JPH062398B2 - 合成樹脂発泡体の製造方法 - Google Patents

合成樹脂発泡体の製造方法

Info

Publication number
JPH062398B2
JPH062398B2 JP59006073A JP607384A JPH062398B2 JP H062398 B2 JPH062398 B2 JP H062398B2 JP 59006073 A JP59006073 A JP 59006073A JP 607384 A JP607384 A JP 607384A JP H062398 B2 JPH062398 B2 JP H062398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
synthetic resin
resin foam
foaming
stock solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59006073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60155240A (ja
Inventor
四郎 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichias Corp
Original Assignee
Nichias Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichias Corp filed Critical Nichias Corp
Priority to JP59006073A priority Critical patent/JPH062398B2/ja
Publication of JPS60155240A publication Critical patent/JPS60155240A/ja
Publication of JPH062398B2 publication Critical patent/JPH062398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、フェノール樹脂フォーム、ポリウレタンフ
ォーム、ポリイソシアヌレートフォームなどの熱硬化性
合成樹脂発泡体の製造方法の改良に関するものである。
従来、例えばフェノール樹脂フォームは、レゾール型フ
ェノールーアルデヒド初期縮合樹脂に、活性剤、および
必要に応じて他の配合剤を配合した液状組成物から成る
第1成分、ハロゲン化炭化水素などの発泡剤から成る第
2成分、酸素触媒から成る第3成分の発泡原液各成分を
混合装置を用いて攪拌混合したのち、混合装置から所要
形状の成形型に吐出注入し、成形型内で発泡硬化させる
方法、あるいは一定速度で走行する底部コンベアと、底
部コンベアの上面両縁部に底部コンベアと同一速度で走
行する1対の側部コンベアとから成る長尺の受溝を構成
し、その長尺受溝の底部コンベアベルト上に上記発泡原
液を連続的に吐出し、底部コンベアベルト上で発泡硬化
させて連続的に製造する方法などを採用して製造されて
いる。
前記発泡原液は混合装置から成形型などへの吐出時およ
び/あるいは発泡原液各成分の攪拌混合時に空気が混入
し、あるいはまた気泡の核とするため積極的に空気を混
合する場合もあり、空気の混入は避けられない。発泡原
液の粘性特性、反応特性にもよるが、発泡原液に混入し
た空気は時間の経過にともなって発泡原液から離脱して
泡沫を形成して発泡原液表面に浮遊し、かつ局在化す
る。発泡原液の発泡硬化反応の進行により発泡原液は体
積を増加して発泡するが、前述した泡沫は発泡しないの
で、その部位はくぼみ、更に発泡硬化反応が進行すると
泡沫部は他の発泡部に完全に取り込まれ、その結果生成
した発泡体の内部に、前記泡沫部の取り込みで生じたボ
イドが存在することとなる。
そのため、従来の製造法は、生成した合成樹脂発泡体の
セルサイズが不均一で、物性および外観をいちじるしく
低下させることが欠点となっている。
この発明は、上述した従来の欠点を解消した合成樹脂発
泡体の製造方法を開発することを目的として種々の検討
を重ねた結果、合成樹脂発泡体の発泡原液各成分を攪拌
