JPH06234653A - 歯周組織再生促進剤および材料 - Google Patents

歯周組織再生促進剤および材料

Info

Publication number
JPH06234653A
JPH06234653A JP5045998A JP4599893A JPH06234653A JP H06234653 A JPH06234653 A JP H06234653A JP 5045998 A JP5045998 A JP 5045998A JP 4599893 A JP4599893 A JP 4599893A JP H06234653 A JPH06234653 A JP H06234653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
amino acid
periodontal
growth factor
acid residues
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5045998A
Other languages
English (en)
Inventor
Akane Takemura
あかね 武村
Naoki Matsuda
尚樹 松田
Shinjiro Taniguchi
慎次郎 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP5045998A priority Critical patent/JPH06234653A/ja
Publication of JPH06234653A publication Critical patent/JPH06234653A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歯周炎等により破壊された歯周組織を再生す
る為に用いる歯周組織再生促進剤を提供する。 【構成】 塩基性アミノ酸残基が2つ以上連続したペプ
チド部分を1ヶ所以上有するアミノ酸残基数3〜34個
のペプチドを配合した歯周組織再生促進剤。さらに、細
胞増殖因子を配合した上記組成物。 【効果】 本ペプチド含有歯周組織再生促進剤は、歯肉
を外科的に切開し歯周炎等により破壊された部分を処置
したのちに、歯周ポケットの内部に適用する。本薬剤は
上皮のダウングロースを抑制し、繊維性付着を促進し、
さらにセメント質の再生を促進する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は歯周炎等により破壊され
た歯周組織を再生するために用いる歯周組織再生促進剤
に関する。
【0002】
【従来の技術および課題】従来、歯周炎の治療法として
は、主としてスケーリング等によりプラークを除去する
方法が用いられ、また重篤な場合には歯周外科的処置が
なされている。最近では抗生物質による化学療法も試み
られているが、これらの療法は歯周炎の進行を阻止する
には有効な方策であるものの、破壊された歯周組織を積
極的に修復、再生させるものではない。これらの臨床症
状の改善はあくまで生体の自己治癒力に依存するものと
考えられる。
【0003】歯周組織は硬組織(歯根)と軟組織(歯
肉)が歯根膜を介した線維性の強固な結合により付着す
るという他の組織にはみられない構造を有しているが、
従来の方法では、歯根膜が再生する前に歯肉表面の上皮
細胞が歯周ポケット表面を被覆してしまう(上皮のダウ
ングロース)ために、上皮組織と歯根との間に正常な結
合組織が再生できず、強い結合が生じない。このため、
容易に歯周ポケットが再形成され、ひいては歯周炎の再
発と歯肉の退縮が高頻度に生じる。
【0004】これに対し、正常な線維性結合を再生させ
る方法として、(1)クエン酸による根面処理、(2)
生体適合性の高い遮断膜により上皮のダウングロースを
抑制する誘導組織再生法(GTR法)や(3)細胞増殖
因子の局所への適用、が提案されている。しかし、
(1)の方法は細胞に対する為害性、(2)の方法は遮
断膜を歯周ポケット部に外科的処置により配置するた
め、術者による成功率の差が大きいという問題があり、
さらに(3)の方法は大量投与による既知の作用以外の
副作用が考えられる。
【0005】このような事情に鑑み、本発明者は、安全
性、安定性及び有効性に優れ、かつ誘導組織再生法にも
簡単に応用できる歯周組織再生剤につき鋭意研究を重ね
た。その結果、既にポルフィロモナス・ジンジバリス等
の歯周病原因菌の歯牙および歯周組織への付着を抑制す
る効果が知られている(特開平3−261717号公
報)ペプチド類に、意外にも歯周組織再生促進作用のあ
ることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、塩基性アミノ
酸残基が2つ以上連続したペプチド部分を1ヶ所以上有
し、アミノ酸残基数3〜34個からなるペプチドを配合
してなる歯周組織再生促進剤を提供するものである。該
ペプチドは、単独投与の場合、歯周組織内にある細胞増
殖因子の作用を効果的に高めることにより歯周病により
破壊された組織を効果的に再生する歯周組織再生促進剤
として有用である。更に細胞増殖因子と組合せて投与す
ることで、配合された細胞増殖因子の活性を促進し相乗
的な効果を得ることができる。
【0007】なお、本明細書で用いるペプチドの構成ア
ミノ酸およびその保護基等についての略号はペプチドの
分野で通常用いられるものである。例えばアミノ酸残基
は3文字で表し(Glyはグリシン、Hisはヒスチジ
ン、Lysはリジン、Argはアルギニン、Proはプ
ロリン、Gluはグルタミン酸、Glnはグルタミン、
Serはセリン、Asnはアスパラギン、Valはバリ
ン、Ileはイソロイシン、Leuはロイシン、Tyr
はチロシン)、アミノ酸残基間の−記号はペプチド結合
を表す。Bocはt-ブトキシルカルボニルを表す。ペプ
チドの左端のH−はアミノ末端が、また右端の−OHは
カルボキシ末端が保護されていない状態を表す。
【0008】本発明に用いるペプチドは、分子内に塩基
性アミノ酸残基を2ヶ以上連続して結合したペプチド部
分を1ヶ所以上有する合計3〜34個のペプチドであ
り、好ましくは塩基性アミノ酸残基が2〜4ヶ連続して
結合したペプチド部分を1ヶ所以上有する合計4〜24
個のアミノ酸残基からなるペプチドである。かかるペプ
チド類は、例えば、後記の参考例に示すように、公知の
固相合成法や液相合成法によって、容易に合成できる。
代表的なものを以下に例示する。
【0009】
【表1】
【0010】本発明においては、これらペプチドは単独
で、あるいは2種類以上組み合わせて用いることがで
き、組成中の該ペプチド配合量は0.1〜10重量%、
特に1〜5重量%が好ましい。これらのペプチドは医薬
上許容される酸または塩基物質により中和された塩の形
のものを用いても良い。
【0011】また、本発明においては、ペプチド類と共
に細胞増殖因子を組合せるとさらに大きな効果が得られ
る。このような細胞増殖因子にはヒト血小板由来細胞増
殖因子、ヒト上皮細胞増殖因子、ヒトインシュリン様細
胞増殖因子等の増殖因子が適当である。これらの増殖因
子は市販されており、例えば米国シグマ社より入手でき
る。また、これらの増殖因子は組み替え遺伝子導入法に
より大腸菌から産生されるものでも良い。これらの配合
量は、血小板由来細胞増殖因子、上皮細胞増殖因子で
0.01〜0.1重量%が、インシュリン様細胞増殖因
子では0.1〜1重量%が好ましい。
【0012】本発明は常法に従って、有効量の該ペプチ
ドを医薬上許容される単体と合して外用剤(例えばゲル
剤)やテフロン等の医薬上許容される基剤に被覆した医
療用材料(例えば誘導組織再生法のための膜)やこれら
の薬剤を浸潤させたペーパーストリプスとすることがで
きる。これらの該ペプチドの安全性は用いる成分アミノ
酸配列によって異なるものの、通常有効性の見られる濃
度範囲では細胞に対する毒性はみられないことが、ニュ
ートラルレッド染色により確認されている。
【0013】かくして本発明の歯周組織再生促進剤は、
歯周外科処置、あるいは根面滑沢処理後の歯周ポケット
内に直接適用することにより使用できる。適用量は治療
すべき症状、部位により適宜増減できるが、外用剤の場
合ペプチド量にして1回に1〜数10mgの用量で、ま
た、医療用材料は0.1〜10重量%濃度の該ペプチド
により表面を被覆されたテフロン等の膜やあるいは、該
ペプチド溶液を浸潤させたペプチドストリプスを患部に
挿入することによって、所望の歯周組織再生効果が発揮
される。
【0014】
【実施例】次に実施例および実験を挙げて本発明をさら
に詳しく説明する。 実施例1 成分 量(重量%) ペプチド P−10 0.5 生理食塩水 100%に調製 これらの成分を混合溶解し、無菌濾過して液剤を得る。
この溶液を幅2mm長さ2cmの濾紙に浸ませ歯周ポケ
ットに差込む。
【0015】実施例2 成分 量(重量%) ペプチド P−11 0.5 血小板由来細胞増殖因子 0.05 ステアリン酸 2 セタノール 0.5 ラノリン 2 イソプロピルミリステート 2 スクワラン 3 流動パラフィン 8 ポリオキシエチレンセチルエーテル 1.7 トリエタノールアミン 1 グリセリン 4 防腐剤 適量 精製水 100%に調製 これらの成分を用い、常法に従って乳液を得る。
【0016】実施例3 成分 量(重量%) ペプチド P−12 0.5 上皮細胞増殖因子 0.05 カルボキシメチルセルロース 2 グリセリン 40 精製水 100%に調製 これらの成分を混合し、ゲル剤を得る。
【0017】実施例4 成分 量(重量%) ペプチド P−12 0.5 カルボキシメチルセルロース 10 グリセリン 40 精製水 100%に調製 これらの成分を混合したゲル剤を厚さ30−100μm
のテフロン膜に被覆し、膜剤を得る。
【0018】参考例 本実験に使用したペプチドの合成例を示す。用いたペプ
チドはBOC−アミノ酸無水物法を採用しているABI
ペプチドシンセサイザー430Aを用いて固相法により
合成した。側鎖を保護したBOC−アミノ酸誘導体はH
−Asp(OcHex)−OH,H−Ser(Bzl)
−0H,H−His(Bom)−OH,H−Lys
(Z)−OH,H−Arg(Tos)−OH,H−Ty
r(Z)−OH,H−Glu(OcHex)−OHであ
り、合成の出発物質としてBOC−Tyr(Z)−PA
M樹脂を用いたペプチド鎖の組立が終了した後、ペプチ
ドが結合した樹脂を10%アニソールを含む無水HFを
用いて0℃にて75分間処理した。HFを蒸発させた
後、遊離したペプチドを5%酢酸で抽出し、凍結乾燥し
た。粗ペプチドはODSカラムで精製し、凍結乾燥し目
的のペプチドを得た。
【0019】ついで、得られたペプチドを6N塩酸で1
10℃にて24時間加水分解し、各アミノ酸含量を測定
した。結果を第2表に示す。
【表2】
【0020】試験例 各種ペプチドによる歯周組織再生促進作用を試験した。
以下にその結果を示す。 (1)歯根膜線維芽細胞の増殖性に対する作用 各種ペプチドの歯根膜線維芽細胞の増殖性に対する作用
を測定した。直径35mmの組織培養用シャーレに歯根
膜線維芽細胞30×104個を播種し、37℃で1日イ
ンキュベート後、10ng/mlの上皮細胞増殖因子
(EGF)とともに、あるいは単独で各種ペプチドを表
3の割合で加え、さらに37℃で2日インキュベートし
た。ついで細胞を0.15%トリプシン溶液でシャーレ
より剥離し、細胞数を血球計算盤により計測した。対照
として、検体および上皮細胞増殖因子を加えずに同様の
試験を行った。各検体においてシャーレ中で増殖した細
胞数を第3表に示す。
【0021】
【表3】 第3表に示すごとく、本発明に用いるペプチドは上皮細
胞増殖因子と相乗的に歯根膜線維芽細胞の増殖性を高め
た。
【0022】 (2)歯根膜線維芽細胞のDNA合成に対する作用 各種ペプチドの歯根膜線維芽細胞のDNA合成に対する
作用を測定した。直径35mmの組織培養用シャーレに歯
根膜線維芽細胞5.0×104 個を播種し、37℃で
2日インキュベートし、血清成分を除いた培地に交換し
て、さらに1日インキュベート後、10 ng/mlの血小板
由来細胞増殖因子(PDGF)とともに、あるいは単独
で各種ペプチドを表4の割合で加え、37℃で1日イン
キュベートした。次に培地0.5ml中に[3H]−チミ
ジンを1μCi/mlとなるように添加し、2時間インキュ
ベートした。氷冷したリン酸緩衝液で2回洗浄した後、
氷冷した5% トリクロロ酢酸で2回洗浄して細胞を固
定した。これに0.25Mの水酸化ナトリウム0.5ml
を加えた溶解液をバイアルに移し、シンチレーションカ
クテルと混合後、液体シンチレーションカウンターを用
いて放射活性を測定した。一方、対照として検体および
血小板由来増殖因子を加えずに同様の実験を行った。各
検体における放射活性を以下の第4表に示す。
【0023】
【表4】 第4表に示すごとく、本発明に用いるペプチドは血小板
由来細胞増殖因子と相乗的に歯根膜線維芽細胞のDNA
合成を高めた。
【0024】(3)イヌ歯肉剥離掻爬手術後の歯周組織
再生過程に対する作用 イヌ歯肉剥離掻爬手術後の歯周組織再生過程に対する各
種ペプチドの作用を病理組織学的定量評価法により検討
した。ブラッシング等により健常な歯周組織を確立した
上下顎小臼歯部に、常法に従って歯肉剥離掻爬手術を施
した。この際、後の病理組織学的定量化の基準点とする
ため、歯槽骨の削除を実施する前後で、根面にノッチと
呼ばれる基準点を付与した。検体は実施例3で示したと
同様のゲル剤の組成に表5の割合で0.01%の血小板
由来細胞増殖因子(PDGF)とともに、あるいは単独
で配合し、左側上下顎の露出した根面上に1部位当たり
50mgを投与した。対照として右側上下顎には薬物を配
合しないゲル剤を投与した。手術後は歯肉弁を復位し、
縫合とパックによる保護を1週間施した。評価は術後4
週目に被験部位を採取し、常法により組織標本を作成し
た後、顕微鏡下で接眼マイクロメーターを用いて各部位
間の距離を測定し、以下の基準で定量化した。
【0025】
【数1】 結果を第5表に示す。
【0026】
【表5】 第5表に示すごとく、各種ペプチドは単独配合におい
て、上皮のダウングロースをわずかに抑制するととも
に、線維性付着率に対して明らかに促進作用を示した。
さらに各種ペプチドと同時に血小板増殖因子を配合した
場合には、相乗的にダウングロースを抑制し、線維性付
着を促進した。
【0027】(4)サル歯肉剥離掻爬手術後の歯周組織
再生過程に対する作用 サル歯肉剥離掻爬手術後の歯周組織再生過程に対する各
種ペプチドの作用を病理組織学的定量評価法により検討
した。ブラッシング等により健常な歯周組織を確立した
上下顎小臼歯部に、常法に従って歯肉剥離掻爬手術を施
した。この際、後の病理組織学的定量化の基準点とする
ため、歯槽骨の削除を実施する前後で、根面にノッチと
呼ばれる基準点を付与した。検体は実施例4で示したと
同様の方法で該ペプチドを表面に被覆した膜剤とし、左
側上下顎の被験部位にGTR法に準じて適用した。対照
として右側上下顎に表面を被覆していない膜剤を適用し
た。手術後は歯肉弁を復位し、縫合とパックによる保護
を1週間施した。評価は術後3ヶ月後に被験部位を採取
し、常法により組織標本を作成した後、顕微鏡下で接眼
マイクロメーターを用いて各部位間の距離を測定し、以
下の基準で定量化した。
【0028】
【数2】 結果を第6表に示す。
【0029】
【表6】 第6表に示すごとく、GTR法による歯周組織の再生に
おいて、該ペプチドで被覆された膜剤は、対照の膜剤と
比較して、新生セメント質形成を顕著に促進した。以上
の結果から明らかなごとく、該ペプチドはすぐれた歯周
組織再生促進作用を有する。
【0030】発明の効果 本発明によれば、歯周炎の治療に有用な、安定性及び有
効性に優れた歯周組織再生促進剤および材料が得られ
る。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塩基性アミノ酸残基が2つ以上連続した
    ペプチド部分を1ヶ所以上有し、アミノ酸残基数3〜3
    4個からなるペプチドを配合した歯周組織再生促進剤。
  2. 【請求項2】 さらに、細胞増殖因子を配合した特許請
    求の範囲1記載の歯周組織再生促進剤。
  3. 【請求項3】 塩基性アミノ酸残基が、リジン、アルギ
    ニンまたはヒスチジン残基である特許請求の範囲1記載
    の歯周組織再生促進剤。
  4. 【請求項4】 塩基性アミノ酸残基が2つ以上連続した
    ペプチド部分を1ヶ所以上有し、アミノ酸残基数3〜3
    4個からなるペプチドを配合した歯周組織再生促進用材
    料。
JP5045998A 1993-02-10 1993-02-10 歯周組織再生促進剤および材料 Withdrawn JPH06234653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045998A JPH06234653A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 歯周組織再生促進剤および材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5045998A JPH06234653A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 歯周組織再生促進剤および材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06234653A true JPH06234653A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12734772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5045998A Withdrawn JPH06234653A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 歯周組織再生促進剤および材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06234653A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631228A (en) * 1991-11-01 1997-05-20 Periodontix, Inc. Anti-fungal and anti-bacterial histatin-based peptides
US5646119A (en) * 1991-11-01 1997-07-08 Periodontix, Inc. D-amino acid histatin-based peptides as anti-fungal and anti-bacterial agents
US5885965A (en) * 1991-11-01 1999-03-23 Periodontix, Inc. Anti-fungal D-amino acid histatin-based peptides
US5912230A (en) * 1991-11-01 1999-06-15 Periodontix, Inc. Anti-fungal and anti-bacterial histatin-based peptides
US6531573B1 (en) 1997-12-18 2003-03-11 Trustees Of Boston University Antifungal and antibacterial peptides
WO2009087117A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-16 Vereniging Voor Christelijk Hoger Onderwijs, Wetenschappelijk Onderzoek En Patiëntenzorg Use of peptides for promoting wound healing
WO2012061937A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-18 The University Of Western Ontario Methods and compositions comprising cyclic analogues of histatin 5 for treating wounds
US9090670B2 (en) 2008-01-07 2015-07-28 Rapid Pathogen Screening, Inc. Use of peptides for promoting wound healing
US10413587B2 (en) 2012-05-18 2019-09-17 Rapid Pathogen Screening, Inc. Histatin for corneal wound healing and ocular surface disease

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5631228A (en) * 1991-11-01 1997-05-20 Periodontix, Inc. Anti-fungal and anti-bacterial histatin-based peptides
US5646119A (en) * 1991-11-01 1997-07-08 Periodontix, Inc. D-amino acid histatin-based peptides as anti-fungal and anti-bacterial agents
US5885965A (en) * 1991-11-01 1999-03-23 Periodontix, Inc. Anti-fungal D-amino acid histatin-based peptides
US5912230A (en) * 1991-11-01 1999-06-15 Periodontix, Inc. Anti-fungal and anti-bacterial histatin-based peptides
US6531573B1 (en) 1997-12-18 2003-03-11 Trustees Of Boston University Antifungal and antibacterial peptides
WO2009087117A1 (en) * 2008-01-07 2009-07-16 Vereniging Voor Christelijk Hoger Onderwijs, Wetenschappelijk Onderzoek En Patiëntenzorg Use of peptides for promoting wound healing
US9090670B2 (en) 2008-01-07 2015-07-28 Rapid Pathogen Screening, Inc. Use of peptides for promoting wound healing
US9115180B2 (en) 2008-01-07 2015-08-25 Rapid Pathogen Screening, Inc. Use of peptides for promoting wound healing
EP2913061A1 (en) * 2008-01-07 2015-09-02 Rapid Pathogen Screening Inc. Use of peptides for promoting wound healing
US9133238B2 (en) 2008-01-07 2015-09-15 Rapid Pathogen Screeening, Inc. Use of peptides for promoting wound healing
WO2012061937A1 (en) * 2010-11-10 2012-05-18 The University Of Western Ontario Methods and compositions comprising cyclic analogues of histatin 5 for treating wounds
US10413587B2 (en) 2012-05-18 2019-09-17 Rapid Pathogen Screening, Inc. Histatin for corneal wound healing and ocular surface disease

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7494973B2 (en) Therapeutic fibrin-derived peptides and uses thereof
AU648520B2 (en) Methods and compositions for healing bone
AU2012293448B2 (en) Novel compositions and uses thereof
JP2007302673A (ja) ペプチドを含むインテグリン結合モチーフと骨疾患の治療法
CA2417207C (en) Dental products comprising bone growth enhancing peptide
CA2105997A1 (en) Method of inhibiting padgem-mediated interactions using an inhibitor comprising a 2,6 sialic acid component
JP5095063B2 (ja) 象牙質再生に用いる基質タンパク質組成物
Wirthlin et al. Biologic preparation of diseased root surfaces
JPH06234653A (ja) 歯周組織再生促進剤および材料
JPH0768111B2 (ja) 口腔用組成物
Lawrence et al. Doxorubicin-induced impairment of wound healing in rats
EP1841444A2 (en) Formulations of peptides for periodontal and dental treatments
KR20210139321A (ko) 광화를 촉진하기 위한 조성물 및 방법
EP1719522B1 (en) Medicinal composition comprising TCF-II
JPH0543442A (ja) 皮膚化粧料
JPH06287146A (ja) 皮膚外用剤
WO2005011584A2 (en) Decorin proteoglycan inhibitor of fibrinogen blood clotting
JPH08268907A (ja) 歯周組織再生促進剤
JPH10139684A (ja) 歯周組織再生促進薬および促進用歯科材料
JPH0474132A (ja) 歯根膜ならびに歯槽骨組織再生修復促進剤
JPH0656692A (ja) Tcf−iiを有効成分とする創傷治療剤
JPS62263115A (ja) 口腔用組成物
EP0895478A1 (en) Component b as cicatrizant
Wirthlin et al. Human Histologic Repair and Regeneration After Biologic Preparation of Diseased Root Surface
JPH0669958B2 (ja) 歯槽膿漏の予防及び治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000509