JPH0621769Y2 - コントロールレバー装置 - Google Patents

コントロールレバー装置

Info

Publication number
JPH0621769Y2
JPH0621769Y2 JP3051588U JP3051588U JPH0621769Y2 JP H0621769 Y2 JPH0621769 Y2 JP H0621769Y2 JP 3051588 U JP3051588 U JP 3051588U JP 3051588 U JP3051588 U JP 3051588U JP H0621769 Y2 JPH0621769 Y2 JP H0621769Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
sub
link
wire
main lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3051588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01136011U (ja
Inventor
裕 宮下
裕 田原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U-SHINLTD.
Original Assignee
U-SHINLTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U-SHINLTD. filed Critical U-SHINLTD.
Priority to JP3051588U priority Critical patent/JPH0621769Y2/ja
Publication of JPH01136011U publication Critical patent/JPH01136011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0621769Y2 publication Critical patent/JPH0621769Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車のヒータコントロール等に用いられるコ
ントロールレバー装置、特にそのリンクの剛性を高める
ための構造に関するものである。
(従来の技術) 従来、この種のコントロールレバー装置には、メインレ
バーとサブレバーをベースに回動自在に設けるととも
に、互いにリンクで回動自在に連結してリンク機構を形
成し、メインレバーのパネルのスリットから突出した先
端に設けた操作ノブを往復操作することにより、サブレ
バーに接続したコントロールワイヤ等を進退させて所定
の動作を行わしめるようにしたものがある。このように
リンク機構とすることによりコントロールワイヤの操作
方向を自由に定めることができる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前記リンク機構を形成するメインレバー
はベースへの取付部とパネルのスリットとで板厚方向の
変位が規制されているが、リンクやサブレバーは一方の
み規制されているため他方側は圧縮力や板厚方向の曲げ
を受けて変位し易く、コントロールワイヤの接続部の位
置が定まらず、コントロールワイヤの操作がスムーズに
なされなくなるという問題があった。
本考案は、斯かる問題点に鑑みてなされたもので、簡単
な構造でリンクやサブレバーの変位をなくすことができ
るコントロールレバー装置を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するため、本考案は、ベースに回動自在
に設けるとともにパネルのスリットから突出した先端に
操作ノブを取り付けたメインレバーと、ベースに回動自
在に設けるとともにコントロールワイヤを接続したサブ
レバーと、該サブレバーと前記メインレバーとに回動自
在に連結したリンクと、からなり、リンクとサブレバー
の板厚方向への変位を拘束する舌片をメインレバー,サ
ブレバー又はいずれかに突設したものである。
(作用) 前記構成によれば、操作時に生じるリンクの板厚方向の
変位が舌片により拘束されるため、コントロールワイヤ
の取付部の位置が一定となる。
(実施例) 次に、本考案の一実施例を添付図面に従って説明する。
第1図,第2図,第5図は本考案に係るコントロールレ
バー装置を示し、1はメインレバー、2はサブレバー、
3はリンク、4はコントロールワイヤである。
メインレバー1は、図示しないベースに支軸5を中心に
回動自在に取り付けられ、パネル20のスリット21か
ら突出した先端に操作ノブ6が取り付けられている。ま
た、このメインレバー1の中間にはアクションスプリン
グ7が取り付けられ、図示しないベースに設けた位置決
め用溝に係合して、メインレバー1の操作における位置
決めが容易に行なわれるようになっている。
サブレバー2は、図示しないベースに支軸8を中心に回
動自在に取り付けられ、先端にはワイヤ接続穴9が穿設
され、後述するコントロールワイヤ4のインナワイヤ1
5が接続されるようになっている。
リンク3は、両端に連結軸10,11が突設され、メイ
ンレバー1とサブレバー2に回動自在に連結されてい
る。また、リンク3の両端に斜めに突設した各々3ケの
突片12,13は、リンク3をメインレバー1とサブレ
バー2に連結した際に各々メインレバー1,サブレバー
2に圧接してガタ付きを防止するためのものである。こ
のリンク3は、連結軸10,11及び突片12,13と
ともに合成樹脂で一体成形される。
コントロールワイヤ4は、管状のアウタ14と該アウタ
14に挿通されたインナワイヤ15とからなり、アウタ
14の端部は図示しないベース面上にクランプ16で固
定され、インナワイヤ15の先端は第3図に示すように
折曲されて前記サブレバー2のワイヤ接続穴9に接続さ
れている。
前記メインレバー1には、コントロールワイヤ4のイン
ナワイヤ15にそのワイヤ接続穴9への差し込み側から
当接するワイヤ押さえ片17が突設されている。このワ
イヤ押さえ片17は、インナワイヤ15がアウタ14に
押し込まれる際に座屈するのを防止するようになってい
る。
また、前記サブレバー2には、リンク3の略中間にその
サブレバー2又はメインレバー1の重ね合せ側から当接
する舌片18が突設されている。
以上の構成からなるコントロールレバー装置において、
第1図に示す状態から第2図に示す状態へ、操作ノブ6
を図中下方向に操作してメインレバー1を支軸5を中心
に反時計回りに回動させると、リンク3を介してサブレ
バー2に図中下方向に引張力が作用し、サブレバー2が
支軸8を中心に反時計回りに回動する結果、インナワイ
ヤ15はアウタ14に押し込まれ、所定の動作が行なわ
れる。このとき、インナワイヤ15はそのワイヤ接続穴
9への差し込み側(第1図において紙面上)に凸が撓も
うとするが、ワイヤ押さえ片17によりその撓みが押さ
えられるため、座屈することはない。このワイヤ押さえ
片17によるインナワイヤ15の変位の拘束の反作用と
して、サブレバー2のワイヤ接続穴9付近は反対側(第
1図において紙面下)に撓もうとするが、舌片18がリ
ンク3に当接して規制されるため、変位することがな
く、インナワイヤ15の接続部は第1図中紙面に垂直方
向にずれることなく、一定の回動平面内に位置する。従
って、インナワイヤ15はアウタ14内にスムーズに押
し込まれる。
次に、第2図に示す状態から第1図に示す状態へ、操作
ノブ6を図中上方向に操作してメインレバー1を支軸5
を中心に時計回りに回動させると、リンク3を介してサ
ブレバー2に図中上方向の押圧力が作用し、サブレバー
2が支軸8を中心に時計回りに回動する結果、インナワ
イヤ15はアウタ14から引き抜かれ、所定の動作が行
なわれる。このとき、インナワイヤ15には引張力が作
用するため、撓み変形は生じない。
また、リンク3には圧縮力が作用してメインレバー1又
はサブレバー2への重ね合わせ側(第2図において紙面
上)に変位しようとするが、第3図に示すように、サブ
レバー2の上面2aと舌片18により挾持されてその変位
が拘束される。また、リンク3は合成樹脂製で板厚が薄
く、剛性の低いものであっても、舌片18により座屈も
防止されるため、引張に耐え得るだけの強度を保有して
いればよい。
さらに、リンク3は舌片18により押さえられているた
め、連結軸10,11に抜け止め手段を設ける必要がな
く、それだけ構造が簡単なものになっている。
なお、前記実施例では、リンク3の変位を拘束する舌片
18をサブレバー2に突設したが、メインレバー1に設
けてもよく、また第4図に示すようにリンク3に設けて
もよい。すなわち、先端がT字形に形成された舌片19
をリンク3と一体に設けて、そのT字形の先端両端をそ
れぞれメインレバー1,サブレバー2に、リンク3のメ
インレバー1又はサブレバー2への重ね合せ側と反対側
から係止させる。
(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案によれば、メイ
ンレバー,サブレバー又はリンクのいずれかに舌片を突
設するだけの簡単な構成で、コントロールワイヤの取付
部の位置が一定となるため、コントロールワイヤがスム
ーズに操作される。また、リンクの座屈も防止されるた
め、リンクの板厚,幅寸法を小さくすることができ、小
形,軽量で取り扱いが容易となるという効果を有してい
る。
【図面の簡単な説明】
第1図,第2図は本考案に係るコントロールレバー装置
の平面図、第3図は第2図のI−I線断面図、第4図は
本考案の他の実施例に係るコントロールレバー装置の平
面図、第5図は本考案に係るコントロールレバー装置の
パネルの正面図である。 1……メインレバー、2……サブレバー、 3……リンク、4……コントロールワイヤ、 6……操作ノブ、18……舌片、 20……パネル、21……スリット。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ベースに回動自在に設けるとともにパネル
    のスリットから突出した先端に操作ノブを取り付けたメ
    インレバーと、ベースに回動自在に設けるとともにコン
    トロールワイヤを接続したサブレバーと、該サブレバー
    と前記メインレバーとに回動自在に連結したリンクと、
    からなり、リンクとサブレバーの板厚方向への変位を拘
    束する舌片をメインレバー,サブレバー又はリンクのい
    ずれかに突設したことを特徴とするコントロールレバー
    装置。
JP3051588U 1988-03-07 1988-03-07 コントロールレバー装置 Expired - Lifetime JPH0621769Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051588U JPH0621769Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07 コントロールレバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3051588U JPH0621769Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07 コントロールレバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01136011U JPH01136011U (ja) 1989-09-18
JPH0621769Y2 true JPH0621769Y2 (ja) 1994-06-08

Family

ID=31255637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3051588U Expired - Lifetime JPH0621769Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07 コントロールレバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621769Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01136011U (ja) 1989-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001301684A (ja) 自転車用シフト制御装置
US20090067914A1 (en) Binding device
JPH0621769Y2 (ja) コントロールレバー装置
JP2000205211A (ja) クランプのロック機構
JPS6210061Y2 (ja)
JP2767483B2 (ja) コネクタ
JPH0511068Y2 (ja)
JPH0353302Y2 (ja)
JPH0225284Y2 (ja)
JP3295649B2 (ja) シートスライド装置
JPH057622Y2 (ja)
JPH0687715U (ja) レバー支持構造
JPS5915114Y2 (ja) ワイヤ−止め装置
JPH0810058Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPH0317696Y2 (ja)
JPH0452833Y2 (ja)
JPH11115571A (ja) シートスライド装置
JPH0419693Y2 (ja)
JPS6216900Y2 (ja)
JP4002668B2 (ja) 方向指示レバーのキャンセル機構
JP2525097Y2 (ja) トラクタ機構
JPS6144267Y2 (ja)
JPH063728Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPS5850113Y2 (ja) クラッチケ−ブルを用いた常時接触式クラッチレリ−ズ機構
JPH0810722Y2 (ja) トライポツドアダプタ