JPH062309U - レンズ鏡筒の遮光装置 - Google Patents

レンズ鏡筒の遮光装置

Info

Publication number
JPH062309U
JPH062309U JP040008U JP4000892U JPH062309U JP H062309 U JPH062309 U JP H062309U JP 040008 U JP040008 U JP 040008U JP 4000892 U JP4000892 U JP 4000892U JP H062309 U JPH062309 U JP H062309U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light
lens barrel
shielding
optical axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP040008U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582660Y2 (ja
Inventor
田中  均
Original Assignee
旭光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭光学工業株式会社 filed Critical 旭光学工業株式会社
Priority to JP1992040008U priority Critical patent/JP2582660Y2/ja
Priority to US08/074,423 priority patent/US5365373A/en
Priority to DE4319491A priority patent/DE4319491C2/de
Publication of JPH062309U publication Critical patent/JPH062309U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582660Y2 publication Critical patent/JP2582660Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/10Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification by relative axial movement of several lenses, e.g. of varifocal objective lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/20Light-tight connections for movable optical elements
    • G02B7/22Extensible connections, e.g. bellows

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】従来のオーバラップ式の遮光装置では遮光でき
ないレンズの遮光も可能なレンズ鏡筒の遮光装置を提供
すること。 【構成】鏡筒内に配設された、第1の支持部材により光
軸方向に移動自在に支持された第1のレンズ群L1と、
第2の支持部材により光軸方向に移動自在に支持された
第2のレンズ群L2を備えたレンズ鏡筒において、上記
第1、2のレンズ群L1、L2間の光路周囲を囲み、上
記第1、第2の支持部材の接離移動に追従して伸縮する
遮光部材61、を備えたこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、カメラ等の撮影レンズ鏡筒、ズームレンズ鏡筒などの遮光装置に関 する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】
従来、カメラの撮影レンズなど、複数組のレンズ群が相対的に移動するレンズ では、各レンズ群を遮光するために、各レンズ群を保持する保持部から遮光用つ ばを延設して、これらの遮光用つばを重ね合わせることにより遮光していた。こ の重ね合わせ(オーバラップ)遮光構造では、これらのレンズ群が最も離れた状 態においても重ね合わせを維持できるように遮光用つばの長さを設定しなければ ならない。 しかし、2組のレンズ群の最接近間隔が、2組のレンズ群の相対移動量をカバ ーできる長さの遮光用つばを構成できないほど狭い場合がある。
【0003】
【考案の目的】
本考案は、従来のオーバラップ式の遮光装置では遮光できないレンズの遮光も 可能なレンズ鏡筒の遮光装置を提供することを目的とする。
【0004】
【考案の概要】
この目的を達成する本考案は、鏡筒内に配設された、第1の支持部材により光 軸方向に移動自在に支持された第1のレンズ群と、第2の支持部材により光軸方 向に移動自在に支持された第2のレンズ群を備えたレンズ鏡筒において、上記第 1、2のレンズ群間の光路周囲を囲み、上記第1、第2の支持枠の接離移動に追 従して伸縮する遮光部材、を設けたことに特徴を有する。
【0005】
【実施例】
以下図示実施例に基づいて本考案を説明する。図1および図2は、本考案のレ ンズ鏡筒の遮光装置をレンズシャッタ式のズームレンズ鏡筒に適用した実施例を 光軸で縦断して上半分を示す断面図である。図1は最短焦点距離状態を示し、図 2は最長焦点距離状態を示す。
【0006】 このレンズシャッタ式カメラは、カメラボディ1およびズームレンズ3が一体 に形成されている。ズームレンズ3は、互いに相対移動可能な3つのレンズ群( 第1レンズ群L1、第2レンズ群L2および第3レンズ群L3)を備えている。 ズームレンズ3は、カメラボディ1に固定された固定部材5およびこの固定部材 5に固定されたヘリコイド環7を構造物としている。なお、ヘリコイド環7は、 固定部材5に回動可能に支持されていて、バックフォーカス調整時に回転される が、この調整後に図示しない固定手段によって固定部材5に回動不能に固定され る。
