JPH038114Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038114Y2
JPH038114Y2 JP1983034115U JP3411583U JPH038114Y2 JP H038114 Y2 JPH038114 Y2 JP H038114Y2 JP 1983034115 U JP1983034115 U JP 1983034115U JP 3411583 U JP3411583 U JP 3411583U JP H038114 Y2 JPH038114 Y2 JP H038114Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
disc clutch
seat
base plate
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983034115U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141846U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983034115U priority Critical patent/JPS59141846U/ja
Publication of JPS59141846U publication Critical patent/JPS59141846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH038114Y2 publication Critical patent/JPH038114Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はシートリクライニング装置、特に車体
への取付誤差によるガタつきを防止したシートリ
クライニング装置に関するものである。
この種のシートリクライニング装置としては、
例えば第1図に示すようなものがある。このシー
トリクライニング装置4は、シート1を構成する
シートクツシヨン2の側方位置において、シート
フレーム11に固定ピン8,9等の締結部材によ
つて固定されたベースプレート5と、シートバツ
ク3に固定され且つベースプレート5に軸ピン7
によつて回転自在に取付けられたアーム6とを有
し、ベースプレート5とアーム6との間には、両
部材を作動係合させてシートバツク3を前後傾作
動させるリクライニング操作機構と、更にベース
プレート5とアーム6とをロツクしたりロツク解
除したりするロツク機構とが装填されている。そ
して、ロツク機構としては、第2図に概略的に示
すように、上記アーム6と共にベースプレート5
に軸ピン7によつて回動可能に取付けられたデイ
スクラツチ12と、このデイスクラツチ12とは
別にベースプレート5に取付けられ、デイスクラ
ツチ12に係合、解除するラツチ13とから成る
機構が使われている。デイスクラツチ12は、複
数の大径部12aと、この大径部12aに対して
段状に立下がつて連続する小径部12bとを有す
る板状の部材から成り、所定の段部には第1の係
合面12cと第2の係合面12dとが、デイスク
ラツチ12の円周方向に所定の角度間隔をおいて
形成されている。ラツチ13は、デイスクラツチ
12に隣接してピン14止めされ、その先端部に
はデイスクラツチ12の第1の係合面12cに対
接するラツチ面13aが形成され、基端部にはラ
ツチ13をデイスクラツチ12に係合、解除する
操作部13bが設けられており、この操作部13
bはピン15等を介して第1図に示す操作レバー
10、或は後部座席から引張操作する解除部材に
連結されている。また、ベースプレート5にはデ
イスクラツチ12の回転を規制するストツパピン
16が植設されている。そして通常の状態におい
ては、デイスクラツチ12は、第2図に示すよう
に第1の係合面12cがラツチ13のラツチ面1
3aに当接し、第2の係合面12dがストツパピ
ン16に当接して回転を規制され、シートバツク
3をシートクツシヨン2に対して所定の角度に支
持する。さらに、リクライニング操作機構によつ
てシートバツクを前傾させたいときには、ラツチ
13をデイスクラツチ12から外してロツク機構
を解除し、上記シートバツク3を前方へ押し倒せ
ばデイスクラツチ12はアーム6と一体となつて
回転し、第1の係合面12cがストツパピン16
に突当るようになつている。
しかしながら、このような従来のシートリクラ
イニング装置にあつては、シートバツク3の回動
を規制するロツク機構はラチ13と、これに係合
するデイスクラツチ12、及びデイスクラツチ1
2に係合するストツパピン16とから構成されて
おり、且つラツチ13とデイスクラツチ12との
係合は、単にラツチ13をデイスクラツチ12の
小径部12b外周に付勢しておき、そのラツチ面
13aを第1の係合面12cに突当ててシートバ
ツク3の回動を規制しているだけである。このた
め、ラツチ13やデイスクラツチ12或はこれら
の取付けに誤差が生じないような場合、ラツチ1
3とデイスクラツチ12との間では、第2図中二
点鎖線で示すように、ラツチ面13aと第1の係
合面12cとの間に隙間dが出来、ガタが発生す
るという恐れがあつた。また、上記のような隙間
は製作時の誤差のみならず、長期間にわたる使用
によつて摩擦或は衝撃のためにも生じることがあ
り、乗員にガタによる不快感を与える可能性もあ
つた。
本考案は、上記のような従来の不具合に着目し
てなされたもので、その目的は、ラツチとデイス
クラツチとから構成されたロツク機構において、
ラツチとデイスクラツチとの間で製造誤差等があ
つてもガタが生じないようなシートリクライニン
グ装置を提供することにより、上記従来の問題点
を解決することである。
本考案は、上記目的を達成するために、車体に
取付けられたベースプレートと、ベースプレート
に回動可能に支持されたシートバツクとを有する
リクライニングシートの、ベースプレート又はシ
ートバツクのうち一方にデイスクラツチを取付
け、他方に上記デイスクラツチに係合、解除可能
なラツチを取付け、ラツチをデイスクラツチから
解除することによりシートバツクを前傾動させる
ようにしたシートリクライニング装置において、
ラツチとデイスクラツチとの係合部をカム構造に
したことを要旨とするものである。
以下、本考案の実施例を添付の図面を参照して
詳細に説明する。
第3図乃至第7図は本考案の一実施例を示す図
である。この実施例に係るシートリクライニング
装置は、シートフレーム11を介して車体に取付
固定されるベースプレート5と、シートバツク3
に固定され且つベースプレート5にシヤフト20
によつて回動自在に取付けられたアーム6と、上
記ベースプレート5とアーム6との間に配置され
これら両部材に作動係合するデイスクラツチ22
と、デイスクラツチ22に係合して当該デイスク
ラツチ22の回転を規制するラツチ23とを有す
る。ベースプレート5は、上記従来におけると同
様、固定ピン8,9等の締結部材によつて固定さ
れ、その上方部分位置にはアーム6及びデイスク
ラツチ22支持用のシヤフト20を通す挿通孔2
4が形成されている一方、挿通孔24の下方部分
にはストツパピン25が固着されている。
アーム6には、当該アーム6をベースプレート
5へ取付け支持するに当り、シヤフト20を挿通
するための挿通孔26が形成されている一方、こ
の挿通孔26の半径方向外方所定の位置には段部
6aが一体成形され、この段部6aの内周にはギ
ア歯が刻まれた内歯部材27が設けられている。
また、デイスクラツチ22には、上記アーム6に
おけると同様、シヤフト20を挿通するための挿
通孔28が形成されている一方、この挿通孔28
の部分には外周にギア歯が刻まれた外歯部材29
が設けられている。また、デイスクラツチ22の
外縁は互いにほぼ対向する位置に大径部22aと
小径部22bとが設けられ、大径部22aから小
径部22bへと続く所定の部位には第1の係合面
22c及び第2の係合面22dが設けられてい
る。そして、アーム6及びデイスクラツチ22は
互いに重ね合わされ、内歯部材27と外歯部材2
9とが噛合つた状態でベースプレート5にシヤフ
ト20によつて支持される。これらのアーム6及
びデイスクラツチ22を支持するシヤフト20
は、第5図中符号O1で示す軸を有する第1の軸
部20aと、この第1の軸部20aに隣接し又当
該第1軸部20aに対して偏心したO2の軸を有
する第2の軸部20bと、この第2の軸部20b
に隣接し上記第1の軸部20aと同軸の第3の軸
部20cと、第1の軸部20aに対し第2の軸部
20bと反対側に設けられた第4の軸部20dと
を有している。このシヤフト20は、第1の軸部
20aをベースプレート5及びデイスクラツチ2
2の各挿通孔24,28にベアリング30を介し
て回転可能に挿通する一方、第2の軸部20bを
アーム6の挿通孔26に嵌着させて当該アーム6
を一体的に結合すると共に、第3の軸部20c
は、歯車機構等によつて駆動モータ(これらの二
部材はいずれも図に示してない)に連結されてい
る。この駆動モータ及び歯車機構、それに互いに
偏心した内歯部材27と外歯部材29とによつて
いわゆるタウメル式のリクライニング操作機構が
構成される。なお、第4の軸部20dには弾性ワツ
シヤ31及びEリング32が嵌着されると共に、
プレートホルダ33が装填され、当該プレートホ
ルダ33をアーム6側面に固定することにより内
歯部材27と外歯部材29との噛合いを確実にし
ている。
デイスクラツチ22は、直径方向に略対向して
設けられた複数の大径部22aと、この大径部2
2aに対して段状に立下がつて連続する小径部2
2bとを有する板状の部材から成り、所定の段部
には第1の係合面22cと第2の係合面22dと
が、デイスクラツチ22の円周方向に所定の角度
間隔をおいて形成されている点については、上記
従来のデイスクラツチ12と基本的に同様の構成
を有する。更に、デイスクラツチ22のやや下方
にはラツチ23がベースプレート5にピン34に
よつて回動可能に支持されており、またこのラツ
チ23は細長い板状体から成り、その先端部には
デイスクラツチ22の第1の係合面22cに対接
するラツチ面23a、基端部にはラツチ23をデ
イスクラツチ22に係合、解除する操作部23b
が設けられている。しかし、従来とは異なり、デ
イスクラツチ22の第1の係合面22cはカム面
となつている一方、この面に対接するラツチ面2
3aは上記第第1の係合面22cに対応するカム
面となつており、デイスクラツチ22とラツチ2
3との係合部分が、第4図に示すようにカム構造
となつたロツク機構を構成している。デイスクラ
ツチ22及びラツチ23に形成したガム面は、例
えば第6図に示すように、ラツチ23の回転中心
O3、即ちピン34の中心軸を中心として半径R1
の円弧状のカム面C1と、上記ラツチ23の回転
中心O3よりも外側の点O4を中心とした半径R2
円弧状のカム面C2とを連続させた形状になつて
いる。もちろん、カム面は、上記したものとは異
なつた形状にすることもできる。また、この実施
例ではベースプレート5にラツチ23、アーム6
にデイスクラツチ22が取付けてあるが、両者の
取付けは逆でもよい。
なお、ラツチ23取付用のピン34にはコイル
状に成形したスプリング35が装填されており、
その一端はラツチ23に係止されると共に他端は
ベースプレート5の係止部36に引掛固定され、
バネ作用によつてラツチ23をデイスクラツチ2
2に対して付勢している。そして、ラツチ23が
デイスクラツチ22に係合している状態下におい
ては、デイスクラツチ22の第2の係合面22d
はストツパピン25に当接している。また、ラツ
チ23の操作部23bにはピン37が植設される
一方、このピン37には支持体38に保持された
ワイヤ39の一端がEリング40によつて固定さ
れ、且つワイヤ39の他端には把手部材41が取
付けられてロツク解除機構が構成されている。
かかる構成を有するシートリクライニング装置
において、通常のリクライニング操作はシヤフト
20の第3の軸部20cに駆動モータ等により駆
動力が入力されることによつて行われる。即ちこ
の場合、デイスクラツチ22は、第4図に示すよ
うに、ラツチ23及びストツパピン25の作用に
より、ベースプレート5に対して回転規制された
状態にあるから、シヤフト20が上記駆動入力に
よつて軸O1を中心に回転すると、アーム6には
軸O2を有する第2の軸20bの偏心量に対応し
て公転作用が加わる。これにより、アーム6は内
歯部材27がデイスクラツチ22の外歯部材29
に噛合いながら所定角度だけ回転し、シートバツ
ク3のリクライニング調整を行う。
他方、シートバツク3を前倒ししたいときは、
ロツク解除機構を作動させてラツチ23をデイス
クラツチ22から解除する。これにより、デイス
クラツチ22はベースプレート5に対して回転自
在となり、且つ内歯部材27と外歯部材29との
係合によつてアーム6に結合されているから、シ
ートバツク3は前方へ回動して倒れ、デイスクラ
ツチ22の第1の係合面22cがストツパピン2
5に突当ることによつて回転規制される。
また、シートリクライニング装置に内蔵された
ロツク機構において、デイスクラツチ22とラツ
チ23との係合部はカム構造となつているから、
第7図中実線で示すようにデイスクラツチ22側
のカム面C1とラツチ23側のカム面C2とが対接
して係合すべきところ、これらの部材の製作誤差
や組付誤差によつて双方の間に開きhが生じるよ
うな場合は、同図中二点鎖線で示すように、ラツ
チ23はそのラツチ面23aがデイスクラツチ2
2の第1の係合面22cにカム係合すべく矢印S
方向に所定の寸法だけ回動した位置をとり、デイ
スクラツチ22側のカム面C2にラツチ23側の
カム面C1が対接することにより当該ラツチ23
とデイスクラツチ22の係合関係を維持する。従
つて、上記の如き誤差によつては従来において問
題となつていた隙間dは発生せずシートバツク3
のガタつきは起らない。
以上説明したように、本考案によれば、ラツチ
とデイスクラツチとの係合によりロツク操作を行
うシートリクライニング装置において、ラツチと
デイスクラツチとの係合部をカム構造にしたた
め、当該両部材の間に製造誤差や取付誤差があつ
ても、これらの誤差に起因する隙間の発生を抑え
らることが出来る様になり、シートバツクのガタ
つきが防止される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が適用されるシートリクライニ
ング装置を備えたシートを示す斜視図、第2図は
従来のシートリクライニング装置におけるロツク
機構を概略的に示す正面図、第3図は本考案の一
実施例に係るシートリクライニング装置の分解斜
視図、第4図は上記実施例の正面図、第5図は上
記実施例の側面図、第6図は上記実施例のロツク
機構に採用されたカム面の形状の一例を示す要部
拡大図、第7図は上記実施例のロツク機構におけ
るラツチとデイスクラツチとの間の係合状態を示
す第4図中における要部拡大図である。 1……シート、2……シートクツシヨン3……
シートバツク、4……シートリクライニング装
置、5……ベースプレート、6……アーム、1
2,22……デイスクラツチ、13,23……ラ
ツチ、20……シヤフト、22a……大径部、2
2b……小径部、22c……第1の係合面(カム
面)、22d……第2の係合面、23a……ラツ
チ面(カム面)、23b……操作部、25……ス
トツパピン、27……内歯部材、29……外歯部
材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体に取付け固定されたベースプレートと、ベ
    ースプレートに回動可能に支持されたシートバツ
    クとを有するリクライニングシートの、ベースプ
    レート又はシートバツクのうち一方にデイスクラ
    ツチを取付け、他方に上記デイスクラツチに係
    合、解除可能なラツチを取付け、ラツチをデイス
    クラツチから解除することによりシートバツクを
    前傾動させるようにしたシートリクライニング装
    置において、ラツチとデイスクラツチとの係合部
    をカム構造にしたことを特徴とするシートリクラ
    イニング装置。
JP1983034115U 1983-03-11 1983-03-11 シ−トリクライニング装置 Granted JPS59141846U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983034115U JPS59141846U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 シ−トリクライニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983034115U JPS59141846U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 シ−トリクライニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141846U JPS59141846U (ja) 1984-09-21
JPH038114Y2 true JPH038114Y2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=30164885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983034115U Granted JPS59141846U (ja) 1983-03-11 1983-03-11 シ−トリクライニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59141846U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005278983A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fuji Kiko Co Ltd 車両のシートリクライニング装置
JP4813130B2 (ja) * 2005-09-05 2011-11-09 株式会社今仙電機製作所 リクライニング装置の前倒し機構
JP5275768B2 (ja) * 2008-12-03 2013-08-28 デルタ工業株式会社 シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59141846U (ja) 1984-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3540952B2 (ja) 車両用座席装置の調節及び固定装置
JP3991780B2 (ja) シートリクライニング装置
JPH1071042A (ja) シートリクライニング装置
JP2000333756A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JPH038114Y2 (ja)
JP2002102000A (ja) 車両用シートリクライニング装置
US6488338B1 (en) Reclining mechanism for an automotive seat
JPH0336291Y2 (ja)
JP3755858B2 (ja) リクライニング装置
JPS60135338A (ja) シ−トのリクライニング装置
JPS6365325B2 (ja)
JP2869581B2 (ja) 可逆回転操作可能なラチェット機構
JP2002291563A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP2000189267A (ja) 車両シ―ト用リクライナ―
JP2002010851A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP3775934B2 (ja) リクライニング装置
JP3989283B2 (ja) リクライニング機構
JP4136552B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2000333755A (ja) 車両用シートリクライニング装置
JP3485962B2 (ja) シートのリクライニング装置
JP2002291568A (ja) シートリフター駆動機構
JP2534290Y2 (ja) リクライニング装置の駆動ユニット
JP3186447B2 (ja) シートリクライニング装置
JP2644123B2 (ja) シートリクライニング装置
JP3190788B2 (ja) 両ロックシートリクライニング装置