣っていた。また、蒸着Ti被覆した後で
溶融Al−Si合金めっきを行った比較例においても、
蒸着Ti皮膜の厚みが0.02μm未満の場合には、第
2層L2 のTi濃度が不足し、十分な耐食性が得られな
かった。第2層L2 のTi濃度を確保することによって
優れた耐食性が確保されることは、イオンビームエッチ
ングでTi被覆後の試験片を活性化した場合も同様であ
った。
【0022】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明において
は、下地鋼の上にAl−Si−Fe−Ti系の中間層を
第1層L1 として、その上に耐食性に優れたAl−Ti
−Si−Fe系の第2層L2 及びAl−Si−Ti系の
第3層L3 を形成している。このような多層構造を持つ
ため、たとえ安価な普通鋼等のめっき原板を使用した場
合にあっても、耐食性,耐熱性に優れ自動車用排気系の
部材,建築用材料等として好適な材料が得られる。ま
た、プラズマエッチング又はイオンビームエッチング及
び溶融めっきを行う真空中でTiの真空蒸着を併せて行
うと、めっき工程及びめっき設備自体も簡略化され、低
コストで高耐食性の製品が得られる。
は、下地鋼の上にAl−Si−Fe−Ti系の中間層を
第1層L1 として、その上に耐食性に優れたAl−Ti
−Si−Fe系の第2層L2 及びAl−Si−Ti系の
第3層L3 を形成している。このような多層構造を持つ
ため、たとえ安価な普通鋼等のめっき原板を使用した場
合にあっても、耐食性,耐熱性に優れ自動車用排気系の
部材,建築用材料等として好適な材料が得られる。ま
た、プラズマエッチング又はイオンビームエッチング及
び溶融めっきを行う真空中でTiの真空蒸着を併せて行
うと、めっき工程及びめっき設備自体も簡略化され、低
コストで高耐食性の製品が得られる。
【図1】 本発明多層Al系合金めっき鋼板の層構成を
示す。
示す。
【図2】 プラズマエッチングを組み込んだ溶融めっき
設備
設備
【図3】 イオンビームエッチングを組み込んだ溶融め
っき設備
っき設備
【図4】 本発明実施例で得られた多層Al系合金めっ
き鋼板の耐食性を、参考例及び比較例と対比して表した
グラフ
き鋼板の耐食性を、参考例及び比較例と対比して表した
グラフ
10:めっき原板 20:真空槽 30:高周波加
熱装置 40:Ti蒸着装置 50:プラズマエッ
チング装置 60:溶融めっき装置 70:イオン
ビームエッチング装置
熱装置 40:Ti蒸着装置 50:プラズマエッ
チング装置 60:溶融めっき装置 70:イオン
ビームエッチング装置
Claims (4)
- 【請求項1】 下地鋼の上にAl−Si−Fe−Ti系
合金の第1層,Al−Ti−Si−Fe系合金の第2層
及びAl−Si−Ti系合金の第3層が順次積層されて
いることを特徴とする多層Al系合金めっき鋼板。 - 【請求項2】 鋼板をTiめっきした後、真空雰囲気に
おいてプラズマエッチング又はイオンビームエッチング
でTiめっき層の表面を活性化し、次いで溶融Al−S
iめっき浴に浸漬することを特徴とする多層Al系合金
めっき鋼板の製造方法。 - 【請求項3】 請求項2記載のTiめっきが真空雰囲気
で行われ、且つ同じ真空雰囲気の下でプラズマエッチン
グ又はイオンビームエッチングが行われることを特徴と
する多層Al系合金めっき鋼板の製造方法。 - 【請求項4】 請求項2のTiめっき層は、真空蒸着に
よって形成されたものであることを特徴とする多層Al
系合金めっき鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5050047A JPH06240433A (ja) | 1993-02-16 | 1993-02-16 | 多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5050047A JPH06240433A (ja) | 1993-02-16 | 1993-02-16 | 多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06240433A true JPH06240433A (ja) | 1994-08-30 |
Family
ID=12848086
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5050047A Withdrawn JPH06240433A (ja) | 1993-02-16 | 1993-02-16 | 多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06240433A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7171799B2 (en) | 2004-09-02 | 2007-02-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Lawn mower |
JP2008297629A (ja) * | 2003-06-27 | 2008-12-11 | Kobe Steel Ltd | チタン材、その製造方法および排気管 |
-
1993
- 1993-02-16 JP JP5050047A patent/JPH06240433A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008297629A (ja) * | 2003-06-27 | 2008-12-11 | Kobe Steel Ltd | チタン材、その製造方法および排気管 |
US7171799B2 (en) | 2004-09-02 | 2007-02-06 | Honda Motor Co., Ltd. | Lawn mower |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5494706A (en) | Method for producing zinc coated steel sheet | |
WO2014132637A1 (ja) | 高強度冷延鋼板の製造方法 | |
CA3063336C (en) | A coated metallic substrate and fabrication method | |
JPH0688187A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
WO2013042356A1 (ja) | 塗装後耐食性に優れる合金化溶融亜鉛めっき鋼板 | |
JPH0328359A (ja) | 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法 | |
JP2938658B2 (ja) | 多層合金めっき鋼板及びその製造方法 | |
JPH06240433A (ja) | 多層a1系合金めっき鋼板及びその製造方法 | |
JPH0238549A (ja) | 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
KR20110066689A (ko) | 도금성이 우수한 고망간강 용융아연도금강판의 제조방법 | |
JPH06240432A (ja) | Tiを含有する溶融めっき鋼板の製造方法 | |
KR0166099B1 (ko) | 내식성이 우수한 알루미늄-규소-크롬계 도금강판 및 그 제조방법 | |
JPS6328857A (ja) | 合金化亜鉛メツキ鋼板とその製造法 | |
JP3207958B2 (ja) | 複合Al合金めっき鋼板及びその製造方法 | |
JPH06228725A (ja) | 溶融Al−Si−Cr系めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP2525165B2 (ja) | 高強度蒸着亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JPS60116787A (ja) | メツキ方法およびその装置 | |
JPH05222519A (ja) | Crを含有する溶融めっき鋼板の製造方法 | |
JPH06220613A (ja) | 複合Al−Si合金めっき鋼板及びその製造方法 | |
KR101482301B1 (ko) | 젖음성 및 도금밀착성이 우수한 고강도 용융아연도금강판 및 그의 제조방법 | |
JPH05148604A (ja) | 溶融亜鉛系めつき鋼板の製造方法 | |
JP3411425B2 (ja) | 溶融金属めっき鋼板の製造方法 | |
JPH0356654A (ja) | 溶融アルミニウムめっきクロム含有鋼板の製造方法 | |
JPH06108217A (ja) | 高耐食性めっき鋼板の製造方法及び装置 | |
JPH04224668A (ja) | 合金化亜鉛めっき鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20000509 |