JPH06231899A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH06231899A
JPH06231899A JP5014125A JP1412593A JPH06231899A JP H06231899 A JPH06231899 A JP H06231899A JP 5014125 A JP5014125 A JP 5014125A JP 1412593 A JP1412593 A JP 1412593A JP H06231899 A JPH06231899 A JP H06231899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
frequency power
magnetic field
vacuum container
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5014125A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Nozawa
俊久 野沢
Takashi Kinoshita
隆 木下
Tetsuya Nishizuka
哲也 西塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP5014125A priority Critical patent/JPH06231899A/ja
Publication of JPH06231899A publication Critical patent/JPH06231899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 試料基板を垂直に貫く磁場を用いると共に,
試料基板上に均一なプラズマ粒子を安定して供給するこ
とができるプラズマ処理装置を提供する。 【構成】 磁気コイル37により中心軸方向に磁場が印
加されると共に,マイクロ波導入窓32からマイクロ波
が供給される真空容器31内に処理ガスを導入すること
により該処理ガスをプラズマ化して,生成されたプラズ
マ粒子を真空容器31内の所定位置に配置させた試料基
板39に照射するプラズマ処理装置において,真空容器
31内のプラズマ発生領域内に高周波電力を印加するア
ンテナ形成部40を真空容器31の壁面もしくは真空容
器31内に設けて構成される。プラズマ発生密度が低く
なるプラズマ発生領域の外周部に別途高周波電力を印加
してプラズマを発生させ,プラズマ発生密度の低い領域
のプラズマ密度を補完する。従って,真空容器31内の
半径方向と円周方向に均一なプラズマが得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,プラズマにより生成さ
れるプラズマ粒子を被処理物に照射してエッチング,ス
パッタリング,CVD等の精密処理を行うプラズマ処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマ処理装置の代表的な例として電
子サイクロトロン共鳴装置(以下ECR装置と呼称す
る)を示すことができる。ECR装置は周知の通り,磁
場が印加された真空容器内に高周波電場と処理ガスとを
導入することにより,磁場と高周波電場と処理ガス原子
中の電子との3要素が引き起こす電子サイクロトロン共
鳴によって処理ガスをプラズマ化して,そのときに発生
するイオン,ラジカルを被処理物に照射することによ
り,エッチング,デポジション等の処理を行うことがで
きる。このECR装置によって半導体基板に対してエッ
チング処理を行うECRエッチング装置の従来構成につ
いて説明する。図6に模式図として示すECRエッチン
グ装置20は,真空容器1を中心として,該真空容器1
内に磁場を印加するための磁気コイル10a,10bが
真空容器1の中心軸と同心に配置されると共に,真空容
器1の中心軸上の上端にはマイクロ波導入窓2が設けら
れ,マイクロ波電源5からのマイクロ波を真空容器1内
に導入する導波管路14が接続されている。真空容器1
内に設置された載置台11上にはエッチング処理するた
めの試料基板12が載置されており,真空容器1内は排
気ポート4から真空排気されて所定の真空状態に保たれ
る。上記真空容器1内に磁場を印加する各磁気コイル1
0a,10bには,同一方向に直流励磁電流が流される
ので,真空容器1内の中心軸方向に磁場が印加される。
前記導波管路14は,マイクロ波電源5から矩形導波管
内を伝播してきたマイクロ波をマイクロ波導入窓2に導
くために,コーナー導波路6,ステップ変換器7,円偏
波変換器(ポーラライザ)8,ホーンアンテナ9を備え
て構成されている。
【0003】上記のように磁場と高周波電場とが印加さ
れた真空容器1内にガス導入ポート3から処理ガスを導
入すると,電子サイクロトロン共鳴によって処理ガスは
ECR領域13においてプラズマ化して,イオン,ラジ
カル等のプラズマ粒子が生成される。このプラズマ粒子
は磁力線の方向に流れて,載置台11上に載置された試
料基板12に照射され,試料基板12に対してエッチン
グ処理を行うことができる。真空容器1内に供給される
マイクロ波としては,通常,工業周波数である2.45
GHzが採用される。従って,ECR条件を満たす磁場強
