JPH06221526A - 交番燃焼蓄熱式燃焼装置 - Google Patents

交番燃焼蓄熱式燃焼装置

Info

Publication number
JPH06221526A
JPH06221526A JP5013177A JP1317793A JPH06221526A JP H06221526 A JPH06221526 A JP H06221526A JP 5013177 A JP5013177 A JP 5013177A JP 1317793 A JP1317793 A JP 1317793A JP H06221526 A JPH06221526 A JP H06221526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
combustion
gas
heat accumulating
alternating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5013177A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Moriya
浩二 守家
Takashi Yamagami
俊 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Gas Co Ltd
Original Assignee
Osaka Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Gas Co Ltd filed Critical Osaka Gas Co Ltd
Priority to JP5013177A priority Critical patent/JPH06221526A/ja
Publication of JPH06221526A publication Critical patent/JPH06221526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 蓄熱体が内部に配設される一対の蓄熱槽に渡
ってガス流路を設けるとともに、一対の蓄熱槽間のガス
流路内に燃料ガスを燃焼させる燃焼部を設け、交互に一
対の蓄熱槽の一方から他方に向けて燃焼用酸素含有ガス
を供給して交番燃焼を行う交番燃焼蓄熱式燃焼装置を、
構造が簡単であるとともに、発生する酸化窒素が低いも
のとする。 【構成】 蓄熱槽5a、5b内に、還元ガスとしての炭
化水素ガスと酸素との共存下で酸化窒素に対して還元能
を有するとともに蓄熱体として働く触媒を配設し、燃焼
部4a、4bにおいて生成される燃焼排ガスが導かれる
側の蓄熱槽5a、5bに炭化水素ガスを供給する炭化水
素ガス供給手段を備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高効率、高温の輻射式
加熱装置、熱風加熱装置等として、熱処理、加熱、乾燥
等の分野で利用される交番燃焼蓄熱式燃焼装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種の交番燃焼蓄熱式燃焼装置は、図
1、図3、図4に示すように、蓄熱体が内部に配設され
る一対の蓄熱槽と、これらの蓄熱槽の間に燃料ガスが燃
焼される燃焼部を備えて構成されている。燃焼にあたっ
ては、前述の一対の蓄熱槽のどちらか一方側から、この
蓄熱槽を介して燃焼用酸素含有ガスが前述の燃焼部に供
給されて燃焼がなされ、他方の蓄熱槽側へ排ガスが排出
される。この排出状態において、他方の蓄熱槽内の蓄熱
体は加熱され、蓄熱状態とされる。この工程が一対の蓄
熱槽間で交互に繰替えされて、結果的に高効率、高温の
燃焼・加熱構成を達成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】さて、以上がこの燃焼
装置の基本構成であるが、蓄熱式の燃焼装置では、燃焼
用空気を予熱し、高温の空気を使って燃焼を行うため、
高温・高効率燃焼が達成される。しかしながら、燃焼が
高温になれば、燃焼後の排ガスに含まれるNOx濃度が
指数関数的に増大する。そこで、酸化窒素の発生を防止
するために、燃焼装置に従来からプラント等で採用され
ているアンモニア脱硝設備を備えることも可能である
が、この方式は、燃焼装置を複数台運転し煙道を集合さ
せたもの、あるいは大規模の燃焼装置には適応しやすい
ものの、比較的小型で燃焼装置に個別に装備するには設
備コストがかかりすぎ、効率も悪い。従って、現在、交
番燃焼蓄熱式燃焼装置で個別に脱硝装置が装備されたも
の、あるいは、脱硝を確実におこない排出される酸化窒
素が比較的低いものは実質上得られていない。
【0004】従って、本発明の目的は、構造が簡単であ
るとともに、発生する酸化窒素が低い交番燃焼蓄熱式燃
焼装置を得ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
の本発明による交番燃焼蓄熱式燃焼装置の特徴構成は、
蓄熱槽内に、還元ガスとしての炭化水素ガスと酸素との
共存下で酸化窒素に対して還元能を有するとともに蓄熱
体として働く触媒を配設し、燃焼部において生成される
燃焼排ガスが導かれる側の蓄熱槽に炭化水素ガスを供給
する炭化水素ガス供給手段を備えたことにあり、その作
用・効果は次の通りである。
【0006】
【作用】この装置に於ける交番燃焼に関しては従来通り
に行われるが、燃焼部において生成される排ガスは、排
気側の蓄熱槽において、この蓄熱槽内に配設される触媒
と、この部位に供給される炭化水素ガスの作用により還
元され、無害化される。即ち、一例としてNO,NO2
とメタン(CH4)の場合を例に採るとこの反応は以下
のようになる。
【化1】4NO+CH4→2N2+CO2+2H2
【化2】2NO2+CH4→N2+CO2+2H2O 一方、触媒は蓄熱体としての特性を備えているため、交
番燃焼は従来通りに良好におこなうことができる。
【0007】
【発明の効果】従って、特定の触媒を蓄熱槽内に配置す
ることにより、構造が簡単であるとともに発生する酸化
窒素が低く、高温で用いる場合でも、NOxの排出量が
少なく効率の高い蓄熱式交番燃焼装置が構成可能とな
り、大気環境保全等に貢献できる燃焼装置を供給でき
た。
【0008】
【実施例】図面に基づいて本願の交番燃焼蓄熱式燃焼装
置1の構成を説明する。図1に示すものは直火加熱方式
のものであり、高温加熱炉2の炉壁面に一対のバーナ3
を備えた第一、第二燃焼部4a、4bを備え、さらにこ
れらの下手側に第一、第二蓄熱槽5a、5bを備えて構
成されている。そして、高温加熱炉2に対して下手側と
なるガス流路6の両端部6a,6bが単一の切り換え弁
7に夫々接続されており、一方の流路端部6aが燃焼用
酸素含有ガスを供給する送風装置8に接続され、他方の
流路端部6bが排気側9に接続されている。一方、第
一、第二燃焼部4a、4bと第一、第二蓄熱槽5a、5
bとの中間部には、還元ガスとしての炭化水素ガスが供
給される第一、第二還元ガス供給部10a、10bが設
けられている。さらに、第一、第二燃焼部4a、4bと
第一、第二還元ガス供給部10a、10bに対して、一
方の燃焼部4a(4b)と他方の還元ガス供給部10b
(10a)に燃料ガスであるとともに還元ガスとして働
く炭化水素ガスを供給する第一、第二炭化水素供給路1
1a、11bが設けられている。そして、前述の切り換
え弁7による燃焼側と排気側の流路の選択に合わせて、
前述の第一、第二炭化水素供給路11a、11bへの炭
化水素ガスの供給・供給停止を切り換える切り換え手段
12が備えられている。即ち、切り換え弁7の作動によ
り燃焼側とされる燃焼部に炭化水素ガスを供給するとと
もに、排気側とされる還元ガス供給部に炭化水素ガスが
供給される。本願においては、排気側に炭化水素ガスを
供給する機構を炭化水素ガス供給手段と呼ぶ。ここで、
この実施例では炭化水素ガスとは具体的には13A(メ
タンを主成分とする都市ガス)を使用する。
【0009】さて、蓄熱槽5a、5bには、排ガスが有
する熱を回収して、交番状態において送風装置8より供
給される燃焼用酸素含有ガスを予熱するための蓄熱体1
3が配設されている。この蓄熱体13としては、本願の
場合、還元ガスとしての炭化水素ガスとともに酸素共存
下で酸化窒素に対して還元能を有する選択還元触媒(ガ
ンマアルミナ(γ−Al23)を主成分としたもので、
粒状、ペレット状もしくはハニカム状に成型されたも
の)が採用される。このガンマアルミナ(γ−Al
23)は、炭化水素ガスとともに、蓄熱槽における槽内
温度が300℃〜800℃の部位で、酸化窒素(NO
x)を還元して無害化する。
【0010】以下燃焼装置の燃焼動作について説明す
る。説明にあたっては、図1に示す状態で説明する。同
図に示す状態においては、図上下側に配設される第一燃
焼部4aに第一蓄熱槽5aを介して燃焼用酸素含有ガス
である空気が供給される。従ってこの空気は第一蓄熱槽
5a内の蓄熱体13により予熱される。予熱空気は、第
一燃焼部4aで第一炭化水素供給路11aを介して供給
される燃料ガスと混合され燃焼する。排ガスはガス流路
6をへて第二燃焼部4b、第二蓄熱槽5bに導かれる。
ここで、排ガスは酸化窒素(NOx)を含有している。
さて、第二燃焼部4bは非燃焼状態に保たれ、この第二
燃焼部4bと第二蓄熱部5bとの中間に配設された第二
還元ガス供給部10bに第一炭化水素供給路11aより
還元ガスとしての炭化水素ガスが供給されて、排ガスと
混合されて第二蓄熱槽5bに供給される。結果、第二蓄
熱槽5b内の蓄熱体(ガンマアルミナ)13に熱を供給
するとともに、排ガス内に混入している酸化窒素は蓄熱
体(触媒としてのガンマアルミナ)13の作用により選
択還元されて無害化される。以上が、切り換え弁7を一
方の状態に維持した場合の運転状況であるが、当燃焼装
置1においては、第一、第二燃焼部4a、4bにおける
燃焼・燃焼停止、第一、第二還元ガス供給部10a、1
0bにおける炭化水素ガスの供給停止・供給、第一、第
二蓄熱槽5a、5bにおける空気の予熱・排ガスからの
排熱回収および酸化窒素除去を交互におこなって、高温
・高効率で低ノックスの運転をおこなうことができる。
【0011】さて、上記の実施例においては、各蓄熱槽
5a、5bにガンマアルミナを1種類配設する例を示し
たが、高温に曝されると劣化する場合もある。従って、
蓄熱槽5a、5bにおいて排気状態で高温となる部位
(燃焼部近接側)には高温用の蓄熱体(触媒)を、低温
となる部分(排気側部位)には低温用の蓄熱体(触媒)
を配置することが望ましい。さらに、前記の触媒として
働く蓄熱体がもたない部分には耐熱蓄熱体を利用するの
が望ましい。このような配設例を図2(イ)(ロ)に示
した。各図において上図が各選択還元触媒の位置(横
軸)と雰囲気温度(縦軸)との関係を、下図が蓄熱槽5
a、5b内の位置関係を示している。即ち蓄熱槽5a、
5b内には、耐熱蓄熱体14dと酸化窒素に対する選択
還元活性温度を異にする複数の触媒層14a、14b、
14cが排ガスの流方向において断層状に配設して構成
されており、図2(イ)に示す例においては、複数の触
媒層14a、14b、14cが、夫々、ジルコニア(Z
rO2)、ガンマアルミナ(γ−Al23)及びイット
リア(Y23)を主成分として構成され、蓄熱槽5a、
5bにおいて槽内温度が高温となる部位から低温となる
部位に,前述の複数の触媒層14a、14b、14cの
記載順に配設されている。一方、図2(ロ)に示す例に
おいては、耐熱蓄熱体15dと複数の触媒層15a、1
5b、15cが、夫々、ジルコニア(ZrO2)、コバ
ルト(Co)を担持したガンマアルミナ(γ−Al
23)及びイットリウム(Y)を担持したガンマアルミ
ナ(γ−Al23)を主成分として構成され、蓄熱槽5
a、5bにおいて槽内温度が高温となる部位から低温と
なる部位に、同様に記載順に配設されている。
【0012】以上説明した例に於ける交番燃焼蓄熱式燃
焼装置1のノックス低減能について表1に基づいて説明
する。脱硝率は、蓄熱槽5a、5bと燃焼部4a、4b
との間からサンプリングしたガス中のNOx濃度と蓄熱
槽5a、5bと切り換え弁7との間からサンプリングし
たガス中のNOx濃度の比から求めた。同表において、
図2(イ)に示す例を第二触媒例と、図2(ロ)に示す
例を第三触媒例と称する。また、混入比とは排ガス量に
対する混入される還元ガス(炭化水素ガス)の比であ
る。
【0013】浄化性能 燃焼状態:空燃比(γ)=1.2 SV =10000 燃料ガス =13A(天然ガス:主成分メタン) 切り替え速度=1分 ジルコニア触媒の製法;ジルコニウムアルコキシドを加
水分解 イットリア触媒の製法;イットリウムアルコキシドを加
水分解 コバルト担持アルミナ触媒の製法;市販γアルミナに1
重量%の硝酸コバルトを含浸 イットリウム担持アルミナ触媒の製法;市販γアルミナ
に1重量%の硝酸イットリウムを含浸
【0014】
【表1】
【0015】結果、いずれの例においても50%以上の
脱硝を達成しており、還元ガスの混合比を大きくするこ
とにより高い脱硝能を得られている。
【0016】〔別実施例〕以下、本願の別実施例につい
て説明する。 (イ)上記の実施例においては直火加熱方式の燃焼装置
に本願発明を適応する例を示したが、図3に示す一台の
バーナを用いた燃焼装置、図4に示す輻射加熱方式の燃
焼装置に対しても適応できる。前者の例の場合は、バー
ナ30を備えた燃焼部40は単一であり、切り替え弁7
0a、70bが第一、第二蓄熱槽50a、50bに対し
てその流入・流出側に一対備えられて構成される。バー
ナ30を備えた炉20は密封状態で使用され、空気は第
一蓄熱槽50aを経て高温に予熱され、バーナ30へ送
り込まれる。そして燃料ガスと混合されてバーナ30で
燃焼し、さらに高温のガスとなって炉内へ放出される。
バーナ30から送り込まれた高温のガスは、炉20内で
加熱等の用に供され、バーナ30の周囲の煙道31から
炉20外へ排出される。排出された高温の排ガスは反対
側の第二蓄熱槽50bを通るときに蓄熱体13を加熱す
る。第一、第二蓄熱槽50a、50bには前記例と同様
に選択還元触媒が配置されており、第一、第二蓄熱槽5
0a、50bとバーナ30側の切り替え弁70bとの間
に各々炭化水素ガスを供給する炭化水素ガス供給手段と
しての配管等が設けられる。図4に示す例は、燃焼部4
a,4b部間に輻射加熱管200を備えて構成され、流
路の切換え構成等は図1に示すものと同一である。
【0017】(ロ)以上説明した例においては、還元ガ
スと燃焼ガスとを同一のもの(メタン)としたが、還元
ガスと燃焼ガスとを別種のものとしてのよく、還元ガス
としてその還元能の高いプロパン等、炭化水素であれば
いかなるものを使用してもよい。
【0018】(ハ)本願において蓄熱体としても使用さ
れる酸化窒素に対する選択還元能を示す触媒としては、
上記のものの他、酸化ガリウム(Ga23),酸化ラン
タン(La23),酸化亜鉛(ZnO)の一種以上を含
む金属酸化物、もしくはガリウム(Ga)、ジルコニウ
ム(Zr)、イットリウム(Y)、亜鉛(Zn)から選
ばれた一種以上の金属でイオン交換したシリコアルミノ
フォスフェートを主成分とするもの等もある。
【0019】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
便利にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】直火加熱方式の交番燃焼蓄熱式燃焼装置の構成
を示す図
【図2】蓄熱槽に於ける各種蓄熱体の配置構成を示す図
【図3】一台のバーナを用いた交番燃焼蓄熱式燃焼装置
の構成を示す図
【図4】輻射加熱方式の交番燃焼蓄熱式燃焼装置の構成
を示す図
【符号の説明】 4a 燃焼部 4b 燃焼部 5a 蓄熱槽 5b 蓄熱槽 6 ガス流路 14a 触媒層 14b 触媒層 14c 触媒層 15a 触媒層 15b 触媒層 15c 触媒層

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蓄熱体(13)が内部に配設される一対
    の蓄熱槽(5a),(5b)に渡ってガス流路(6)を設
    けるとともに、前記一対の蓄熱槽(5a),(5b)間の
    前記ガス流路(6)内に燃料ガスを燃焼させる燃焼部
    (4a),(4b)を設け、交互に前記一対の蓄熱槽(5
    a),(5b)の一方から他方に向けて燃焼用酸素含有ガ
    スを供給して交番燃焼を行う交番燃焼蓄熱式燃焼装置で
    あって、前記蓄熱槽(5a),(5b)内に、還元ガスと
    しての炭化水素ガスと酸素との共存下で酸化窒素に対し
    て還元能を有するとともに前記蓄熱体として働く触媒を
    配設し、前記燃焼部(4a),(4b)において生成され
    る燃焼排ガスが導かれる側の前記蓄熱槽(5a),(5
    b)に前記炭化水素ガスを供給する炭化水素ガス供給手
    段を備えた交番燃焼蓄熱式燃焼装置。
  2. 【請求項2】 前記炭化水素ガスがメタン(CH4)を
    主成分とするもので、前記触媒がガンマアルミナ(γ−
    Al23)を主成分とするものであり、前記触媒が前記
    蓄熱槽(5a),(5b)における槽内温度が300℃〜
    800℃となる蓄熱槽部位に配設されている請求項1記
    載の交番燃焼蓄熱式燃焼装置。
  3. 【請求項3】 前記蓄熱槽(5a),(5b)内に、前記
    酸化窒素に対する選択還元活性温度を異にする複数の触
    媒層を、ガスの流方向で断層状に配設した請求項1記載
    の交番燃焼蓄熱式燃焼装置。
  4. 【請求項4】 前記複数の触媒層(14a),(14b),
    (14c)が、夫々、ジルコニア(ZrO2)、ガンマ
    アルミナ(γ−Al23)及びイットリア(Y23)を
    主成分とする層であり、且つ前記蓄熱槽(5a),(5
    b)において槽内温度が高温となる部位から低温となる
    部位に、前記複数の触媒層(14a),(14b),(14
    c)の記載順に配設されている請求項3記載の交番燃焼
    蓄熱式燃焼装置。
  5. 【請求項5】 前記複数の触媒層(15a),(15b),
    (15c)が、夫々、ジルコニア(ZrO2)、コバル
    ト(Co)を担持したガンマアルミナ(γ−Al23
    及びイットリウム(Y)を担持したガンマアルミナ(γ
    −Al23)を主成分とする層であり、且つ前記蓄熱槽
    (5a),(5b)において槽内温度が高温となる部位か
    ら低温となる部位に、前記複数の触媒層(15a),(1
    5b),(15c)の記載順に配設されている請求項3記
    載の交番燃焼蓄熱式燃焼装置。
JP5013177A 1993-01-29 1993-01-29 交番燃焼蓄熱式燃焼装置 Pending JPH06221526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013177A JPH06221526A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 交番燃焼蓄熱式燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013177A JPH06221526A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 交番燃焼蓄熱式燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06221526A true JPH06221526A (ja) 1994-08-09

Family

ID=11825908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5013177A Pending JPH06221526A (ja) 1993-01-29 1993-01-29 交番燃焼蓄熱式燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06221526A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005474A1 (fr) * 1994-08-10 1996-02-22 Nippon Furnace Kogyo Kabushiki Kaisha Generateur de gaz a haute temperature
CN102889593A (zh) * 2012-08-06 2013-01-23 闻喜县白玉矿业有限公司 一种镁还原炉燃烧系统
JP5450869B1 (ja) * 2013-07-01 2014-03-26 中外炉工業株式会社 蓄熱式バーナの蓄熱部構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996005474A1 (fr) * 1994-08-10 1996-02-22 Nippon Furnace Kogyo Kabushiki Kaisha Generateur de gaz a haute temperature
CN102889593A (zh) * 2012-08-06 2013-01-23 闻喜县白玉矿业有限公司 一种镁还原炉燃烧系统
JP5450869B1 (ja) * 2013-07-01 2014-03-26 中外炉工業株式会社 蓄熱式バーナの蓄熱部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5414786B2 (ja) NOx排出物の制御のための水素を用いる触媒処理
RU2299758C2 (ru) Система и способ управления выделениями nox из котлов, сжигающих углеродные топлива, без использования внешнего реагента
JP4478368B2 (ja) 排気ガスの処理
JP5373255B2 (ja) NOx還元触媒、NOx還元触媒システム、及びNOx還元方法
US5885923A (en) Exhaust gas cleaner
JP4247204B2 (ja) 低濃度メタンの分解方法
US20070149394A1 (en) Catalyst, a method of using a catalyst, and an arrangement including a catalyst, for controlling NO and/or CO emissions from a combustion system without using external reagent
EP3259528B1 (en) Exhaust system for power generating apparatus
JP2015528737A (ja) 化石燃料燃焼発電設備の排気から窒素酸化物を還元する排気浄化装置と方法
JPH0268404A (ja) 燃焼排気ガスから窒素酸化物(NOx)を削減する方法及び装置
JP2001170454A (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化用触媒
CN110605019A (zh) 一种集VOCs净化和脱硝于一体的处理装置及工艺
JPH06319950A (ja) 固体還元剤を用いる排煙脱硝方法および装置
JPH06221526A (ja) 交番燃焼蓄熱式燃焼装置
CN210934473U (zh) 一种集VOCs净化和脱硝于一体的处理装置
JP2001241619A (ja) ラジアントチューブバーナー燃焼排ガス浄化方法
WO1992004967A1 (en) Reduction of nitrogen oxide and carbon monoxide in effluent gases
JPH03202129A (ja) 燃焼工程の煙道ガスからの有害物質を還元する方法および装置
JPH06221527A (ja) 交番燃焼蓄熱式燃焼装置
JP2007239616A (ja) 排ガスの浄化装置及び排ガスの浄化方法,浄化触媒
JP2003247420A (ja) ガス焚き原動機の排熱回収方法およびガス焚き原動機の排熱回収装置
JPH01127028A (ja) 燃焼排ガスの脱硝装置
JP3526490B2 (ja) 排ガス脱硝装置および脱硝方法
US11959408B2 (en) Exhaust system for an ammonia-burning combustion engine
RU2296706C1 (ru) Способ производства неконцентрированной азотной кислоты