JPH06228756A - 化学蒸着によりかなり丸くなった実質的に球冠状基板の内面を被覆する方法と装置 - Google Patents

化学蒸着によりかなり丸くなった実質的に球冠状基板の内面を被覆する方法と装置

Info

Publication number
JPH06228756A
JPH06228756A JP5288808A JP28880893A JPH06228756A JP H06228756 A JPH06228756 A JP H06228756A JP 5288808 A JP5288808 A JP 5288808A JP 28880893 A JP28880893 A JP 28880893A JP H06228756 A JPH06228756 A JP H06228756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
coating
substrate
reaction
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5288808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3303219B2 (ja
Inventor
Ewald Moersen
メルセン エヴァルト
Helge Vogt
フォクト ヘルゲ
Johannes Segner
セグナー ヨハネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Original Assignee
Carl Zeiss SMT GmbH
Carl Zeiss AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE4334572A external-priority patent/DE4334572C2/de
Application filed by Carl Zeiss SMT GmbH, Carl Zeiss AG filed Critical Carl Zeiss SMT GmbH
Publication of JPH06228756A publication Critical patent/JPH06228756A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3303219B2 publication Critical patent/JP3303219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • C03C17/003General methods for coating; Devices therefor for hollow ware, e.g. containers
    • C03C17/004Coating the inside
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C16/045Coating cavities or hollow spaces, e.g. interior of tubes; Infiltration of porous substrates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 化学蒸着による実質的に球冠状基板の内面被
覆。 【構成】 皮膜形成物質分子を含有する反応ガスが球冠
頂点から離間されて被覆すべき面23に配置された少く
とも一個のガス発射開口18から被覆すべき基板2を備
える反応室4へ導入され、その次に、公知の方法で被覆
すべき基板内面23の傍に反応域を発生させることによ
り皮膜物質が基板上で分解され、反応ガスがガス発射開
口18に或いはガス発射開口18のすぐ傍におけるガス
噴射のレイノルズ数Rと、ガス発射開口と球冠頂点の間
の距離hとの積を、400<R×h[nm]<4000
に当てはめるような高速度で反応室4へ導入されること
により均一な皮膜を製造する、化学蒸着によりかなり丸
くなった実質的に球状基板の内面を被覆する方法と装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、被覆形成物質分子を
含有する反応ガスが球冠頂点から離間されて被覆すべき
面に配置された少なくとも一個のガス発射開口から被覆
すべき基板を備える反応室へ導入され、その次に、それ
自体公知の方法で被覆すべき基板内面の傍に反応域を発
生させることにより皮膜物質が基板上で分解される化学
蒸着法によって誘電性及び金属性の少なくとも一方の皮
膜組織でかなり丸くなった実質的に球冠状基板の内面を
被覆する方法に関する。さらに、この発明は、その方法
を実施する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】前記種類の方法は、特に反射鏡を製造す
るのに適している。そのような方法は、特にドイツ特許
第4008405号明細書に記載されている。
【0003】通例には、反射鏡は、内側反射被覆、例え
ば常温光鏡被覆を備える、丸くなったほぼ球冠状基板
(球冠)から、たいていはガラスから成り立つ。特に、
基板としては、通例、プレスにより成形されたガラス未
加工品が使用され、そのガラス未加工品はその外部表面
にすでに電気接続用のランプ支持体、所謂球冠首部を備
えている。反射被覆は、金属性被覆から、又は反射度合
の特殊なスペクトル経過が望まれる場合には誘電性皮膜
組織から成り立ち得る。そのような皮膜の高品質に関す
る要求、特に被覆の均一性(一様性)に関する要求は高
い。
【0004】ドイツ特許第4008405号明細書か
ら、そのような反射鏡をプラズマ化学蒸着法によって製
造することは知られている。プラズマ化学蒸着法並びに
所定のスペクトル経過をもつ誘電性皮膜組織の製造は、
それ自体知られていて特許文献やその外の文献にはたく
さん記載されている。勿論、この発明までは、ドイツ特
許第4008405号明細書の課題、即ち反射被覆を備
える反射鏡の製造のために例えば球冠のようなかなり丸
くなった基板上に光学的高品質の皮膜組織を製造するプ
ラズマ化学蒸着法を使用することは、できなかった。
【0005】かなり丸くなった基板上に均一な被覆を製
造するためには、基板と被覆域との間に費用のかかる相
対運動が回避されなければならない場合に皮膜形成反応
域が被覆処理中に被覆すべき全面にわたり広がることが
必要である。このために、かさばるプラズマ域が必要で
ある、というのは、被覆すべき全面を完全に覆うために
は、かなり丸くなった基板をとじ込めた中空空間がプラ
ズマ領域内になければならないからである。
【0006】しかし、被覆すべき面上のプラズマ域の密
度の増加により、基板やガス室の境界面ばかりでなく、
むしろガス室全体で所謂同質化反応において基板表面上
にガラス煤として沈積して、分解された皮膜に一体に組
込まれる粒子が生じる確率は、高まる。光学的用途の皮
膜に使用できないこの皮膜障害をもたらす粒子形成は、
プラズマ域の縁領域に発生し、その縁領域内でプラズマ
の出力密度が臨界値以下に低下される。
【0007】かなり丸くなった基板のプラズマ化学蒸着
被覆におけるガス室での前記粒子形成を抑えるために
は、前記ドイツ特許第4008405号明細書におい
て、例えば球冠内部被覆にて球冠内部容積に沈めて丸く
なった基板の形状におよそ一致する形状を有する所謂排
除部材によって、プラズマ相中にガス皮膜に生じるガラ
ス煤形成の範囲が望まれた光学的皮膜品質にとって無害
のままであるように被覆すべき面上の反応すべきガス皮
膜の厚さを制限することが提案されていた。それ故に、
ドイツ特許第4008405号明細書の排除部材は、特
にガラス煤形成を生じるわずかな出力密度をもつプラズ
マ域の縁領域を次第に小さくする任務、即ち排除部材の
境界となる表面なしにプラズマの縁領域に侵入して粒子
発生に寄与するだろう皮膜形成物質分子を捕らえ且つそ
の表面で密な皮膜に維持する任務を有する。反応ガスの
供給は、ドイツ特許第4008405号明細書による
と、排除部材の前面における中央ガス発射開口に通ずる
一つの管路を有する排除部材によって行われる。それ故
に、ガス発射開口は、球冠頂点に向かって被覆すべき面
から離間されて配置されている。
【0008】通例、反応ガスは化学蒸着法では被覆すべ
き基板を備える反応室にゆっくりと連続的に流入するよ
うに案内される。従来、ガス流の渦が皮膜の不均質性を
まねくことがわかっていた。それ故に、渦は値段にかま
わずさけられるべきだ。ドイツ特許第4008405号
明細書に記載された排除部材は、反応域を制限するのに
役立つばかりでなく、むしろ被覆すべき面に沿って反応
ガスのゆっくりと連続な流れを生成するのに役立つ。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】公知の方法では、実施
するのに費用がかかると言う欠点がある。通例、被覆す
べき面に対してほんのわずかな距離に配置される排除部
材は、実際上、基板と同じ厚さに被覆される。それ故
に、排除部材の基板側表面と基板内面との間に隙間の徐
々の増大を阻止するために、隙間は成長された皮膜から
規則的に自由になっていることが必要である。特に、プ
ラズマインパルス化学蒸着法の使用では、排除部材と基
板の間の距離の徐々の減少、即ち反応すべきガス皮膜の
厚さの減少は、被覆処理中に望ましからぬ被覆率の低下
を生じた。公知の方法の他の欠点としては、排除部材の
製造に非常に費用がかかることがある、と言うのは、排
除部材はその都度、被覆すべき基板の形状に適合されな
ければならないからである。
【0010】この発明の課題は、前記欠点を有しない前
記種類の方法をさらに開発することである。その方法は
光学的高品質並びに機械的、熱的及び化学的安定性の被
覆を提供するにもかかわらず、簡単に且つ原価が安く実
施されるべきである。この発明の他の課題は、異なった
基板幾何学ではその都度の適合なしに自由に挿入され得
るできるだけ簡単な構成で優れていて、その構成では反
応室の部分の被覆が反応室の臨界的寸法の変更を生じな
い被覆法を実施する装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1の
すべての特徴事項、即ち均一な被覆を発生させる反応ガ
スが、ガス反射開口におけるガス噴射のレイノルズ数R
と、ガス反射開口と球冠頂点の間の距離hとの積を、 400<R<h[mm]<4000 に当てはめるような高速度で反応室へ導入されることを
備える被覆方法によって解決される。この発明による方
法を実施する装置は、請求項4に記載されていて、被覆
すべき基板を配置する反応室と、新鮮な反応ガスを反応
室へ供給し且つ使用済反応ガスを反応室から排出する機
構であって、反応ガスを供給するためにガス発射開口を
有し、それら発射開口がそれぞれ球冠頂点に対向して且
つ被覆すべき面から離間されて配置されている機構と、
被覆すべき基板内面の傍に反応域を発生させる手段とを
備えていて、反応ガスを供給する機構が、球冠内部容積
に突き出さないか或いはほんの少しだけ突き出され且つ
一つ或いは複数のガス発射開口(18)を有するノズル
体(16)であり、そのガス発射開口の直径或いは複数
のガス発射開口の全直径が、ガス発射開口(18)にお
けるガス噴射或いは複数のガス発射開口(18)のすぐ
傍におけるガス噴射のレイノルズ数Rと、ガス発射開口
