JPH062359B2 - 容器圧縮成形方法 - Google Patents

容器圧縮成形方法

Info

Publication number
JPH062359B2
JPH062359B2 JP61131876A JP13187686A JPH062359B2 JP H062359 B2 JPH062359 B2 JP H062359B2 JP 61131876 A JP61131876 A JP 61131876A JP 13187686 A JP13187686 A JP 13187686A JP H062359 B2 JPH062359 B2 JP H062359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
female
male
compression molding
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61131876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6290210A (ja
Inventor
清 川口
秀起 矢岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Publication of JPS6290210A publication Critical patent/JPS6290210A/ja
Publication of JPH062359B2 publication Critical patent/JPH062359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/06Making preforms by moulding the material
    • B29B11/10Extrusion moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/042Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • B29C31/048Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds the material being severed at the dispensing head exit, e.g. as ring, drop or gob, and transported immediately into the mould, e.g. by gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/06Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity in measured doses, e.g. by weighting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3433Feeding the material to the mould or the compression means using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/361Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles with pressing members independently movable of the parts for opening or closing the mould, e.g. movable pistons
    • B29C2043/3615Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices
    • B29C2043/3634Forming elements, e.g. mandrels or rams or stampers or pistons or plungers or punching devices having specific surface shape, e.g. grooves, projections, corrugations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/50Removing moulded articles
    • B29C2043/5007Removing moulded articles using cores, i.e. the cores forming part of the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/42Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7132Bowls, Cups, Glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加熱溶融状態の合成樹脂材料を圧縮して、底
壁とこの底壁から上方に延びる筒状側壁とを含む容器を
成形する容器圧縮成形方法に関する。
〔従来の技術〕
ヨーグルト等の飲食料用容器として、底壁とこの底壁か
ら上方に延びる筒状側壁とを含む形態の合成樹脂製容器
が広く実用に供されている。そして、かような容器は、
通常、射出成形されている。
〔発明が解決しようとする課題点〕
而して、上記形態の容器の射出成形には(1)成形効率に
限度があり、充分な生産性が達成され得ない、(2)射出
の際の合成樹脂材料の流動による所謂樹脂配向に起因し
て、容器の強度乃至靭性が充分でなく、落下による破損
等が発生する虞れが大きい、という問題がある。
一方、成形効率の向上のためには、比較的小寸法の容器
蓋において既に実施されている圧縮成形によって、上記
形態の容器を成形することも意図される。しかしなが
ら、特に側壁の高さが比較的高い(例えば50mm以上)
場合、圧縮によって合成樹脂を所要通りに流動せしめる
ことができない、或いは合成樹脂を流動せしめることが
できたとしても側壁の上部外周縁等に皺等の欠陥が発生
する、等の理由により、これまで、上記形態の容器を圧
縮成形することは不可能ではないにしても著しく困難で
あると考えられていた。側壁の厚さを相当厚くすれば、
上記形態の容器を所要通りに圧縮成形することも可能で
あるが、側壁の厚さを増大せしめると必然的に材料コス
トが増大し、側壁厚さは充分に薄くする(例えば0.5
mm以下)ことが重要である。合成樹脂材料の流動性を向
上せしめるためには、メルトフローインデックスの高い
合成樹脂材料を選定し、且つ圧縮圧力を増大せしめるこ
とも意図されるが、かくしても必ずしも充分な流動性を
得ることができない。そしてまた、使用合成樹脂材料の
メルトフローインデックスが高くなると一般に強度乃至
靭性が低下し、圧縮圧力を増大せしめるには成形装置を
大型化することが必要であり、初期設備コスト等が増大
する。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その主
たる技術的課題は、材料コスト或いは初期設備コストの
増大等の別個の問題を付随せしめることなく、上記形態
の容器を充分良好に圧縮成形し、容器の生産性の向上を
達成すると共に、容器の強度乃至靱性の増大を達成する
ことである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者等は、合成樹脂材料の圧縮成形における合成樹
脂材料の流動について鋭意研究及び実験の結果、次の事
実を見出した。即ち、従来試みられていた圧縮成形にお
いては、合成樹脂材料を実際に圧縮する際に、相互に協
働して成形型空間を規定する雄型手段と雌型手段との全
体を相互に接近する方向に移動せしめ、従って容器の側
壁を規定する部分を含む成形型空間の全体に渡って合成
樹脂材料の圧縮に応じて雄型手段と雌型手段とを漸次閉
じているが、これに代えて、合成樹脂材料の実際の圧縮
に先立って前型閉工程を遂行して、少なくとも容器の側
壁に関しては成形型空間を予め規定するようになせば、
成形型空間における容器の側壁を規定する部分にも充分
良好に合成樹脂材料を流動せしめることができ、かくし
て上記主たる技術的課題を解決することができることを
見出した。
即ち、本発明によれば、上記主たる技術的課題を達成す
るために、相対的に接近及び離隔する方向に移動自在な
雄型手段と雌型手段との協働によって加熱溶融状態の合
成樹脂材料を圧縮して、底壁と該底壁から上方に延びる
筒状側壁とを含む容器を成形する容器圧縮成形方法にお
いて、 該雌型手段と該雄型手段とのいずれか一方は、中央開口
を有する外側部材と、該中央開口を通って該外側部材に
対して相対的に移動自在な内側部材とを含み、該外側部
材は該雌型手段と該雄型手段との他方と協働して該容器
の少なくとも該側壁を規定し、該内側部材は該雌型手段
と該雄型手段との該他方と協働して該容器の少なくとも
該底壁の中央部を規定し、 該外側部材を該雌型手段と該雄型手段との該他方に対し
て接近する方向に所定閉位置まで相対的に移動せしめる
前型閉工程を遂行し、しかる後に該内側部材を該雌型手
段と該雄型手段との該他方に対して接近する方向に所定
閉位置まで相対的に移動せしめて該合成樹脂材料を圧縮
する圧縮成形工程を遂行する、ことを特徴とする容器圧
縮成形方法が提供される。
〔作用〕
本発明の容器圧縮成形方法においては、後述する実験例
からも明確に理解される通り、材料コスト或いは初期設
備コスト等を増大せしめることなく、合成樹脂材料の流
動が所要通りに充分良好に遂行され、欠陥のない良好な
容器を高効率で圧縮成形することができる。圧縮圧力は
従来の射出圧力よりも小さくすることができ、使用合成
樹脂材料のメルトフローインデックスも従来の射出成形
の場合よりも小さくすることができる。また、後述する
実験例と共に比較実験例を参照することによって明確に
理解される通り、本発明の容器圧縮成形方法によって圧
縮成形された容器の強度乃至靭性は、従来通りに射出成
形された容器の強度乃至靭性よりも優れている。
〔実施例〕
以下、添付図面を参照して本発明の好適実施例について
詳細に説明する。
第1図は、圧縮成形すべき合成樹脂製容器の一例を図示
している。ポリスチレン又はポリプロピレンの如き適宜
の合成樹脂製でよい、全体を番号2で示すそれ自体は公
知の容器は、底壁4と、この底壁4の周縁から上方へ延
びる側壁6とを有する。底壁4は、多角形等の任意の形
状でよいが、図示の実施例においては円形である。側壁
6は、上方に向って外方へ傾斜して延びており、底壁4
が円形であるので、これに対応して円錐台筒形状であ
る。側壁6の上端には、そこから実質上水平に外方へ延
びる環状フランジ8が形成されている。図示の容器2
は、更に底壁4の周縁から実質上鉛直に下方に垂下する
円筒形状の脚10を有する。かような容器の一使用例を
説明すると、底壁4と側壁6とによって規定された収容
空間に、ヨーグルトの如き内容物が充填され、しかる後
に、適宜の蓋(図示していない)がフランジ8に接合さ
れ、かくして上端面に存在する開口が密封される。
第2図は、第1図に図示する容器2を倒立状態(即ち上
下を逆にした状態)で圧縮成形するために使用される圧
縮成形型装置の一例を図示している。図示の圧縮成形型
装置は、全体を番号12で示す雄型手段即ち下側型手段
と、全体を番号14で示す雌型手段即ち上側型手段とを
具備している。
雄型手段12は、適宜の支持枠体(図示していない)に
固定された円盤状静止支持部材16を含み、かかる静止
支持部材16には、上方へ延びる複数本の支柱17(第
2図には2本の支柱17のみを図示している)が周方向
に間隔を置いて固定されている。そして、かかる支柱1
7には、可動支持部材18が実質上鉛直な方向に昇降自
在に装着されている。この可動支持部材18は、円盤形
状の底部20と、この底部20の周縁部から上方へ延び
る略円筒形状の側部22とを有する。側部22の上端内
周部には、下方に向って内側に傾斜する逆円錐台状面2
4と、この逆円錐台状面24の内側に位置する環状水平
面26が形成されている。可動支持部材18の底部20
上には、主部材28が固定されている。この主部材28
は、可動支持部材18に固定された底部30から上方へ
延びる円錐台状部32を有する。後の説明から明らかに
なる如く、主部材28の円錐台状部32における実質上
水平な先端面即ち上端面34が、容器2の底壁4の内面
全体を規定し、そして主部材28の円錐台状部32にお
ける外周面のうちの下部を除く部分36が、容器2の側
壁6の内面全体を規定する。上記可動支持部材18は適
宜の昇降機構(図示していない)に連結されており、可
動支持部材18及びこれに固定された主部材28は、後
述する如く昇降動せしめられる。上記支柱17の上端に
は、補助部材38が固定されている。この補助部材38
は比較的大径の円錐台状中央貫通開口40を有し、上記
主部材28はこの中央貫通開口40を通して昇降動せし
められる。主部材28が最上位置まで上昇せしめられる
と、主部材28の円錐台状部32における外周面下部が
補助部材38の内周面に密着せしめられる。(第3図及
び第4図を参照されたい)。後の説明から明らかになる
如く、補助部材38の実質上水平な先端面即ち上端面の
内周縁部42は、容器2のフランジ8の上面を規定す
る。
雌型手段14は、第1の可動支持部材44と第2の可動
支持部材46とを具備している。第1の可動支持部材4
4は、中央部に円形貫通開口48が形成されている円盤
状基部50と、この基部50の周縁部から垂下する円筒
状部52とを有する。円筒状部52の下端には逆円錐台
状面54(この逆円錐台状面54は、上述した雄型手段
12における可動支持部材18の逆円錐台状面24に対
応する)と、この逆円錐台状面54の内側に位置する環
状水平面56が形成されている。第2の可動支持部材4
6は、円柱形状であり、その下部は第1の可動支持部材
46の円形貫通開口48内に位置している。第1の可動
支持部材46の円筒状部52内には、外側部材58が固
定されている。この外側部材58は、その中央部に貫通
開口60を有する略円筒形状である。外側部材58の内
周面の上部61は円筒状であり、かかる上部61に続く
中間部62は上部61よりも若干大径の円筒状であり、
そして下部64は円錐台状である。後の説明から明らか
になる如く、外側部材58の内周面における上部中間部
64は、容器2の脚10の外面全体を規定し、外側部材
58の内周面における上記下部64は、容器2の側壁6
の外面全体を規定する。外側部材58の先端即ち下端
は、第1の可動支持部材46の上記環状水平面と実質上
同一平面を規定している。そして、かかる先端の内周縁
部には、若干の深さを有する環状凹部66が形成されて
いる。後の説明から明らかになる如く、この環状凹部6
6の底面は、容器2のフランジ8の下面を規定する。上
記第2の可動支持部材46の下端には、円注状の内側部
材68が固定されている。内側部材68の外径は、上記
外側部材58の内周面の上部61の内径と実質上同一で
ある。この内側部材68の実質上水平な先端面即ち下端
面70は、後の説明から明らかになる如く、容器2の底
壁4の外面全体を規定する。そして、内側部材68の外
周面の下部72は、後の説明から明らかなる如く、容器
2の脚10の内面全体を規定する。所望ならば、特に脚
10を有さない容器2を成形する場合には、内側部材6
8の先端面70によって容器2の底壁4の外面中央部の
みを規定し、容器2の底壁4の外面周縁部は外側部材5
8の内周面に下方に面した肩部を形成してかかる肩部に
よって規定することもできる。上記第1の可動支持部材
44は適宜の昇降動機構(図示していない)に連結され
ており、第1の可動支持部材44及びこれに固定された
外側部材58は、後述する如く実質上鉛直な方向に昇降
動せしめられる。また、上記第2の可動支持部材46
は、上記第1の可動支持部材44とは別個に、適宜の昇
降動機構(図示していない)に連結されており、第2の
可動支持部材46及びこれに固定された内側部材68
は、第1の可動支持部材44及びこれに固定された外側
支持部材58とは別個に、後述する如く実質上鉛直な方
向に昇降動せしめられる。外側部材58に対して相対的
に内側部材68が昇降動せしめられる際には、内側部材
68は外側部材58の貫通開口60を通って相対的に昇
降動する。
次に、上述した通りの雄型手段12と雌型手段14とを
具備する圧縮成形型装置を使用して、第1図に図示する
通りの容器2を圧縮成形する方法について説明する。
圧縮成形開始前においては、雄型手段12及び雌型手段
14は第2図に図示する状態に位置付けられてきる。そ
して、好ましくは、圧縮成形開始に先立って、雄型手段
12における主部材28及び補助部材38並びに雌型手
段14における外側部材58及び内側部材68における
型空間規定面の表面温度が40乃至℃程度になるよう
に、例えばこれらの部材28,38,58及び68に形
成されている循環路(図示していない)に加熱媒体を循
環せしめる等の適宜の様式によって、これらの部材2
8,38,58及び68を加熱せしめる(かかる加熱
は、最初の圧縮成形を開始する前のみでよく、圧縮成形
を繰返し遂行する場合、後の説明から明らかになる如
く、先の圧縮成形の終了時に上記部材28,38,58
及び68は、既に所要温度にせしめられている)。
しかる後に、雄型手段12における主部材28の上端面
34上に、加熱溶融状態の合成樹脂材料74を所要量供
給する。
次いで、雄型手段12及び雌型手段14を第3図に図示
する状態にせしめる前型閉工程を遂行する。即ち、雄型
手段12における主部材28を第3図に図示する上限位
置まで上昇せしめる。この上限位置においては、主部材
28の底部30が補助部材38の下面に当接すると共
に、主部材28の円錐台状部32の外周面下部が補助部
材38の内周面に当接し、かくして主部材28が更に上
昇することが阻止される。同時に、雌型手段14におけ
る外側部材58が第3図に図示する閉位置まで下降せし
められる。この閉位置においては、外側部材58の下端
面が雄型手段12における補助部材38の上端面に当接
し、そしてまた外側部材58が固定されている第1の可
動支持部材44の下端に形成されている逆円錐台状面5
4及び環状水平面56が、雌型手段12における可動支
持部材18の上端に形成されている逆円錐台状面24及
び環状水平面26並びに補助部材38の上端面外周縁部
に当接する。かくして、雄型手段12における主部材2
8及び補助部材38に対して雌型手段14における外側
部材58が所定型閉関係に位置付けられる。かくする
と、第3図を参照することによって容易に理解される如
く、雄型手段12における主部材28の円錐台状部32
の外周面36と雌型手段14における外側部材58の下