度は875ガウスとなり,この875ガウス面がECR
面となる。この種のECRプラズマエッチング方法で
は,試料基板12方向に徐々に磁場強度が弱くなる発散
磁場を用いてプラズマ粒子を輸送し,ECR領域から試
料基板までに輸送する間にプラズマ密度を均一にして,
試料基板12をエッチング処理することがなされる。こ
の場合,プラズマ粒子は発散磁場により拡散されるた
め,試料基板12に入射するイオンエネルギーやイオン
密度が小さくなり,高いエッチング速度が得られない。
そこで,図示するように,試料基板12が載置される載
置台11に高周波を印加してエッチング速度を高める技
術が提案されている(特開昭60−134423)。ま
た,ECR面を載置台11近傍に形成して磁場プロファ
イルを調整することによって,均一なエッチングを行う
技術も提案されている(特開平3−259517)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,上記従
来構成になるECRエッチング装置では発散磁場を用い
ているので,磁力線が試料基板全体にわたって垂直に入
射しない結果,試料基板の周辺部においてエッチングさ
れた側壁が傾斜する問題点があった。また,発散磁場に
よるエッチング速度の低下を補うために載置台に高周波
を印加したとき,ポリシリコンなどのエッチング対象物
とシリコン酸化膜等の下地材との選択比が小さくなり,
エッチング対象物を選択的に処理することが困難になる
問題点が生じる。更に,ECR面を試料基板の近傍に形
成すると,高エッチング速度,高選択比が得られるもの
の,ECR面がプラズマ中の電子の運動により高磁場側
あるいは低磁場側にシフトする場合があり,試料基板の
僅かな位置ずれによるエッチング速度の変化が生じる問
題点があった。また,ECR面を試料基板に近づける
と,マイクロ波が試料基板にまで到達して試料基板がマ
イクロ波加熱され,試料基板にダメージを与える恐れが
あった。上記の発散磁場による弊害を解消せんがため,
磁場を発散させないミラー磁場を用いると,プラズマの
状態を安定させることができるものの,真空容器の半径
方向,即ち試料基板の半径方向に均一なプラズマが生成
することが困難になる問題点が生じる。本発明は上記問
題点に鑑みて創案されたもので,試料基板を垂直に貫く
磁場を用いると共に,試料基板上に均一なプラズマ粒子
を安定して供給することができるプラズマ処理装置を提
供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明が採用する手段は,中心軸方向に磁場が印加さ
れると共に,中心軸方向からマイクロ波が供給される真
空容器内に処理ガスを導入することにより該処理ガスを
プラズマ化して,生成されたプラズマ粒子を前記真空容
器の中心軸上の所定位置に配置した被処理物に照射する
プラズマ処理装置において,前記真空容器内のプラズマ
発生領域内に高周波電力を印加する高周波電力印加手段
を設けたことを特徴とするプラズマ処理装置として構成
される。また,上記高周波電力印加手段は,真空容器内
での配設位置が調整可能のアンテナを備えて構成するこ
とができる。更に,上記高周波電力印加手段は,導体で
形成された真空容器の円周面の一部で形成されたアンテ
ナを備えて構成することができる。
【0006】
【作用】磁場を用いたプラズマ発生の手段においては,
プラズマ中の電子が磁力線に沿って運動し,また,高磁
場中では電子とイオンの電荷分離よって発生する電界
(E)と磁界(B)とによるE×Bドリフトよっても電
子の運動方向が束縛されるため,高密度のプラズマを得
やすいものの空間的に均一なプラズマの発生が困難であ
る。また,ECR装置では磁場の発生を真空容器の半径
方向に均一にすることが困難であり,真空容器内に導入
されるマイクロ波も半径方向に均一にすることが容易で
ない。そのため,従来は発散磁場を用いてプラズマを発
散させ,プラズマが半径方向に均一になったところで処
理を行うため,ECR装置の利点である高密度のプラズ
マを利用することができない。本発明によれば,プラズ
マ発生密度が低くなるプラズマ発生領域の外周部に別途
高周波電力を印加する高周波電力印加手段を設けてプラ
ズマを発生させ,プラズマ発生密度の低い領域のプラズ
マ密度を補完する。従って,真空容器内の半径方向と円
周方向に均一なプラズマが得られるため,従来のような
発散磁場を用いる必要がなく,試料基板を垂直に貫くミ
ラー磁場を用いることも可能になり,高密度で均一な分
布密度のプラズマを用いたプラズマ処理を行うことがで
きる。
【0007】
【実施例】以下,添付図面を参照して,本発明を具体化
した実施例につき説明し,本発明の理解に供する。尚,
以下の実施例は本発明を具体化した一例であって,本発
明の技術的範囲を限定するものではない。ここに,図1
はプラズマ処理装置の一例であるECR装置により乾式
エッチングを行うECRエッチング装置の実施例構成を
示す模式図,図2,図3はプラズマ発生領域の半径方向
の電子密度を示すグラフで,図2は実施例に係る高周波
印加手段を用いない場合,図3は実施例に係る高周波印
加手段を用いた場合,図4は高周波電力を真空容器内に
印加する別実施態様を示す模式図,図5(a)(b)
(c)は図4に示す実施態様におけるアンテナ形状の例
を示す模式図である。図1において,ECRエッチング
装置30は,真空容器31の中心軸に同心に配置された
磁気コイル37a,37bにより真空容器31内の中心
軸方向に磁場を印加すると共に,マイクロ波発生源35
からのマイクロ波を導波管路36で導きマイクロ波導入
窓32から真空容器31内に供給して,ガス導入ポート
33から導入した処理ガスをプラズマ化する。真空容器
31内にはプラズマにより生成されるイオン,ラジカル
を被処理物である試料基板39に照射させてエッチング
処理を行うため,試料基板を所定位置に載置する載置台
38が配置されている。また,真空容器31の所要位置
に,真空容器31を形成する外壁をリング状に分割した
アンテナ形成部40(高周波電力印加手段)が設けら
れ,絶縁部材41を介して真空容器31と接合して真空
容器31の気密構造を保つよう構成されている。このア
ンテナ形成部40には,高周波電源42(高周波電力印
加手段)が接続され高周波電力が印加される。
【0008】上記構成になるECRエッチング装置30
を動作させ,上記アンテナ形成部40から真空容器31
内に高周波電力を印加しない状態でプラズマを発生させ
ると,図2に示すように,従来構成と同様にプラズマの
電子密度が真空容器31内の半径方向に不均一で,中心
付近の電子密度が高く外側に至るほどに小さくなるプラ
ズマ状態となる。この状態で試料基板39に対してエッ
チング処理を行ったときには,試料基板39の処理面全
体に均等にエッチングがなされないため,従来例におい
て説明したように発散磁場を形成してプラズマ分布の均
等化を図ることが必要となる。しかし,発散磁場を採用
することによる弊害は先に説明した通りで,その解決は
容易でなく,ECR装置の高密度プラズマの生成機能を
生かしきれない。そこで,本実施例になるアンテナ形成
部40に高周波電源42からの高周波電力を印加する
と,マイクロ波導入窓32から供給されるマイクロ波に
よる本体プラズマとは別に,アンテナ形成部40から印
加される高周波による付加プラズマが本体プラズマの外
周部に生成される。その結果,ECR領域におけるプラ
ズマの電子密度は,図3に示すように,真空容器31の
半径方向に均一な状態となる。この均一なプラズマを用
いてエッチング処理を実施した具体例を示すと,処理ガ
スに塩素と酸素とを用いてポリシリコンを処理した場
合,エッチング速度2000Å/分,下地材のシリコン
酸化膜に対する選択比70,エッチング形状のマスクに
対する寸法誤差0.05μm以下,試料基板処理面内の
エッチング速度の均一性は±5%以下という好結果が得
られた。
【0009】図4は真空容器31a内への高周波印加手
段の別実施態様で,上記実施例と異なり,真空容器31
aから独立させたRFアンテナ43を設けた構成であ
る。図示するように,真空容器31aの壁面から絶縁し
て取り付けられる支持部材44の先端にRFアンテナ4
3が支持されており,高周波電源42から印加される高
周波電力は,RFアンテナ43から真空容器31a内に
印加される。この構成によれば,支持部材44を移動可
能に構成すると共に,RFアンテナ43の大きさを任意
に選択することができるようにすることで,高周波電力
の印加による付加プラズマの発生場所を任意位置に設定
することができ,更に,印加パワーを制御可能に構成す
れば,プラズマ電子密度の分布を自在に制御することも
可能になる。図5(a)(b)(c)は,前記RFアン
テナ44のバリエーションの例を示す平面図で,使用状
態に応じて任意に選択することができる。
【0010】
【発明の効果】以上の説明の通り本発明によれば,プラ
ズマ発生密度が低くなるプラズマ発生領域の外周部に別
途高周波電力を印加する高周波電力印加手段を設けてプ
ラズマを発生させ,プラズマ発生密度の低い領域のプラ
ズマ密度を補完する。従って,真空容器内の半径方向と
円周方向に均一なプラズマが得られるため,従来のよう
な発散磁場を用いる必要がなく,試料基板を垂直に貫く
ミラー磁場を用いることも可能になり,高密度で均一な
分布密度のプラズマを用いたプラズマ処理を行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例に係るECRエッチング装置
の構成を示す模式図。
【図2】 実施例に係る高周波電力印加手段を動作させ
ない状態でのプラズマ電子密度の半径方向分布を示すグ
ラフ。
【図3】 実施例に係る高周波電力印加手段を動作させ
た状態でのプラズマ電子密度の半径方向分布を示すグラ
フ。
【図4】 実施例に係るECRエッチング装置の別実施
態様構成を示す模式図。
【図5】 図4に示す実施態様におけるRFアンテナの
バリエーションを示す平面図。
【図6】 従来例に係るECRエッチング装置の構成を
示す模式図。
【符号の説明】
30…ECRエッチング装置 31,31a…真
空容器 32…マイクロ波導入窓 33…ガス導入ポ
ート 37a,37b…磁気コイル 39…試料基板 40…アンテナ形成部(高周波電力印加手段) 42…高周波電源(高周波電力印加手段) 43…RFアンテナ(高周波電力印加手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中心軸方向に磁場が印加されると共に,
    中心軸方向からマイクロ波が供給される真空容器内に処
    理ガスを導入することにより該処理ガスをプラズマ化し
    て,生成されたプラズマ粒子を前記真空容器の中心軸上
    の所定位置に配置した被処理物に照射するプラズマ処理
    装置において,前記真空容器内のプラズマ発生領域内に
    高周波電力を印加する高周波電力印加手段を設けたこと
    を特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】 上記高周波電力印加手段が,真空容器内
    での配設位置が調整可能のアンテナにより構成されてな
    る請求項1記載のプラズマ処理装置。
  3. 【請求項3】 上記高周波電力印加手段が,導体で形成
    された真空容器の円周面の一部で形成されたアンテナに
    より構成されてなる請求項1記載のプラズマ処理装置。
JP5014125A 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置 Pending JPH06231899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014125A JPH06231899A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5014125A JPH06231899A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06231899A true JPH06231899A (ja) 1994-08-19

Family

ID=11852408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5014125A Pending JPH06231899A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06231899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7210424B2 (en) * 2003-06-24 2007-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. High-density plasma processing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7210424B2 (en) * 2003-06-24 2007-05-01 Samsung Electronics Co., Ltd. High-density plasma processing apparatus
CN100394535C (zh) * 2003-06-24 2008-06-11 三星电子株式会社 高密度等离子体加工设备
KR100988085B1 (ko) * 2003-06-24 2010-10-18 삼성전자주식회사 고밀도 플라즈마 처리 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100498584B1 (ko) 플라즈마처리장치및플라즈마처리방법
JP3114873B2 (ja) プラズマ処理装置、及び、蒸着或いはエッチングの方法
US6034346A (en) Method and apparatus for plasma processing apparatus
EP0300447B1 (en) Method and apparatus for treating material by using plasma
JPH06283470A (ja) プラズマ処理装置
JP4601104B2 (ja) プラズマ処理装置
JP3561080B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
WO2002023588A2 (en) Capacitively coupled plasma reactor
JP3254069B2 (ja) プラズマ装置
JP2003243378A (ja) 解離及びイオン化の空間的制御のためのプラズマ処理装置
CN111183504B (zh) 制造过程中的超局部和等离子体均匀性控制
JP2001267305A (ja) プラズマ処理装置
US20030010453A1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
JPH03262119A (ja) プラズマ処理方法およびその装置
JP2760845B2 (ja) プラズマ処理装置及びその方法
JP3294839B2 (ja) プラズマ処理方法
US5470426A (en) Plasma processing apparatus
JPH06231899A (ja) プラズマ処理装置
JPH06120169A (ja) プラズマ生成装置
JP2001015297A (ja) プラズマ装置
JP2003243376A (ja) プラズマ処理装置
KR100391180B1 (ko) 기재표면의 플라즈마 화학처리 방법 및 장치
JP3205542B2 (ja) プラズマ装置
JP2687867B2 (ja) 半導体製造装置
KR102679639B1 (ko) 플라스마 처리 장치 및 플라스마 처리 방법