と球冠頂点の間の距離hとの積が、 400<R<h[mm]<4000 に当てはまるようにガス噴射を発生させる寸法になって
いる構成を特徴とするものである。
【0012】公知の化学蒸着法とは異なって、この発明
は、反応ガスがガス噴射で反応室に導入されることを意
図する。この場合に、流れ速度は、球冠頂点の基板内面
にガス発射を当てるまで実質的な噴射発散が生じないよ
うに、速くなければならない。このことは、ガス発射開
口におけるガス噴射のレイノルズ数Rと、ガス反射開口
と球冠頂点の間の距離hとの積が、次の式(I)に当て
はまるように、流れ速度が高速に選択されることによっ
て達成される; 400<R<h[mm]<4000・・・(1) ただし、 R=r×v×d/n ここで、r=流れる媒体の密度 v=流れる媒体の速度 d=流れる媒体の動的粘度 n=ガス発射開口の直径 (hは確かにmmで与えられるけれども、R×hは無次
元の量である)。
【0013】式(1)は、種々のレイノルズ数Rに対し
て算出された流れ形状の助けにより並びに異なった球冠
幾何学、即ち異なった球冠の大きさ用のレイノルズ数に
依存して被覆を一様化する実験により経験的に確認され
た。目下の使用に対しては、8mmから100mmまで
の高さ(=球冠足と頂点の間の距離)の球冠が特に重要
である。
【0014】意外な形式において、この処置では均一な
被覆、即ちそのようなほぼ基板全面にわたる均一な皮膜
厚さが達成され得ることがわかっていた。特に、球冠首
部を備える球冠の場合には球冠首部の横断面の幾何学が
被覆の一様性に影響を与えないこともわかっていた。こ
れは、おそらく、球冠首部の全容積を満たし、反応室と
の首部境界面ではガス噴射の方位的に均一な転向が行わ
れるガスクッションが球冠首部に生じることによって説
明されただろう。首部は被覆中に勿論、覆われ得る。
【0015】同様に、この発明による方法によると、プ
ラズマ地域の立体的な制限がないにもかかわらずに適切
な固体表面を通って均一な高出力密度をもつ領域には光
学的高品質並びに機械的、熱的及び化学的安定性の皮膜
が得られることは、意外なことである。ガラス煤形成は
生じない。これは、さらに以下で算出された流れ形状に
基づいて詳細に説明されるように、事情によっては、こ
の発明による反応ガス導入における球冠内部容積内の特
別な流れ渦の発生によって説明され得る。
【0016】この発明による方法を実施する適切な装置
は、反応ガスを導入するために、実質的に球冠内部容積
の外部に配置される、即ち球冠内部容積に突き出さない
か或いはほんのわずか突き出されるガス発射開口をもつ
ノズル体を有する。このために、被覆の場合にも、反応
室容積の臨界的寸法の変更を生じない。
【0017】その他の点では、ガス流出開口の直径或い
は複数のガス発射開口の全直径を除いて(この以下で結
果として生じるガス噴射の直径はガス噴射がノズル体か
ら流出した後に直接に発生するようになっていると理解
され得る)、そのようなノズル体の幾何学的構造につい
ての特別な要件はない。ノズル体の被覆室に向いた側の
形状によって皮膜厚さの経過は一定限度で影響され得
る。それ故に、多くの異なったノズル形状はガス噴射を
発生するのに適している。しかし、図に基づいて次に、
特に反射鏡を製造する球冠状基板の被覆の場合に特に適
しているものとして証明された好ましいノズル体が紹介
される。
【0018】
【実 施 例】図1には、ドイツ特許第4008405
号明細書から公知である如く、球冠自体が反応室の一部
を形成する単一の球冠をプラズマ化学蒸着被覆する被覆
装置の被覆ステーション1が認められる。目的にかなう
ように、プラズマ化学蒸着装置は複数のそのような被覆
ステーション1を有する。複数の被覆すべき球冠が配置
され且つ一緒に被覆される反応室に対する単一被覆ステ
ーション1の利点は、ドイツ特許第4008405号明
細書に記載されている。
【0019】図1では、被覆すべき球冠が2で示され
る。球冠が反射鏡を製造するのに用いられるから、球冠
は球冠首部3を有する。
【0020】被覆前に基板2は通例は洗浄処理を受ける
が、この際に特定洗浄方法、例えば球冠2が洗浄液によ
り貫流されるそのような洗浄方法は、プレス後に球冠首
部3における形削りに基づく閉塞を除去することを必要
とする。この所謂開口する球冠の場合には、球冠首部3
は被覆ステーション1に球冠2を据え付ける前に適当な
手段によって封鎖されなければならない。
【0021】反応室4は、上記の如く、球冠内部容積5
自体と球冠2に付けた他の部分とによって形成される。
この部分は、ドイツ特許第4008405号明細書から
知られるように、球冠足6に付けられる半分開いたガラ
ス容器であり得る;だが、図1には球冠2が反応室4の
下部を形成するガス発射開口用の適当な溝8を備えて特
に金属加工材から成る所謂ベースプレート7上に載置さ
れる実施態様が図示されている。
【0022】球冠足6とベースプレート7の間のパッキ
ングリング9は両部分の気密接続に役立つ。この実施態
様はドイツ特許第4008405号明細書から公知の取
り付けた容器部分に比べて製造と洗浄が簡単である利点
を有する。さらに、ベースプレート7は同時にマイクロ
波噴射に対する遮蔽体を形成する。
【0023】図に示された被覆ステーション1はさらに
プラズマを発生供給する反応地域にマイクロ波エネルギ
ーを伝達するマイクロ波内部導体/外部導体配列体を含
有する。マイクロ波励起プラズマによるプラズマ化学蒸
着分解法の利点は知られている。内部導体は10を、外
部導体は11を付けられている。内部導体10と球冠首
部3の間には開口する球冠首部を塞ぐのに用いられる密
封円板12が配置されている。
【0024】図1では普遍的限定なしに所謂ノズルプレ
ート13は反応室4の床を形成する。ノズルプレート1
3は図1にて中央ガス注入開口14とこの開口の回りに
方位的に均一に分布配置されたガス流出開口15とを有
する。
【0025】ガス噴射は図1の装置において所謂平ノズ
ル16によって発生される。平ノズル16は、球冠内部
容積5に突き出さないか或いはほんのわずかに突き出さ
れることを特徴とする。平ノズルは、実質的にプレート
17から成り、そのプレート表面が平ら、凹面或いは凸
面であり、球冠内部容積5内の流れ関係に影響を与える
ように適当な形状を有し得る。平ノズルの凸表面領域に
よって皮膜厚さはその皮膜の基板領域で増加され、凹表
面領域によって減少される。平ノズルの立体的な領域と
球冠上の皮膜の影響を与える領域との間の関係は複雑で
あり、その都度に経験的に確認される。
【0026】平ノズル16はノズルプレート13と一体
構成要素であり得る。しかし、平ノズルは組み立て孔1
9を有し、ノズルプレート13の円錐突起20上に容易
に取り外し自在に組み立てられ、例えば指し込まれ得
る。その時に、この構成要素は洗浄のために容易に取り
外しできる。しかし、円錐突起20の代わりにノズルプ
レート13はねじ突起を有し、そのねじ突起には平ノズ
ル16が容易に高さ調節自在にねじ締めできる。
【0027】(球冠軸線で回転対称な)基板に均一な被
覆をつくるために、図1では噴出するガスの噴射用中央
開口18をもつ平ノズル16は反応室4内の中心に、即
ち球冠軸線に配置されている。図1では、ガス噴射が球
冠の頂点に、即ち球冠首部に整合されることが認められ
る。
【0028】すでに上記されたごとく、意外な形式で、
球冠首部で、球冠首部3の形状が被覆の均一性に全く影
響を与えないことがわかっていた。それで、ガス噴射が
完全に球冠首部に入る限り、異なった直角な横断面をも
つ球冠首部でさえ全く均一な被覆が達成された。けれど
も、球冠首部の内部被覆を避けるために、この球冠首部
は特に被覆中にふたをされる。
【0029】さらに、均一な被覆を保証するために、ガ
ス流入開口14或いはガス流出開口15の配列が被覆す
べき基板の幾何学に適合されていた。図1ではガス流入
開口14が球冠の頂点に対向してノズルプレート13の
中心にあって、被覆すべき面から離間されているのに対
して、複数のガス流出開口15がガス流入開口のまわり
に方位的に均一に分布配置されているので、反応ガスの
均一な吸い込みが保証される。ガス流出開口15は、そ
の全体でガス流入開口14を取り囲む環状隙間を近似的
に形成するように別々に有効に構成される。ついでに言
うと、ガス流出開口の他の適した幾何学的配列とガス流
入開口とは専門家による簡単な確認によって発明的助力
なしに容易に確かめられ得た。
【0030】ノズル体16のガス発射開口18は適当な
大きさの直径にて(例えば大きな球冠の被覆にて)複数
の個々の開口からも構成され、例えば多数の互いに隣接
する小さい開口をもつガスシャワーとしても形成され得
る。この場合に、レイノルズ数を算出するためには、小
さい開口の直径ではなく、むしろガスシャワーの全ガス
発射領域の直径である、即ち単純化のためにノズルから
出る際のガス発射開口のすぐ傍における結果として生じ
るガス噴射の直径が考慮に入れられる。
【0031】上記の平ノズルの使用は、平ノズルが極め
て稀にしか洗浄される必要がないと言う利点を有する。
確かにプレート表面はドイツ特許第4008405号明
細書から知られる排除部材と同様に被覆されるけれど
も、生成した皮膜は極めて厚い厚さの際にも球冠被覆の
機能と品質に影響を与えない、と言うのはその皮膜が反
応室の寸法を臨界的に変更しないからである;平ノズル
が完全に球冠内部容積5の外部に位置するか、又は球冠
内部容積5の極めてわずかな部分だけに入り込む。特
に、好ましい形式では、孔自体とその直接周辺とが実際
上、被覆されないことがわかった。
【0032】平ノズルによる多数の被覆処理で成長した
皮膜は、技術水準から知られたよりかなり長い耐用年数
の後に初めて除去されなければならない;即ち被覆の金
箔片の分離を気づかうべきである時に、その皮膜は除去
されなければならない。それ故に、一般に、ノズル体の
耐用年数は、技術水準から知られた排除部材と比べて一
要因だけで10倍から100倍である。
【0033】図2では平ノズル16が噴射をより良く案
内するために管状突起21を支持し、その内孔22がガ
ス噴射開口18と接続している。管状突起21はガス噴
射の早すぎる拡大を有効に阻止する。管状突起21が球
冠内部容積5のわずかな部分だけに入り込むので、この
装置の別の態様ではノズルの被覆が反応室の臨界的寸法
の変更を生じない。平ノズル16に管状突起21を使用
すると、発生する渦が球冠首部の方向に移動されるの
で、管の長さにわたり被覆領域の拡張が調整され得ると
言う利点がある。
【0034】この発明による方法を実施するのに特に適
している図1と図2に図示されたノズル体は、普遍的限
定なしに球冠の個々の被覆ステーションに使用の都度に
示される。しかし、この発明による方法は、特に上記の
好ましいノズル体により、複数の球冠が一緒に、即ち同
時に被覆される従来の反応室内で実施され得る。
【0035】ノズル体に適した寸法は、発明的助力なし
に、例えば実験的に容易に確かめられ得る。この発明に
よる方法の効果的な実施のために必要な調整ガス噴射を
生成するためには、例えば上記平ノズルのガスガイドの
ガス発射開口の直径はガス噴射の発生に起因する被覆助
変数(例えば、質量流量、圧力)に依存して、レイノル
ズ数Rとガス発射開口から球冠頂点までの距離hとの前
記関係が満足されるように調整される。しかし、所定の
孔直径の場合にも同様に、被覆助変数はある限度で適合
され得る。
【0036】図3はこの発明による方法を実施する際の
球冠における流れ関係を表すために流れを算出する商業
的模擬プログラムによって非圧縮性媒体で算出した流れ
形状を示す。小さい球冠(直径50mm)用の算出が実
施された、この場合にノズル孔18の直径には6mmの
値が、吸い込み管路の外径には15mmから43mmの
値が、内径には35mmの値が採用されていた。更に、
174sccmのガス質量流量(主として酸素)がその
算出の基礎となっていた。
【0037】図ではガス発射開口18によって生じるガ
ス噴射が確認され、そのガス噴射が球冠頂点に整合され
ている。球冠頂点ではガス噴射が転向され、図示された
渦を発生するようになる。図3に図示された流れ関係が
球冠にあるときに、均一な同質で且つ密な被覆が球冠に
達成されることがわかっていた。これは、ガス渦が多分
主として使用済反応ガスから成り立ち、排除部材の作用
を受ける、即ち反応すべきガス皮膜の密度を被覆すべき
面にわたり制限し、被覆すべき面に沿って新鮮な反応ガ
スの層状流れを配慮することによって出来るだけ説明さ
れ得る;ガス渦は確かに主として皮膜形成物質の傍で乏
しくなるから、ガス渦自体は多分被覆に全く或いはほん
のわずかしか貢献しない;さらに、容易にわかるよう
に、新鮮な反応ガスは層状流れにおけるガス渦の背部に
て被覆すべき面に添って案内され、この場合にこのガス
皮膜の厚さは渦の高さに左右される。
【0038】模擬計算と実験とにより、そのようなガス
渦の発生がガス発射開口におけるガス流のレイノルズ数
とガス発射開口から球冠頂点までの距離とによって特徴
づけられ得ることがわかっていた。これから前記式
(1)が結果として生じる。レイノルズ数Rと距離hと
の積が式(1)で指示された限度内で動く限り、上記ガ
ス渦の発生を得て、その結果、同質で厚く均一な被覆が
生じる。
【0039】球冠における流れ関係は、明らかなよう
に、上記助変数に依存して特徴ずけられ得る:所定の距
離hの場合にはレイノルズ数Rの増加により(例えばガ
ス発射開口直径の一定の際の反応ガスの質量流量の増加
により又は質量流量の一定の際の直径の減少により)球
冠足にてガス渦の発生を得る。レイノルズ数Rがさらに
増加すると、球冠におけるガス渦が上方へ移動する。レ
イノルズ数がなお高い値に上昇するならば、流れは被覆
すべき面に沿ってもはや層状にならない。レイノルズ数
Rの一定の際の変更可能な距離hの関係でも、同様な考
慮が行われる。
【0040】反応ガスが排除部材を介してゆっくりと反
応室容積に流入するドイツ特許第4008405号明細
書に記載された方法と比較するために、同様に、通常の
被覆条件におけるレイノルズ数Rと距離hとら積が見積
もられる。この値は式(1)で指示される下限のおよそ
1/10の値になる。
【0041】特にこの発明による方法では、プラズマイ
ンパルス化学蒸着法が採用されている。光学的高品質並
びに化学的、熱的且つ機械的安定性をもつ誘電性及び金
属性の少なくとも一方の皮膜組織を製造するプラズマイ
ンパルス化学蒸着法はそれ自体知られていて、例えば球
冠被覆に関しても前記ドイツ特許第4008405号明
細書において記載されている。特にマイクロ波プラズマ
インパルス化学蒸着法の利点も十分に知られ、例えば上
記引用された文献に詳細に説明されている。(マイクロ
波)プラズマインパルス化学蒸着法の公知の利点は、こ
の発明による方法においても得られることがわかってい
た。
【0042】しかし、この発明による方法は、プラズマ
インパルス化学蒸着法の使用に適しているばかりでな
く、むしろ被覆すべき面の傍の反応領域が基板を適当な
高温に加熱することにより発生される熱的化学蒸着法の
使用に適している。この発明による方法の利点は、ここ
で特に使用済反応ガスと新鮮な反応ガスとの迅速な交換
にあり、その結果、実質的に高い被覆率が得られる。
【0043】この発明によるノズル体は(球冠自体を除
いて)単一被覆装置の反応室の他の部分と同様に、十分
な恒温性で真空に適していて、化学的侵食処理ガスの作
用に対して安定であり、可能な限りマイクロ波を吸収し
ないか或いはほんのわずかだけマイクロ波を吸収する。
これら特性と一致する物質は特に金属、例えばアルミニ
ウムである。
【0044】この発明による方法は、数学的意味で精密
な球冠状基板における配置のみに限定されない。非球面
状基板は精密に回転対称でなくとも、被覆され得る。
【0045】次に、この発明は実施例に基づいて詳細に
説明される:次の例は球冠首部をもつ球冠状ガラスプレ
ス加工品の内側に常温光鏡張りを製造する際における平
ノズルの可能性を説明する。被覆法としてプラズマイン
パルス化学蒸着法が採用されていた。
【0046】それでも50mmの球冠足部外径と20m
mの首部までの高さとをもつガラスから成る球冠状基板
が被覆されていた。その被覆は図1に図示されるように
球冠被覆ステーションで行われる。次の寸法をもつ平ノ
ズルが使用されていた:直径30mm、壁厚さ3mm、
中央孔の直径4mm。ノズルの表面は、図1に図示され
るように、およそ球冠足の高さにある。平ノズルがノズ
ルプレートの円錐状突起に載置された。ガス発射開口か
ら球冠頂点までの距離hは20mmの値になる。
【0047】平ノズルに対してほぼ遠環状、同心的にノ
ズルプレートに配置されたガス発射開口によって使用済
反応ガスが吸い込まれた。高屈折皮膜に対しては酸化チ
タンTio2 が、低屈折皮膜に対しては酸化珪素SiO
2 が皮膜物質として選択された。それゆえに、被覆中に
おいて酸素質量流量には交互に酸化珪素SiO2 皮膜用
のHMDSO(C6 18OSi2 )と酸化チタンTiO
2 皮膜用の四塩化チタンTiCl4 とが加えられる。
【0048】被覆の場合には反応室の圧力はおそよ0.
7mbarであって、球冠の温度はおよそ90℃になっ
た。酸素質量流量はおよそ200sccmであり、HM
DSO質量流量はおよそ3.6sccmであり、四塩化
チタン質量流量はおよそ3.0sccmである。その他
の方法助変数は次の値になった:マイクロ波周波数2.
45GHz(ガウスヘルツ)平均マイクロ波出力 75
W(ワット)、インパルス期間 0.6ms(ミリセコ
ンド)、インパルス休止 20ms。
【0049】式(1)を検討するために、次に実施例の
レイノルズ数Rが計算される。この為に、レイノルズ数
Rの前記式は明らかなように変形される:孔横断面にお
ける平均速度vは次の値になる: v=(4×Q0×p0/p)/(π×D2 ) 圧力pにおける密度r: r=r0×p/p0、 この場合にQ0,p0とr0は通常条件における質量流
量、圧力と密度である。レイノルズ数Rの前記式にvと
rを挿入して、次の値が得られる: R=4×r0×Q0/(π×d×n) 1.52×Q0[sccm]/d[mm] 前記簡略化は、被覆ガスの実質的構成要素であり、それ
故に、その特性を標準的に規定する酸素(r0=1.4
29kg/m2 ,n=1.92×10-7 パスカル秒)
に適用される。Rの簡略化された式にノズルの質量流量
と圧力との上記値を挿入すると、次の値を得る: R=
76 或いは上記距離hを与えて: R×h=1520 それ故に、式(1)は実施例にとって満たされている。
【0050】
【発明の効果】全体的に球冠内面23では交互に酸化珪
素[SiO2 ]と酸化チタン[TiO2 ]とから成る皮
膜が分解された。被覆は均一で、コンパクトであって且
つ光学的高品質である。常温光鏡張りを備える製造され
た球冠は特に反射鏡として使用するために対物照明技術
と室内照明技術に適している。
【0051】他の実施例には上記実施例におけるのと同
一の被覆助変数及び基板と被覆ステーションの寸法によ
り他の球冠が被覆されていて、この場合に管状突起を備
える平ノズルが使用されていた。管状突起の寸法は次の
値であった:長さ5mm,径6mm,内径4mm。上記
実施例における如く、光学的高品質の均一で、コンパク
トな被覆が達成された。
【0052】この発明による方法は、被覆装置の耐用年
数が従来の装置の耐用年数より実質的に長いと言う利点
を有する。被覆装置には例えばその簡単な幾何学形状に
基づいて手頃な値段で製造できるばかりでなく、むしろ
容易に洗浄できる上記ノズル体のような簡単な構成要素
が使用され得る。この発明によるノズル体は被覆におけ
る合理的次元で反応室の臨界的寸法を言及していないか
ら、ノズル体は異なった基板幾何学でもその時々の適合
なしに自在に挿入できる。また、費用のかかる洗浄処理
の必要性がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による調整ガス噴射を発生させる平ノ
ズルによって反射鏡を製造するために単一の球冠を内部
被覆する被覆ステーションである。
【図2】ガス発射開口にガス噴射をより良く整合させる
ために管状突起を備えている平ノズルをもつ図1の被覆
ステーションである。
【図3】この発明による方法を実施する際の球冠内部容
積中の反応ガスの流れ関係を表す算出された流れ形状で
ある。
【符号の説明】
1…被覆ステーション、2…球冠、3…球冠首部、4…
反応室、5…球冠内部容積、6…球冠足、7…ベースプ
レート、8…溝、9…パッキングリング、10…内部導
体、11…外部導体、12…遮蔽円板、13…ノズルプ
レート、14…流入開口、15…流出開口、16…ノズ
ル体、17…ノズルプレート、18…ガス発射開口、1
9…組み立て孔、20…円錐突起、21…管状突起、2
2…内部孔、23…球冠内面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルゲ フォクト ドイツ連邦共和国、 55299 ナッケンハ イム、 ルントルートシュトラーセ 29 (72)発明者 ヨハネス セグナー ドイツ連邦共和国、 55442 ストロムバ ーグ、 アルテ シュタイゲ 7

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膜形成物質分子を含有する反応ガスが
    球冠頂点から離間されて被覆すべき面に配置された少な
    くとも一個のガス発射開口から被覆すべき基板を備える
    反応室へ導入され、その次に、それ自体公知の方法で被
    覆すべき基板内面の傍に反応域を発生させることにより
    皮膜物質が基板上で分解される化学蒸着法によって誘電
    性及び金属性の少なくとも一方の皮膜組織でかなり丸く
    なった実質的に球冠状基板の内面を被覆する方法におい
    て、均一な被覆を発生させる反応ガスは、ガス発射開口
    におけるガス噴射のレイノルズ数Rと、ガス発射開口と
    球冠頂点の間の距離hとの積が、 400<R<h[mm]<4000 に当てはまるような高速度で反応室へ導入されることを
    特徴とする被覆方法。
  2. 【請求項2】 被覆方法がプラズマインパルス化学蒸着
    法によって実施されることを特徴とする請求項1記載の
    被覆方法。
  3. 【請求項3】 プラズマがマイクロ波により励起される
    ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載の被覆方
    法。
  4. 【請求項4】 被覆すべき基板を配置する反応室と、新
    鮮な反応ガスを反応室へ供給し且つ使用済反応ガスお反
    応室から排出する機構であって、反応ガスを供給するた
    めにガス発射開口を有し、それら発射開口がそれぞれ球
    冠頂点に対向して且つ被覆すべき面から離間されて配置
    されている機構と、被覆すべき基板内面の傍に反応域を
    発生させる手段とを備えた、前記被覆方法を実施する装
    置において、反応ガスを供給する機構が、球冠内部容積
    に突き出さないか或いはほんの少しだけ突き出され且つ
    一つ或いは複数のガス発射開口(18)を有するノズル
    体(16)であり、そのガス発射開口の直径或いは複数
    のガス発射開口の全直径は、ガス発射開口(18)にお
    けるガス噴射或いは複数のガス発射開口(18)のすぐ
    傍におけるガス噴射のレイノルズ数Rと、ガス発射開口
    と球冠頂点の間の距離hとの積が、 400<R<h[mm]<4000 に当てはまるようにガス噴射を発生させる寸法になって
    いることを特徴とする被覆装置。
  5. 【請求項5】 ノズル体は、基板に向いた側に十分な高
    速度でガス噴射を発射する中央孔(18)を備えるプレ
    ート(17)を有する平ノズル(16)であることを特
    徴とする請求項4記載の被覆装置。
  6. 【請求項6】 ノズルプレート(17)が立体物である
    ことを特徴とする請求項5記載の被覆装置。
  7. 【請求項7】 ガス発射孔(18)がガスシャワーとし
    て形成されていることを特徴とする請求項4乃至請求項
    6のいずれかの一項に記載の被覆装置。
  8. 【請求項8】 平ノズル(16)は、ガス発射孔(1
    8)にガス噴射をより良く整合させるように球冠内部容
    積に突き出す管状突起(21)を有することを特徴とす
    る請求項4乃至請求項7のいずれかの一項に記載の被覆
    装置。
  9. 【請求項9】 平ノズル(16)は、反応室(4)にお
    いてノズルプレート(13)の円錐突起(20)上に組
    み立てられることを特徴とする請求項5乃至請求項8の
    いずれかの一項に記載の被覆装置。
  10. 【請求項10】 被覆すべき基板内面の傍に反応域を発
    生させる手段は、マイクロ波内部導体/外部導体配置体
    (10/11)であり、その配置体が反応室(4)の外
    部で上方から球冠(2)に載置されることを特徴とする
    請求項4乃至請求項9のいずれかの一項に記載の被覆装
    置。
  11. 【請求項11】 実質的に球冠状基板(2)は反応室
    (4)の一部を形成することを特徴とする請求項4乃至
    請求項10のいずれかの一項に記載の被覆装置。
JP28880893A 1992-10-26 1993-10-26 化学蒸着によりかなり丸くなった実質的に球冠状基板の内面を被覆する方法と装置 Expired - Fee Related JP3303219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4236056.0 1992-10-26
DE4236056 1992-10-26
DE4334572A DE4334572C2 (de) 1992-10-26 1993-10-11 Verfahren und Vorrichtung zur Beschichtung der Innenfläche stark gewölbter im wesentlichen kalottenförmiger Substrate mittels CVD
DE4334572.7 1993-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06228756A true JPH06228756A (ja) 1994-08-16
JP3303219B2 JP3303219B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=25919812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28880893A Expired - Fee Related JP3303219B2 (ja) 1992-10-26 1993-10-26 化学蒸着によりかなり丸くなった実質的に球冠状基板の内面を被覆する方法と装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5496586A (ja)
EP (1) EP0595159B1 (ja)
JP (1) JP3303219B2 (ja)
CN (1) CN1057348C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571577A (en) * 1995-04-07 1996-11-05 Board Of Trustees Operating Michigan State University Method and apparatus for plasma treatment of a surface
US7591957B2 (en) * 2001-01-30 2009-09-22 Rapt Industries, Inc. Method for atmospheric pressure reactive atom plasma processing for surface modification
US7510664B2 (en) * 2001-01-30 2009-03-31 Rapt Industries, Inc. Apparatus and method for atmospheric pressure reactive atom plasma processing for shaping of damage free surfaces
US6660177B2 (en) * 2001-11-07 2003-12-09 Rapt Industries Inc. Apparatus and method for reactive atom plasma processing for material deposition
US7371992B2 (en) 2003-03-07 2008-05-13 Rapt Industries, Inc. Method for non-contact cleaning of a surface
US20040173316A1 (en) * 2003-03-07 2004-09-09 Carr Jeffrey W. Apparatus and method using a microwave source for reactive atom plasma processing
CN1784363A (zh) 2003-04-01 2006-06-07 康宁股份有限公司 灯光反射器基材,玻璃、玻璃陶瓷材料以及它们的制造方法
US7304263B2 (en) * 2003-08-14 2007-12-04 Rapt Industries, Inc. Systems and methods utilizing an aperture with a reactive atom plasma torch
US7297892B2 (en) * 2003-08-14 2007-11-20 Rapt Industries, Inc. Systems and methods for laser-assisted plasma processing
DE102004034417B4 (de) * 2004-07-15 2007-09-27 Schott Ag Verfahren zur Herstellung eines beschichteten Substrats mit gewölbter Oberfläche
US7875119B2 (en) * 2004-10-01 2011-01-25 United Technologies Corporation Apparatus and method for coating an article
US20060216415A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 United Technologies Corporation Vapor aluminide coating gas manifold
CN104342636B (zh) * 2014-10-22 2017-04-12 宁波正力药品包装有限公司 一种用于容器内壁镀膜的cvd反应室装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3524590A (en) * 1968-04-01 1970-08-18 Gen Electric Nozzle for a pyrolytic coating and deposition process
US3888649A (en) * 1972-12-15 1975-06-10 Ppg Industries Inc Nozzle for chemical vapor deposition of coatings
US3951100A (en) * 1972-12-15 1976-04-20 Ppg Industries, Inc. Chemical vapor deposition of coatings
US4466876A (en) * 1981-03-17 1984-08-21 Clarion Co., Ltd. Thin layer depositing apparatus
US5000113A (en) * 1986-12-19 1991-03-19 Applied Materials, Inc. Thermal CVD/PECVD reactor and use for thermal chemical vapor deposition of silicon dioxide and in-situ multi-step planarized process
EP0319347B1 (en) * 1987-12-04 1994-08-03 Research Development Corporation of Japan Vacuum depositing apparatus
JPH02141578A (ja) * 1988-11-24 1990-05-30 Canon Inc 堆積膜形成装置
US5236511A (en) * 1990-03-16 1993-08-17 Schott Glaswerke Plasma CVD process for coating a dome-shaped substrate
DE4008405C1 (ja) * 1990-03-16 1991-07-11 Schott Glaswerke, 6500 Mainz, De
DE4120176C1 (ja) * 1991-06-19 1992-02-27 Schott Glaswerke, 6500 Mainz, De

Also Published As

Publication number Publication date
EP0595159B1 (de) 1997-12-29
EP0595159A1 (de) 1994-05-04
CN1096331A (zh) 1994-12-14
US5496586A (en) 1996-03-05
CN1057348C (zh) 2000-10-11
JP3303219B2 (ja) 2002-07-15
US5503677A (en) 1996-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06228756A (ja) 化学蒸着によりかなり丸くなった実質的に球冠状基板の内面を被覆する方法と装置
JP2628414B2 (ja) ほぼドーム形の基板の内面及び/又は外面に誘電体及び/又は金属の被膜系を形成するためのプラズマcvd法
US6025013A (en) PICVD process and device for the coating of curved substrates
TWI537417B (zh) 用於紫外線奈米固化腔室之石英噴灑器
TW202028525A (zh) 具有漏斗狀氣體分散通道及氣體分配板的原子層沉積腔室
JP6242861B2 (ja) 円錐形の石英ドームを通って伝送される光を制御する光学系
JPS6260467B2 (ja)
GB2224753A (en) CVD coating process for producing coatings and apparatus for carrying out the process
GB2224289A (en) Plasma coating process
JPH0387372A (ja) 堆積膜形成方法
JP4804750B2 (ja) 不飽和ハロゲン炭化水素を製造するための方法および該方法での使用に適するデバイス
US5236511A (en) Plasma CVD process for coating a dome-shaped substrate
US5264038A (en) Chemical vapor deposition system
JP4367977B2 (ja) ランプ外面被覆方法及び装置
US4500565A (en) Deposition process
KR20020037802A (ko) 유도결합형 플라즈마 장치
JP2555062B2 (ja) プラズマ処理装置
JP4883446B2 (ja) ラジカルソース供給部が改善されたプラズマ急速熱処理装置
KR100797227B1 (ko) 결정기판상에 결정층을 증착하기 위한 방법 및 기체유입요소
JPH01183809A (ja) 光cvd装置
RU2040495C1 (ru) Способ получения покрытия на поверхности куполообразной подложки и устройство для его осуществления
KR20060082400A (ko) 플라즈마 발생 시스템
RU2679031C1 (ru) Устройство для осаждения тонких пленок из газовой фазы
JPH01279761A (ja) 薄膜形成装置
JPH02216818A (ja) 光応用薄膜製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees