JPH0623302A - 回転可能なスロットノズルの空気バー - Google Patents

回転可能なスロットノズルの空気バー

Info

Publication number
JPH0623302A
JPH0623302A JP3003358A JP335891A JPH0623302A JP H0623302 A JPH0623302 A JP H0623302A JP 3003358 A JP3003358 A JP 3003358A JP 335891 A JP335891 A JP 335891A JP H0623302 A JPH0623302 A JP H0623302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
air
chamber
slot
rotatable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3003358A
Other languages
English (en)
Inventor
Steven J Zagar
スティーヴン・ジェイ・ザガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WR Grace and Co
Original Assignee
WR Grace and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WR Grace and Co filed Critical WR Grace and Co
Publication of JPH0623302A publication Critical patent/JPH0623302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/06Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with a blast of gas or vapour
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/74Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 空気流の指向性制御及び拡散のための回転可
能なスロットノズルを有する乾燥のための空気バーを提
供する。 【構成】 分配ヘッダーへの連結のための供給口18
と、供給口に連結された分配チャンバ14と、分配チャ
ンバに連結された外周のノズルハウジング32と、ノズ
ルハウジング内に回転可能に配置されノズルハウジング
の端部の間に回転可能に装着されたスロットノズル48
を含む内側の回転可能なバッフル組立体12からなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は本出願人に権利譲渡されているス
ティーブン・ジェー・ザガーによる「回転可能な指向性
拡散ノズルの空気バー」という名称の関連米国特許出願
に関連するものである。
【0002】本発明は乾燥のための空気バーに関し、よ
り詳細には空気流の指向性制御及び拡散のための回転可
能なスロットノズルに関する。
【0003】感光性フィルム等の製品の製造においてウ
ェブに施される種々のコーティングは循環する空気での
コーティングの乾燥を必要とする。多くの場合、循環す
る空気がフィルムの湿ったコーティングに直接当たると
コーティングが十分に固まる前にコーティング面に吹き
当てられる空気によって湿ったコーティングの望ましく
ない移動が生ずる。従来の乾燥装置は湿ったコーティン
グの乱れを避けるように連続的に調節を行い、コーティ
ングが湿っていて固まっていない間に空気バーの空気ジ
ェット等からの空気が直接当たるのを減少させ、あるい
はなくすことを必要としていた。
【0004】湿ったコーティングを乾燥させる従来の方
法は通常吹き当てられる空気の方向を変更させてはいな
かった。空気バーの抑制された空気ノズルはこれからの
ジェットの速度を減小させるが、抑制された空気ノズル
における空気の全質量流量も減小させる。他の従来の装
置はウェブからの空気バーの進退を必要としているが、
これはウェブからの空気バーの距離が増大しウェブの所
定の領域内での、あるいは所定の距離にわたる空気の速
度分布を与えることができないという点で効果的でない
ことがわかった。スロットノズルについてのこれらの手
法の効果は、「ジャーナル・オブ・ヒートトランスファ
ー」の1966年2月号第101頁におけるロバート・
ゴードン及びジェー・キャヒト・アクフィラトによる
「吹き当てられる2次元空気ジェットの熱伝達特性」に
おいて論ぜられている。
【0005】従来の形態の乾燥装置が指定された乾燥機
の長さにわたって感光性フィルム等のウェブの特定のコ
ーティングに対して正確な乾燥の形態となるものを与え
ることは困難であった。
【0006】本発明は、回転可能なスロットノズルから
の空気流の方向を変化させるように回転せしめられる回
転可能なスロットノズル組立体を有する空気バーを提供
することによって、従来技術の欠点を克服するものであ
る。
【0007】本発明の全般的な目的は、内側の回転可能
なバッフル組立体における方向回転可能なスロットノズ
ルを有する空気バーを提供することである。回転可能な
バッフル組立体及びノズルスロットは、ウェブの流れの
方向に対してウェブのコーティングを乾燥させ固まらせ
る空気の空気の流れの分布を与えるように、所定の領域
内でのコーティングされたウェブへの連続的に吹き当て
られる空気のスロットの方向を調節できるようにする。
【0008】本発明の一実施例によれば、供給口と、外
側のノズルハウジングと、縦方向のスロットが取付けら
れている内側の回転可能なバッフル組立体とを含む空気
バーが提供される。外側のノズルハウジングは堅固な端
部を含む。縦方向のスロットを含む内側の回転可能なバ
ッフル組立体はその端部の間に回転可能に取付けられ、
部分的に円形の外側のノズルハウジングのほぼ中心の位
置にあり、外側のノズルハウジングの内周まで延びてい
る。2枚の回転可能に位置合せされたバッフルが枢支軸
ともなる共通の頂点に連結されている。シールワイパー
が内側の回転可能なバッフル組立体に対するシールを行
うように部分的に円形の外側のノズルハウジングの各々
の縁部に配置されている。内側の回転可能なバッフル組
立体及びスロットノズルを枢支軸を中心として回転させ
ることによって、スロットからの連続的な2次元空気ジ
ェットの形の空気流が方向制御される。
【0009】本発明の重要な面及び特徴は、感光性フィ
ルム状ウェブのコーティングのようなコーティングを固
まらせ乾燥させるように乾燥の強化のために特定の乾燥
領域内での吹き当てられる空気の速度分布を与える複数
の回転可能なスロットノズルからなる上記領域内の空気
対流を変化させるための構造を与える内側の回転可能な
ノズルバッフル組立体を有する回転可能なスロットノズ
ルの空気バーを含む。
【0010】このように本発明の実施例を説明すると、
回転可能なスロットノズルを有する空気バーを提供する
ことが本発明の主たる目的となる。好ましい一実施例に
おいて、スロットノズル組立体は2枚の位置合せされた
バッフルと、回転可能なバッフル組立体の縦方向の軸を
中心として回動するバッフルにほぼ垂直に位置合せされ
たスロットノズルとを含む。
【0011】本発明の他の目的及び付随する利点は、添
付の図面を併せて以下の詳細な説明を参照することによ
り発明をよりよく理解すれば、容易にわかるであろう。
図面全体において、同様の参照番号は同様な部分を示し
ている。
【0012】図1は後に詳述するような調節可能なバッ
フル組立体12を有する回転可能なスロットノズルの空
気バー10の部分的に切離された透視図である。回転可
能なスロットノズルの空気バー10は供給口18を有す
る矩形の分配チャンバ14と上面22に配置された周囲
のガスケットフランジ20とを含む。分配チャンバ14
の上側28及び30の下縁部24及び26は部分的に円
筒形のノズルハウジング32に交差している。分配チャ
ンバ14の縁部24及び26の限度内でノズルハウジン
グ32の上側部分に多数の孔34a〜34nがある。調
節可能なバッフル組立体12はノズルハウジング32の
内周内に、その中心の軸の方向に沿って位置合せされて
いる。調節可能なバッフル組立体12は外側のハウジン
グの軸に位置合せされこれに合致する中心の棒36と、
中心の棒36に位置合せされて取付けられた孔のあるバ
ッフル部材38と40との間に「V」状の角をなす屈曲
部42を有する隣接して位置合せされた孔のあるバッフ
ル部材38及び40とを含む。バッフル38及び40は
多数の空気分配用孔41a〜41nを含む。孔のあるバ
ッフル部材38及び40の外側端部に取付けられた円形
の部分44及び46はほぼ一定の半径で連続し、それか
ら連続的な縦方向に位置合せされたノズルのスロット4
8を形成するように角度をなしている。角度をなす部分
44a及び46aは連続的なノズルのスロット48を形
成するように円形の部分44及び46から半径方向に延
びているが、ノズルの所望の空気流を得るような角度に
形成されよう。ワイパーシール50及び52はノズルハ
ウジング32に取付けられ、それぞれ下側縁部64及び
66において円形の部分44及び46の外周に対するシ
ールを行うように位置合せされている。端板54(部分
的に切離されて図示されている)及び56が外側のノズ
ルハウジング32の両端部にわたって分配チャンバ14
の端部から垂直方向に延びている。ノズルハウジング3
2の下側縁部64と66との間に調節可能なバッフル組
立体12の回転動作が可能となる。ノズルハウジング3
2及び調節可能なバッフル組立体の適切な形状により、
10°〜90°の範囲の回転動作が得られるが、これは
単に例示のために示したものであり、本発明を限定する
ものと解すべきではない。
【0013】図2aは回転可能なスロットノズルの空気
バー10の端面図であり、この図で全ての番号は前述の
部分に一致する。特に端板54が示されている。端板5
4の上側部分58は分配チャンバ14の形状に合うよう
に概略矩形の形状になっていて、底側部分60はノズル
ハウジング32の端部形状に合うように概略円形になっ
ている。端板54の底側部分60はノズルハウジング3
2の下側縁部64及び66に合致する縁部62を含む。
ワイパーシール53が調節可能なバッフル組立体12の
バッフル端板16に対しシールを行うように縁部62に
併せて端板54に取付けられている。図5にも示される
ように対応するワイパーシール55がバッフル端板17
に対して反対側の端板56に取付けられている。この位
置設定は図示の位置の間のいかなる中間の位置にも行え
るものであり、図示の位置は単に例示のためのものであ
って本発明を限定するものでないことがわかる。棒36
は端板54の孔67と反対側の端板56の対応する孔を
通って延びている。バッキング押え69が棒36の通過
部をシールするように孔67に同心状に端板54に取付
けられている。端板56は同様な構造であるが、簡略化
のために図示されていない。
【0014】図2bは回転可能なスロットノズルの空気
バー10の部分的に断面で示した切離された端面図であ
り、この図で全ての番号は前述のものに一致する。端板
54の底側部分60は例示のため調節可能なバッフル組
立体12を示すように切離されている。ワイパーシール
50及び52はノズルハウジング32の下側縁部64及
び66の位置にある。下側縁部64及び66は、上方に
回転したときにノズルのスロット48が点線で示される
ような円弧71によって示されるほぼ75°の円弧に沿
って回転した位置となるようにされるだけ、円弧方向に
間隔をおいている。
【0015】図2cは、他の実施例として、回転可能な
スロットノズルの空気バー組立体10の部分的な断面で
示した切離された端面図であり、この図で全ての番号は
前述の部分に一致する。端板54の下側部分は調節可能
な例示のためバッフル12を切離されている。孔のある
バッフル38及び40は、最終的に図2bに示されたい
るより大きい円弧方向の間隔を有する円弧75に沿った
縁部64と66との間のノズルのスロット48の約90
°の円弧方向の揺動を可能にするように相互に向かって
上方に角度をなしている。この実施例はウェブに直接垂
直に当たる方向から吹き当てられずに流れが引起こされ
る方向までのノズルのスロット48の回転の範囲を可能
にする。
【0016】図3はブラケット68の端面図であり、こ
の図で全ての番号は前述の部分に一致する。ブラケット
68は装着フランジ70及び72と、フランジの間の隆
起した平坦な部分74とを含む。ブラケット68は回転
可能なスロットノズルの空気バー10の端板に位置合せ
され、ねじまたは他の適当な手段によって取付けられて
いる。図1の棒36はパッキング押え69と、ブラケッ
ト68の隆起した平坦な部分74における孔79とを通
って延び、キー嵌合により調節用ハンドル76内に取付
けられ、棒36の上方に、その回りに取付けられたバッ
フル38及び40の回転の調節を可能にするように枢支
ボルト78または他の適当な手段によって保持される。
隆起した平坦な部分74に、半円形のスロット80がボ
ルトねじ82と所定の位置でハンドル76に取付けられ
た取付用ノブ84に適合するように設けられており、そ
れによってバッフル38及び40を所定の位置に取付け
る。
【0017】図4は回転可能なノズルのスロットの空気
バー10の上面図であり、この図で全ての番号は前述の
部分に一致する。特に図1の調節可能なバッフル組立体
12と図2のノズルのスロット48との回転制御を行
い、また調節可能なバッフル組立体12及びノズルのス
ロット48を固定した位置に取付けるように回転可能な
スロットノズルの空気バー10に位置合せされたブラケ
ット68が示されている。パッキング押え73が棒36
の上方に端板56に対して位置合せされている。
【0018】図5は回転可能なスロットノズルの空気バ
ー10の底面図であり、全ての番号は前述の部分に一致
する。
【0019】図6はウェブ86の上方に位置合せされた
回転可能なスロットノズルの空気バー10を示してい
る。回転可能なスロットノズル48は所望の吹き当て角
度を形成するように配置されている。ノズルのスロット
48に対していかなる吹き当て角度でも選択できる。
【0020】図7は複数の空気バー10の1つの作動状
態を示す図であり、この図で全ての番号は前述の部分に
一致する。各々空気バー10と同様な空気バー10a及
び10bはウェブ86の上方にならんでいる。空気フォ
イル88a、88b及び88cを含む複数の空気フォイ
ルがフローテーションを行うようにウェブ86の下側に
配置されている。ウェブはアイドラロール等の他の構造
によって支持されるようにしてもよい。空気バー10a
はフォイル88a及び88bの上方に、その間に位置合
せされており、空気バー10bはフォイル88b及び8
8cの上方に、その間に位置合せされている。この同じ
空気バー及び空気フォイルの別異の構造のものが所望の
距離だけウェブの長さ方向に続いている。空気バー及び
空気フォイルは本出願人に権利譲渡されている「ウェブ
の高速空気乾燥機」という名称の米国特許第37394
98号に示されているのと同様な乾燥機におけるよう
な、適当な空気供給のためのヘッダーに連結されている
が、これは単に例示のためのものであって、本発明を限
定するものと解すべきではない。
【0021】調節可能なバッフル組立体12はノズルの
スロット48からの所望の乾燥用空気流を得るためバッ
フルを回転方向に位置決めするように前出の図において
説明されているようなハンドル76によって調節され
る。調節可能なバッフル組立体12のノズルのスロット
48はほぼ6時の位置にあって、分配チャンバ14から
の空気がバッフル38及び40の多数の孔の回りに、こ
れを通って流れるようにする。乾燥用空気は直接ウェブ
86に吹き当てられる。空気バー10bにおいてノズル
のスロット48は9時の位置にあって、拡散板からの空
気が円形の部分44の回りに、またバッフル38及び4
0の空気分配孔41a〜41nを通って流れるようにす
る。空気は、空気バー10aの下側に示されているよう
に直接直線状に当たるのではなくて、側方に、ノズルの
スロット48から、ウェブ86にわたって流れる。この
実施例で調節可能なバッフル組立体に関して2つの位置
が示されているが、これは単に例示のためであって、本
発明を限定するものと解すべきではなく、その説明から
示されるように調節可能なバッフル組立体12の異なる
位置を含むことができる。
【0022】1つの作動形態において、複数の回転可能
なスロットノズルを有する乾燥領域は図7に示されるよ
うな形状となっている。この領域の端部に入るウェブに
最も近い第1のノズル10bから始まって、ノズルのス
ロット48からのジェットがウェブ86の面に実質的に
平行に向けられるように、調節可能なバッフル組立体1
2が調節用ハンドル76によって位置決めされる。空気
ジェットはウェブに当たらずに周囲の空気を引込んで移
動させ、それによって湿ったコーティングに最小の空気
対流の力を与える。ウェブの走行方向における近接した
ノズルは、コーティングがこれを乱すことなくより大き
い空気対流の力に耐えられるだけ十分に固まるまで、同
様に調節される。ウェブの走行方向におけるそれ以後の
ノズルは、各々の空気ジェットをウェブに対して次第に
大きくなる吹き当ての角度で向けるように、それぞれの
回転可能なバッフル組立体を位置決めするように調節さ
れる。この角度は熱伝達及び質量伝達の効率の増大のた
めに垂直に当たる方向まで増大し、垂直方向も含むよう
にされよう。
【0023】これまで本発明の好ましい実施例を説明し
たが、当業者には、その範囲を逸脱せずにとなくその示
すところを、走行するウェブ材料に加圧された空気を調
節可能な角度で当てるべく種々の他の装置に適用するこ
とが容易になされよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】回転可能で調節可能なバッフル組立体を有する
回転可能なスロットノズルの空気バーの部分的に切離し
た透視図である。
【図2】a 調節可能なバッフル組立体を有する回転可
能なスロットノズルの空気バーの端面図である。 b 回転可能なスロットノズルの空気バーの部分的に断
面で示した切離された端面図である。 c 回転可能なスロットノズルの空気バーの部分的に断
面で示した他の実施例の切離された端面図である。
【図3】回転可能なスロットノズルの空気バーの調節ブ
ラケットの端面図である。
【図4】回転可能なスロットノズルの上面図である。
【図5】回転可能なスロットノズルの底面図である。
【図6】進退可能であり調節可能なノズルのバッフルで
の片側のフローテーションの作動形態を示す図である。
【図7】走行するウェブの両側での複数の空気フォイル
及び回転可能なスロットノズルの空気バーの作動形態を
示す図である。
【符号の説明】
10 空気バー 12 バッフル組立体 14 分配チャンバ 18 供給口 32 ノズルハウジング 34〜34n 孔 38 バッフル部材 40 バッフル部材 48 スロットノズル 86 ウェブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年5月7日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2a】
【図2b】
【図2c】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a.走行するウェブ材料の近くに配置さ
    れたチャンバと、 b.該チャンバに連結された加圧気体源と、 c.該加圧気体を上記走行するウェブ材料に接触するよ
    うに向けるための上記チャンバに連結された手段と、 d.上記加圧気体を上記走行するウェブ材料に吹き当て
    る角度を変化させるためのそれぞれ上記加圧気体を向け
    る手段に連結された手段と、からなることを特徴とする
    気体の流れを走行するウェブ材料に接触するように向け
    るための装置。
  2. 【請求項2】 上記加圧気体を向ける手段がさらにスロ
    ットノズルを含むことを特徴とする請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 上記角度を変化させる手段がさらに上記
    走行するウェブに対する上記スロットノズルの角度を調
    節するための手段を含むことを特徴とする請求項2に記
    載の装置。
  4. 【請求項4】 上記角度を調節するための手段がさらに
    上記チャンバに回転可能に連結された上記スロットノズ
    ルを含む部分的な円筒体を含むことを特徴とする請求項
    3に記載の装置。
  5. 【請求項5】 上記部分的円筒体がその縦方向の軸を中
    心として上記チャンバに回転可能に連結されていること
    を特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 【請求項6】 上記スロットノズルを上記走行するウェ
    ブに対して所定の角度に維持するための上記部分的な円
    筒体及び上記チャンバに連結された手段をさらに含むこ
    とを特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 a.分配ヘッダーへの連結のための供給
    口と、 b.該供給口に連結された分配チャンバと、 c.該分配チャンバに連結された外周のノズルハウジン
    グと、 d.該外周のノズルハウジング内に回転可能に配置され
    該外周のノズルハウジングの端部の間に回転可能に装着
    されたノズル手段を含む内側の回転可能なバッフル手段
    と、からなることを特徴とする回転可能なスロットノズ
    ルの空気バー。
  8. 【請求項8】 a.分配ヘッダーに連結された供給口
    と、 b.該供給口に連結された分配チャンバと、 c.該当分配チャンバに連結された外周のノズルハウジ
    ングと、 d.該外周のノズルハウジング内に部分的に配置され該
    外周のノズルハウジングの端部の間に回転可能に装着さ
    れた内側の回転可能なバッフル手段と、 e.上記ノズル手段を所定の位置に取付けるための上記
    内側の回転可能なバッフル手段に連結された手段と、か
    らなることを特徴とする回転可能なスロットノズルの空
    気バー。
JP3003358A 1990-01-16 1991-01-16 回転可能なスロットノズルの空気バー Pending JPH0623302A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US465771 1990-01-16
US07/465,771 US5070628A (en) 1990-01-16 1990-01-16 Rotatable slot nozzle air bar

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0623302A true JPH0623302A (ja) 1994-02-01

Family

ID=23849093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3003358A Pending JPH0623302A (ja) 1990-01-16 1991-01-16 回転可能なスロットノズルの空気バー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5070628A (ja)
EP (1) EP0438208B1 (ja)
JP (1) JPH0623302A (ja)
CA (1) CA2034105A1 (ja)
DE (1) DE69125297T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313050A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Atomakkusu:Kk 微粒子噴霧装置
KR102204208B1 (ko) * 2019-11-21 2021-01-19 조영식 커피 머신의 디스케일링 장치

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6083346A (en) * 1996-05-14 2000-07-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of dewatering wet web using an integrally sealed air press
US6149767A (en) * 1997-10-31 2000-11-21 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for making soft tissue
US6096169A (en) * 1996-05-14 2000-08-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method for making cellulosic web with reduced energy input
US6143135A (en) 1996-05-14 2000-11-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Air press for dewatering a wet web
US6197154B1 (en) 1997-10-31 2001-03-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low density resilient webs and methods of making such webs
US6187137B1 (en) 1997-10-31 2001-02-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method of producing low density resilient webs
US6306257B1 (en) 1998-06-17 2001-10-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Air press for dewatering a wet web
US6280573B1 (en) 1998-08-12 2001-08-28 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Leakage control system for treatment of moving webs
US6735883B1 (en) 1999-10-15 2004-05-18 Megtec Systems, Inc. Electrostatic assisted web cooling and remoistening device
US6318727B1 (en) 1999-11-05 2001-11-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for maintaining a fluid seal with a moving substrate
US6397495B1 (en) * 1999-12-30 2002-06-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Web steering air flotation device for printing equipment
US6775925B2 (en) 2000-05-17 2004-08-17 Megtec Systems Inc. Water spray web cooling apparatus for web dryer
CA2406110C (en) * 2000-05-17 2008-12-02 Megtec Systems, Inc. Water spray web cooling apparatus for web dryer
US6484418B1 (en) 2000-11-06 2002-11-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Yankee drying hood and method comprising angled impingement nozzles
US6533217B2 (en) 2001-03-20 2003-03-18 Faustel, Inc. Web-processing apparatus
US6708919B2 (en) 2002-03-19 2004-03-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Turning bar assembly for use with a moving web
SE524779C2 (sv) * 2002-12-20 2004-10-05 Andritz Fiber Drying Ab Anordning vid torkning eller värmebehandling av ett banformigt material
US7311234B2 (en) * 2005-06-06 2007-12-25 The Procter & Gamble Company Vectored air web handling apparatus
US7694433B2 (en) 2005-06-08 2010-04-13 The Procter & Gamble Company Web handling apparatus and process for providing steam to a web material
GB2428569B (en) 2005-07-30 2009-04-29 Dyson Technology Ltd Dryer
GB0515750D0 (en) 2005-07-30 2005-09-07 Dyson Technology Ltd Drying apparatus
GB0515754D0 (en) 2005-07-30 2005-09-07 Dyson Technology Ltd Drying apparatus
GB0515739D0 (en) * 2005-07-30 2005-09-07 Dyson Technology Ltd Drying apparatus
GB2434094A (en) 2006-01-12 2007-07-18 Dyson Technology Ltd Drying apparatus with sound-absorbing material
WO2010006428A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Trojan Technologies Fluid treatment system
US8882258B2 (en) * 2012-05-03 2014-11-11 Delphax Technologies Inc. Web inkjet printing method and apparatus using an air bar
KR102196313B1 (ko) * 2014-08-12 2020-12-29 엘지전자 주식회사 의류처리장치
US10265801B2 (en) 2015-01-09 2019-04-23 The Boeing Company Rotating shielding devices
US11174558B2 (en) * 2016-03-29 2021-11-16 Nippon Steel Corporation Liquid removal device and liquid removal method
EP3654762A4 (en) 2017-07-18 2021-07-14 Kalera, Inc. HYDROPONIC APPARATUS, SYSTEM AND METHOD
KR20200098115A (ko) * 2019-02-12 2020-08-20 삼성전자주식회사 건조기
CN114214745B (zh) * 2020-12-08 2023-01-10 中国纺织科学研究院有限公司 用于纤维气体干燥装置的气筒

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1150540A (en) * 1913-12-08 1915-08-17 B F Sturtevant Co Drying apparatus.
US1144896A (en) * 1914-08-29 1915-06-29 Alfred Thomas Fosbraey Coated-paper-drying apparatus.
DE1039466B (de) * 1957-04-05 1958-09-25 Krantz Soehne H Anordnung bei Spann- und Trocken-maschinen fuer Gewebebahnen, insbesondere bei Duesenspannrahmen, zur Verhuetung des Austritts des Trocken- bzw. Behandlungsmittels
DE1410879A1 (de) * 1960-02-24 1968-10-24 Fr Drabert Soehne Trockeneinrichtung,insbesondere zum Trocknen von Geweben
GB1024671A (en) * 1962-05-30 1966-03-30 Bristol Fan Company Ltd Drying nozzle
DE1460730B1 (de) * 1963-12-06 1969-09-11 Brueckner Kg Kurt Trockentech Regelbare Düsenanordnung
US3272176A (en) * 1964-04-13 1966-09-13 Du Pont Air knife
JPS5210337Y1 (ja) * 1970-10-12 1977-03-05
US3771236A (en) * 1971-01-12 1973-11-13 R Candor Method and apparatus for treating sheet-like material with fluid
AT363320B (de) * 1978-02-03 1981-07-27 Walli Papier Zellstoffwatte Durchstroemungstrockner zum trocknen eines faservlieses oder einer papierbahn
US4869157A (en) * 1988-10-17 1989-09-26 Hungerford John W Modular air bar

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005313050A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Atomakkusu:Kk 微粒子噴霧装置
JP4551117B2 (ja) * 2004-04-28 2010-09-22 株式会社アトマックス 微粒子噴霧装置
KR102204208B1 (ko) * 2019-11-21 2021-01-19 조영식 커피 머신의 디스케일링 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0438208A2 (en) 1991-07-24
CA2034105A1 (en) 1991-07-17
US5070628A (en) 1991-12-10
DE69125297T2 (de) 1997-07-17
EP0438208A3 (en) 1992-10-21
EP0438208B1 (en) 1997-03-26
DE69125297D1 (de) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0623302A (ja) 回転可能なスロットノズルの空気バー
JPH04215862A (ja) 指向性拡散ノズルの空気バー
US5314119A (en) Method and apparatus for applying thin coatings of fluid droplets
JP3349580B2 (ja) パンコーティング装置
EP0816786B1 (en) A method for drying a moving coated web avoiding mottle in the solvent coating
US6382100B1 (en) Web guide roller, and printing press incorporating the same
CA2094795C (en) Trailing sheet assembly for an air turn
JP3299429B2 (ja) 電池用極板の乾燥装置
US4425869A (en) Fluid flow control mechanism for circuit board processing apparatus
US4607590A (en) Apparatus for directing fluid stream against substrate sheet
CA1240504A (en) Device for drying and guiding a web
US6770240B1 (en) System and method for air embossing fabrics utilizing improved air lances
SU906723A1 (ru) Сушилка дл запечатанных или несущих покрытие полотен к печатным или подобным машинам
US6935229B2 (en) Systems and methods for stabilizing the rotation of embossing stencils used for air embossing fabrics
JPH02122145A (ja) 噴流装置
CA2372958C (en) Systems and methods for air embossing fabrics utilizing improved air lances
JPH08192089A (ja) 乾燥装置
US4192251A (en) Device for treating a sheet of material partially enclosing a backing roll or a cooling cylinder
JP2876245B2 (ja) 湿し水装置
JP3923051B2 (ja) 乾燥装置
JP2501904Y2 (ja) ファウンテンコ―タ装置
JPH04215834A (ja) 粒状材料の散布用ロータとその使用方法
JP3248150B2 (ja) 噴射式道路標示塗布装置
EP1260274A1 (en) Assembly for distributing solid particles on a moving web
SU905587A1 (ru) Установка дл сушки ленточных материалов