混合した混合装置から開放空間の成形型あるいはコンベ
アベルト上に吐出されて未だ体積増加を開始しない時期
の発泡原液上面に浮遊する泡沫を消失せしめる被覆材あ
るいは被覆材を形成する材料を直接載置することによ
り、均質性に富む合成樹脂発泡体が得られることを見出
し、その知見にもとづいてこの発明を完成するにいたっ
たものである。
すなわち、この発明は、合成樹脂発泡体の発泡原液各成
分を攪拌混合した、混合装置から開放空間の成形型ある
いはコンベアベルト上に吐出されて未だ体積増加を開始
してない発泡原液上面に、浮遊する泡沫を消失せしめる
被覆材あるいは被覆材を形成する材料を直接載置して発
泡硬化させることを特徴とする合成樹脂発泡体の製造方
法である。
この発明に適用する合成樹脂発泡体は、フェノール樹脂
フォーム、ポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレー
トフォームなど熱硬化性合成樹脂発泡体であり、これら
の発泡原液は複数成分から成り、周知の混合装置を用い
て各成分を攪拌混合すると、30ないし250に発泡硬
化反応が始まって体積増加が起り、100秒ないし10
数分後には合成樹脂発泡体が得られる。
この発明に使用する被覆材は、浮遊する泡沫を消失せし
めるシート状物なら特に制限されるものではなく、紙、
無機質あるいは有機質繊維から形成した織布、不織布、
合成樹脂あるいは金属材などから形成した網状物などが
好適であり、とくに合成樹脂発泡体より強度が大きい
紙、織布、不織布、網状物は、成形型で形成した合成樹
脂発泡体の表面補強材としても機能するので、有用であ
る。これらは吐出された発泡原液上面に撒布し、その全
面を被覆して浮遊する泡沫を消失せしめる被覆材を形成
するものである。
この発明方法によれば、合成樹脂発泡体の発泡原液各成
分を攪拌混合した混合装置から開放空間の成形型あるい
はコンベアベルト上に吐出されて体積増加の開始以前の
発泡原液上面に浮遊する泡沫を消失せしめる被覆材ある
い被覆材を形成する材料を直接載置するので、発泡原液
上面に形成して浮遊する空気による泡沫は、前記被覆材
を直接載置する際の機械的な応力によって破壊され、あ
るいはまた被覆材に吸収されるなどして発泡原液上面か
ら消失し、さらに発泡原液上面に載置した被覆材は発泡
原液の上面が発泡硬化反応の進行にともなって流動する
現象を完全に防止する機能を有するため、それらの機能
の相乗効果により、泡沫を取り込むことなく、すぐれた
気泡を有する外観形状とすぐれた物性をそなえた合成樹
脂発泡体を製造できる効果があり、かつ、混合装置から
長時間にわたって発泡原液を成形型等に吐出して大型発
泡体を製造する際、発泡原液の発泡開始にタイムラグが
生じても発泡原液の侵入が防止されるので、上記と同様
に、すぐれた合成樹脂発泡体が得られ、かつ容易に入手
できる材料で容易に実施できるなど産業上の利用価値は
きわめて大である。
次に、実施例によってこの発明をさらに詳細に説明す
る。なお、各実例中で、配合割合を示す部は特に記載が
ないかぎり重量によるものである。
実施例(1) 水酸基価450のシュークローズ系ポリエーテルポリオー
ル100部にシリコーン193(トーレ・シリコーン会社)1.
5部、トリエチレンジアミン0.1部、TCET10部、トリク
ロルモノフルオロメタン27部を添加して均一に混合し
た第1成分にクルードMDI130部を加えて攪拌混合し、1
m×1mの底面を有し、高さ1mの成形型に流入し、体
積増加開始(注入後100秒)直前にJISP4501に規定する
紙を発泡原液上面に一様に直接載置した状態で発泡硬化
反応を進行させたところ、ボイドのない、すぐれたセル
構造をもつ硬質ウレタンフォームのブロック体が得られ
た。
実施例(2) 水酸基価400ソルビトール系ポリエーテルポリオール5
0部、水酸基価550のグリセリン系ポリエーテルポリオ
ール50部、TCEP10部、N,N′ジメチルシクロヘキ
シルアミン0.15部、ジブチル錫ジラウレート0.01部、シ
リコーンL5420(日本ユニカー会社)1.5部、トリクロル
モノフルオロメタン15部を混合して第1成分となし、
これにクルードMDI135部を加えて均一に混合し、底面1.
