JPH0621581A - 半導体面型光スイッチ - Google Patents

半導体面型光スイッチ

Info

Publication number
JPH0621581A
JPH0621581A JP17794492A JP17794492A JPH0621581A JP H0621581 A JPH0621581 A JP H0621581A JP 17794492 A JP17794492 A JP 17794492A JP 17794492 A JP17794492 A JP 17794492A JP H0621581 A JPH0621581 A JP H0621581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
layer
substrate
semiconductor
wavelength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP17794492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Shoji
元 小路
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17794492A priority Critical patent/JPH0621581A/ja
Publication of JPH0621581A publication Critical patent/JPH0621581A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/0607Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
    • H01S5/0614Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by electric field, i.e. whereby an additional electric field is used to tune the bandgap, e.g. using the Stark-effect
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18302Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] comprising an integrated optical modulator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/42Arrays of surface emitting lasers
    • H01S5/423Arrays of surface emitting lasers having a vertical cavity

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半導体面型光スイッチに関し、大きいON/
OFF比を確保し、損失が少なく、スイッチング速度が
大きい半導体面型光スイッチを提供する。 【構成】 基板1の両側に、半導体分布反射(DBR)
鏡21 ,41 ,22 ,4 2 を有する基板1に垂直な方向
の共振器51 ,52 をそれぞれ1つ具え、一方の第1共
振器51 を面発光レーザ、他方の第2共振器52 を印加
電圧の変化によって屈折率が変化する光変調器とする構
成を採用した。また、基板上に半導体分布反射鏡を有す
る共振器を2つ形成し、一方の第1共振器を面発光レー
ザ、他方の第2共振器を印加電圧の変化によって屈折率
が変化する光変調器とすることもできる。また、多重量
子井戸によって構成された共振器を光変調器として用い
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、面発光レーザと容易に
一体集積化でき、かつ、共振状態の制御によって小型で
大きな消光比が得られる半導体面型発光スイッチに関す
る。
【0002】
【従来の技術】面型の光素子は計算機間、チップ間、チ
ップ内のインターコネクション実現の鍵を握っている。
これらの光による信号のインターコネクションを考えた
場合、面型の光素子には単なる面型の発光機能だけでな
く、光強度の変調機能、スイッチング機能を具えること
が要求される。
【0003】従来、基板に垂直な方向の光の透過量を制
御しようとする試みはいくつか行われてきている。しか
し、それらの多くは受動的な素子であり、電界による多
重量子井戸の屈折率変化もしくは吸収係数変化を利用し
て透過または反射する光の強度を変化させるものであ
る。また、半導体レーザと組み合わせたものにおいては
レーザ自体のON/OFFを制御する素子であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来技術によって得ら
れる半導体面型光スイッチのうち、受動的な素子におい
ては充分なON/OFF比が確保できず、損失が大きい
ため多段の光制御が不可能である等の問題を有してい
る。また、半導体レーザと組み合わせた素子において
は、レーザ自体をON/OFFさせるため、スイッチン
グ速度に限界があり、スペクトルに拡がりが生じる等の
問題をもっている。
【0005】本発明は、大きいON/OFF比を確保
し、損失が少なく、スイッチング速度が大きい半導体面
型スイッチを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる半導体面
発光型スイッチにおいては、上記の問題を解決するた
め、半導体分布反射(DBR)鏡を有する基板に垂直な
方向の共振器を基板の両面にそれぞれ1つ具え、一方の
共振器を面発光レーザ、他方の共振器を印加電圧の変化
によって屈折率が変化する光変調器とする構成を採用し
た。
【0007】また、基板上に半導体分布反射(DBR)
鏡を有する基板に垂直な方向の共振器を2つ具え、一方
の共振器を面発光レーザ、他方の共振器を印加電圧の変
化によって屈折率が変化する光変調器とする構成を採用
した。
【0008】これらの場合、多重量子井戸によって構成
された共振器を光変調器として用いる構成を採用するこ
とができる。
【0009】
【作用】図1(A),(B)は、本発明の半導体面型光
スイッチの構造図である。図1(A)は全体構成を示
し、図1(B)はDBRミラー部を示している。この図
において、1は基板、21 ,22 はn型DBRミラー、
1 ,32 は半導体層、41 ,42 はp型DBRミラ
ー、51 は第1共振器(面発光レーザ)、52 は第2共
振器(光変調器)、6は直流電源、7は可変電源であ
る。
【0010】本発明の半導体面型光スイッチにおいて
は、基板1の片側に、厚さが波長λ(=λ0 /n、
λ0 :空気中の波長、n:材料の屈折率)の整数倍の半
導体層31をn型DBRミラー21 とp型DBRミラー
1 によって挟んだ第1共振器51を形成し、基板1の
他側に、厚さが波長λ(=λ0 /n、λ0 :空気中の波
長、n:材料の屈折率)の整数倍の半導体層32 をn型
DBRミラー22 とp型DBRミラー42 によって挟ん
だ第2共振器52 を形成している。
【0011】そして、DBRミラーは、図1(B)に示
すように、それぞれの厚さが波長の1/4であり、屈折
率がn1 ,n2 と異なる2種類の半導体層8,9を積層
して形成されている。また、第1共振器51 と第2共振
器52 の半導体層31 ,32 は光増倍媒質によって構成
し、少なくとも一方を多重量子井戸構造とし、第1共振
器51 に直流電源6の電圧を順方向に印加して面発光レ
ーザとし、第2共振器52 に可変電源7の電圧を逆方向
に印加して光変調器としている。
【0012】これらの半導体層は、分子線エピタキシー
(MBE)法もしくは有機金属気相成長(MOVPE)
法等の方法によって形成される。
【0013】図2(A),(B)は、第1共振器、第2
共振器の波長透過特性図である。この図は、第1共振
器、第2共振器の波長透過特性を示しているが、第1共
振器51 (面発光レーザ)に直流電源6の電圧を順方向
に印加して電流を流すと、図2(A)に示した透過率最
大の波長で発振する。
【0014】そして、第2共振器52 (光変調器)に電
圧をかけない状態では、面発光レーザの発振波長に対す
る変調器の透過率が大きいため(実線)光は透過して出
力されるが、可変電源7の電圧を逆方向に印加すると、
共振器内部の多重量子井戸における量子閉じ込めシュタ
ルク効果(QCSE:Quantum Confine
d Stark Effect)により、共振器の屈折
率が変化し、透過波長が僅かに変化し(破線)、レーザ
の発振波長に対する透過率が低下し、スイッチングが実
現される。
【0015】図3(A),(B)は、本発明の光変調器
の屈折率変化に対する波長透過率特性図である。図3
(A)は、図1(A),(B)に示された構造の本発明
の半導体面型光スイッチにおいて変調器に屈折率変化が
ない(0%)場合、図3(B)は屈折率変化が0.5%
あった場合の、面発光レーザの発光波長特性や反射係数
をシミュレーションした波長透過率特性を示している。
共振器の透過特性は波長に対して非常に急峻であるた
め、予想される最大数%程度の屈折率変化でも30dB
程度の充分な消光比が確保できる。
【0016】上記のように、本発明の半導体面型光スイ
ッチは、面発光レーザとの組合せによって光スイッチを
構成するものであるが、面発光レーザを一定電流のもと
で直流動作させるためにスペクトル的にはきわめて安定
な動作が確保され、かつきわめて波長選択性の高い共振
器を変調器として用いて透過波長を制御することによ
り、ON/OFF比を著しく大きくとることが可能であ
る。さらに、スイッチングを電界の印加によって行い、
キャリアの注入を伴わないため、高速動作が可能にな
る。また、面発光レーザが利得をもつため、比較的大き
な出力を取り出すことができ、多段の接続も可能であ
る。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。 (第1実施例)本発明の第1実施例である基板の両面に
共振器を配置した半導体面型光スイッチを製造する工程
を説明する。
【0018】図4(A)〜(C)、図5(D),
(E)、図6(F)、図7(G)は、本発明の一実施例
の半導体面型スイッチの製造工程説明図である。この図
において、11はn−GaAs基板、12はn−GaA
s層、13はn−AlAs層、14はDBRミラー、1
5はn−Al0.2 Ga0.8 As層、16はGaAsバリ
ア層、17はIn0.2 Ga0.8 As単一量子井戸活性
層、18はGaAsバリア層、19はp−Al0.2 Ga
0.8 As層、20はp−AlAs層、21はp−GaA
s層、22はDBRミラー、23はn−GaAs層、2
4はn−AlAs層、25はDBRミラー、26はn−
Al0.2 Ga0.8 As層、27はGaAsバリア層、2
8はIn0.2 Ga0.8 As井戸層、29は多重量子井戸
構造、30はp−Al0.2 Ga0.8 As層、31はp−
AlAs層、32はp−GaAs層、33はDBRミラ
ー、34,35は溝、36,37はSiO2 膜、38、
39は金電極、40は金のリング電極である。
【0019】第1工程(図4(A)参照) 厚さ100μm(研磨後)の、Siを2×1018cm-3
ドープしたn−GaAs基板11の上にMBE法によっ
て、Siを2×1018cm-3ドープしたn−GaAs層
12を69.6nm(1/4波長)、Siを2×1018
cm-3ドープしたn−AlAs層13を83.1nm
(1/4波長)積層し、これを20回繰り返してDBR
ミラー14とする。
【0020】第2工程(図4(B)参照) Siを2×1018cm-3ドープしたn−Al0.2 Ga
0.8 As層15を130nm、GaAsバリア層16を
10nm、In0.2 Ga0.8 As単一量子井戸活性層1
7を8nm、GaAsバリア層18を10nm、Beを
2×1018cm-3ドープしたp−Al0.2 Ga0.8 As
層19を130nm積層する。
【0021】第3工程(図4(C)参照) 厚さ83.1nm(1/4波長)のBeを2×1018
-3ドープしたp−AlAs層20と、厚さ69.6n
m(1/4波長)のBeを2×1018cm-3ドープした
p−GaAs層21を積層し、これを20回繰り返して
DBRミラー22とする。以上の第1工程〜第3工程に
よって面発光レーザ側の結晶成長が完成する。
【0022】第4工程(図5(D)参照) 基板11の反対側の面上に、前記第1工程と同様に、S
iを2×1018cm-3ドープしたn−GaAs層23を
69.6nm(1/4波長)、Siを2×10 18cm-3
ドープしたn−AlAs層24を83.1nm(1/4
波長)積層し、これを20回繰り返してDBRミラー2
5とする。
【0023】第5工程(図5(E)参照) Siを2×1018cm-3ドープしたn−Al0.2 Ga
0.8 As層26を46.7nm成長し、GaAsバリア
層27を10nm、In0.2 Ga0.8 As井戸層28を
8nmの順に10井戸層、11バリア層からなる多重量
子井戸構造29を成長する。そして、Beを2×1018
cm-3ドープしたp−Al0.2 Ga0.8 As層30を4
6.7nm積層する。
【0024】第6工程(図6(F)参照) 第3工程と同様、厚さ83.1nm(1/4波長)のB
eを2×1018cm-3ドープしたp−AlAs層31
と、p−AlAs層31、厚さ69.6nm(1/4波
長)のBeを2×1018cm-3ドープしたp−GaAs
層32の20回の繰り返しからなるDBRミラー33を
形成する。以上の第4工程〜第6工程によって光変調器
側の結晶成長が完成する。
【0025】第7工程(図7(G)参照) 面発光レーザ側では、RIE(Reactive Io
n Etching)等の通常のドライエッチング技術
によってDBRミラー14の部分まで溝34,35を穿
設し、厚さ0.3μmのSiO2 膜36,37を熱CV
Dもしくはスパッタリングの手法および通常のマスクプ
ロセスによって形成し、溝34に厚さ1μmの金電極3
8を形成する。同様に、溝35に厚さ1μmの金電極3
9を形成する。また、光変調器側には、光の出射面側に
厚さ1μmの金のリング電極40を形成し、すべて完成
する。なお、この実施例においては面発光レーザ領域の
周囲の溝34に金電極38を埋め込んで反射面を形成し
て効率の向上を図っている。この実施例においては、基
板の両側に結晶層を成長するため、各結晶層の結晶性あ
るいは膜質を向上することができる。
【0026】なお、以上の構造は発光波長0.98μm
を仮定しており、各DBRミラーを構成するAlAs
層、GaAs層の厚さは材料の屈折率を考慮して1/4
波長の厚さとなっている。またDBRミラーに挟まれた
光共振器の厚さは1波長の厚さとなっている。
【0027】(第2実施例)前記の第1実施例において
は、基板の両側を利用して素子を構成したが、全く同様
の手順により、基板の片側に面発光レーザと光変調器を
一体にして形成することも可能である。この実施例によ
ると、基板を成長装置内にセットした後、この基板上に
連続的に結晶層を成長することができる。
【0028】以上のいずれの実施例においてもInGa
As/GaAs系の材料について説明したが、本発明は
GaAs/AlGaAs系、あるいは、InGaAs/
InGaAsP系の材料についても実施することができ
る。
【0029】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
面発光レーザと光変調器を一体集積化した半導体面型ス
イッチを構成できる。そして、スイッチング原理とし
て、屈折率変化による共振器の共振特性の変化を利用し
ているため、大きなON/OFF比が実現される。ま
た、半導体レーザ部は直流動作し、変調器側のみをスイ
ッチングするため、高速動作と同時に安定な光スペクト
ルが得られる。本発明の半導体面型光スイッチは、計算
機間、チップ間、チップ内の光による信号のインターコ
ネクションの実用化に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A),(B)は、本発明の半導体面型光スイ
ッチの構造図である。
【図2】(A),(B)は、第1共振器、第2共振器の
波長透過特性図である。
【図3】(A),(B)は、本発明の光変調器の屈折率
変化に対する波長透過率特性図である。
【図4】(A)〜(C)は、本発明の一実施例の半導体
面型スイッチの製造工程説明図(1)である。
【図5】(D),(E)は、本発明の一実施例の半導体
面型スイッチの製造工程説明図(2)である。
【図6】(F)は、本発明の一実施例の半導体面型スイ
ッチの製造工程説明図(3)である。
【図7】(G)は、本発明の一実施例の半導体面型スイ
ッチの製造工程説明図(4)である。
【符号の説明】
1 基板 21 ,22 n型DBRミラー 31 ,32 半導体層 41 ,42 p型DBRミラー 51 第1共振器(面発光レーザ) 52 第2共振器(光変調器) 6 直流電源 7 可変電源 11 n−GaAs基板 12 n−GaAs層 13 n−AlAs層 14 DBRミラー 15 n−Al0.2 Ga0.8 As層 16 GaAsバリア層 17 In0.2 Ga0.8 As単一量子井戸活性層 18 GaAsバリア層 19 p−Al0.2 Ga0.8 As層 20 p−AlAs層 21 p−GaAs層 22 DBRミラー 23 n−GaAs層 24 n−AlAs層 25 DBRミラー 26 n−Al0.2 Ga0.8 As層 27 GaAsバリア層 28 In0.2 Ga0.8 As井戸層 29 多重量子井戸構造 30 p−Al0.2 Ga0.8 As層 31 p−AlAs層 32 p−GaAs層 33 DBRミラー 34,35 溝 36,37 SiO2 膜 38 金電極 39 金電極 40 金のリング電極

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体分布反射(DBR)鏡を有する基
    板に垂直な方向の共振器を基板の両面にそれぞれ1つ具
    え、一方の共振器を面発光レーザ、他方の共振器を印加
    電圧の変化によって屈折率が変化する光変調器とするこ
    とを特徴とする半導体面発光型スイッチ。
  2. 【請求項2】 基板上に半導体分布反射(DBR)鏡を
    有する基板に垂直な方向の共振器を2つ具え、一方の共
    振器を面発光レーザ、他方の共振器を印加電圧の変化に
    よって屈折率が変化する光変調器とすることを特徴とす
    る半導体面発光型スイッチ。
  3. 【請求項3】 多重量子井戸によって構成された共振器
    が光変調器として用いられることを特徴とする請求項1
    または請求項2に記載された半導体面型光スイッチ。
JP17794492A 1992-07-06 1992-07-06 半導体面型光スイッチ Withdrawn JPH0621581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17794492A JPH0621581A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 半導体面型光スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17794492A JPH0621581A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 半導体面型光スイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0621581A true JPH0621581A (ja) 1994-01-28

Family

ID=16039808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17794492A Withdrawn JPH0621581A (ja) 1992-07-06 1992-07-06 半導体面型光スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0621581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0760544A1 (en) * 1995-08-28 1997-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated device with monolithically formed light emitting element and external modulator/light receiving element
KR100404043B1 (ko) * 2001-10-19 2003-11-03 주식회사 비첼 수직으로 집적화된 고출력 면발광 반도체 레이저 장치 및그 제조 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0760544A1 (en) * 1995-08-28 1997-03-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Integrated device with monolithically formed light emitting element and external modulator/light receiving element
KR100244821B1 (ko) * 1995-08-28 2000-02-15 니시무로 타이죠 발광소자와 외부변조기의 집적소자
KR100404043B1 (ko) * 2001-10-19 2003-11-03 주식회사 비첼 수직으로 집적화된 고출력 면발광 반도체 레이저 장치 및그 제조 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6148016A (en) Integrated semiconductor lasers and photodetectors
JP3658194B2 (ja) リング共振器型レーザ
JP2000022271A (ja) 面発光レーザおよび面発光レーザアレイ
JPH0669585A (ja) 面発光半導体レーザ及びその製造方法
JPH10303515A (ja) 長波長vcsel
JPH09283862A (ja) 単一共振器モード光エレクトロニクス装置
JP2001085790A (ja) 発光増幅素子
JP2002217491A (ja) 面発光レーザ装置、その製造方法、およびその駆動方法
JPH06196681A (ja) 受光発光集積素子
JP4790287B2 (ja) 垂直共振器型面発光半導体レーザ装置および光スイッチング方法および光送信モジュールおよび光伝送装置
JP4614040B2 (ja) 面発光型半導体レーザおよびその製造方法
US8693894B2 (en) Gain clamped optical device for emitting LED mode light
JP4439199B2 (ja) 垂直共振器型面発光半導体レーザ装置、およびそれを用いた光論理演算装置、波長変換装置、光パルス波形整形装置、ならびに光伝送システム
JP2871288B2 (ja) 面型光半導体素子およびその製造方法
JPH05152674A (ja) 外部変調器付き面発光半導体レーザ
JPH0621581A (ja) 半導体面型光スイッチ
JPH0563301A (ja) 半導体光素子および光通信システム
US6567454B1 (en) Coupled-resonator vertical-cavity lasers with two active gain regions
JPH06188518A (ja) 波長可変面発光レーザ
JPH0823137A (ja) レーザダイオードアレイ
US6608846B1 (en) Bistable laser device with multiple coupled active vertical-cavity resonators
JP2004063972A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0697598A (ja) 半導体発光装置
JPH07326813A (ja) 光スイッチ
JPH06152047A (ja) 面発光型半導体レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005