JPH06233845A - ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置 - Google Patents

ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置

Info

Publication number
JPH06233845A
JPH06233845A JP4434593A JP4434593A JPH06233845A JP H06233845 A JPH06233845 A JP H06233845A JP 4434593 A JP4434593 A JP 4434593A JP 4434593 A JP4434593 A JP 4434593A JP H06233845 A JPH06233845 A JP H06233845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature water
storage tank
water
high temperature
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4434593A
Other languages
English (en)
Inventor
Junsei Hanai
純誠 花井
Shigemichi Tsuchida
茂通 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAIGAI CORP KK
Original Assignee
NAIGAI CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAIGAI CORP KK filed Critical NAIGAI CORP KK
Priority to JP4434593A priority Critical patent/JPH06233845A/ja
Publication of JPH06233845A publication Critical patent/JPH06233845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴルフ練習場を冬期積雪時でもオ−プン可能
にすること、そして、このオ−プンするために廃棄物焼
却炉で発生する熱を利用して温水をつくり、これを練習
場に循環させることによってゴルフ練習場に積った雪を
融かし、ゴルフ練習場の設備の効率的利用と廃熱の有効
利用を図ることを目的とする。 【構成】 廃棄物焼却炉等による温水ボイラ−9、高温
水循環ポンプ8、高温水循環配管10、高温水貯溜タン
ク7よりなる高温水循環系と、温水ポンプ14、温水供
給配管15、撒水管3、グリ−ン1,2、グリ−ン2上
を流下した水の集る排水溝4,5、排水溝5の最下流に
設けた低温水貯溜タンク6、低温水循環用ポンプ11、
高温水貯溜タンク7に通ずる低温水循環配管12からな
る低温水循環系とで構成し、グリ−ン1,2上に高温水
貯溜タンク7から常時温水を注いで、水流層を形成させ
積雪及び凍結のないグリ−ンを維持可能にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は冬季積雪地方に於いてゴ
ルフ練習場に積もる雪を効率よく融し、冬季でも練習場
をオ−プンする事の出来る融雪凍結防止装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】冬季積雪地方に於いて、例えば100メ
−トル×200メ−トル=2万平方メ−トルというよう
な広大な屋外のゴルフ練習場は、冬季になれば積雪のた
めにクロ−ズせざるを得なかった。このためゴルフ練習
場の経営者はこの間設備投資の回収が出来ず、又ゴルフ
プレ−ヤ−は遠い春がやってくるのを待っているのが現
状である。本発明はこの問題を解決するために廃棄物焼
却炉等のエネルギ−を有効利用し、温水を蓄積して、降
雪時の融雪と夜間冷え込みが激しいときの凍結防止を行
う融雪凍結防止装置に関するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ゴルフ練習場を冬期積
雪時でもオ−プン可能にすること、そして、このオ−プ
ンするために廃棄物焼却炉で発生する熱を利用して温水
をつくり、これを練習場に循環させることによってゴル
フ練習場に積った雪を融かし、ゴルフ練習場の設備の効
率的利用と廃熱の有効利用を図ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】廃棄物焼却炉等による温
水ボイラ−9、高温水循環ポンプ8、高温水循環配管1
0、高温水貯溜タンク7よりなる高温水循環系と、温水
ポンプ14、温水供給配管15、撒水管3、グリ−ン
1,2上を流下した水の集る排水溝4,5、排水溝5の
最下流に設けた低温水貯溜タンク6、低温水循環用ポン
プ11、高温水貯溜タンク7に通ずる低温水循環配管1
2からなる低温水循環系とで構成し、グリ−ン1,2上
に高温水貯溜タンク7から常時温水を注いで、水流層を
形成させ積雪及び凍結のないグリ−ンを維持可能にし
た。かくして廃棄物焼却炉の運転条件(例8時間/
日)、昼夜の気温の変化、晴曇雪の変化、降雪量の変化
等々に対応でき、冬季常時積雪のない、また凍結のない
グリ−ンを維持することを可能にした。又撒水管をグリ
−ン底部の基礎部分に密閉保持した融雪凍結防止用加熱
ダクト16として、グリ−ンの下部から温めるようにし
た。
【0005】
【作用】高温水貯溜タンク7に、廃棄物焼却炉等による
温水ボイラ−9内を高温水循環ポンプ8と高温水循環配
管10により水を循環して高温水貯溜タンク7内に高温
水を貯溜しておく。そして高温水貯溜タンク7より高温
水を温水ポンプ14により送り出し、温水供給配管1
5、撒水管3、グリ−ン1,2、排水溝4,5を経て低
温水貯溜タンク6に入れ、さらに低温水ポンプ11によ
り低温水循環配管12を経て高温水貯溜タンク7に再加
熱のために送り戻す。かくして廃棄物の有効利用と、冬
期での設備稼働率の向上を図った。
【0006】
【実施例】図に基いて説明する。図1でAは打放しのゴ
ルフ練習場である。ゴルフ練習場Aは人工芝を敷いたス
ル−ザグリ−ン1と、該スル−ザグリ−ン1内の適所に
設けたアプロ−チ練習用グリ−ン2とからなっている。
スル−ザグリ−ン1にはグリ−ンの長手方向と直交する
撒水管3が所定の間隔で複数本設置されている。又アプ
ロ−チ練習用のグリ−ン2上にも撒水管3から分岐した
配管によって撒水可能である。4は撒水管3で撒かれた
温水でグリ−ン1とアプロ−チ練習用グリ−ン2を温め
たのち流下した水の排水溝である。排水溝4はすべて側
方に流下し、スル−ザグリ−ン1と平行に設けた側溝5
を経て低温水貯溜タンク6に溜められる。以上が低温水
循環系である。
【0007】他方7は上記低温水循環系に対応して設け
た高温水循環系を構成する高温水貯溜タンクで、ポンプ
8によって送られた水を廃棄物焼却炉ボイラ−9で熱交
換したのち、高温水貯溜タンク7に循環し、常時高温水
を貯溜しておく。前記低温水貯溜タンク6に溜っている
低温水は、ポンプ11によって配管12を介し高温水貯
溜タンク7に戻され、前記ボイラ−9を循環する加熱回
路で再加熱される。低温水貯溜タンク6から戻る低温水
の外、新水供給管13から新水も供給可能である。高温
水貯溜タンク7に溜っている高温水はポンプ14、配管
15を経て前記撒水管3に供給される。
【0008】図3は撒水管3の代りにグリ−ン1,2の
下部基礎17内に設けた融雪凍結防止用の加熱ダクト1
6である。この場合はグリ−ンの下から温める方式であ
る。
【0009】以上説明したように、高温水貯溜タンク7
に、廃棄物焼却炉等による温水ボイラ−9、高温水循環
ポンプ8と、高温水循環配管10により水が循環加熱さ
れて徐々に高温の水となる高温水循環系統と、高温水貯
溜タンク7より高温水が温水ポンプ14により送り出さ
れ温水供給配管15、撒水管3、グリ−ン1,2、排水
溝4,5を経て低温水貯溜タンク6に入り、さらに低温
水循環ポンプ11により低温水循環配管12を経て高温
水貯溜タンク7に再加熱のために送り戻される温水・低
温水循環系統の2系統より成り立っている。
【0010】温水・低温水循環系統は融雪凍結防止のた
めに常時運転されていて水は放熱循環されている。高温
水循環系統は廃棄物焼却炉等の運転時のみ運転されてい
て水は加熱循環されて、焼却炉等の停止の時は高温水循
環ポンプ8を停止させ水の循環は停止させる。一日の加
熱量と放熱量がほぼ同じになるように設備の仕様を決め
れば本システムは融雪凍結防止の機能が有効に働く。廃
棄物焼却炉等の一日の運転時間による発生エネルギ−の
アンバランス、晴曇雪、融雪時の消費エネルギ−のアン
バランス、そして昼夜の温度差による消費エネルギ−の
アンバランスに対して全配管内の水の保有熱量の変化で
対応するが、主としては高温水貯溜タンク7内の十分な
水量の持つ保有熱量の変化で、すなわち蓄熱、放熱の繰
り返しにより対応が可能となる。
【0011】本システムの制御は高温水貯溜タンク7に
おいて水の最高温度の管理を、すなわち50〜80度に
設定し、低温水貯溜タンク6において水の最低温度管理
を、すなわち0〜10度に設定しておくことで達成でき
る。
【0012】
【効果】高温水循環系と低温水循環系とで構成し、高温
水循環系を廃棄物焼却用ボイラ−の熱エネルギ−を利用
するようにしたので、 1)廃棄物焼却炉によるエネルギ−を有効活用できる。 2)融雪の為のエネルギ−を高温水として蓄積している
ので、ボイラ−の休止時でもグリ−ンの加熱ができる。 3)水を循環させて補給水を最小にすることができるの
で経済的である。 4)グリ−ン上に最適な水膜が形成するように循環水量
を決めることによりグリ−ン上に凍結現象が生じない。
したがって、寒冷地でも、冬期の練習を可能とし、練習
設備の稼働率を倍加させることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るゴルフ場の融雪防止装置。
【図2】図1のA−A断面図。
【図3】配管方法の他の実施例。
【符号の説明】
A ゴルフ練習場 1 スル−ザグリ−ン 2 アプロ−チ用グ
リ−ン 3 撒水管 4 排水溝 5 側溝 6 低温水貯溜タン
ク 7 高温水貯溜タンク 8 ポンプ 9 ボイラ− 10 配管 11 ポンプ 12 配管 13 新水供給管 14 ポンプ 15 配管 16 加熱ダクト 17 基礎

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物焼却炉等による温水ボイラ−
    (9)、高温水循環ポンプ(8)、高温水循環配管(10)、高
    温水貯溜タンク(7)よりなる高温水循環系と、温水ポン
    プ(14)、温水供給配管(15)、撒水管(3)、スル−ザ−グ
    リ−ン(1)、アプロ−チ用グリ−ン(2)上を流下した水
    の集る排水溝(4,5)、排水溝(5)の最下流に設けた低
    温水貯溜タンク(6)、低温水循環用ポンプ(11)、高温水
    貯溜タンク(7)に通ずる低温水循環配管(12)からなる低
    温水循環系とで構成し、グリ−ン(1,2)上に高温水貯
    溜タンク(7)から常時温水を注いで、水流層を形成させ
    積雪及び凍結のないグリ−ンを維持可能にしたゴルフ練
    習場に於ける融雪凍結防止装置。
  2. 【請求項2】 撒水管をグリ−ン底部の基礎部分に密閉
    保持した融雪凍結防止用加熱ダクト(16)とした請求項1
    のゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置。
JP4434593A 1993-02-10 1993-02-10 ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置 Pending JPH06233845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4434593A JPH06233845A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4434593A JPH06233845A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06233845A true JPH06233845A (ja) 1994-08-23

Family

ID=12688928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4434593A Pending JPH06233845A (ja) 1993-02-10 1993-02-10 ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06233845A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4466256A (en) Ground-installed coldness storage and utilization system
JPH0364646B2 (ja)
JP4642721B2 (ja) 太陽熱採熱システム
JPH06233845A (ja) ゴルフ練習場に於ける融雪凍結防止装置
RU2161670C1 (ru) Способ создания культурного газона и культурный газон
JPH01299903A (ja) 路床面の加温・冷却装置
JPH01247601A (ja) 地下深部の地熱の昇温効果を利用した無散水消雪方法
JPH04189906A (ja) 大陽熱蓄熱型路面融雪装置
JPH09159227A (ja) 地下帯水層に温水・冷水を蓄えて冬季・夏季に交互利用する方法
EP0012757B1 (en) A method of storing thermal energy in a ground storage device
JP3191650B2 (ja) 地下帯水層に温水・冷水を蓄えて冬季・夏季に交互利用する方法
JP4024405B2 (ja) 自動車用テストコース路
JP2007085154A (ja) 家の屋根と車の屋根の融雪と冷却を行う装置
JPH04194203A (ja) 凍上防止方法及びその装置
JPH0626670A (ja) 帯水層の保温効果による熱利用方法
JPH05272105A (ja) 法面にソーラー装置を設けた道路消雪装置
JPH06241608A (ja) 地熱利用ヒートポンプ装置
JPS586860B2 (ja) 融雪製氷装置
JPS62258009A (ja) 融雪処理装置
JPH07248135A (ja) 氷蓄熱解氷装置
JPH04366204A (ja) 無散水消雪方法
JPH09250116A (ja) 人工スキー場の雪床更新方法およびその装置
JP2564258B2 (ja) 氷雪製造システム
JP2827078B2 (ja) 氷水による冷却装置
JPH06220809A (ja) 消雪施設