部円錐台状内周面64とによって、型空間のうちの容器
2の側壁6を規定する部分76が形成され、そしてま
た、雄型手段12における補助部材38の上端面内周部
42と雌型手段14における外側部材58の下端面に形
成されている環状凹部66とによって、型空間のうちの
容器2のフランジ8を規定する部分78が形成される。
雄型手段12における主部材28及び補助部材38と雌
型手段14における外側部材58との所謂型閉圧力は、
後述する圧縮圧力よりも幾分大きい値であるのが好まし
い。
第2図と第3図を比較参照することによって容易に理解
される如く、図示の実施例においては、前記前型閉工程
において、雌型手段14における内部部材68も下降せ
しめられるが、内側部材68は合成樹脂材料74に実質
的な圧縮作用を加える位置までは下降されないことが重
要である。換言すれば、雄型手段12における主部材2
8及び補助部材38に対して雌型手段14における外側
部材58を所定型閉関係にせしめる操作が完了するまで
は、内側部材68が合成樹脂材料74に実質的な圧縮作
用を加えることがないようにせしめることが重要であ
る。
図示の実施例においては、雄型手段12における主部材
28の上端面に合成樹脂材料74を供給し(第2図)、
しかる後に上記前型閉工程を遂行(第3図)している
が、所望ならば、上記前型閉工程を遂行した後に合成樹
脂材料74を供給することもできる。
次いで、圧縮工程を遂行する。即ち、第4図に図示する
如く、雌型手段14における内側部材68を所要圧縮圧
力で下降せしめて、合成樹脂材料74を圧縮成形する。
かくすると、型空間のうちの上記部分76及び78(第
3図)に合成樹脂部材74が流動して容器2の側壁6及
びフランジ8が成形されると共に、雄型手段12におけ
る主部材28の上端面34と雌型手段14における内側
部材68の下端面70との間に規定される型空間部分に
よって容器2の底壁4が成形され、そしてまた、雌型手
段14における内側部材68の外周面下部72と外側部
材58の内周面中間部62との間に規定される型空間部
分にも合成樹脂材料74が流動して容器2の脚10が成
形される。かくして、第1図に図示する通りの容器2が
倒立状態で圧縮成形される。
而して、本発明者等の実験によれば、上述した如く、前
型閉工程(第3図)を遂行し、しかる後に圧縮成形工程
(第4図)を遂行すれば、驚くべきことに、型空間のう
ちの容器2の側壁6を規定する部分76(第3図)及び
フランジ8を規定する部分78(第3図)にも充分良好
に合成樹脂材料74を流動せしめることができ、かくし
て充分容易且つ安定して容器2を圧縮成形することがで
きることが確認される。そしてまた、合成樹脂材料74
を充分良好に流動せしめるために必要な圧縮圧力は、射
出成形の場合の必要射出圧力(例えば1400乃至15
00kg/cm2)よりも相当小さく、500kg/cm3程度で充
分であることも確認された。更に、合成樹脂材料74自
体のメルトフローインデックスも、射出成形の場合に必
要な値(例えば18乃至20)よりも相当小さい0,1
程度でも、充分良好に流動せしめることができることも
確認される。
第3図に図示する前型閉工程及び第4図に図示する圧縮
成形工程に関しては、次の事実も注目されるべきであ
る。即ち、供給される合成樹脂材料74の量を著しく精
密に制御することは、不可能ではないにしても実際上極
めて困難であり、供給される合成樹脂材料74の量は幾
分かの範囲内で変動する。而して、上述した如く、前型
閉工程(第3図)を遂行し、しかる後に所要圧縮圧力で
圧縮成形工程(第4図)を遂行する場合、第3図及び第
4図を比較参照することによって理解される如く、供給
される合成樹脂材料74の量によって、圧縮成形工程の
最終時点での雌型手段14における内側部材68の下降
位置が規定される。従って、供給される合成樹脂材料7
4の量が変動しても、容器2における重要な寸法である
ところの、全高H、有効高さh及び内容積は常に一定に
維持され、供給される合成樹脂材料74の量の変動は、
底壁4の厚さtの変動によって補償される(第1図も
参照されたい)。
而して、図示の実施例においては、圧縮成形工程の際
に、雄型手段12における主部材28及び補助部材38
並びに雌型手段14における外側部材58を所定位置に
静止せしめ、雌型手段14における内側部材68を下降
(即ち雄型手段12に接近する方向に移動)せしめてい
るが、所望ならば、雌型手段14における内側部材68
を下降せしめることに加えて或いはこれに代えて、雄型
手段12における主部材28及び補助部材38並びに雌
型手段14における外側部材58を一体として上昇せし
めることもできる。
次いで、雄型手段12及び雌型手段14を第4図に図示
する状態に維持して、成形された容器2と共に雄型手段
12における主部材28及び補助部材38並びに雌型手
段14における外側部材58及び内側部材68を冷却せ
しめ、部材28,38,58及び68の型空間規定面の
表面温度を例えば40乃至60℃程度にせしめる。冷却
に要する時間を短縮し生産効率を向上せしめるために、
上記冷却の際には、上記部材28,38,58及び68
に形成されている循環路(図示していない)に冷却水の
如き冷却媒体を循環せしめるのが好都合である。
しかる後に、雄型手段12と雌型手段14を開いて成形
された容器2を取出す。第4図と共に第5図を参照して
説明すると、容器2の取出工程においては、雌型手段1
4における外側部材58と内側部材68とが適宜の手順
で上昇せしめられて、成形された容器2から離脱せしめ
られる。また、雄型手段12における主部材28も下降
せしめられて、成形された容器2から離脱せしめられ
る。かくして、第5図に図示する如く、成形された容器
2は、そのフランジ8のみが雄型手段12における補助
部材38の上面に支持された状態にせしめられ、従って
適宜の排出機構(図示していない)によって成形された
容器2を取出すことが可能になる。
〔実験例A−1〕 第2図を参照して説明した通りの圧縮成形型装置を使用
し、第2図乃至第5図を参照して説明した通りの手順
で、合成樹脂製容器の圧縮成形を遂行した。合成樹脂材
料としては、旭化成株式会社から販売されているメルト
フローインデックス18のポリスチレン(商品名「スタ
イロンH8175」)を使用した。圧縮成形型装置に供
給した合成樹脂材料の温度は235℃であり、圧縮成形
工程時の圧縮圧力は500kg/cm2であった。
その結果、第1図に図示する通りの形態の容器を圧縮成
形することができた。圧縮成形された容器の各寸法は、
次の通りであった。(第1図も参照されたい)。
全高H・・・・・・・・・・・・67mm 有効高さh・・・・・・・・・・58mm 側壁上端内径d・・・・・64mm 側壁下端内径d・・・・・50mm フランジ突出量l・・・・・・・3.5mm 側壁,フランジt・・・・0.45mm 底壁厚さt・・・・・・・0.55mm 脚厚さt・・・・・・・・0.65mm かかる容器の強度乃至靭性を試験するために、容器に水
130ccを充填し、次いで、厚さ70μmのアルミニゥ
ム箔とエチレンビニルアルコール系樹脂コートとからな
る積層構造の蓋材を容器のフランジに熱接合せしめて容
器を密封し、そしてかかる容器を5℃中に五時間放置
し、しかる後に、種々の高さから夫々5個つづ容器をコ
ンクリート床に落下せしめ、破損した容器の数を求め
た。その結果は下記第1表に示す通りであった。
〔実施例A−2〕 合成樹脂材料として、旭化成株式会社から販売されてい
るメルトフローインデックス2,8のポリスチレン(商
品名「スタイロン475D」)を使用したことを除けば
実験例A−1と同様にして合成樹脂製容器の圧縮成形を
遂行した。
その結果、第1図に図示する通りの形態の容器を圧縮成
形することができた。圧縮成形された容器の各寸法は、
実験例A−1と同一であった。
かかる容器について、実験例A−1と同様の強度乃至靭
性試験を遂行し、下記第1表に示す通りの結果を得た。
〔比較実験例A〕
比較のために、実験例A−1において使用した合成樹脂
材料と同一の材料を使用し、実験例A−1で成形した容
器と同一形態で且つ同一寸法の容器を、射出成形(射出
圧力1450kg/cm2)した。
そして、かかる容器について、実験例A−1と同様の強
度乃至靭性試験を遂行し、下記第1表に示す通りの結果
を得た。
〔発明の効果〕 本発明の容器圧縮成形方法によれば、材料コスト或いは
初期設備コストの増大等の別個の問題を付随せしめるこ
となく、所要形態の容器を高効率で圧縮成形することが
できる。圧縮圧力は従来の射出成形における射出圧力よ
りも小さくすることができ、そしてまた使用合成樹脂材
料のメルトフローインデックスも従来の射出成形の場合
よりも小さくすることができる。圧縮成形された容器の
強度乃至靭性は、射出成形された従来の容器の強度乃至
靭性よりも大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の容器圧縮成形方法によって圧縮成形
される容器の一例を、一部を断面で示す側面図。 第2図乃至第5図は、夫々、第1図の容器を圧縮成形す
るのに使用される圧縮成形型装置の要部とその作動手順
を示す簡略断面図。 2・・・容器 4・・・容器の底壁 6・・・容器の側壁 8・・・容器のフランジ 10・・・容器の脚 12・・・雄型手段 14・・・雌型手段 28・・・雄型手段の主部材 38・・・雄型手段の補助部材 58・・・雌型手段の外側部材 68・・・雌型手段の内側部材 74・・・合成樹脂材料

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】相対的に接近及び離隔する方向に移動自在
    な雌型手段と雄型手段との協働によって加熱溶融状態の
    合成樹脂材料を圧縮して、底壁と該底壁から上方に延び
    る筒状側壁とを含む容器を成形する容器圧縮成形方法に
    おいて、 該雌型手段と該雄型手段とのいずれか一方は、中央開口
    を有する外側部材と、該中央開口を通って該外側部材に
    対して相対的に移動自在な内側部材とを含み、該外側部
    材は該雌型手段と該雄型手段との他方と協働して該容器
    の少なくとも該側壁を規定し、該内側部材は該雌型手段
    と該雄型手段との該他方と協働して該容器の少なくとも
    該底壁の中央部を規定し、 該外側部材を該雌型手段と該雄型手段との該他方に対し
    て接近する方向に所定閉位置まで相対的に移動せしめる
    前型閉工程を遂行し、しかる後に該内側部材を該雌型手
    段と該雄型手段との該他方に対して接近する方向に所定
    閉位置まで相対的に移動せしめて該合成樹脂材料を圧縮
    する圧縮成形行程を遂行する、ことを特徴とする容器圧
    縮成形方法。
  2. 【請求項2】該雌型手段が該外側部材と該内側部材とを
    含み、該外側部材が該容器の少なくとも該側壁の外面を
    規定し、該内側部材が該容器の少なくとも該底壁の外面
    の中央部を規定し、該雄型手段が該容器の側壁の内面及
    び該底壁の内面を規定する、特許請求の範囲第1項記載
    の容器圧縮成形方法。
  3. 【請求項3】該雌型手段の該内側部材が該容器の該底壁
    の外面の実質上全体を規定する、特許請求の範囲第2項
    記載の容器圧縮成形方法。
  4. 【請求項4】該容器は該底壁の周縁から垂下する筒状脚
    を有し、該脚の内面は該雌型手段の該内側部材によって
    規定され、該脚の外面は該雌型手段の該外側部材によっ
    て規定される、特許請求の範囲第3項記載の容器圧縮成
    形方法。
  5. 【請求項5】該容器は該側壁の上端から外方に延びるフ
    ランジを有し、該フランジの下面は該雌型手段の該外側
    部材によって規定され、該フランジの上面は該雄型手段
    によって規定される、特許請求の範囲第2項から第4項
    までのいずれかに記載の容器圧縮成形方法。
  6. 【請求項6】該雄型手段は、該容器の該底壁の内面を規
    定する先端面及び該容器の該側壁の内面を規定する外面
    を有する主部材と、中央開口を有すると共に該フランジ
    の上面を規定する先端面を有する補助部材とを含み、該
    主部材は該補助部材の該中央開口を通って該補助部材に
    対して相対的に移動自在であり、該圧縮行程の後に遂行
    される容器取出工程において、該主部材が該雌型手段か
    ら離隔する方向に該補助部材に対して相対的に移動せし
    められる、特許請求の範囲第5項記載の容器圧縮成形方
    法。
  7. 【請求項7】該容器の該側壁は上方へ向って外方へ傾斜
    して延びる、特許請求の範囲第1項から第6項までのい
    ずれかに記載の容器圧縮成形方法。
  8. 【請求項8】該前型閉工程を遂行するのに先立って、該
    雌型手段と該雄型手段との該他方の中央部に該合成樹脂
    材料を供給する、特許請求の範囲第1項から第7項まで
    のいずれかに記載の容器圧縮成形方法。
  9. 【請求項9】該圧縮成形工程の際には、該雌型手段と該
    雄型手段との該他方と該外側部材とを静止状態に維持
    し、該内側部材を該雌型手段と該雄型手段との該他方に
    接近する方向に所定圧力で移動せしめる、特許請求の範
    囲第8項記載の容器圧縮成形方法。
JP61131876A 1985-06-21 1986-06-09 容器圧縮成形方法 Expired - Lifetime JPH062359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-133952 1985-06-21
JP13395285 1985-06-21
JP60189362A JPS6250107A (ja) 1985-06-21 1985-08-30 樹脂供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6290210A JPS6290210A (ja) 1987-04-24
JPH062359B2 true JPH062359B2 (ja) 1994-01-12

Family

ID=26468172

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189362A Granted JPS6250107A (ja) 1985-06-21 1985-08-30 樹脂供給装置
JP61131876A Expired - Lifetime JPH062359B2 (ja) 1985-06-21 1986-06-09 容器圧縮成形方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189362A Granted JPS6250107A (ja) 1985-06-21 1985-08-30 樹脂供給装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US4913871A (ja)
JP (2) JPS6250107A (ja)
GB (1) GB2178359B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008032841A1 (fr) 2006-09-12 2008-03-20 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Récipient de type coupe de polypropylène et procédé de moulage de celui-ci
WO2009054451A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 圧縮成形装置及び圧縮成形方法
JP2009101614A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toyo Seikan Kaisha Ltd 圧縮成形装置
WO2014080934A1 (ja) 2012-11-20 2014-05-30 東洋製罐株式会社 カップ型容器及びその成形方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW386059B (en) * 1996-04-25 2000-04-01 Mitsubishi Chem Basf Co Ltd Process for producing expanded molding products having high-density skin
WO2004056548A1 (fr) * 2002-12-19 2004-07-08 Aisapack Holding Sa Dispositif et procede de moulage par compression
US20060214329A1 (en) * 2003-07-31 2006-09-28 Human Jan P Moulding method and apparatus
ITMO20030289A1 (it) * 2003-10-23 2005-04-24 Sacmi Apparati, metodo e articolo.
JP4600659B2 (ja) * 2005-01-21 2010-12-15 東洋製罐株式会社 溶融樹脂の供給方法及びその装置、並びに供給された溶融樹脂による成形品の製造方法
US7621736B2 (en) * 2005-06-29 2009-11-24 Rexam Closure Systems Inc. Mold charge delivery
ITMO20050223A1 (it) * 2005-09-07 2007-03-08 Sacmi Apparati e metodi per prcessare dosi di materiale scorrevole
US20100163514A1 (en) * 2006-02-08 2010-07-01 Jan Petrus Human Apparatus and method for compression moulding parisons and blow moulding multi layered bottles
JP4670883B2 (ja) * 2008-03-19 2011-04-13 東洋製罐株式会社 溶融樹脂供給装置、溶融樹脂圧縮成形方法、溶融樹脂圧縮成形装置、及び合成樹脂製容器の製造方法
CN102143832B (zh) * 2008-09-19 2013-08-28 东洋制罐株式会社 压缩成形方法和设备
CN102666046B (zh) * 2009-10-23 2016-08-03 弗莱克斯电子有限责任公司 旋转式高速低压缩热塑成型方法及设备
IT201900018725A1 (it) * 2019-10-14 2021-04-14 Sacmi Testa di erogazione di un materiale polimerico e relativo metodo di erogazione, metodo di trasferimento di una dose di materiale polimerico.

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB774681A (en) * 1953-09-01 1957-05-15 Ici Ltd Improvements in or relating to thermoplastic polymeric materials
BE550367A (ja) * 1955-11-04
GB849614A (en) * 1957-11-01 1960-09-28 Lonza Electric & Chem Works Apparatus for forming small bodies from thermoplastic material
US3108320A (en) * 1960-12-15 1963-10-29 Daester Henri Process and apparatus for the granulation of plastic masses
US3405214A (en) * 1965-04-08 1968-10-08 Tri State Products Inc Molding apparatus and process
US3511845A (en) * 1966-06-22 1970-05-12 Owens Illinois Inc Method of molding plastic articles
US3608035A (en) * 1969-08-01 1971-09-21 Opti Holding Ag Method of making slide fasteners
US3947204A (en) * 1972-10-02 1976-03-30 The Dow Chemical Company Scrapless forming of plastic articles
DE2647944C2 (de) * 1976-10-22 1979-04-12 Rolf 8502 Zirndorf Schnause Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Formkörpern aus thermoplastischen Kunststoffen und einem blattförmigen, geschnitzelten, faserigen, nicht-thermoplastischen Werkstoff
US4300877A (en) * 1979-01-10 1981-11-17 Sterling Extruder Corp. Underwater pelletizer
JPS5689536A (en) * 1979-12-22 1981-07-20 Minami Kanagata Kosakusho:Kk Mold for compression molding of undercut form
US4330256A (en) * 1980-02-25 1982-05-18 Cr Industries Molded article knock-out apparatus
JPS56148511A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Nippon Purakon Kk Pelletizer
JPS56161137A (en) * 1980-05-19 1981-12-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd Metal mold for compression molding and manufacture of resin molding using said metal mold
JPS6058098B2 (ja) * 1980-06-12 1985-12-18 東洋製罐株式会社 継目を被覆したブリキ製溶接罐
US4354996A (en) * 1981-01-09 1982-10-19 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Method for making a plastic container
JPS57207018A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Matsushita Electric Works Ltd Cutting device of rope-shaped plastics extruded by extruder
JPS5842005A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ズ−ムレンズ鏡胴
JPS5842423A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Toshiba Mach Co Ltd 溶融樹脂の切断装置
JPS6044124B2 (ja) * 1981-10-23 1985-10-02 東芝機械株式会社 押出−プレス成形方法
US4473522A (en) * 1981-10-26 1984-09-25 Colgate-Palmolive Company Crack elimination in soap
JPS58145410A (ja) * 1982-02-22 1983-08-30 Aida Eng Ltd 機械プレスによるプラスチツク材の成形方法
JPS5998812A (ja) * 1982-07-08 1984-06-07 Toyo Seikan Kaisha Ltd プラスチツクキヤツプの製造方法
US4537737A (en) * 1982-10-01 1985-08-27 Anthony Crowe Method and equipment for processing a plasticizable material
EP0130562A1 (en) * 1983-06-29 1985-01-09 International Paper Company Combination draw ring with a die set
FR2548575B1 (fr) * 1983-07-06 1985-11-22 Ato Chimie Couteaux de coupe de joncs de matiere thermoplastique adaptables aux tetes immergees
JPS60141514A (ja) * 1983-12-28 1985-07-26 Ikegai Corp 可塑性材料の圧縮成形方法およびその装置
IT1174480B (it) * 1984-02-02 1987-07-01 Montedison Spa Filiera per il taglio a caldo di polimeri termoplastici
DE3515616A1 (de) * 1985-04-30 1986-10-30 Heinz Schaaf Nahrungsmittel-Extrusionstechnik, 6277 Bad Camberg Vorrichtung zum extrudieren von nahrungsmitteln
US4728275A (en) * 1986-09-18 1988-03-01 Arco Chemical Company Multi-bladed disc cutter for underwater pelletizers

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008032841A1 (fr) 2006-09-12 2008-03-20 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Récipient de type coupe de polypropylène et procédé de moulage de celui-ci
US8236398B2 (en) 2006-09-12 2012-08-07 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Cup-type polypropylene container and method of molding the same
WO2009054451A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. 圧縮成形装置及び圧縮成形方法
JP2009101614A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Toyo Seikan Kaisha Ltd 圧縮成形装置
WO2014080934A1 (ja) 2012-11-20 2014-05-30 東洋製罐株式会社 カップ型容器及びその成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5110280A (en) 1992-05-05
JPS6250107A (ja) 1987-03-04
JPS6290210A (ja) 1987-04-24
GB8615137D0 (en) 1986-07-23
JPH0150563B2 (ja) 1989-10-30
GB2178359B (en) 1989-12-28
GB2178359A (en) 1987-02-11
US4913871A (en) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062359B2 (ja) 容器圧縮成形方法
CA1168812A (en) Process for making a composite closure
US4803031A (en) Method and apparatus for molding a closure cap
US11459705B2 (en) Pulp molding negative angle container and its processing method
US3290418A (en) Method and mold for making thinwalled containers
GB1070020A (en) Thermoplastic articles, and methods and apparatus for manufacturing them
US3621530A (en) Means for molding closure cap gaskets
US3958910A (en) Apparatus for forming closure inserts
JP3417255B2 (ja) ブロー成形して容器にせしめられる前成形体及びこれを圧縮成形するための圧縮成形装置
US3235643A (en) Method and apparatus for molding of articles with finished edges
CN207533799U (zh) 一种增加翻边孔高度的模具
KR102245708B1 (ko) 용기 성형 장치
CN208080787U (zh) 一种实验室全硅胶模口红打样机器
CN208854928U (zh) 一种具有冷却效果的塑料模具
CN217889449U (zh) 一种便于脱模的井盖模具
KR102179898B1 (ko) 스프링 밀핀이 형성된 프레스 금형
JPH0242339Y2 (ja)
GB939840A (en) Method of, and apparatus for, making containers from synthetic resin material
GB2294896A (en) Gasketing of container closures
JPS62108739A (ja) ガラス容器の製造におけるパリソンの形成方法
JP6398231B2 (ja) 合成樹脂製容器の成形方法
JPH04201319A (ja) 容器成形装置および容器成形方法
JPH03187929A (ja) ガラスのプレス成形装置
CN115383994A (zh) 一种具有冷却控制装置的注塑模具
JP2543541Y2 (ja) 成形機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term