JPH06232091A - シリコン層の異方性加工方法 - Google Patents

シリコン層の異方性加工方法

Info

Publication number
JPH06232091A
JPH06232091A JP3732893A JP3732893A JPH06232091A JP H06232091 A JPH06232091 A JP H06232091A JP 3732893 A JP3732893 A JP 3732893A JP 3732893 A JP3732893 A JP 3732893A JP H06232091 A JPH06232091 A JP H06232091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon layer
etching
silicon
oxygen
etched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3732893A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Morimoto
孝 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3732893A priority Critical patent/JPH06232091A/ja
Publication of JPH06232091A publication Critical patent/JPH06232091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micromachines (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 精密な寸法制御が可能なオーバーエッチング
量の範囲を拡大でき、かつ下地段差の高さの制限も緩和
できるようにする。 【構成】 シリコン層3をレジストパタン4をマスクと
して異方性エッチングによりパタン形成する際に、予め
シリコン層3と下地の二酸化シリコン膜2の境界部分の
エッチングを例えば塩素(Cl2 )ガスと酸素との混合
ガスを導入したプラズマを用いて行う。これにより、シ
リコン層3aに形成される側壁5の下地との境界付近に
はシリコン塩化物と酸素との反応生成物6が付着する。
その後、オーバーエッチング状態において例えば臭化水
素(HBr)と酸素との混合ガスを導入したプラズマを
用いて行うことにより、シリコン層3aと下地との境界
部分のエッチングがその部分に付着した反応生成物6に
より抑制される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置製造方法お
よびマイクロマシン製造方法に関わり、具体的にはシリ
コン層の異方性エッチング方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シリコン層の異方性加工には、一般的に
塩素などのハロゲンガスまたは臭化水素や四塩化珪素な
どのハロゲン化ガスによるプラズマエッチング法が用い
られている。また、MOS電界効果トランジスタのゲー
ト電極となるシリコン(Si)層を加工する場合、その
シリコン層とゲート酸化膜(二酸化シリコン膜が一般的
に用いられている)とのエッチングレート差を大きくす
る(エッチング選択比を高める)必要があるので、プラ
ズマからのイオン入射のエネルギーを低い条件に設定し
たり、酸素を添加したりすることによりゲート酸化膜側
のエッチングレートを低める場合もある。
【0003】従来は、シリコン層のエッチングを例えば
臭化水素で行う場合、エッチングの最初から最後まで同
じエッチング活性種(この場合は臭素)を用いている。
この場合、オーバエッチング量を多くすると、シリコン
層の線幅が減少したり、加工中のシリコン層の側壁に下
地層との境界においてアンダーカット(ノッチとも言
う)が発生したりする。したがって、従来は精密な寸法
制御が可能なオーバーエッチング量の範囲が限られてお
り、下地段差の高さにも制限が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このようにハロゲン系
のガスを用いた異方性のプラズマエッチングにおいて、
オーバーエッチング量の範囲を制限するノッチの発生に
関して、以下の要因が考えられる。まず、シリコン層と
下地との境界部分ではエッチングにより形成されていく
シリコン層側壁の被る状況が幾つかの点で特異である。
すなわち、エッチング中にはシリコン層側壁にはシリコ
ンの反応生成物がプラズマおよびシリコン表面から飛来
し、シリコン側壁はシリコンの反応生成物によって覆わ
れながら異方性エッチングが進行するが、シリコン層と
下地との境界部分までシリコン層の側壁が形成されると
シリコン側壁の下にはシリコンではなく下地が露出する
ので、シリコン層と下地との境界部分のシリコン側壁に
付着する反応生成物のみ特異になる可能性がある。
【0005】また、シリコンのエッチングの進行してい
る間は、エッチング活性種はシリコンのエッチングに消
費されるが、シリコン層が下地までエッチングされた後
は、エッチング活性種の消費はシリコン側壁にのみ限定
される。このため、シリコン層のエッチング中には異方
性のエッチングを実現していたエッチング条件において
も、オーバエッチング状態においてはシリコン層の側壁
のエッチング活性種濃度が高まり、特にシリコン層と下
地との境界部分でエッチング活性種の濃度が最も高くな
るのでノッチが発生しやすくなる。
【0006】本発明は以上の点に鑑み、上記のような課
題を解決するためになされたものであり、その目的は、
精密な寸法制御が可能なオーバーエッチング量の範囲を
拡大でき、かつ下地段差の高さの制限も緩和できるシリ
コン層の異方性エッチング方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明に係るシリコン層の異方性エッチング方法
は、シリコン層と下地との境界部分のエッチングを第1
のハロゲンまたはハロゲン化物と酸素との混合ガスを導
入したプラズマを用いて行い、オーバーエッチング状態
においては第1のハロゲンまたはハロゲン化物とは異な
る第2のハロゲンまたはハロゲン化物と酸素との混合ガ
スを導入したプラズマを用いて行うことを特徴としてい
る。
【0008】
【作用】本発明においては、シリコン層と下地との境界
部分のエッチングを第1のハロゲンまたはハロゲン化物
と酸素との混合ガスを導入したプラズマを用いて行うこ
とにより、シリコン層に形成される側壁の下地との境界
付近にはシリコンと第1のハロゲンと酸素との第1の反
応生成物が付着する。その後、オーバーエッチング状態
において第2のハロゲンまたはハロゲン化物と酸素との
混合ガスを導入したプラズマを用いて行うことにより、
シリコン層と下地との境界部分のエッチングがその部分
に付着した第1の反応生成物により抑制される。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。 実施例1 図1は本発明の第1の実施例を説明するための工程断面
図である。この実施例では、まず図1(a)の第1工程に
おいて、ウエハ1の主面上に二酸化シリコン膜2,シリ
コン層3を例えば400nmの膜厚で形成して、電極ま
たは配線となるシリコン層3上にホトレジスト4をパタ
ン形成した。
【0010】次に図1(b) の第2工程において、このウ
エハ主面を、例えばECRプラズマエッチング装置にお
いて塩素(Cl2 )ガスを0.2mTorr,酸素ガスを1
0%添加しマイクロ波入力350Wのプラズマでシリコ
ンのエッチング速度100nm/分でエッチングしたと
ころ、約4分後にはシリコン層3はエッチングされて電
極となるシリコン層3aつまりシリコン電極3aの側壁
5がパタン形成された。この時、シリコン電極3aの側
壁5にはシリコン塩化物と酸素との反応生成物6が付着
した。また、このシリコン層3のエッチング時にその段
差部にはエッチング残渣としてシリコン層3bが残っ
た。
【0011】続いて図1(c) の第3工程において、臭化
水素(HBr)ガスを0.25mTorr,酸素ガスを8%
添加しマイクロ波入力400Wのプラズマで前記シリコ
ン層3bをエッチング速度100nm/分でエッチング
した。この状態はシリコン層3に対するオーバーエッチ
ング状態となる。その結果、このエッチングでは段差部
分に残っていたシリコン層3bがエッチングされて除去
されたのに対し、シリコン電極3aの側壁5は反応生成
物6のエッチング防止作用によりエッチングされなかっ
た。
【0012】このように本実施例の方法によると、シリ
コン層3のオーバーエッチングを臭化水素と酸素の混合
ガスを導入して行っても、シリコン層3aの側壁5に予
め塩素と酸素の混合ガスを導入してエッチングした工程
により付着した反応生成物6がエッチング防止の作用を
有するようになる。このため、シリコン層3aの側壁5
にはサイドエッチングが発生せず、精密なパタン寸法で
異方性エッチングを実現できる。
【0013】実施例2 図2は本発明の第2の実施例を示す図1相当の工程断面
図である。この実施例では、まず図2(a) の第1工程に
おいて、上記第1の実施例における工程と同様に、ウエ
ハ1の主面に二酸化シリコン膜2,シリコン層3を例え
ば400nmの膜厚で形成して、電極または配線となる
シリコン層3上にホトレジスト4をパタン形成した。
【0014】次に図2(b) の第2工程において、このウ
エハ主面を、例えばECRプラズマエッチング装置にお
いて、臭化水素ガスを0.25mTorr,酸素ガスを8%
添加しマイクロ波入力400Wのプラズマでシリコンの
エッチング速度100nm/分でエッチングしたとこ
ろ、約4分後にはシリコン層3はエッチングされて電極
となるシリコン層3aつまりシリコン電極3aの側壁5
がパタン形成された。この時、シリコン電極3aの側壁
5にはシリコン臭化物と酸素との反応生成物7が付着し
た。また、このシリコン層3のエッチング時にその段差
部にはエッチング残渣としてシリコン層3bが残った。
【0015】続いて図2(c) の第3工程において、塩素
ガスを0.2mTorr,酸素ガスを10%添加しマイクロ
波入力350Wのプラズマで前記シリコン層3bをエッ
チング速度100nm/分でエッチングした。この状態
はシリコン層3に対するオーバーエッチング状態とな
る。その結果、このエッチングでは段差部分に残ってい
たシリコン層3bはエッチングされて除去されたのに対
し、シリコン電極3aの側壁5は反応生成物7のエッチ
ング防止作用によりエッチングされなかった。
【0016】このように本実施例の方法によると、シリ
コン層3のオーバーエッチングを塩素と酸素の混合ガス
を導入して行っても、シリコン層3aの側壁5に予め臭
素と酸素の混合ガスを導入してエッチングした工程によ
り付着した反応生成物7がエッチング防止の作用を有す
るようになる。このため、シリコン層3aの側壁5には
サイドエッチングが発生せず、精密なパタン寸法で異方
性エッチングを実現できる。
【0017】なお、上記実施例では、シリコン層のエッ
チングを単一の条件で行った後、オーバーエッチングを
別の単一の条件で行っているが、シリコン層と下地との
境界部分をエッチングするエッチング活性種がオーバー
エッチングにおけるエッチング活性種と異なっていれ
ば、単一の条件に限らず、複数のエッチング条件を用い
てもよい。
【0018】また、本発明におけるシリコンのエッチン
グに用いるハロゲンもしくはハロゲン化物としては、上
記実施例の塩素や臭化水素に限定されるものではなく、
SF6などの弗化物を用いてもよい。また、エッチング
装置としては、ECRプラズマ装置に限定されるもので
はなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の装置
に適用可能であることは勿論である。
【0019】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、シリコン
層を所定材料のパタンをマスクとして異方性エッチング
によりパタン形成する方法において、シリコン層と下地
との境界部分までエッチングするエッチング活性種とシ
リコン層をオーバーエッチングするエッチング活性種と
を別種に選択することにより、オーバーエッチング中の
シリコン層の側壁のサイドエッチングを抑制する効果が
得られる。このため、精密な寸法制御が可能なオーバー
エッチング量の範囲が拡大し、下地段差の高さの制限が
緩和される利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を説明するための工程断
面図である。
【図2】本発明の第2の実施例を説明するための工程断
面図である。
【符号の説明】
1 ウエハ 2 二酸化シリコン膜 3 シリコン層 3a シリコン電極 3b シリコン層のエッチング残渣 4 レジストパタン 5 シリコン電極の側壁 6 シリコン塩化物と酸素との反応生成物 7 シリコン臭化物と酸素との反応生成物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ウエハ主面上に二酸化シリコン層とシリ
    コン層を順次形成して、このシリコン層上に所定材料の
    パタンを形成し、そのシリコン層を前記所定材料のパタ
    ンをマスクとして異方性エッチングによりパタン形成す
    る方法において、第1のハロゲン系ガスと酸素ガスとの
    混合ガスからなるプラズマを用いて、あらかじめ前記シ
    リコン層を前記二酸化シリコン層との境界までエッチン
    グし、続いて前記第1のハロゲン系ガスとは異なる第2
    のハロゲン系ガスと酸素との混合ガスからなるプラズマ
    を用いてエッチングすることを特徴とするシリコン層の
    異方性加工方法。
JP3732893A 1993-02-03 1993-02-03 シリコン層の異方性加工方法 Pending JPH06232091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3732893A JPH06232091A (ja) 1993-02-03 1993-02-03 シリコン層の異方性加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3732893A JPH06232091A (ja) 1993-02-03 1993-02-03 シリコン層の異方性加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06232091A true JPH06232091A (ja) 1994-08-19

Family

ID=12494580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3732893A Pending JPH06232091A (ja) 1993-02-03 1993-02-03 シリコン層の異方性加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06232091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871659A (en) * 1995-06-19 1999-02-16 Nippondenso Co., Ltd. Dry etching process for semiconductor
US6651678B2 (en) * 2001-11-16 2003-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871659A (en) * 1995-06-19 1999-02-16 Nippondenso Co., Ltd. Dry etching process for semiconductor
US6651678B2 (en) * 2001-11-16 2003-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5358601A (en) Process for isotropically etching semiconductor devices
JPH07161701A (ja) 六弗化イオウ、臭化水素及び酸素を用いる珪化モリブデンのエッチング
JP3165047B2 (ja) ポリサイド膜のドライエッチング方法
JP3248072B2 (ja) 酸化膜エッチング方法
JP3088178B2 (ja) ポリシリコン膜のエッチング方法
US5968711A (en) Method of dry etching A1Cu using SiN hard mask
JPH07235590A (ja) 半導体装置の製造方法
US5338395A (en) Method for enhancing etch uniformity useful in etching submicron nitride features
JPH06232091A (ja) シリコン層の異方性加工方法
US7700491B2 (en) Stringer elimination in a BiCMOS process
JP3116276B2 (ja) 感光膜のエッチング方法
JPH05343363A (ja) ドライエッチング方法
JPH11330045A (ja) 酸化膜及びシリコン層の積層膜のエッチング方法
KR100505423B1 (ko) 워드라인 형성 방법
JPH06151390A (ja) ドライエッチングの後処理方法
JPH11135481A (ja) エッチング方法
KR980012091A (ko) 반도체 장치의 폴리사이드 형성방법
JPH09246245A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002141328A (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW502335B (en) Method for controlling the line width of polysilicon gate by an etching process of a hard mask layer
JP2006086295A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07135198A (ja) エッチング方法
JPH05267246A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100209215B1 (ko) 반도체 장치의 금속배선 형성방법
KR100327420B1 (ko) 반도체장치제조방법