JPH06217837A - シートのリクライニング装置 - Google Patents

シートのリクライニング装置

Info

Publication number
JPH06217837A
JPH06217837A JP1140593A JP1140593A JPH06217837A JP H06217837 A JPH06217837 A JP H06217837A JP 1140593 A JP1140593 A JP 1140593A JP 1140593 A JP1140593 A JP 1140593A JP H06217837 A JPH06217837 A JP H06217837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
arm
seat
lever
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1140593A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635497B2 (ja
Inventor
Toshihiro Kurosaki
俊弘 黒崎
Tsutomu Aihara
勉 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP1140593A priority Critical patent/JP2635497B2/ja
Publication of JPH06217837A publication Critical patent/JPH06217837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635497B2 publication Critical patent/JP2635497B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 組立てが容易であると共に、構成部品の一部
が異なる場合であっても組立てラインを簡素化して、そ
の誤組付け等の不具合をなくすことができ、しかも部品
点数の増加を招くことのないシートのリクライニング装
置を提供する。 【構成】 ブラケット2の裏面2A側にロッド11,1
2、および13を植設し、ロッド11の鍔部11Cとブ
ラケット2との間に、シートバックに固着されるアーム
3を回動自在に保持し、ロッド12の鍔部12Bとブラ
ケット2との間、およびロッド13の鍔部13Bとブラ
ケット2との間のそれぞれに、ロック機構を構成するロ
アーツース部材4およびレバー5を回動自在に保持し、
それぞれのロッド11,12、および13の他端部11
D,12Cおよび13Cを、シートクッションに固着さ
れるベースに固定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、自動車のシート
に用いて好適なリクライニング装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば、自動車用シートのリクラ
イニング装置としては、アッパーツース部材とロアーツ
ース部材との噛合によって、シートバックの角度を多段
階的に調整可能なものが知られている。
【0003】かかるリクライニング装置は、シートクッ
ション側に固着されるベースと、このベースに固着され
るブラケットとの間に、3つのピンが並列的に架設され
て、それらのピンに、シートバックに固着されかつ前記
のアッパーツース部材が固設されたアーム、前記のロア
ーツース部材、およびレバーのそれぞれが回動自在に支
承されている。そして、レバーが一方向に回動されたと
きに、ロアーツース部材がアッパーツース部材と噛合し
てアームを任意の回動位置にロックする構成となってい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置では、ベースに対して、前記3つのピン,ブラ
ケット,アーム,ロアーツース部材、及びレバー等の構
成部品が個別的に組付けられていた。そのため、装置全
体の組立てが面倒であり、しかも、例えば車種毎にベー
スに組付ける構成部品が異なる場合には、その組立てラ
インが複雑化して、誤組付け等の不具合を生じるおそれ
があった。
【0005】本発明の目的は、組立てが容易であると共
に、構成部品の一部が異なる場合であっても組立てライ
ンを簡素化して、その誤組付け等の不具合をなくすこと
ができ、しかも部品点数の増加を招くことのないシート
のリクライニング装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のシートのリクラ
イニング装置は、シートクッション側に固着されるベー
スと、前記ベースに固着されるブラケットと、それぞれ
の一端が前記ブラケットに保持されかつそれぞれの他端
が前記ベースに保持可能とされると共にそれぞれの中間
部分に鍔部が形成された第1および第2の支軸と、前記
第1の支軸における前記鍔部と前記ブラケットとの間の
部位に回動自在に保持されかつシートバックに固着され
るアームと、前記第2の支軸における前記鍔部と前記ブ
ラケットとの間の部位に保持されて前記アームを任意の
回動位置にロック可能なロック機構とを備えてなること
を特徴とする。
【0007】
【作用】本発明のシートのリクライニング装置は、第1
の支軸に形成された鍔部とブラケットとの間に、シート
バックに固着されるアームを回動自在に保持し、かつ第
2の支軸に形成された鍔部とブラケットとの間に、前記
のアームを任意の回動位置にロック可能なロック機構を
保持することにより、ブラケット,アーム、およびロッ
ク機構をユニット化して、それをベースに組付けること
を可能とする。
【0008】この結果、装置の組立てを容易なものとす
ると共に、前記のユニット化したものを多種類用意して
おくことにより、構成部品が異なる種々の装置の組立て
ラインを簡素化して、その誤組付け等の不具合をもなく
す。さらに、第1および第2の支軸に形成した鍔部によ
って、アームおよびロック機構の抜け止めを果すため、
その抜け止め機能を果すための部材を特別に備える必要
をなくして、部品点数の増加を回避する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0010】図1において、1は、シートクッションの
左右の側部に左右対称的に固着されるベースであり、そ
の一側面1Aに、図2に示すようなユニットYが組付け
られることによって、リクライニング装置が構成され
る。ユニットYは、ブラケット2の裏面2A側に、第
1,第2、および第3のロッド、11,12、および1
3によって、アーム3,ロアーツース部材4、およびレ
バー5のそれぞれを回動自在に保持した構成となってい
る。ロアーツース部材4,レバー5および後述するアッ
パーツース部材7は、アーム3を任意の回動位置にロッ
ク可能なロック機構を構成している。
【0011】第1のロッド(第1の支軸)11は、図3
に示すように、その小径の一端11Aがブラケット2の
孔2B内を通されてから、その一端11Aの一部分11
Bがカシメられることによって、ブラケット2の裏面2
A側に固定的に片持ち保持されている。このロッド11
の中間部分には円形の鍔部11Cが形成されており、こ
の鍔部11Cとブラケット2の裏面2Aとの間にて、ア
ーム3が図1中の矢印A1 およびA2 方向(シートバッ
クの前傾および後傾方向)に回動自在に支持されてい
る。アーム3は、シートバックの側部に固着されるもの
であり、その裏面3A側には複数のリベット6によって
アッパーツース部材7が固着されている。そのリベット
6の1つの一端6Aは図3中の右方へ延出しており、そ
の一端6Aと第1のピン11の一端11Aとの間には、
アーム3を図1および図2中の矢印A1 方向つまりシー
トバックの前傾方向に付勢する渦巻きばね8が取付けら
れている。アッパーツース部材7の円弧状の下端面に
は、複数のアッパーツース7Aが形成されている。
【0012】第2のロッド(第2の支軸の一方)12
は、図3に示すように、その小径の一端部12Aがブラ
ケット2の孔2C内を通されてからカシメられることに
よって、ブラケット2の裏面2A側に固定的に片持ち保
持されている。このロッド12の中間部分には円形の鍔
部12Bが形成されており、この鍔部12Bとブラケッ
ト2の裏面2Aとの間にて、ロアーツース部材4の一端
部4Aが図2中の矢印B1 およびB2 方向に回動自在に
支持されている。ロアーツース部材4の他端部4Bの上
端面には、図2に示すように、前記のアッパーツース7
Aと噛合可能なロアーツース4Cが形成されている。ま
た、このロアーツース部材4の他端部4Bの下端面に
は、比較的深い第1の係合溝4Dと比較的浅い第2の係
合溝4Eが連続的に形成されている。
【0013】第3のロッド(第2の支軸の他方)13
は、第2のロッド12と同様に、その小径の一端部13
A(図1参照)がブラケット2の孔(図示せず)内を通
されてからカシメられることによって、ブラケット2の
裏面2A側に固定的に片持ち保持されている。このロッ
ド13の中間部分には円形の鍔部13Bが形成されてお
り、この鍔部13Bとブラケット2の裏面2Aとの間に
て、レバー5が矢印C1およびC2 方向に回動自在に支
持されている。レバー5は、第1および第2のレバー部
材51および52の一体結合によって構成されており、
第1のレバー部材51の先端には、前記ロアーツース部
材4の係合溝4Dおよび4Eと選択的に係合可能な係合
部51Aが形成されている。第2のレバー部材52の上
端部には、後述するスプリング9の一端を係止するため
のフック部52Aが形成され、また、その下端部には、
後述する操作レバーに連結される連結ピン10が植設さ
れている。
【0014】以上のように構成されたユニットYをベー
ス1に組付ける場合は、図3中の2点鎖線で示すよう
に、第1,第2、および第3のロッド11,12、およ
び13の他端部11D,12C、および13Cをそれぞ
れに対応するベース1の孔内に通してから、それらの他
端部12D,12Cおよび13Cをカシメる。図3にお
いて、1Bおよび1Cは、ロッド11および12の他端
部11Dおよび12Cに対応するベース1の孔である。
ロッド13の他端部13Cに対応するベース1の孔の図
示は省略する。結局、ロッド11,12および13の鍔
部11C,12Bおよび13Bと、それらの他端部11
D,12Cおよび13Cとの間にてベース1が挾持固定
されることになって、ベース1に対してユニットYが組
付けられる。
【0015】そして、このような組付け後に、図1に示
すように、第2のレバー部材52のフック部材52Aと
ベース1のフック部1Dとの間に、レバー5を矢印C1
方向に付勢するスプリング9を張設する。そして、ベー
ス1およびアーム3をシートクッションおよびシートバ
ックのそれぞれに固着させることに前後して、第2のレ
バー部材52の連結ピン10を図示しない操作レバーに
連結する。その操作レバーは、シートの側方などに配備
されていて、例えば、引き操作されることによって、レ
バー5をスプリング9の付勢力に抗して矢印C2 方向に
回動させる構成とされている。
【0016】次に、作用について説明する。
【0017】通常、レバー5はスプリング9によって矢
印C1 方向に付勢されており、図2に示すように、係合
部51Aがロアーツース部材4の第2の係合溝4Eと係
合して、そのロアーツース部材4を矢印B1 方向への回
動位置に保持することによって、その部材4のロアーツ
ース4Cをアッパーツース部材7のアッパーツース7A
に噛合させている。この結果、アッパーツース部材7の
回動が阻止されて、アーム3と共にシートバックがロッ
クされている。
【0018】いま、シートバックの角度を調整するとき
には、図示しない操作レバーによってレバー5を矢印C
2 方向に回動させて、係合部51Aをロアーツース部材
4の第1の係合溝4D内に係合させる。この係合溝4D
は比較的深く形成されているため、ロアーツース部材4
が矢印B2 方向に回動して、ロアーツース4Cとアッパ
ーツース7Aとの噛合が解かれ、シートバックの傾動が
可能となる。そして、シートバックを任意の角度に合わ
せた後、操作レバーの操作を解く。この結果、レバー5
がスプリング9の付勢力により矢印C1 方向に回動し
て、再び図2に示すようにシートバックがロックされ
る。
【0019】ところで、本装置の組立に際しては、予め
構成しておいたユニットYをベース1に組付けるため、
その組立てが容易となる。しかも、そのユニットYとし
て、その構成部品の一部が異なる種々のものを用意して
おくことにより、例えば、車種毎に構成部品が異なる車
載シートのリクライニング装置の組立てラインを簡素化
して、その誤組付け等の不具合をなくすことも可能とな
る。さらに、第1,第2、および第3のロッド11,1
2、および13は、アーム3,ロアーツース部材4、お
よびレバー5のそれぞれを回動自在に軸支する機能と共
に、それらの鍔部11C,12Bおよび13Bによっ
て、アーム3,ロアーツース部材4、およびレバー5の
抜け止めの機能をも兼有することになるため、その後者
の抜け止め機能を果たすための部材を特別に備えること
なくユニットYを構成することができ、そのユニット化
のために部品点数の増加を招くこともない。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシートの
リクライニング装置は、第1の支軸に形成された鍔部と
ブラケットとの間に、シートバックに固着されるアーム
を回動自在に保持し、かつ第2の支軸に形成された鍔部
とブラケットとの間に、前記のアームを任意の回動位置
にロック可能なロック機構を保持する構成であるから、
ブラケット,アーム、およびロック機構をユニット化し
て、それをベースに組付けることができる。
【0021】したがって、装置の組立てが容易であると
共に、前記のユニット化したものを多種類用意しておく
ことにより、構成部品が異なる種々の装置の組立てライ
ンを簡素化して、その誤組付け等の不具合をなくすこと
ができる。しかも、第1および第2の支軸に形成した鍔
部によって、アームおよびロック機構の抜け止めを果す
ため、その抜け止め機能を果すための部材を特別に備え
る必要がなく、部品点数の増加を招くこともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す要部の側面図である。
【図2】図1に示すユニットを裏側から視た斜視図であ
る。
【図3】図1に示すユニットとベースとの組付け作業を
説明するための要部の断面図である。
【符号の説明】
1 ベース 2 ブラケット 3 アーム 4 ロアーツース部材 5 レバー 6 リベット 7 アッパーツース部材 8 過巻きばね 9 スプリング 11 第1のロッド(第1の支軸) 11C 鍔部 12 第2のロッド(第2の支軸の一方) 12B 鍔部 13 第3のロッド(第2の支軸の他方) 13B 鍔部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートクッション側に固着されるベース
    と、 前記ベースに固着されるブラケットと、 それぞれの一端が前記ブラケットに保持されかつそれぞ
    れの他端が前記ベースに保持可能とされると共にそれぞ
    れの中間部分に鍔部が形成された第1および第2の支軸
    と、 前記第1の支軸における前記鍔部と前記ブラケットとの
    間の部位に回動自在に保持されかつシートバックに固着
    されるアームと、 前記第2の支軸における前記鍔部と前記ブラケットとの
    間の部位に保持されて前記アームを任意の回動位置にロ
    ック可能なロック機構とを備えてなることを特徴とする
    シートのリクライニング装置。
  2. 【請求項2】 前記アームにアッパーツース部材を固設
    し、 前記第2の支軸を2つ備え、 前記第2の支軸の一方における前記鍔部と前記ブラケッ
    トとの間の部位に、一方向に回動したときに前記アッパ
    ーツース部材と噛合して前記アームの回動を阻止しかつ
    他方向に回動したときに前記アッパーツース部材との噛
    合を解いて前記アームの回動を許容するロアーツース部
    材を回動自在に保持し、 前記第2の支軸の他方における前記鍔部と前記ブラケッ
    トとの間の部位に、一方向に回動操作されたときに前記
    ロアーツース部材を一方向に回動させかつ他方向に回動
    操作されたときに前記ロアーツース部材を他方向に回動
    させるレバーを回動自在に保持したことを特徴とする請
    求項1に記載のシートのリクライニング装置。
JP1140593A 1993-01-27 1993-01-27 シートのリクライニング装置 Expired - Lifetime JP2635497B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1140593A JP2635497B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 シートのリクライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1140593A JP2635497B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 シートのリクライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06217837A true JPH06217837A (ja) 1994-08-09
JP2635497B2 JP2635497B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=11777117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1140593A Expired - Lifetime JP2635497B2 (ja) 1993-01-27 1993-01-27 シートのリクライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635497B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6789849B2 (en) * 2001-05-23 2004-09-14 Porter Engineered Systems, Inc. Fold-flat seat reclining and locking mechanism
US6827403B2 (en) * 2003-04-29 2004-12-07 Mjd Innovations, L.L.C. Gear-lock adjustable seat structure
WO2005032879A1 (de) * 2003-10-01 2005-04-14 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung zur verriegelung und zur entriegelung, insbesondere eines beschlags zur verstellung von teilen eines fahrzeugsitzes, und verfahren
KR101220648B1 (ko) * 2010-12-28 2013-01-10 대원강업주식회사 리클라이너 어셈블리

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6789849B2 (en) * 2001-05-23 2004-09-14 Porter Engineered Systems, Inc. Fold-flat seat reclining and locking mechanism
US6827403B2 (en) * 2003-04-29 2004-12-07 Mjd Innovations, L.L.C. Gear-lock adjustable seat structure
WO2005032879A1 (de) * 2003-10-01 2005-04-14 Johnson Controls Gmbh Vorrichtung zur verriegelung und zur entriegelung, insbesondere eines beschlags zur verstellung von teilen eines fahrzeugsitzes, und verfahren
KR101220648B1 (ko) * 2010-12-28 2013-01-10 대원강업주식회사 리클라이너 어셈블리

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635497B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7055906B2 (en) Recliner means and vehicle seat provided with the recliner means
JP4457434B2 (ja) リクライニング装置
JP4861412B2 (ja) メモリ付きディスクリクライニング装置
US7758124B2 (en) Seat apparatus for vehicle
JP5046682B2 (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2006255426A (ja) 円形部材を有する自動車座席用のヒンジマウント
JPH1099157A (ja) シートリクライニング装置
KR100593095B1 (ko) 자동차용 리클라이닝 장치의 회전축 구조
JP2960669B2 (ja) シートリクライニング装置
JPH06217837A (ja) シートのリクライニング装置
JP3095465B2 (ja) シートの背もたれの回転部構造
JP2691345B2 (ja) リクライニング装置
JPH11208325A (ja) ウォークイン機構付きシートリクライニング装置
JPS60135338A (ja) シ−トのリクライニング装置
JPH10109575A (ja) 車両用シートの回転調整機構
JPH038114Y2 (ja)
JP3529511B2 (ja) シートのリクライニング装置
JPS6229440A (ja) 自動車の座席装置
KR19980049859A (ko) 차량용 시이트의 리클라이닝 장치
JP3485962B2 (ja) シートのリクライニング装置
JPH10109576A (ja) 車両用シートの回転調整機構
JPS5950538B2 (ja) リクライニングシ−ト
JPH0627297U (ja) ウォ−クイン機能を有するシ−ト装置
JP3516745B2 (ja) シートのリクライニング装置
JPH08131291A (ja) シートのリクライニング装置