【0007】 第1レンズ群L1を保持する第1レンズ群保持枠11は、第1鏡筒12に一体 に形成されている。第1鏡筒12には、後端部外周にヘリコイド12aが形成さ れ、内周面に光軸方向に延びる直進案内キー12bが形成されている。ヘリコイ ド12aは、カム環41の内周面に形成されたヘリコイド43に螺合されている 。直進案内キー12bは、直進案内環51に形成されたキー溝51aに摺動自在 に嵌合されている。
【0008】 ここで、カム環41は、直進案内環51に対して、回転は可能に、光軸方向に は移動不能に連結されている。そして、カム環41の外周に形成されたヘリコイ ド42が、ヘリコイド環7の内周に形成されたヘリコイド7aに螺合に装着され ている。直進案内環51の後端部には直進案内板53がねじ止めされている。こ の直進案内板53に形成された外方に延びる案内キー部53aが、固定部材5に 形成された光軸方向に延びる直進案内キー溝5aに摺動自在に嵌入されている。 したがって、カム環41が回転すると、カム環41は、ヘリコイド42、7aの リードにしたがって光軸Xの回りを回転しながら光軸Xに沿って進退移動し、直 進案内環51は、カム環41と一体に直進案内キー溝5aに沿って光軸Xに沿っ て進退移動する。
【0009】 第2レンズ群L2を保持する第2レンズ保持枠21は、外周に形成されたヘリ コイド21aが、筒状のAF・AEユニット23の内周に形成されたヘリコイド 23aに螺合されている。そして、第2レンズ保持枠21から直径方向に突設さ れた係合部21aが、AF・AEユニット23から突出したAF駆動レバー23 bに係合されている。またAF・AEユニット23は、筒状の第2群移動枠25 に嵌合され、この第2群移動枠25と一体に光軸方向に移動する。第2群移動枠 25の外周面には光軸方向に延びる案内キー25aが形成され、複数本のガイド ローラ26(1本のみ図示)が装着されている。案内キー25aは、直進案内環 51の内周面に光軸方向に形成された案内キー溝51bに摺動自在に嵌り、第2 群移動枠25を案内キー溝51bに沿って移動自在に案内している。ガイドロー ラ26は、直進案内環51に光軸方向に形成された直進案内溝51cを貫通して 、先端部がカム環41の内周面に形成された第2群カム溝44に嵌合されている 。なお、ガイドローラ26の先端部および第2群カム溝44には、カム環41を プラスチック成形可能にするためにテーパが付けられている。
【0010】 第3レンズ群L3を保持する第3レンズ群保持枠31は、その外周に形成され たねじ部31aが、第3群移動枠33の内周に形成されたねじ部33aに螺合し ている。第3群移動枠33の外周には3本の支持部33bが突設され、各支持部 33bにガイドローラ34(1本のみ図示)が装着されている。ガイドローラ3 4は、直進案内環51に光軸方向に形成された直進案内溝51cを貫通して、先 端部がカム環41の内周面に形成された第3群カム溝45に嵌合している。なお 、ガイドローラ34の先端部および第3群カム溝45には、カム環41をプラス チック成形可能にするためにテーパが付けられている。
【0011】 第3レンズ群保持枠31と第3群移動枠33との間には、ピント調節動作時に ガタを生じないように、これらの間隔を広げる方向に作用する環状板ばね35が 装着されている。第2群移動枠25と第3群移動枠33との間には、ガイドロー ラ26、34のテーパ面とカム溝44、45のテーパ面とをピント調整動作中に 常時当接させてクリアランスを除去するコイルスプリング36が装着されている 。 なお、第3レンズ群保持枠31は、後端部外周にピント調整用のギア31bを 備え、このギア31bに噛合されたピント調整治具のギアにより回動駆動された ときに、ねじ部31a、33aのリードに従って僅かに前後移動する。
【0012】 第1鏡筒12の前部には、レンズ保護バリア15が配設されている。このレン ズ保護バリア15は、バリア開閉環16により開閉駆動される。なお、バリア開 閉環16は、図示しないバヨネット構造により第1鏡筒12に対して回動自在に 構成され、さらに、直進案内環51に切欠形成された斜面51dに摺接して回動 するように構成されている。つまり、バリア開閉環16は、レンズ鏡筒(第1鏡 筒12等)の全長が最も短くなる位置まで後退した収納状態において上記レンズ 保護バリア15を閉じる位置に回動し、レンズ鏡筒が収納状態以外の状態にある ときには上記レンズ保護バリア15を開放する位置まで回動する。
【0013】 上記ズームレンズ3の動作について説明する。カム環41は、図示しないズー ムモータにより、ズームモータの回転を伝達するギア列およびカム環41の外周 面に形成されたギア46の噛み合いを介して、回転駆動される。カム環41が回 転すると、カム環41はヘリコイド43、7aのリードにしたがって回転しなが ら進退移動する。直進案内環51は、カム環41と一体に直進案内キー溝5aに 沿って移動する。第1鏡筒12は、カム環41と一体に移動するとともに、ヘリ コイド12a、43のリードにしたがってカム環41に対して相対的に移動する 。 第2群移動枠25、第3群移動枠33はそれぞれ、直進案内環51と一体に移 動するとともに、カム環41のカム溝44、45に拘束されてそれぞれ直進案内 環51に対して相対的に移動する。第1鏡筒12、第2群移動枠25および第3 群移動枠33にはそれぞれ前述の通り第1レンズ群L1、第2レンズ群L2およ び第3レンズ群L3が保持されているので、第1レンズ群L1、第2レンズ群L 2および第3レンズ群L3は、相対距離を変えながら光軸方向に移動してズーミ ング等する。
【0014】 次に、本発明の特徴である遮光装置について図示実施例に基づいて説明する。 本実施例では、第1レンズ群L1と第2レンズ群L2との間の撮影光路を遮光し ている。第1レンズ保持枠11と第2群移動枠25との間に、断面円形の蛇腹構 造からなる遮光蛇腹61が配設されている。遮光蛇腹61は、弾性材または可撓 性を有する、反射率の低い材質、反射率の低い黒色で形成される。 遮光蛇腹61の後端部には蛇腹取付環63が固定され、前端部には遮光蛇腹6 1の真円度を矯正する補強リング65が取付けられている。蛇腹取付環63は、 複数の可撓性を有する固定爪63aを備え、これらの固定爪63aが、第2群移 動枠25に形成された嵌合溝25bに嵌合して第2群移動枠25に固定される。 遮光蛇腹61の前端部は、バリア開閉環16の内側に収納されている。遮光蛇腹 61の前端部の外周面には、係止フランジ部61aが形成され、バリア開閉環1 6の内周面にも係止フランジ部16aが形成されている。係止フランジ部61a は、バリア開閉環16の内周面と摺接して遮光性を保持するとともに、第1、第 2レンズ群L1、L2が離反するときに係止フランジ部16aに当接して、遮光 蛇腹61がバリア開閉環16から外れるのを阻止するストッパとしても作用する 。
【0015】 上記遮光蛇腹61は、ズーミングに際して次のように作用する。図1は、広角 端状態を示していて、この広角端では、第1レンズ群L1と第2レンズ群L2と が最も接近した状態にある。この広角端では、第1レンズ群保持枠11が遮光蛇 腹61の先端部に当接しかつ押圧しているので、遮光蛇腹61は、弾性力に抗し て押し縮められた状態にある。この状態では、バリア開閉環16と遮光蛇腹61 がオーバラップし、かつ遮光蛇腹61の前端部が第1レンズ群保持枠11に当接 しているので、第1レンズ群L1と第2レンズ群L2との間の撮影光路周囲は遮 光蛇腹61により完全に覆われて、この部分からの漏光が防止されている。
【0016】 この状態から望遠側にズーミングされると、第1レンズ群L1および第2レン ズ群L2は、互いに離反しながら第1レンズ群保持枠11からフィルム面方向に 突出する方向に移動する。この離反動作に追従して、遮光蛇腹61は自己復元力 ないし弾性力により、係止フランジ部61aがバリア開閉環16の内周面に摺接 して、常態まで伸長する。この状態において遮光蛇腹61は、バリア開閉環16 とオーバラップした状態を維持するので、第1、第2レンズ群L1、L2間の撮 影光路周囲を遮光した状態を維持する。
【0017】 以上の通り本実施例では、遮光部材を蛇腹構造にしたので、第1レンズ群L1 、第2レンズ群L2の最接近距離が短くても、遮光蛇腹61が短縮することによ り第1、第2レンズ群L1、L2の接近を許容する。しかも遮光蛇腹61の一方 の端部を自由端にし、かつ光軸方向に摺動する所定長のオーバラップ区間を設け たので、遮光蛇腹61の伸長およびオーバラップ区間における摺動により、第1 、第2レンズ群L1、L2の離反距離が長くても遮光状態を維持し、しかも第1 、第2レンズ群L1、L2が移動する際に受ける負荷が小さい。 本実施例では3群ズームレンズの第1群と第2群との間を遮光する態様につい て説明したが、本考案はこれ以外の構成のズームレンズに適用可能であり、単焦 点レンズにも適用可能である。
【0018】
【考案の効果】
以上の通り本考案の撮影レンズ鏡筒の遮光装置は、接離移動する2組のレンズ 群の間の撮影光路周囲を伸縮自在な遮光部材で覆うので、レンズ群の最接近間隔 が小さくても遮光が可能であり、カメラのコンパクト化、軽量化を可能にする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の撮影レンズの遮光装置をレンズシャッ
タ式カメラのズームレンズに適用した実施例を、広角端
状態において縦断して光軸より上半分を示した断面図で
ある。
【図2】図1に示した実施例の望遠端状態を示した断面
図である。
【図3】同実施例のズームレンズの構造を分解して示す
断面図である。
【符号の説明】
1 カメラボディ 3 ズームレンズ 5 固定部材 7 ヘリコイド環 11 第1レンズ群保持枠 12 第1鏡筒 16 バリア開閉環 16a 係止フランジ部 21 第2レンズ群保持枠 25 第2群移動枠 31 第3レンズ群保持枠 41 カム環 51 直進案内環 61 遮光蛇腹(遮光部材) 61a 係止フランジ部 63 蛇腹取付環 65 補強リング L1 第1レンズ群 L2 第2レンズ群 L3 第3レンズ群

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鏡筒内に配設された、第1の支持部材に
    より光軸方向に移動自在に支持された第1のレンズ群
    と、第2の支持部材により光軸方向に移動自在に支持さ
    れた第2のレンズ群を備えたレンズ鏡筒において、 上記第1、2のレンズ群間の光路周囲を囲み、上記第
    1、第2の支持部材の接離移動に追従して伸縮する遮光
    部材、 を設けたことを特徴とするレンズ鏡筒の遮光装置。
  2. 【請求項2】 請求項1または2において、上記遮光部
    材は、弾性材または可撓性材により形成された蛇腹構造
    であるレンズ鏡筒の遮光装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、上記蛇腹状の遮光部
    材は、少なくとも一方の端部が上記一方の支持部材に光
    軸方向に摺動可能に嵌装されているレンズ鏡筒の遮光装
    置。
  4. 【請求項4】 請求項2または3において、上記蛇腹状
    の遮光部材は、他方の端部が他方の支持部材に一体移動
    可能に固定されているレンズ鏡筒の遮光装置。
JP1992040008U 1992-06-11 1992-06-11 レンズ鏡筒の遮光装置 Expired - Fee Related JP2582660Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992040008U JP2582660Y2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 レンズ鏡筒の遮光装置
US08/074,423 US5365373A (en) 1992-06-11 1993-06-10 Light intercepting apparatus of lens barrel
DE4319491A DE4319491C2 (de) 1992-06-11 1993-06-11 Lichtabschirmung für einen Objektivtubus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992040008U JP2582660Y2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 レンズ鏡筒の遮光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062309U true JPH062309U (ja) 1994-01-14
JP2582660Y2 JP2582660Y2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=12568884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992040008U Expired - Fee Related JP2582660Y2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 レンズ鏡筒の遮光装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5365373A (ja)
JP (1) JP2582660Y2 (ja)
DE (1) DE4319491C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375341U (ja) * 1976-11-24 1978-06-23
JP2004233381A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Canon Inc 鏡筒機構
WO2017145547A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 富士フイルム株式会社 投写型表示装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2594825Y2 (ja) * 1992-12-04 1999-05-10 旭光学工業株式会社 レンズ鏡筒の遮光装置
JP3367166B2 (ja) * 1993-10-25 2003-01-14 ペンタックス株式会社 レンズ位置調整機構
KR0133039B1 (ko) * 1993-04-26 1998-04-15 이대원 줌잉 작동하는 렌즈계를 보유하는 광학기기
US5537262A (en) * 1993-10-19 1996-07-16 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Rotational torque setting apparatus for screw mechanism
JPH0821946A (ja) * 1994-07-08 1996-01-23 Minolta Co Ltd 電気−機械変換素子を使用したレンズ装置駆動機構
US5748388A (en) * 1996-01-26 1998-05-05 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Lens barrel having a rotating barrel and linear moving barrel
GB2309548B (en) * 1996-01-26 2000-03-22 Asahi Optical Co Ltd Lens barrel having a shutter therein
US5940226A (en) * 1996-09-11 1999-08-17 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Light intercepting mechanism of a zoom lens barrel
JP3957238B2 (ja) * 1997-04-18 2007-08-15 オリンパス株式会社 レンズ鏡筒
JP3548471B2 (ja) 1999-11-15 2004-07-28 ペンタックス株式会社 ズームレンズ鏡筒の漏光防止装置
JP4182754B2 (ja) * 2000-06-21 2008-11-19 Nok株式会社 磁性流体シール装置
JP2002277926A (ja) 2001-03-21 2002-09-25 Asahi Optical Co Ltd 遮光部材開閉機構
US6742940B2 (en) 2001-08-30 2004-06-01 Nikon Corporation Shading device and lens barrel
US7068929B2 (en) * 2002-08-27 2006-06-27 Pentax Corporation Optical element retracting mechanism for a retractable lens
US7373082B2 (en) * 2004-08-12 2008-05-13 Pentax Corporation Light shielding structure of a zoom lens barrel
JP4786281B2 (ja) * 2005-04-20 2011-10-05 株式会社オートネットワーク技術研究所 カメラカバー
JP2014235277A (ja) * 2013-05-31 2014-12-15 ソニー株式会社 レンズ鏡筒および撮像装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419730U (ja) * 1977-07-09 1979-02-08

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2218884A (en) * 1937-01-18 1940-10-22 Kellner Oskar Filter holding box
US2197184A (en) * 1938-08-12 1940-04-16 Robert S Kemp Flexible lens shade
US2350110A (en) * 1941-06-19 1944-05-30 Eastman Kodak Co Lens hood
US2498581A (en) * 1947-03-11 1950-02-21 Joseph H Rogers Extensible and retractable shield for camera lenses and filters
US3891314A (en) * 1970-01-02 1975-06-24 Martin Marietta Corp Reference insertion device
JPS5445125A (en) * 1977-09-16 1979-04-10 Asahi Optical Co Ltd Enlarging lens with stop down scale illuminating system
US4497549A (en) * 1978-03-31 1985-02-05 Photographic Peripherals, Inc. Collapsible lens shade
US4441794A (en) * 1980-08-04 1984-04-10 Field Roger C Adjustable sun screen for camera lens
DE3217412A1 (de) * 1982-05-08 1983-11-10 Novoflex Fotogerätebau Karl Müller, 8940 Memmingen Balgengeraet fuer fotografische kameras
JPS63160520U (ja) * 1987-04-06 1988-10-20
JPH0618321Y2 (ja) * 1988-05-20 1994-05-11 旭光学工業株式会社 レンズシャッタ式カメラの遮光装置
JPH0755525Y2 (ja) * 1989-02-10 1995-12-20 旭光学工業株式会社 レンズシャッタ式カメラのレンズ鏡筒の遮光装置
JPH0740986Y2 (ja) * 1989-05-24 1995-09-20 旭光学工業株式会社 遮光構造
JP2508107Y2 (ja) * 1990-06-01 1996-08-21 旭光学工業株式会社 レンズ鏡筒

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5419730U (ja) * 1977-07-09 1979-02-08

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5375341U (ja) * 1976-11-24 1978-06-23
JPS5759448Y2 (ja) * 1976-11-24 1982-12-18
JP2004233381A (ja) * 2003-01-28 2004-08-19 Canon Inc 鏡筒機構
JP4497817B2 (ja) * 2003-01-28 2010-07-07 キヤノン株式会社 鏡筒機構およびカメラ
WO2017145547A1 (ja) * 2016-02-22 2017-08-31 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
JP6402278B2 (ja) * 2016-02-22 2018-10-10 富士フイルム株式会社 投写型表示装置
JPWO2017145547A1 (ja) * 2016-02-22 2018-11-15 富士フイルム株式会社 投写型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5365373A (en) 1994-11-15
DE4319491C2 (de) 1999-06-10
DE4319491A1 (de) 1993-12-16
JP2582660Y2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH062309U (ja) レンズ鏡筒の遮光装置
US6657794B2 (en) Movable lens hood mechanism of a zoom lens
US6469840B2 (en) Cam mechanism for driving a linearly-guided lens
US6469841B2 (en) Lens frame guiding mechanism of a zoom lens
US6456445B2 (en) Zoom lens having a cam mechanism
US5636063A (en) Zoom lens barrel
US6597518B2 (en) Zoom lens barrel
US5708533A (en) Zoom lens barrel
US9170395B2 (en) Lens apparatus, optical apparatus and camera
US7265918B2 (en) Movable member supporting mechanism, and movable member supporting mechanism for lens barrel
US6819502B2 (en) Structure of a zoom lens barrel
US20010017736A1 (en) Zoom lens and a movable lens hood mounting mechanism of the zoom lens
US6549341B2 (en) Mechanism for rotating a cam barrel of a zoom lens
US7373082B2 (en) Light shielding structure of a zoom lens barrel
US7872810B2 (en) Light shielding structure of an optical device
US7038859B2 (en) Lens barrel and imaging device
US7203009B2 (en) Lens device
US5446593A (en) Lens advancing mechanism
JPH1184201A (ja) ズームレンズ鏡筒
US6424807B2 (en) Zoom lens assembling mechanism
CN113227865B (zh) 镜头镜筒及光学设备
US11934031B2 (en) Lens apparatus and optical apparatus including same
JPS6144166Y2 (ja)
JPH03206408A (ja) ズームレンズ鏡胴
JPH0580243A (ja) 光学機器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees