JPH06220154A - ポリウレタンフォームの製造方法 - Google Patents

ポリウレタンフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH06220154A
JPH06220154A JP5029640A JP2964093A JPH06220154A JP H06220154 A JPH06220154 A JP H06220154A JP 5029640 A JP5029640 A JP 5029640A JP 2964093 A JP2964093 A JP 2964093A JP H06220154 A JPH06220154 A JP H06220154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
pts
parts
water
polyol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5029640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3234896B2 (ja
Inventor
Tsutomu Nakamura
中村  勉
Junichi Tomiuga
順一 富宇賀
Nobuo Umibe
伸男 海部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hodogaya Chemical Co Ltd
Original Assignee
Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hodogaya Chemical Co Ltd filed Critical Hodogaya Chemical Co Ltd
Priority to JP02964093A priority Critical patent/JP3234896B2/ja
Publication of JPH06220154A publication Critical patent/JPH06220154A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3234896B2 publication Critical patent/JP3234896B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4027Mixtures of compounds of group C08G18/54 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水を発泡剤として、耐熱性、耐炎性の優れた
常温収縮、熱時及び湿熱時収縮のほとんどないポリウレ
タンフォームを提供する。 【構成】 発泡剤として水を用い、ポリオール成分とし
て、ベンジリックエーテル型フェノール樹脂と特定の多
価アルコールまたはそのアルキレンオキシド付加物から
製造されるポリウレタンフォーム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、断熱材等に使用される
硬質ポリウレタンフォームの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、断熱材として広く使用されている
硬質ポリウレタンフォームは、耐熱性、耐炎性に限界が
あり、高温用断熱材としては使用できないという欠点が
ある。これらの欠点を解決するために、ポリオール成分
として、フェノールホルムアルデヒド樹脂を使用し、耐
熱性、耐炎性を改良したフェノリックウレタンフォーム
が開発された。例えば、特開昭63−213512号に
よれば、表面脆性の全くないフェノリックウレタンフォ
ームの製造方法が述べられている。
【0003】この場合、発泡剤として使用されるクロロ
フルオロカーボン化合物は、オゾン層破壊の問題から使
用量の削減或いは未使用が要望されており、このため水
を発泡剤として使用する製造方法の検討がなされたが得
られる発泡体の常温での収縮、熱時及び湿熱時の収縮が
大きく問題があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、耐熱性、耐
炎性という優れた特徴を有し、且つ、水を発泡剤として
使用した場合にしばしば起る常温収縮、熱時及び湿熱時
収縮の改良されたフェノリックウレタンフォームを提供
するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、水を発泡
剤として使用し、耐熱性、耐炎性の優れた、常温収縮、
熱時及び湿熱時収縮のほとんどないフェノリックウレタ
ンフォームの製造方法に関し、鋭意研究した結果、本発
明に到達した。
【0006】本発明の製造方法で得られるポリウレタン
フォームはベンジリックエーテル型フェノール樹脂、平
均官能基数4.6〜8.0のポリオール混合物、整泡
剤、触媒及び水の混合物とポリイソシアネート化合物と
から製造される。
【0007】即ち本発明は、ポリイソシアネート化合物
とポリオールとをウレタン化触媒、整泡剤、水の存在下
に発生させて、ポリウレタンフォームを製造するに際
し、ポリオール成分としてベンジリックエーテル型フェ
ノール樹脂100重量部に対して平均官能基数4.6〜
8.0の多価アルコールまたはそのアルキレンオキシド
付加物35〜400重量部を用いることを特徴とする水
発泡によるポリウレタンフォームの製造方法に関する。
【0008】本発明に使用されるベンジリックエーテル
型フェノール樹脂は特開昭63−213512号に開示
されている変性フェノール樹脂である。
【0009】本発明に使用される平均官能基数4.6〜
8.0のポリオール混合物は、ソルビトール、シュガー
等の多価アルコールまたはその多価アルコールにエチレ
ンオキシド、プロピルオキシド、ブチルオキシド等のア
ルキレンオキシドの1種及び2種以上を付加重合したも
のに代表される平均官能基数4.6〜8.0のポリオー
ル混合物であり、好ましくは4.9〜6.0である。製
造される発泡体の物性を改良するために、一般に使用さ
れる2〜4官能基ポリオールを併用することが出来る。
この場合、前記ポリオールとの平均官能基数4.6〜
8.0を満たせば本発明の目的を達成することが出来
る。
【0010】その使用量は、フェノール樹脂100部に
対して、35〜400部が適当である。35部より少な
い場合は、常温時での収縮が大きくなり、400部より
多い場合は、耐炎性が悪くなる。
【0011】本発明に使用されるポリイソシアネート化
合物は、一般にウレタンフォームの製造に使用されるも
のが使用可能で、2,4−及び2,6−トリレンジイソ
シアネートとその混合物、粗製トリレンジイソシアネー
ト、4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネート、粗
製ジフェニルメタンジイソシアネート等である。これ等
のイソシアネートは単独または、2種以上を混合して使
用する。
【0012】その使用量は、イソシアネート基とポリオ
ール原液中の活性水素との当量比0.8〜1.4、好ま
しくは0.85〜1.25の範囲である。
【0013】本発明に使用される整泡剤は、一般にウレ
タンフォームの製造に使用されているものをそのまま使
用することが出来る。例えば、ポリジメチルシロキサン
ポリアルキレンオキシド付加物、ビニルシラン・ポリオ
キシアルキレンポリオール化合物等である。その使用量
は、フェノール樹脂100重量部に対して、0.5〜5
重量部が適当である。
【0014】本発明に使用される触媒は、N,N,
N′,N′テトラメチルエチレンジアミン、N,N,
N′,N′テトラメチルプロパン1,3−ジアミン、
N,N,N′,N′テトラメチルヘキセン1,6−ジア
ミン、N,N,N′,N″,N″ペンタメチルジエチレ
ントリアミン、N,Nジシクロヘキシルメチルアミン、
ビス(N,N−ジメチルアミノエチルピペラジール)エ
タン、N,N′,N″(ジエチルアミノプロピル)ヘキ
サヒドロトリアジン等の第3級アミンおよび、ジブチル
錫ジラウレート、ジブチル錫ジアセテート等が単独、ま
たはそれぞれの併用で使用できる。その使用量は、フェ
ノール樹脂100重量部に対して、0.1〜2重量部が
適当である。
【0015】本発明に使用される水は、イソシアネート
との反応により炭酸ガスを発生し、発泡剤として作用す
る。水の使用量は、目的とする発泡体の密度によって相
違するが、フェノール樹脂100重量部に対して3〜2
0重量部が適当である。
【0016】
【実施例】以下に本発明を実施例及び比較例を挙げて具
体的に説明する。部及び%はすべて重量基準であるもの
とする。密度、耐炎性はJISA−9514によって測
定した。収縮試験は60×60×60m/mの試験体
を、70℃×95%RHの条件下に24時間放置し、そ
の寸法変化率によって判定した。
【0017】ベンジリックエーテル型フェノール樹脂は
特開昭63−213512号の方法を参考にして合成し
た。変性ベンジリックエーテル型フェノール樹脂の合成
は、次のように行なった。ベンジリックエーテル型フェ
ノール樹脂100kg、トリエチレングリコール20k
gを撹拌混合し、減圧度25mmHg、温度110℃に
て3時間反応し、変性フェノール樹脂(以下ポリオール
Aと略す)113kgを得た。粘度6,500cps
(at.25℃)、OH価545。
【0018】実施例1 ポリオールAを50部、ソルビトールのプロピレンオキ
シド付加重合物(武田薬品工業(株)社製、商品名SO
R200、官能基数6、OH価220)を20部、ソル
ビトールのプロピレンオキシド付加重合物(武田薬品工
業(株)社製、商品名SOR400、官能基数6、OH
価395)を20部、ポリプロピレングリコール(武田
薬品工業(株)社製、商品名P−400、官能基数2、
OH価280)の10部を混合した。これに整泡剤(東
芝シリコーン(株)製、商品名TFA−4205)を
1.5部、難燃剤としてトリス(モノメチル2−クロロ
プロピルホスフェート(大八化学工業(株)製、商品名
TMCPP)を10部、触媒(東ソー(株)製、商品名
トヨキャットーDT)を0.3部、ジブチル錫ジラウリ
レート(触媒、MD化成(株)製、商品名Ut−28)
を0.03部、水5部を混合し、粗製ジフェニルメタン
ジイソシアネート(日本ポリウレタン工業(株)製、商
品名MR−100、NCO含有率31.0%)を200
部加え撹拌し、混合物を1(リットル)容紙コップに移
して発泡を行わせた。得られた発泡体は、密度31kg
/m3 、常温時収縮の全くないしかも、湿熱時寸法変化
率−1.2%、耐炎性JISA−9514合格の良好な
ものであった。
【0019】実施例2〜5 上記ポリオールAを用いて、種々のポリオール混合物で
実施例1と同様に発泡を行なった。配合割合、湿熱時収
縮及び耐炎性の結果を表1に示す。表1中のポリオール
A、ポリオール、TFA4205、TMCPP、水、M
R−100の覧の数字は全て重量部である。なお、種々
のポリオールについて以下に説明する。 SOR220 ソルビトールのプロピレンオキシド付加
物(武田薬品工業(株)製、平均官能基数6.0、OH
価220) SOR400 ソルビトールのプロピレンオキシド付加
物(武田薬品工業(株)製、平均官能基数6.0、OH
価395) GR−17 シュガーのプロピレンオキシド付加物
(武田薬品工業(株)製、平均官能基数4.7、OH価
372) DT350 トリレンジアミンのプロピレンオキシド
付加物(武田薬品工業(株)製、平均官能基数3.7、
OH価352) SG250 シュガーのプロピレンオキシド付加物
(武田薬品工業(株)製、平均官能基数4.5、OH価
256) SOP400 ソルビトールのプロピレンオキシド付加
物(武田薬品工業(株)製、平均官能基数5.2、OH
価388) P−400 ポリプロピレングリコール(武田薬品工
業(株)製、平均官能基数2.0、OH価280) 300SO ソルビトールのプロピレンオキシド付加
物(武田薬品工業(株)製、平均官能基数4.5、OH
価309)
【0020】
【表1】
【0021】比較例1〜3 上記ポリオールAを用いて、ポリオール混合物の平均官
能基数が4.6未満のポリオールを混合し、実施例1と
同様に発泡を行った。配合割合、湿熱時収縮及び耐炎性
の結果を表1に示す
【0022】比較例4、5 上記ポリオールAを用いて、ポリオール混合物の使用量
が35部未満及び400部を越えた場合を実施例1と同
様に発泡を行った。配合割合、湿熱時収縮及び耐炎性の
結果を表1に示す。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、この発明により、
フェノリックウレタンフォームの特徴である耐熱性、耐
炎性を有しながら、オゾン層破壊の原因となっているハ
ロアルカン系発泡剤を使用することなく、水発泡だけで
建材等への使用に好適に用いることができる発泡体が得
られた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリイソシアネート化合物とポリオール
    とをウレタン化触媒、整泡剤、水の存在下に発泡させ
    て、ポリウレタンフォームを製造するに際し、ポリオー
    ル成分としてベンジリックエーテル型フェノール樹脂1
    00重量部に対して平均官能基数4.6〜8.0の多価
    アルコールまたはそのアルキレンオキシド付加物35〜
    400重量部を用いることを特徴とする水発泡によるポ
    リウレタンフォームの製造方法。
JP02964093A 1993-01-27 1993-01-27 ポリウレタンフォームの製造方法 Expired - Fee Related JP3234896B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02964093A JP3234896B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 ポリウレタンフォームの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02964093A JP3234896B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 ポリウレタンフォームの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06220154A true JPH06220154A (ja) 1994-08-09
JP3234896B2 JP3234896B2 (ja) 2001-12-04

Family

ID=12281686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02964093A Expired - Fee Related JP3234896B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 ポリウレタンフォームの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3234896B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3234896B2 (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009524718A (ja) 粘弾性的で軟質の連続気泡ポリウレタンフォームの製造方法
JP2011511141A (ja) 耐光性発泡ポリウレンタン成形品
US20060058408A1 (en) Isocyanate composition and its use in the preparation of expanded polyurethane with improved physico-mechanical properties
EP0398304B1 (en) Flexible polyurethane foams and process for preparing them
AU2002234544B2 (en) Process for making polyurethane integral skin foams
WO1995001385A1 (en) Polyurethane foams having improved retention of insulative properties and methods for the preparation thereof
JPH06220154A (ja) ポリウレタンフォームの製造方法
JP3234895B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造方法
WO1996006874A1 (en) Reduced density flexible polyurethane foam from methylene diphenylisocyanate
US5189074A (en) Tertiary ethers as blowing agents for polyurethane foams
EP0486034B2 (en) Flexible polyurethane foams and process for preparing them
EP0609320A1 (en) Polyisocyanate compositions and rigid polyurethane foam therefrom
KR100188473B1 (ko) 폴레우레탄 발포체의 제조방법
JP3358846B2 (ja) 低密度超軟質ウレタンフォームの製造方法
JPWO2002077053A1 (ja) ウレタン変性ポリイソシアヌレート発泡体の製造方法
JP3608363B2 (ja) 薄物パネル用ポリオール組成物、及び薄物パネル用ポリウレタンフォームの製造方法
JP3694139B2 (ja) 発泡性ポリウレタン組成物
KR100188474B1 (ko) 경질 폴리우레탄 발포체의 제조 방법
WO2020156800A1 (en) Composition useful for the preparation of polyurethane foams
JP3664782B2 (ja) 硬質ポリウレタンフォームおよびその製造方法
JPH11286530A (ja) ウレタン変性ポリイソシアヌレート発泡体の製造方法
JPH08134169A (ja) ウレタン変性ポリイソシアヌレート発泡体の製造方法
JPH08239444A (ja) 防水性樹脂発泡体
JP3403622B2 (ja) ポリウレタンフォームの製造法
JPH0333119A (ja) 発泡合成樹脂の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees