JPH06239777A - 接触反応器において合成ガスを冷却する方法 - Google Patents

接触反応器において合成ガスを冷却する方法

Info

Publication number
JPH06239777A
JPH06239777A JP5305602A JP30560293A JPH06239777A JP H06239777 A JPH06239777 A JP H06239777A JP 5305602 A JP5305602 A JP 5305602A JP 30560293 A JP30560293 A JP 30560293A JP H06239777 A JPH06239777 A JP H06239777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
catalyst
synthesis gas
mixing zone
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5305602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3581384B2 (ja
Inventor
Haldor F A Topsoe
ハルドール・フレデリック・アクセル・トプサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Topsoe AS
Original Assignee
Haldor Topsoe AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haldor Topsoe AS filed Critical Haldor Topsoe AS
Publication of JPH06239777A publication Critical patent/JPH06239777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3581384B2 publication Critical patent/JP3581384B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0285Heating or cooling the reactor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B61/00Other general methods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 より高い製造能力を得るための合成ガスの直
接冷却を利用した従来設計された反応器を改良する。 【構成】 分配手段を有するガス透過性仕切り板に負荷
されている金属酸化物触媒の1以上の触媒床を有する接
触反応器において合成ガスを直接冷却する方法であっ
て、合成ガスを反応器に通過させる際に該合成ガスを各
仕切り板の下の混合帯域に導入される冷却ガスと混合、
そこで触媒粒子の還元中に触媒容量が収縮し、それによ
って各仕切り板の下に混合帯域として必要なキャビティ
ーを提供するようにその混合帯域が還元ガスを触媒床に
通過させることによって得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、接触反応器中の合成ガ
スを冷却する方法に関する。より詳しくは、本発明は、
発熱法におる合成ガスを合成ガスを反応器に通過させる
際に合成ガスに添加する冷却ガスにより冷却する方法に
関する。
【0002】
【従来技術】接触法は、通常触媒粒子の1個またはそれ
以上の床を有する反応器中で行われる。数多くの方法が
相当の熱発生を伴って発熱的に進行する。所望の転化率
を保持し、そして触媒の破壊を防ぐために接触反応の際
に放出する熱を少なくとも触媒床の部分から除去するこ
とが必要である。
【0003】従来、このことは、冷却媒体による熱交換
により反応合成ガスを間接的に冷却することによってあ
るいは冷却ガス、通常は新鮮な合成ガスを分配攪拌機を
介して触媒床に導入して直接冷却することによって行わ
れている。多くの反応器において、触媒は反応器中に連
続床として配置されており、そして冷却ガスが触媒床の
間に分配される。
【0004】反応合成ガスの公知の直接冷却法は、不都
合なことに触媒床の間または中で冷却ガスと合成ガスと
を分配あるい混合するのに必要なスペースを提供するた
めに高価な反応容量を要求している。
【0005】冷却ガスを直接触媒床に導入する場合に、
冷却ガスの流れは、床内に貧弱にしか分配されず、その
結果局地的な流れ変化を生じそして冷却ガスと合成ガス
との混合比が変化してしまう。
【0006】従来設計された反応器の別の欠点は、高価
な圧力シェルの乏しい利用、圧力降下および触媒粒子の
開裂および不充分な触媒床部分の冷却のための副生成物
の発生である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、上記問題を回
避しそしてより高い製造能力を得るための合成ガスの直
接冷却を利用した従来設計された反応器を改造するとい
うことがしばしば望まれていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】多くの種類の触媒の活性
化の際に生じる触媒の収縮を利用し活性化された触媒中
に生じたキャビティーに導くと従来冷却された反応器の
問題点および欠点が、回避できることを見出した。これ
らのキャビティーを、通常高価な反応器容量を廃棄しな
いで残留ガス流中への冷却ガスの導入および混合に利用
することができる。
【0009】触媒容量の収縮は、触媒粒子中の金属酸化
物成分を触媒の活性化の際に反応器に通過させる還元ガ
スに接触させることによって還元した際に生じる。本発
明は、分配手段を有するガス透過性仕切り板に負荷され
ている金属酸化物触媒の1個またはそれ以上の触媒床を
有する接触反応器において合成ガスを直接冷却する方法
であって、合成ガスを反応器に通過させる際に該合成ガ
スを各仕切り板の下の混合帯域に導入される冷却ガスと
混合、そこで触媒粒子の還元中に触媒容量が収縮し、そ
してそれによって各仕切り板の下に混合帯域として必要
なキャビティーを提供するように、その混合帯域が還元
ガスを触媒床に通過させることによって得られる方法を
提供する。
【0010】実際においては、本発明は、反応器内にガ
ス分配および混合攪拌機が接続または付された1個また
はそれ以上の仕切り板を配置し、そして非活性化触媒粒
子間のスペースを負荷することによって行われる。触媒
粒子を負荷した後、例えば水素および窒素の混合物等の
還元ガスを触媒床に通過させる。これによって、触媒中
の金属酸化物が触媒容量を収縮させるこれらの金属形態
に還元される。
【0011】本発明は、上記触媒種によって触媒された
冷却された発熱法の実施および殊に通常酸化亜鉛、酸化
銅、酸化クロムおよび酸化アルミニウムからなる金属酸
化物に接触させる酸化炭素および水素の発熱転化に特に
有効である。これらの金属酸化物は、金属酸化物の還元
によって触媒の活性化の際に20容量%まで収縮する。
【0012】本発明は更に、上記の通り活性化の際に全
くまたはほとんど収縮しない触媒を用いて行うことがで
きる。これらの触媒は、引き続いての合成方法において
触媒活性を示さないで活性化の際に収縮するかまたは触
媒が除去される別々に配置された粒子と混合されるかま
たは付されている。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分配手段を有するガス透過性仕切り板に
    負荷されている金属酸化物触媒の1個またはそれ以上の
    触媒床を有する接触反応器において合成ガスを直接冷却
    する方法であって、合成ガスを反応器に通過させる際に
    該合成ガスを各仕切り板の下の混合帯域に導入される冷
    却ガスと混合、そこで触媒粒子の還元中に触媒容量が収
    縮し、そしてそれによって各仕切り板の下に混合帯域と
    して必要なキャビティーを提供するように、その混合帯
    域が還元ガスを触媒床に通過させることによって得られ
    る、上記方法。
  2. 【請求項2】 冷却ガスが新鮮な合成ガスである請求項
    1の方法。
  3. 【請求項3】 合成ガスがメタノールを製造するのに使
    用するための一酸化炭素と水素からなる請求項1および
    2の方法。
  4. 【請求項4】 混合帯域が触媒床中の粒子を含めること
    によってもたらされ、該粒子が還元ガスを触媒床に通過
    させる際に収縮するか除去される請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 接触反応器を補正するのに上記請求項1
    〜4のいずれかに記載の方法を使用する方法。
  6. 【請求項6】 冷却ガスを混合帯域に分配する手段が付
    されたガス透過性仕切り板の間に負荷された金属酸化物
    触媒の1個またはそれ以上の触媒床を有するガス冷却さ
    れた接触反応器中の冷却ガスおよび合成ガス用の混合帯
    域を提供する方法であって、合成ガスを反応器に通過さ
    せる前に還元ガスを触媒床に通過させ、金属酸化物触媒
    を金属酸化物よりも少ない容量を有するその金属形態に
    まで還元し、もって仕切り板間の各触媒の全容量を各仕
    切り板の顆粒の混合帯域のための脱離空隙容量を収縮さ
    せる、上記方法。
JP30560293A 1992-12-07 1993-12-06 接触反応器において合成ガスを冷却する方法 Expired - Fee Related JP3581384B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK1465/92 1992-12-07
DK146592A DK169696B1 (da) 1992-12-07 1992-12-07 Fremgangsmåde til køling af syntesegas i en katalytisk reaktor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06239777A true JPH06239777A (ja) 1994-08-30
JP3581384B2 JP3581384B2 (ja) 2004-10-27

Family

ID=8105131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30560293A Expired - Fee Related JP3581384B2 (ja) 1992-12-07 1993-12-06 接触反応器において合成ガスを冷却する方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5455281A (ja)
EP (1) EP0601957B1 (ja)
JP (1) JP3581384B2 (ja)
CN (1) CN1041692C (ja)
CA (1) CA2110735C (ja)
DE (1) DE69317523T2 (ja)
DK (1) DK169696B1 (ja)
ES (1) ES2115041T3 (ja)
NO (1) NO180366C (ja)
RU (1) RU2098182C1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19725006C2 (de) * 1997-06-13 1999-04-29 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Methanolreformierungsreaktor und Behandlungsverfahren für einen Katalysator hierfür
DE19801373A1 (de) * 1998-01-16 1999-07-29 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Vorbehandlung eines Katalysatormaterials
EP1334766A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-13 Haldor Topsoe A/S Reactor for catalytic treatment of a particle-containing gas

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2512586A (en) * 1945-09-04 1950-06-20 Commercial Solvents Corp Process and apparatus for carrying out exothermic chemical reactions
GB1159035A (en) * 1965-08-18 1969-07-23 Ici Ltd Methanol Synthesis.
DE3540457A1 (de) * 1985-11-14 1987-05-21 Linde Ag Verfahren und reaktor zur methanolsynthese
DE3612734C1 (de) * 1986-04-16 1987-12-17 Kernforschungsanlage Juelich Verfahren zur katalytischen Methanisierung eines Kohlenmonoxid,Kohlendioxid und Wasserstoff enthaltenden Synthesegases und Reaktor zur Methanisierung
ATE74291T1 (de) * 1987-07-03 1992-04-15 Ammonia Casale Sa Heterogen-syntheseverfahren und verwandte reaktoren.
DE3725564A1 (de) * 1987-08-01 1989-02-09 Uhde Gmbh Verfahren und anlage zur durchfuehrung einer synthese, insbesondere zur synthese von ammoniak
DK167242B1 (da) * 1989-02-16 1993-09-27 Topsoe Haldor As Apparat og fremgangsmaade til exoterme reaktioner

Also Published As

Publication number Publication date
EP0601957B1 (en) 1998-03-18
RU2098182C1 (ru) 1997-12-10
NO180366C (no) 1997-04-09
CA2110735C (en) 2000-02-01
CN1041692C (zh) 1999-01-20
DE69317523D1 (de) 1998-04-23
JP3581384B2 (ja) 2004-10-27
ES2115041T3 (es) 1998-06-16
CA2110735A1 (en) 1994-06-08
NO934250L (no) 1994-06-08
US5455281A (en) 1995-10-03
DE69317523T2 (de) 1998-07-09
NO934250D0 (no) 1993-11-24
DK146592D0 (da) 1992-12-07
NO180366B (no) 1996-12-30
DK169696B1 (da) 1995-01-16
EP0601957A1 (en) 1994-06-15
CN1090790A (zh) 1994-08-17
DK146592A (da) 1994-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5635145A (en) Multi-bed downflow reactor
Fraenkel et al. Shape-selective Fischer-Tropsch synthesis catalyzed by zeolite-entrapped cobalt clusters
MY120056A (en) A production method of acrylic acid.
MX171978B (es) Procedimiento y aparato para lograr velocidades de reaccion altas en sistemas de reactor solido-gas
JPH06134318A (ja) 円筒状の触媒顆粒
CA1042021A (en) Method and apparatus for carrying out hydro-genation reactions
CN111491723B (zh) 多床层催化转化器
SK281745B6 (sk) Katalyzátory a katalyzátorové nosiče vo forme granúl a spôsob ich výroby
JPS5892456A (ja) 反応器
RU98121322A (ru) Способ модернизации in-situ гетерогенного экзотермического реактора синтеза
JPH06239777A (ja) 接触反応器において合成ガスを冷却する方法
Kramp et al. In situ Generated Iridium Nanoparticles as Hydride Donors in Photoredox‐Catalyzed Hydrogen Isotope Exchange Reactions with Deuterium and Tritium Gas
US5869541A (en) Conversion of synthesis gas to hydrocarbons in the presence of a liquid phase
US4822586A (en) Ammonia synthesis method
JPH0616903Y2 (ja) 気相重合装置のガス分散板
JPS58210840A (ja) 気相および不均質触媒下における化学合成方法およびその装置
US6204425B1 (en) Process for the catalytic alkylation of a hydrocarbon feed
US2920940A (en) Manufacture of hydrocyanic acid
CA2520832A1 (en) In situ recoating of catalyst beds
EP4082659A1 (en) Regeneration device, device for preparing low-carbon olefins and use thereof
US20220401905A1 (en) Fluidized bed regenerator, device for preparing low-carbon olefins, and use thereof
RU2807509C1 (ru) Регенератор с псевдоожиженным слоем, устройство для получения низкоуглеродистых олефинов и их применение
JPS59179142A (ja) 触媒の充填方法
CN116462572A (zh) 一种草酸二甲酯加氢制备乙二醇的工艺
ZA200007805B (en) Process for the preparation of ammonia.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20031216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080730

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees