JPH06223368A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPH06223368A
JPH06223368A JP3445993A JP3445993A JPH06223368A JP H06223368 A JPH06223368 A JP H06223368A JP 3445993 A JP3445993 A JP 3445993A JP 3445993 A JP3445993 A JP 3445993A JP H06223368 A JPH06223368 A JP H06223368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
roll
medium
magnetic layer
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3445993A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Sato
晋 佐藤
Yoshihiro Kimura
義宏 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP3445993A priority Critical patent/JPH06223368A/ja
Publication of JPH06223368A publication Critical patent/JPH06223368A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁性層表面の平滑化処理によって除去された
粉塵の磁気記録媒体への再付着を防止し、記録再生にお
けるドロップアウトの低減を図る。 【構成】 磁性層が形成された媒体1をマイクログラビ
アロール9に押し付けて磁性層表面1aにトップコート
層を形成するに際し、上記マイクログラビアロール9と
媒体1の接触部におけるロールの中心角を該ロール9に
対する抱角θとした場合、その抱角θを10度〜15度
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属磁性薄膜を磁性層
とする,いわゆる蒸着型の磁気記録媒体の製造方法に関
し、特に磁性層表面に防錆剤等を塗布するトップコート
処理に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より磁気記録媒体としては、非磁性
支持体上に酸化物磁性粉末或いは合金磁性粉末等の粉末
磁性材料を塩化ビニル−酢酸ビニル系重合体,ポリエス
テル樹脂,ポリウレタン樹脂等の有機バインダー中に分
散せしめた磁性塗料を塗布・乾燥することにより製造さ
れる,いわゆる塗布型の磁気記録媒体が広く使用されて
いる。
【0003】これに対して、高密度記録への要求の高ま
りとともに、CoNi合金やCoO合金等の金属磁性材
料を真空薄膜形成手段、例えば真空蒸着法やスパッタリ
ング法或いはイオンプレーティング法等によってポリエ
ステルフィルムやポリイミドフィルム等の非磁性支持体
上に直接被着した,いわゆる金属磁性薄膜型の磁気記録
媒体が提案され実用化されている。
【0004】かかる金属磁性薄膜型の磁気記録媒体は、
保磁力や角形比等に優れ、短波長での電磁変換特性に優
れるばかりでなく、磁性層の厚みを極めて薄くすること
が可能であるため記録減磁や再生時の厚み損失が著しく
小さいこと、磁性層中に非磁性材料の充填密度を高める
こと等、数々の利点を有している。
【0005】上記金属磁性薄膜型の磁気記録媒体を製造
するには、先ず、幅広の非磁性支持体に対してその一主
面側にCoNi合金等の金属磁性材料を蒸着して金属磁
性薄膜を形成する。次に、別工程で磁性層とは反対側の
面にバックコート層を形成した後、記録再生時のドロッ
プアウトの低減を図るために磁性層表面を平滑化する。
そして、バックコート層とは反対側の磁性層表面に防錆
剤等を塗布することによってトップコート層を形成した
後、所定のテープ幅となるように裁断して作成される。
この一連の作業によって磁気記録媒体が製造される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、記録再生時
に生ずるドロップアウトの低減を図るために行われる平
滑化処理というのは、均一な粗さを持ったラッピングテ
ープを磁性層表面に押し当てることにより、当該磁性層
表面の異物や異常突起を取り除く処理である。
【0007】かかる平滑化処理においては、磁性層表面
から削り取った異物等を磁気記録媒体に再付着させない
ように、回収装置を設置することにより、この装置によ
り強制的に媒体から粉塵を排出するような工夫がなされ
ている。
【0008】しかしながら、その全てを取り除くことが
困難で、その一部が磁気記録媒体に再付着することがあ
る。このため、確実なドロップアウトの低減を図ること
が困難な状況にある。
【0009】そこで本発明は、かかる従来の実情に鑑み
て提案されたものであり、磁性層表面の平滑化処理によ
って除去された粉塵の磁気記録媒体への再付着を防止
し、記録再生時におけるドロップアウトの低減が図れる
磁気記録媒体の製造方法を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明は、非磁性支持体上に金属磁性薄膜を蒸着
により形成してなる磁気記録媒体の製造方法において、
磁性層が形成された磁気記録媒体をマイクログラビアロ
ールに押し付けて磁性層表面にトップコート層を形成す
るに際し、上記マイクログラビアロールと媒体の接触部
におけるロールの中心角を該ロールに対する抱角とした
場合、その抱角を10度〜15度としたことを特徴とす
る。
【0011】
【作用】本発明においては、蒸着によって形成された磁
性層を平滑化処理した後、表面にスパイラル状の溝が形
成されたマイクログラビアロールに媒体を押し付けて該
媒体表面にトップコート層を形成すると、このマイクロ
グラビアロールによって磁性層表面に再付着された粉塵
が掻き取られるとともに、溶剤によって確実に洗浄さ
れ、しかもこれと同時に磁性層表面にトップコート層が
形成される。このとき、マイクログラビアロールと媒体
の接触部の抱角を所定の値に設定することにより、磁性
層表面に再付着した粉塵の洗浄効果がより高まる。
【0012】
【実施例】以下、本発明を適用した具体的な実施例につ
いて図面を参照しながら詳細に説明する。磁気記録媒体
を製造するには、先ず、幅広な長尺状をなす原反である
非磁性支持体の一主面に真空蒸着法によって磁性層を形
成する。
【0013】非磁性支持体には、この種の媒体で通常使
用されるものがいずれも使用でき、例えばポリエチレン
テレフタレート(PET)フィルム,ポリエチレン−
2,6−ナフタレート等のポリエステル樹脂フィルムや
芳香族ポリアミドフィルム,ポリイミド樹脂フィルム等
が挙げられる。
【0014】磁性層を形成する金属磁性材料には、やは
りこの種の媒体で使用されるものがいずれも使用可能で
ある。例えば、Fe,Co,Ni等の磁性金属や、Fe
−Co,Co−Ni,Fe−Co−Ni,Co−Cr,
Fe−Co−Cr、Co−Ni−Cr,Fe−Co−N
i−Cr等の合金、或いはCo−O等の金属酸化物材料
等である。本実施例では、Co80Ni20の合金を使用し
た。
【0015】ここで使用される真空蒸着法とは、一定の
真空下で上記に示す純金属,合金或いは金属酸化物等の
磁性材料を抵抗加熱,高周波加熱,電子ビーム加熱等に
より蒸発させることにより、非磁性支持体上に金属を被
着せしめる方法である。
【0016】なお、蒸着工程では、磁気記録媒体の保磁
力をより一層高める目的で蒸着時に、酸素ガスを導入す
ることが望ましい。かかる方法を採用することにより、
垂直蒸着,斜め蒸着に限らずいずれにおいても保磁力等
の磁気特性が向上するばかりでなく、磁性層表面に酸化
膜が形成されることから耐久性も向上し、また電磁変換
特性の制御も容易になる。
【0017】次に、非磁性支持体の磁性層とは反対側の
面に、媒体の安定した走行性を確保するために、バック
コート層を形成するが、このバックコート層の形成工程
からトップコート層の形成工程までを一連の工程(いわ
ゆるインライン)で行う。すなわち、磁性層が形成され
た媒体を、巻出しロールにセットし、これを巻取りロー
ルへと掛け渡し、その間の走行経路中途部で順次バック
コート処理、平滑化処理、トップコート処理を連続して
行う。
【0018】初めに、非磁性支持体の磁性層とは反対側
の面に、バックコート層を形成する。バックコート層を
形成するに際しては、例えばカーボン粉末等を帯電防止
剤や結合剤等の如き溶剤に混合したものを非磁性支持体
に塗布・乾燥することにより行う。
【0019】次に、図1に示す媒体1の走行経路途中部
に配される平滑処理装置2によって、磁性層表面1aの
異物や異常突起を削り取る。平滑処理装置2は、走行す
る媒体1の磁性層表面1aに、所定の押圧力を持って均
一な粗さとされたラッピングテープ3を摺接させること
により、磁性層表面1aの異物や異常突起を削り取るも
のである。かかる平滑処理装置2においては、ラッピン
グテープ3をローラ4によって図1中矢印A方向に走行
させる機構を備えるとともに、該ラッピングテープ3を
媒体1に対して所定の押圧力を持って接触させるための
押圧機構(図示は省略する。)を備えている。なお、こ
の押圧機構によってラッピングテープ3を媒体1に対し
て押し付けたときに、該媒体1とラッピングテープ3と
が面接触状態で接触するように、上記ローラ4の両脇に
回転自在とされるガイドローラ5,6が設けられてい
る。
【0020】上記平滑処理装置2を媒体1が通過するこ
とにより、磁性層表面1aの異物や異常突起は、ラッピ
ングテープ3との摺接によって削り取られる。この結
果、磁性層表面1aが平滑化される。ところが、削り取
られた粉塵は、図示しない回収装置によって回収せしめ
られるが、中には回収しきれないで再び磁性層に付着す
るものもある。したがって、その磁性層表面1aに再付
着した粉塵を、本実施例では次工程のトップコート処理
と同時に洗浄して取り除く。
【0021】トップコート処理装置7は、防錆剤を溶か
し込んだ有機溶剤をマイクログラビアロールに供給する
供給部8と、この供給部8から供給される有機溶剤を走
行する媒体1の磁性層表面1aに塗布するマイクログラ
ビアロール9と、このマイクログラビアロール9への有
機溶剤の供給量を調整する塗布量調整板10と、洗浄に
利用した有機溶剤を回収して再び供給部8へと供給する
回収部11と、媒体1をマイクログラビアロール9に押
し付ける一対のロール12,13とから構成されてい
る。
【0022】マイクログラビアロール9は、少なくとも
媒体1のテープ幅よりも大きな円柱状をなすロールとし
て形成され、そのロール表面にスパイラル状の細かい溝
が形成されてなるものである。このロール表面に形成さ
れた溝は、防錆剤を溶かし込んだ有機溶剤を均一に磁性
層表面1aに塗布するとともに、磁性層表面1aの粉塵
を掻き落とす役目をする。なお、このマイクログラビア
ロール9は、媒体1の走行方向と反対方向(図1中矢印
B方向)に回転するようになっている。
【0023】供給部8は、防錆剤を溶かし込んだ有機溶
剤をマイクログラビアロール9に供給するためのもので
ある。この供給部8には、防錆剤を溶かし込んだ有機溶
剤が満たされる。有機溶剤としては、防錆剤を溶かすこ
とができ、また揮発した後は防錆剤のみが残存し、さら
に磁性層表面1aが変質しないものが好適である。例え
ば、ノルマノプロパノール(NPA)やトルエン等が使
用される。
【0024】塗布量調整板10は、マイクログラビアロ
ール9への有機溶剤の供給量を調整するためのもので、
供給部8からマイクログラビアロール9へ供給された有
機溶剤を所定量となるように掻き落とす役目をする。
【0025】回収部11は、磁性層表面1aに塗布した
後の有機溶剤を回収して再び供給部8へと供給するため
のもので、マイクログラビアロール9の下方に設けられ
ている。この回収部11は、回収槽に回収された有機溶
剤をフィルターを通した後、再び供給部8へと送るよう
になっている。
【0026】上記一対のロール12,13は、媒体1を
マイクログラビアロール9に押し付けることによって、
有機溶剤を磁性層表面1aに均一に塗布する役目をする
ものである。媒体1がマイクログラビアロール9へと搬
送されてくると侵入側に配される一方のロール12は、
磁性層表面1aがマイクログラビアロール9に接触でき
る高さ位置に固定される。他方のロール13は、図2に
示すように、マイクログラビアロール9に対する媒体1
の抱角θ(マイクログラビアロール9と媒体1の接触部
におけるロール9の中心角θ)を調整することで、トッ
プコート処理と洗浄処理を同時に行うことを目的とする
ものである。かかるロール13は、上下方向に移動自在
となされており、その位置を変えることにより、マイク
ログラビアロール9に対する媒体1の抱角θを調整自在
となしている。
【0027】ここでの抱角θは、トップコート処理と洗
浄処理を同時に行うために、例えば10度〜15度とさ
れる。抱角θが10度未満になると、洗浄効果が期待で
きなくなり、抱角θが15度を超えると媒体1の表面に
シワが発生し、均一に防錆剤を塗布することが困難にな
る。
【0028】平滑化処理が施された媒体1は、案内ロー
ル14によって一方のロール12へと導かれる。そし
て、かかる媒体1はマイクログラビアロール9を通過す
る。このとき、供給部8よりマイクログラビアロール9
のロール表面に供給された防錆剤が溶かし込まれた有機
溶剤が媒体1の磁性層表面1aに塗布される。また、こ
れと同時に、マイクログラビアロール9のロール表面に
形成されたスパイラル状状の溝によって磁性層表面1a
に再付着した粉塵が掻き取られるとともに、有機溶剤に
より該磁性層表面1aが洗浄される。
【0029】次に、トップコート処理を行った後、案内
ロール16によって導かれる媒体1を、乾燥室15へと
導き、この間を通過する間に有機溶剤を完全に揮発させ
る。この結果、有機溶剤が揮発して磁性層表面1aに防
錆剤のみが定着する。なお、乾燥室15は、少なくとも
媒体1が乾燥室15を通過するまでの間に有機溶剤が完
全に揮発するに足る大きさとされている。
【0030】そして、トップコート処理が終了した媒体
1を巻取りロールに巻き取った後、これを所定のテープ
幅となるように裁断する。
【0031】以上のように、バックコート処理からトッ
プコート処理までをインラインで行うことにより、従来
のように平滑処理直後に媒体を巻き取ることにより磁性
層表面の異物がバック面に付着するようなことが生じ
ず、確実な粉塵の洗浄をトップコート処理と同時に行う
ことができる。したがって、ドロップアウトの低減を図
ることができるとともに、巻取り作業等の製造工程の簡
略化も図ることができる。
【0032】ここで、実際に、表1に示す条件のもとで
磁気記録媒体を作成し、その磁気記録媒体の記録再生時
におけるドロップアウトの数を測定してみた。その結果
を、表1に示す。
【0033】
【表1】
【0034】この結果からわかるように、抱角θを15
度として製造した磁気記録媒体(実験例1)では、他の
比較例に比べてドロップアウトの数が極めて少なく、磁
性層表面の粉塵をかなり除去できていることがわかる。
【0035】
【発明の効果】以上の説明からも明らかなように、本発
明においては、磁性層表面の平滑化処理を行った後、こ
の平滑化処理と一連の工程でトップコート処理をするに
際して、マイクログラビアロールによって該マイクログ
ラビアロールに対する媒体の抱角を調節して洗浄処理を
同時に行っているので、磁性層表面の粉塵を確実に除去
することができ、ドロップアウトの発生を抑制できる。
したがって、記録再生に対する信頼性の高い磁気記録媒
体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一連の工程で磁気記録媒体を製造する様子を示
す模式図である。
【図2】マイクログラビアロールに対する媒体の接触部
分を拡大して示す要部拡大模式図である。
【符号の説明】
1・・・媒体 2・・・平滑処理装置 3・・・ラッピングテープ 7・・・トップコート処理装置 8・・・供給部 9・・・マイクログラビアロール 10・・・塗布量調整板 11・・・回収部 12,13・・・ロール 15・・・乾燥室

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非磁性支持体上に金属磁性薄膜を蒸着に
    より形成してなる磁気記録媒体の製造方法において、 磁性層が形成された磁気記録媒体をマイクログラビアロ
    ールに押し付けて磁性層表面にトップコート層を形成す
    るに際し、上記マイクログラビアロールと媒体の接触部
    におけるロールの中心角を該ロールに対する抱角とした
    場合、その抱角を10度〜15度としたことを特徴とす
    る磁気記録媒体の製造方法。
JP3445993A 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体の製造方法 Withdrawn JPH06223368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3445993A JPH06223368A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3445993A JPH06223368A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06223368A true JPH06223368A (ja) 1994-08-12

Family

ID=12414839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3445993A Withdrawn JPH06223368A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06223368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014762B1 (ko) * 2008-06-30 2011-02-15 건국대학교 산학협력단 전자소자를 위한 연속공정 롤투롤 인쇄 장치 및 그 방법 그리고 그 방법을 기록한 매체
CN103556539A (zh) * 2013-11-14 2014-02-05 佛山市锦德机械设备有限公司 一种涂布型烟包内衬纸涂布机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101014762B1 (ko) * 2008-06-30 2011-02-15 건국대학교 산학협력단 전자소자를 위한 연속공정 롤투롤 인쇄 장치 및 그 방법 그리고 그 방법을 기록한 매체
CN103556539A (zh) * 2013-11-14 2014-02-05 佛山市锦德机械设备有限公司 一种涂布型烟包内衬纸涂布机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495242A (en) Magnetic recording medium
DE3212202C2 (de) Magnetisches Aufzeichnungsmedium
JPH0312370B2 (ja)
JP4193268B2 (ja) 薄膜形成装置および薄膜形成方法ならびに案内ガイドロール
JPH06223368A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2629847B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2000011342A (ja) クリーニングテープおよびその製造方法
JPH08100258A (ja) 薄膜形成方法及び薄膜形成装置
JPH07243042A (ja) 成膜装置
JP2668953B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61284829A (ja) 磁気記録媒体
JPH07238376A (ja) 金属系薄膜体の製造方法及びその装置
JPH07238378A (ja) 金属系薄膜体の製造装置
JPH027225A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH05225564A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0221421A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0418370B2 (ja)
JPH07334838A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH05242476A (ja) 塗布方法
JPH10112024A (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびその製造装置
JP2004273032A (ja) 磁気記録媒体の製造方法および製造装置
JP2001167433A (ja) 磁気記録媒体の製造方法および磁気記録媒体の製造装置
EP0762391A1 (en) Method for production of magnetic recording medium
JP2001312816A (ja) 磁気記録媒体の製造方法及び製造装置
JPH02128323A (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびその製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000404