JPH062275Y2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH062275Y2
JPH062275Y2 JP866088U JP866088U JPH062275Y2 JP H062275 Y2 JPH062275 Y2 JP H062275Y2 JP 866088 U JP866088 U JP 866088U JP 866088 U JP866088 U JP 866088U JP H062275 Y2 JPH062275 Y2 JP H062275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type
diffusion region
wiring
semiconductor device
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP866088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01113343U (ja
Inventor
唯之 幅崎
Original Assignee
日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 filed Critical 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社
Priority to JP866088U priority Critical patent/JPH062275Y2/ja
Publication of JPH01113343U publication Critical patent/JPH01113343U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH062275Y2 publication Critical patent/JPH062275Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、半導体装置、特に集積回路の構造に関するも
のである。
〔従来の技術〕 近年の半導体装置の一例を第3図に示す。第3図におい
て、8はn型エピタキシャル層で、この中にP型第1拡
散領域1とP型第2拡散領域2が設けられ、これら表面
に熱酸化膜5が形成されている。3はP型第1拡散領域
1を外部端子に接続する配線であり、この配線3はP型
第2拡散領域2と交差して引出されている。なお、図示
していないが、P型第2拡散領域2にも外部端子に接続
する配線が設けられており、回動動作時には最低電位と
なるGND端子に接続される。これら外部端子に静電気
が印加された場合、特にGND端子を正、P型第1拡散
領域1の端子が負となる様な静電気が印加されると、P
型第2拡散領域2がソース、P型第1拡散領域1がドレ
イン、P型第1拡散領域1から外部端子に接続する配線
3をゲートする寄生PチャンネルMOSFETが働く。
ところで静電気による印加電圧は数キロボルトと大きい
ため、上述した状態で静電気が印加されると寄生MOS
FETのチャンネル部は破壊される。従来この寄生MO
SFETの防止策として第3図に示すように、ソース及
びドレインとなるP型拡散領域1および2間に高濃度の
N型不純物拡散領域からなるチャンネルストッパ7を形
成し、寄生MOSFETが動作しないようにしていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上述した従来の半導体装置は、外部端子数が数十になる
半導体装置もあり、これらの外部端子に接続されるp型
不純物拡散領域の数も多く、寄生MOSFET構造が多
数存在する。この為、寄生MOSFETの防止対策とし
てチャンネルストッパを形成した従来の半導体装置で
は、そのサイズが大きくなるという欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はN型エピタキシャル層(領域)中に近接配置さ
れているP型第1拡散領域とP型第2拡散領域を有し、
これら第1および第2拡散領域をそれぞれ別個の外部端
子に接続する第1および第2配線を有する半導体装置に
おいて、前記第1および第2配線の内のどちらか一方
が、他方の配線に接続されているP型拡散領域上を通過
する場合に、通過する配線とそのP型拡散領域の間の酸
化膜が他の領域上の酸化膜より厚い酸化膜を有している
ことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本考案について図面を参照して説明する。第1図
は本考案の一実施例の平面図、第2図は第1図のA−
A′断面図である。n型エピタキシャル層8の中にP型
第1拡散領域1とP型第2拡散領域2が設けられ、これ
らの表面に熱酸化膜5が設けられ、P型第1拡散領域1
は配線3により、またP型第2拡散領域は配線6による
外部端子に接続されている。配線3はP型第2拡散領域
2と交差して引出されており、P型第2拡散領域2の上
の熱酸化膜4は選択酸化により他の領域上の熱酸化膜5
より厚くなっている。このためP型第1拡散領域1をド
レイン、配線3をゲート、P型第2拡散領域2をソース
とする寄生PチャンネルMOSFETQ1は、P型第2
拡散領域2の上の熱酸化膜4が他の熱酸化膜5より厚い
のでしきい値電圧(Vが大きくなり、寄生MOSFE
TQ1は静電気によりP型第1拡散領域1に負、P型第
2拡散領域2に正の電圧が印加されても動作しなくなり
破壊しなくなる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案は配線が交差するP型第2拡
散領域の上に厚い熱酸化膜を設けているだけなので従来
のチャンネルストッパとして高濃度のN型拡散領域を設
けたものより第1、第2拡散領域間の距離が数十μm小
さくなり、半導体装置のサイズ縮小ができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の平面図、第2図は第1図の
A−A′線断面図、第3図は従来例の断面図である。 1…P型第1拡散領域、2…P型第2拡散領域、3,6
…配線、4,5…熱酸化膜、7…チャンネルストッパ、
8…N型エピタキシャル層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】N型エピタキシャル層中に近接配置されて
    いるP型第1拡散領域とP型第2拡散領域を有し、これ
    ら第1および第2拡散領域をそれぞれ別個の外部端子に
    接続する第1および第2配線を有する半導体装置におい
    て、前記第1および第2配線の内のどちらか一方の配線
    が、他方の配線に接続されているP型拡散領域上を通過
    しておき、通過する配線とそのP型拡散領域の間の酸化
    膜が他の領域上の酸化膜より厚くされていることを特徴
    とする半導体装置。
JP866088U 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置 Expired - Lifetime JPH062275Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP866088U JPH062275Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP866088U JPH062275Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01113343U JPH01113343U (ja) 1989-07-31
JPH062275Y2 true JPH062275Y2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=31214735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP866088U Expired - Lifetime JPH062275Y2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH062275Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01113343U (ja) 1989-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0837284A (ja) 半導体集積回路装置
JP2800702B2 (ja) 半導体装置
JP2954854B2 (ja) 集積回路チップ
JPH0770717B2 (ja) 半導体装置
US6841837B2 (en) Semiconductor device
US5504361A (en) Polarity-reversal protection for integrated electronic circuits in CMOS technology
JPH04241452A (ja) 半導体集積回路装置
JPH062275Y2 (ja) 半導体装置
JP3033548B2 (ja) 半導体装置、静電保護素子及び絶縁破壊防止方法
JPH07335894A (ja) 半導体装置
JP3211529B2 (ja) 縦型misトランジスタ
JPH01309367A (ja) 半導体装置
JPH0817206B2 (ja) 半導体装置
JPH01238172A (ja) Mos型半導体素子の製造方法
JPH0344425B2 (ja)
JPS6130297Y2 (ja)
JPH062274Y2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS61207051A (ja) 半導体装置
JPH02214164A (ja) 入力保護回路を備えたmosfet
JPH0462875A (ja) 半導体装置
JPS6255303B2 (ja)
JP2802940B2 (ja) 半導体装置
JPS61170068A (ja) Mosトランジスタ
JPH03178160A (ja) 電界効果トランジスタ
JPH09191054A (ja) Cmosトランジスタ