5m×1.5m、高さ50cmの成形型に注入し、2分後(体
積増加開始時間:2分10秒)に、その上面に直接タル
クを一様に撒布した状態で発泡硬化反応を進行させたと
ころ、1.5m×1.5m×45cm大きさのボイドのないすぐれ
たセル構造をもつブロック体が得られた。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】合成樹脂発泡体の発泡原液各成分を攪拌混
    合した混合装置から開放空間の成形型あるいはコンベア
    ベルト上に吐出されて未だ体積増加を開始していない発
    泡原液上面に、浮遊する泡沫を消失せしめるベントナイ
    ト、カオリナイト、タルク、炭酸カルシウム、石膏、珪
    酸カルシウム、珪酸ナトリウム、水酸化アルミニウム、
    合成樹脂発泡体の粉粒体、あるいは木粉などの被覆材を
    形成する材料を散布して発泡硬化させることを特徴とす
    る合成樹脂発泡体の製造方法。
  2. 【請求項2】合成樹脂発泡体がフェノール樹脂フォー
    ム、ポリウレタンフォーム、ポリイソシアヌレートフォ
    ームなどの熱硬化性合成樹脂発泡体である特許請求の範
    囲第1項記載の合成樹脂発泡体の製造方法。
JP59006073A 1984-01-17 1984-01-17 合成樹脂発泡体の製造方法 Expired - Lifetime JPH062398B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006073A JPH062398B2 (ja) 1984-01-17 1984-01-17 合成樹脂発泡体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59006073A JPH062398B2 (ja) 1984-01-17 1984-01-17 合成樹脂発泡体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60155240A JPS60155240A (ja) 1985-08-15
JPH062398B2 true JPH062398B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=11628396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59006073A Expired - Lifetime JPH062398B2 (ja) 1984-01-17 1984-01-17 合成樹脂発泡体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062398B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69924253T2 (de) 1998-07-03 2005-12-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Phenolhaltiger schaum

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IN154199B (ja) * 1979-07-18 1984-09-29 Kins Developments Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60155240A (ja) 1985-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE901471C (de) Verfahren zur Erzeugung poroeser oder homogener Kunststoffhalbfabrikate bzw. Fertigartikel auf Polyurethan-Basis und Vorrichtung zur Durchfuehrung des Verfahrens
US4919866A (en) Manufacture of lightweight structural elements
US4073840A (en) Method for forming a fiber reinforced foam article
US3354099A (en) Polyurethane-hydraulic cement compositions and process for manufacturing the same
JPS60197715A (ja) 強化した、緊密な又は気泡質のポリウレタン成形体及び該成形体を熱硬化性単一成分系ポリウレタンコンパウンドから製造する方法
US3679539A (en) Lightweight building units
DE68929172D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Polyurethanschaumstoff
JPS63159468A (ja) 成形品の製造方法
JPH062398B2 (ja) 合成樹脂発泡体の製造方法
US4405538A (en) Resin transfer molding system with controlled induction period for expanded synthetic articles
JPS6323908B2 (ja)
SU840053A1 (ru) Композици дл получени жесткогопЕНОпОлиуРЕТАНА
SU1193122A1 (ru) Способ приготовлени пенопласта
JPH0138130B2 (ja)
ES375436A1 (es) Procedimiento para la preparacion de piezas moldeadas en espuma rigida de poliuretano.
JPS581663B2 (ja) 硬質ウレタンボ−ドの製法
US3390215A (en) Foam-filled nylon article and method of making the same
SU1647012A1 (ru) Способ получени армированных пенопластов
DE2612896C2 (de) Verfahren zum Herstellen von einem Kraftfahrzeugteil auf Polyurethanbasis in einer Form
JPH0417776B2 (ja)
JPS6326693B2 (ja)
JPH0586660A (ja) 難燃性板材
JPS6210086Y2 (ja)
JPS59178236A (ja) 複合成形体の製造法
JPS5833445A (ja) 籾殻建築材料とその製造方法