JPH06238657A - 造粒装置 - Google Patents

造粒装置

Info

Publication number
JPH06238657A
JPH06238657A JP5025091A JP2509193A JPH06238657A JP H06238657 A JPH06238657 A JP H06238657A JP 5025091 A JP5025091 A JP 5025091A JP 2509193 A JP2509193 A JP 2509193A JP H06238657 A JPH06238657 A JP H06238657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pelletizer
supply
supply mechanism
motor
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5025091A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Fukumizu
伸一 福水
Nobuki Nagami
信樹 永見
Osamu Ikeda
治 池田
Nobuhiro Yamazaki
伸宏 山崎
Hiroyuki Kuwano
裕之 桑野
Tatsuto Nagaoka
達人 長岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP5025091A priority Critical patent/JPH06238657A/ja
Publication of JPH06238657A publication Critical patent/JPH06238657A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/04Particle-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps
    • B29C48/37Gear pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/375Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages
    • B29C48/387Plasticisers, homogenisers or feeders comprising two or more stages using a screw extruder and a gear pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/365Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using pumps, e.g. piston pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ペレタイザ2とこのペレタイザ2へ溶融樹脂
Aを供給する供給機構3とを有し、供給機構3の供給量
を増減可能にする。前記供給機構3の供給量の増減に対
応してペレタイザ2の造粒速度を増減する制御手段4を
設ける。 【効果】 供給機構3の供給量調整に対応して、ペレタ
イザ2の造粒速度を調整時間差を生じることなく、感に
頼ることなく調整でき、より正確にかつ常に所定形状の
ペレットを得ることが可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、溶融樹脂をペレット状
に形成する造粒装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば水中カット造粒装置は、樹脂材料
及び添加物を混練機で溶融・混練し、溶融樹脂を供給機
構でペレタイザに供給し、このペレタイザで水室内に押
し出されてくる溶融樹脂を冷却しながら切断し、一定寸
法のペレットに形成するように構成されている。
【0003】ペレタイザの造粒速度はカッタの枚数と回
転数とによって決まり、ペレットの長さは溶融樹脂の供
給量とペレタイザの造粒速度とにより決定される。供給
機構にはギヤポンプ又はスクリュー押出機が使用されて
おり、その供給量(吐出量)はモータの回転数を変更す
ることにより可変であり、その上流側の溶融樹脂のレベ
ルゲージ又は圧力等に応じてモータの回転数が制御され
ている。
【0004】しかし、ペレタイザのカッタの回転数は供
給機構と独立していて、独立設定されるようになってい
る。これは、供給機構を駆動するモータの回転数は、一
旦安定すれば変化することがほとんどなく、この安定回
転数が予測可能であって、これに合わせてペレタイザの
モータの回転数を設定すれば良いからである。しかし生
産調整や、上流側のリアクターを含む設備の操作条件に
合わせて、生産量を変えるような場合には、ペレタイザ
への供給機構のモータの回転数を変更して、溶融樹脂供
給量を変更する必要が生じることになる。この様な場合
にペレタイザのカッタの回転数が不変であれば、供給機
構の供給量が変化すると、ペレットの長さ(形状)が変
化することになる。
【0005】この種のペレタイザで製造される樹脂ペレ
ットは、形状が均一であることが要求されるため、供給
機構による供給量が調整されると、ペレタイザの造粒速
度も調整する必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術において
は供給機構の供給量が変化したとき、生産しているペレ
ットの形状を見ながらペレタイザのモータの回転数を人
為的に調整しており、そのため、供給機構の調整からペ
レタイザの調整まで時間差が生じることになり、また感
に頼る不正確なものになり、ペレタイザの調整完了まで
所定形状のペレットが得られないことがある。
【0007】本発明は、供給機構の供給量の調整に同期
してペレタイザの造粒速度を調整することにより、より
正確でかつ常に所定形状のペレットが得られるようにし
た造粒装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明における課題解決
のための具体的手段は、ペレタイザ2とこのペレタイザ
2へ溶融樹脂Aを供給する供給機構3とを有し、供給機
構3の供給量を増減可能にした造粒装置において、前記
供給機構3の供給量の増減に対応してペレタイザ2の造
粒速度を増減する制御手段4を設けていることである。
【0009】
【作用】制御手段4は供給機構3の上流側の溶融樹脂の
レベル又は吸入圧力をセンサ17で検出して、それが所
要状態になるように供給機構3の供給量を制御すると同
時に、ペレタイザ2にも制御信号を送ってモータ16の
回転数を変更して造粒速度を制御する。
【0010】供給機構3による供給量が変化することに
より、ペレタイザ2における溶融樹脂の押し出し量が変
化するが、ペレタイザ2のカッタ7の回転速度も変化
し、造粒されるペレットの長さは略不変にされる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1、2に示す第1実施例において、造粒装置1
は水中カット造粒装置を例示しており、リアクターで重
合した溶融樹脂Aをホッパ6に溜めてから供給機構3に
送り、供給機構3でペレタイザ2に連続供給し、ペレタ
イザ2のダイ2Aから水室2B内に押し出されてくる溶
融樹脂Aを、冷却水で冷却しながらカッタ7で一定寸法
に切断する。
【0012】切断後のペレットは循環する冷却水によっ
てペレット乾燥機8へ送られ、乾燥後に振動篩分機9で
篩い分けられて製品ペレットとなる。冷却水はペレット
乾燥機8からタンク10に戻され、このタンク10から
直接又はポンプ11及びクーラ12を経てペレタイザ2
に供給される。13は排風機を示している。
【0013】前記供給機構3はギヤポンプであり、モー
タ15によって駆動されていて、前記ホッパ6に溜まる
溶融樹脂のレベルをある程度一定にするために、その回
転速度を変化することことが必要であり、これによりペ
レタイザ2への溶融樹脂Aの供給量が変化することにな
る。また、ペレタイザ2のカッタ7もモータ16で駆動
されていて、その回転速度を変化することによりペレッ
トの切断長さを調整可能になっている。
【0014】17はホッパ6における溶融樹脂Aのレベ
ル検出用のセンサであり、このセンサ17は制御ボック
ス18に接続され、制御手段4を構成している。制御手
段4はセンサ17から得られた情報に基づいて、制御ボ
ックス18から供給機構3のモータ15及びペレタイザ
2のモータ16に制御信号を送信して、それらの回転速
度を制御するものである。
【0015】前記第1実施例では、ホッパ6に供給され
る溶融樹脂Aの量が変動して、ホッパ6内のレベルが変
化するとセンサ17がこれを検出し、制御ボックス18
から供給機構3及びペレタイザ2へ制御信号を送る。即
ち、レベルが低下した場合は供給機構3のモータ15の
回転速度を低下して供給量を減少させ、ホッパ6内の樹
脂レベルを所定量に戻すように作用させ、これと同時に
ペレタイザ2のモータ16の回転速度も低下させて、供
給量減少に比例する造粒速度に変更させる。レベルの上
昇した場合は前記と逆になる。
【0016】図3に示す第2実施例において、供給機構
3の上流側に粉粒状樹脂材料の連続供給装置21と樹脂
材料の溶融・混練を目的とした混練機19とを接続して
おり、制御手段4のセンサ17は、供給機構3と混練機
19との間の送輸管20内の溶融樹脂Aの圧力を検出す
るようになっている。ポンプ吸入側の圧力は、連続供給
装置21により混練機19へ供給する樹脂材料の量を変
更するとき等に所定の圧力に制御する必要があり、その
制御手段4は送輸管20内の溶融樹脂Aの圧力を検出し
て、目的圧になるように又は一定圧になるように、制御
ボックス18からモータ15へ制御信号を送って供給機
構3の供給量を調整し、かつモータ16へ制御信号を送
ってペレタイザ2の造粒速度を調整するように構成され
ている。
【0017】尚、本発明は前記実施例に限定されるもの
ではなく、種々変形することができる。例えば、供給機
構3はギヤポンプの代わりにスクリュー押出機等でも良
く、ペレタイザ2のモータ16を制御する信号は、供給
機構3のモータ15の速度信号を与えるようにしても良
い。
【0018】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、供給機構
3の供給量の増減に対応してペレタイザ2の造粒速度を
増減する制御手段4を設けているので、供給機構3の供
給量調整と対応して、ペレタイザ2の造粒速度を調整時
間差を生じることなく、感に頼ることなく調整でき、よ
り正確にかつ常に所定形状のペレットを得ることが可能
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す説明図である。
【図2】水中カット造粒装置の断面図である。
【図3】第2実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 造粒装置 2 ペレタイザ 3 供給機構 4 制御手段 15 モータ 16 モータ 17 センサ A 溶融樹脂
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 伸宏 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所高砂製作所内 (72)発明者 桑野 裕之 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所高砂製作所内 (72)発明者 長岡 達人 兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 株式会社神戸製鋼所高砂製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ペレタイザ(2)とこのペレタイザ
    (2)へ溶融樹脂(A)を供給する供給機構(3)とを
    有し、供給機構(3)の供給量を増減可能にした造粒装
    置において、前記供給機構(3)の供給量の増減に対応
    してペレタイザ(2)の造粒速度を増減する制御手段
    (4)を設けていることを特徴とする造粒装置。
JP5025091A 1993-02-15 1993-02-15 造粒装置 Pending JPH06238657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025091A JPH06238657A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 造粒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5025091A JPH06238657A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 造粒装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06238657A true JPH06238657A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12156258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5025091A Pending JPH06238657A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 造粒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06238657A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014095042A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Maag Pump Systems Gmbh BLOCKTRÄGER MIT INTEGRIERTER STRANGGIEßEINRICHTUNG FÜR THERMOPLASTISCHE KUNSTSTOFFE

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014095042A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Maag Pump Systems Gmbh BLOCKTRÄGER MIT INTEGRIERTER STRANGGIEßEINRICHTUNG FÜR THERMOPLASTISCHE KUNSTSTOFFE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4550002A (en) Method and apparatus for achieving optimum discharge from a twin-screw extrusion device
EP0774332B1 (en) Granulating method and granulating device for thermoplastic resin
DK2217426T3 (en) A process for the extrusion of plastic material, and the extruder
US5191537A (en) System and method for controlling continuous mixer with melt pump
US3389203A (en) Method and apparatus for granulating pieces of thermoplastic synthetic resin film
JPS5947980B2 (ja) 熱可塑性樹脂の押出方法
US9126360B2 (en) Methods of operating an extrusion apparatus
JP2019065092A (ja) 造粒機及び造粒方法
JP4553825B2 (ja) 押出成形装置の吐出量制御方法およびこれを用いて成形したシート状物
JPH06238657A (ja) 造粒装置
JPH11300811A (ja) 押出方法およびスクリュ式押出機
JPH06218727A (ja) 水中カット造粒装置
JPH06170920A (ja) 熱可塑性樹脂押出機の押出量制御方法及び制御装置
JPH0453694B2 (ja)
JPH10128100A (ja) 造粒装置の制御方法
SU910424A1 (ru) Устройство дл автоматического управлени процессом переработки полимерных материалов в черв чных машинах
JP4213523B2 (ja) ペレタイザ装置
JP3010262U (ja) 熱可塑性樹脂の造粒装置
US5045252A (en) Method and apparatus for controlling rotary extruder
JPH05245908A (ja) ギアポンプ付き押出機の押出量制御方法及びその装置
JP2005059411A (ja) プラスチック水中カッティング装置におけるカッター刃押付け圧力の補正方法
CN219381551U (zh) 一种熔融物料定量挤出装置
JPH11254431A (ja) ポリマー造粒装置
JP2681090B2 (ja) 押出成形装置におけるギアポンプの速度制御方法
JPH05278027A (ja) ペレット寸法制御方法およびそれを用いたペレタイザー