JPH06238334A - 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置 - Google Patents

冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置

Info

Publication number
JPH06238334A
JPH06238334A JP3093993A JP3093993A JPH06238334A JP H06238334 A JPH06238334 A JP H06238334A JP 3093993 A JP3093993 A JP 3093993A JP 3093993 A JP3093993 A JP 3093993A JP H06238334 A JPH06238334 A JP H06238334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link arm
steel strip
cylinder
tip
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3093993A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3148447B2 (ja
Inventor
Kenichiro Tsujii
謙一郎 辻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP03093993A priority Critical patent/JP3148447B2/ja
Publication of JPH06238334A publication Critical patent/JPH06238334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3148447B2 publication Critical patent/JP3148447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は鋼帯の可逆式冷間圧設備において、
巻戻された鋼帯先端部の圧延ラインへの誘導をリンク機
構を有機的に組み合わせて自動的且つスムースに行う装
置を提供する。 【構成】 一端を固定フレームに係止したシリンダー4
のロッドと連結すると共に、中間支点を回動可能に固定
フレームに取り付けたLリンクアーム1と、該記Lリン
クアーム1の他端と一端を回動自在に連結するIリンク
アーム2とからなり、該Iリンクアーム2の他端には、
先端にガイドローラ7を取り付け、且つ他端をIリンク
アームに支持されたシリンダー6のロッドと連結してい
るSリンクアーム3を回動自在に連結し、さらに前記I
リンクアーム2には、前記Lリンクアーム1に支持され
るシリンダー5のロッド先端が連結されている構成を要
旨とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼帯の可逆式冷間圧延
設備において、テンションリールより鋼帯を巻ほぐし、
鋼帯先端部を圧延機に案内するための誘導装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、鋼帯の可逆式冷間圧延機の入・
出側の両側には鋼板を巻きつけるためのテンションリー
ルが設置されている。このテンションリールは、圧延中
の鋼帯コイルの巻取り・巻戻しにより鋼帯コイルのの径
が変化するために冷間圧延機本体の両側の鋼帯コイル出
入方向を水平に保つべく、圧延機本体とテンションリー
ルとの間にデフレクターロールを配置している。鋼帯コ
イルをテンションリールに挿入後、巻戻しながら鋼帯コ
イル先端を圧延機に誘導する際、下巻きに装着された鋼
帯コイルは先端が斜め上方に移動する。従来はデフレク
ターロールの上方に1リンク式アームローラを配置し、
該ローラで鋼帯先端部分を誘導しながら下部のデフレク
ターロールに鋼板先端を押しつけて水平方向に向け、圧
延機方向に駆動させるのみの機能であった。従って先端
がアームローラより外側に出た時には水平方向への誘導
が不可能となり、この場合は人手によりこの先端をアー
ムローラ内側に倒す作業が行われていた。そのため危険
な作業を伴わない通板の完全自動化が望まれていた。ま
た圧延機内への鋼帯先端誘導は人手を介して行ってい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な従来技術の問題点を解決すべくなされたもので、鋼帯
の可逆式冷間圧設備において、巻戻された鋼帯の先端部
を圧延機に向かって水平方向に自動的に移動させ、且つ
誘導する装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、以下の構成を要旨とする。すなわち、一端
を固定フレームに係止したシリンダー(4)のロッドと
連結すると共に、中間支点を回動可能に固定フレームに
取り付けたLリンクアーム(1)と、該記Lリンクアー
ム(1)の他端と一端を回動自在に連結するIリンクア
ーム(2)とからなり、該Iリンクアーム(2)の他端
には、先端にガイドローラ(7)を取り付け、且つ他端
をIリンクアームに支持されたシリンダー(6)のロッ
ドと連結しているSリンクアーム(3)を回動自在に連
結し、さらに前記Iリンクアーム(2)には、前記Lリ
ンクアーム(1)に支持されるシリンダー(5)のロッ
ド先端が連結されていることを特徴とする可逆式冷間圧
延設備機における鋼帯先端部誘導装置である。上記構成
は、コイルの巻取り及び巻ほぐしを行うテンションリー
ル(9)に近接して接離可能に設けたガイドテーブル
(12)と、該ガイドテーブル上部にに鋼帯を案内する
デフレクターロール(11)とを設けた鋼帯の誘導装置
の上部位置に併設される。
【0005】
【作用】本発明は、可逆式冷間圧延機において鋼帯先端
部を圧延機に誘導する際に、LリンクアームとIリンク
アーム及びこれに取り付けたガイドローラを有するSリ
ンクアームの3つのリンク機構として、例えば曲り癖の
大きい方向外れのコイル鋼帯先端を、各リンクアームの
揺動と転回駆動するガイドローラで水平方向に誘導する
ものであり、小さな設置スペースでローラの大きい範囲
の作動を可能にする。また、テンションリールと圧延機
間の水平距離は操業上短くすることが要求されるが、水
平間誘導をIリンクアーム表面で兼用させることと相俟
ってこの要求を満たしている。
【0006】以下に本発明を詳細に説明する。図1は,
本発明装置の構成を示す説明図である。図において1は
或る角度を以て屈曲しているLリンクアームであり、屈
曲部を支点1aとし固定フレーム(イ)に回動自在に固
定されている。またLリンクアーム1の一端(上端)
は、固定ビーム(ロ)支持されているシリンダー4のロ
ッド4aと接続しており、シリンダー4の作用で支点1
aを中心にLリンクアーム1を揺動する。
【0007】2はフラットな表面13を有するI(ア
イ)リンクアームであり、その一端はLリンクアーム1
の他端と回動自在に連結している。また、Iリンクアー
ム2にはLリンクアーム1に支持されているシリンダー
5のロッド5aが接続されており、このシリンダー5の
作用で前記Lリンクアーム1との連結点を支点としてI
リンクアーム2を揺動する。
【0008】Iリンクアーム2の先端にはSリンクアー
ム3が回動自在に連結しており、その一端(下方)には
駆動回転するガイドローラ7が取り付けられ、他端には
Iリンクアーム2に支持されているシリンダー6のロッ
ド6aが接続されており、このシリンダー6の作用で前
記Iリンクアーム2との連結点を支点としてSリンクア
ーム2を揺動する。
【0009】9はコイル10を巻取り或いは巻戻しする
テンションリールであり、12は巻取り或いは巻戻しす
る鋼帯8を案内するガイドテーブルであって、テンショ
ンリール9に接離可能に配置しており、その上部に鋼帯
を移送するデフレクターロール11が設けられている。
14は鋼帯の固定ガイド板である。
【0010】本発明は上記構成からなり、圧延開始時に
は、テンションリール9に挿入されたコイル10から鋼
帯8が巻き戻され、鋼帯8はガイドテーブル12上を移
動するが、その先端8aはデフレクターロール11に達
して図2に示すようにそのまま斜め上方に進行する。こ
の時点で揺動シリンダー4、5、及び6のそれぞれのロ
ッド4a,5a及び6aを収縮して各リンクアームを作
動し、Sリンクアーム3に設置してあるガイドローラ7
を図2の位置にして、鋼帯先端8aを誘導する準備位置
に移動させる。
【0011】次いで、揺動シリンダー4及び5のロッド
を伸長し、図3に示すようにIリンクアーム2を移動し
そのガイド面13をほぼ水平位置に維持すると共に、ガ
イドローラ7をデフレクターロール11に近接するよう
に移動し、さらに、シリンダー6を伸長させてガイドロ
ーら7を図4の位置に移動することにより、鋼板先端8
a部分をデフレクターロール11面に沿って転回させ、
水平方向に誘導する。圧延機入側部分には各種の計測器
機や整形・接合設備等の鋼帯誘導障害物(ハ、ニ)があ
り、これらによって圧延機への鋼帯を導入する空間
(ホ)は制約されている。本発明においては上記したよ
うな操作により、さらに該ガイドローラ7を回転駆動
し、鋼帯先端を圧延機方向に送り出すとき、Iリンクア
ーム2の表面に構成しているガイド板13と固定ガイド
板14により、必要あればさらにいリンクアーム2を作
動してガイド板13の水平位置を調整して、鋼帯先端を
前記障害物に当たらないように空間(ホ)に誘導する事
ができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば、
Lリンクアーム,IリンクアームおよびSリンクアーム
とを機能的に組合せ、且つSリンクアーム先端部に取り
つけたガイドローラーの作用により鋼板先端部の誘導を
完全に機械化且つ自動化でき、しかもIリンクアームに
ガイド機能を持たせため圧延機への鋼帯誘導をスムース
にでき、効率の極めて高い圧延作業を実施して生産性を
著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の一例を示す説明図。
【図2】本発明の実施態様を示す説明図。
【図3】本発明の図2に続く実施態様を示す説明図。
【図4】本発明の図3に続く実施態様を示す説明図。
【符号の説明】
1 Lリンクアーム 2 Iリンクアーム 3 Sリンクアーム 4 Lリンクアーム揺動シリンダー 5 Iリンクアーム揺動シリンダー 6 Sリンクアーム揺動シリンダー 7 ガイドローラー 8 鋼帯 9 テンションリール 10 コイル 11 デフレクターロール 12 ガイドテーブル 13 ガイド板 14 固定ガイド板 (イ), (ロ) 固定フレーム (ハ), (ニ) 圧延機内への鋼帯誘導障害物 (ホ) 圧延機内への鋼帯挿入空間

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端を固定フレームに係止したシリンダ
    ー(4)のロッドと連結すると共に、中間支点を回動可
    能に固定フレームに取り付けたLリンクアーム(1)
    と、該記Lリンクアーム(1)の他端と一端を回動自在
    に連結するIリンクアーム(2)とからなり、該Iリン
    クアーム(2)の他端には、先端にガイドローラ(7)
    を取り付け、且つ他端をIリンクアームに支持されたシ
    リンダー(6)のロッドと連結しているSリンクアーム
    (3)を回動自在に連結し、さらに前記Iリンクアーム
    (2)には、前記Lリンクアーム(1)に支持されるシ
    リンダー(5)のロッド先端が連結されていることを特
    徴とする冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置。
  2. 【請求項2】 コイルの巻取り及び巻戻しを行うテンシ
    ョンリール(9)に近接して接離可能に設けたガイドテ
    ーブル(12)と、該ガイドテーブル上部に鋼帯を案内
    するデフレクターロール(11)とを設けた鋼帯の誘導
    装置において、これらの上部位置に、一端を固定フレー
    ムに係止したシリンダー(4)のロッドと連結すると共
    に、中間支点を回動可能に固定フレームに取り付けたL
    リンクアーム(1)と、該記Lリンクアーム(1)の他
    端と一端を回動自在に連結するIリンクアーム(2)と
    を設けてなり、該Iリンクアーム(2)の他端には、先
    端にガイドローラ(7)を取り付け、且つ他端をIリン
    クアームに支持されたシリンダー(6)のロッドと連結
    しているSリンクアーム(3)を回動自在に連結し、さ
    らに前記Iリンクアーム(2)には、前記Lリンクアー
    ム(1)に支持されるシリンダー(5)のロッド先端が
    連結されていることを特徴とする冷間圧延機における鋼
    帯先端部の誘導装置。
JP03093993A 1993-02-19 1993-02-19 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置 Expired - Fee Related JP3148447B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093993A JP3148447B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093993A JP3148447B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06238334A true JPH06238334A (ja) 1994-08-30
JP3148447B2 JP3148447B2 (ja) 2001-03-19

Family

ID=12317652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03093993A Expired - Fee Related JP3148447B2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3148447B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111028A1 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Station for inspecting rolled strips in coils
CN105458036A (zh) * 2015-12-21 2016-04-06 天津宏达联合包装材料科技有限公司 一种配合打扣机使用的开卷机
CN109290374A (zh) * 2018-10-10 2019-02-01 首钢智新迁安电磁材料有限公司 一种带头矫直方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015111028A1 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Station for inspecting rolled strips in coils
CN106163687A (zh) * 2014-01-27 2016-11-23 丹尼尔和科菲森梅克尼齐有限公司 用于检测成卷的轧制条带的站
US10167157B2 (en) 2014-01-27 2019-01-01 Danieli & C. Officine Meccaniche S.P.A. Station for inspecting rolled strips in coils
CN105458036A (zh) * 2015-12-21 2016-04-06 天津宏达联合包装材料科技有限公司 一种配合打扣机使用的开卷机
CN109290374A (zh) * 2018-10-10 2019-02-01 首钢智新迁安电磁材料有限公司 一种带头矫直方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3148447B2 (ja) 2001-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4677186B2 (ja) 高温の金属から成る熱間圧延された粗ストリップの巻取り及び巻戻しをするための装置
US4091649A (en) Method of uncoiling and straightening strip material
CA2073943A1 (en) Method and apparatus for winding or unwinding cable onto a reel
JPH06238334A (ja) 冷間圧延機における鋼帯先端部の誘導装置
US3266280A (en) Coil threading mechanism
US4484714A (en) Beam mounted core enveloper
JP3342561B2 (ja) 鋼板ストリップコイルのプリパレ−ション装置
JPH06238333A (ja) コイル巻取り巻戻し機における通板ガイド装置
KR20020040148A (ko) 코일내경부 처짐방지장치
KR950010894B1 (ko) 텐션릴(Tension Reel) 자동권취 제어장치
JP2859582B2 (ja) ストリップコイルの鼻曲げ装置およびストリップ処理ライン
CN216679604U (zh) 一种彩涂卷取机套筒定位装置
KR100760568B1 (ko) 스트립의 권취위치 조정장치
JP3053573B2 (ja) シャー及びこれを用いたスリットフープ巻取り装置
JPS649890B2 (ja)
JPS607844Y2 (ja) 金属ストリップの圧延設備におけるストリップ端縁位置検出装置
SU747565A1 (ru) Устройство дл размотки рулонов
KR100733360B1 (ko) 스트립 테일부 사행방지용 롤러장치
JPH11334950A (ja) 残紙除去装置
US3421352A (en) Method of and apparatus for rebending strip-like material
JP2522594B2 (ja) 地盤掘削機用ホ―スの巻取繰出し装置
JPS5848455B2 (ja) コイル巻き替え用張力調整装置
JPS63132718A (ja) 圧延材巻取装置
JPH0441686Y2 (ja)
JPH0221127Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees